応援コメント

第25話」への応援コメント

  • 栗栖さんの葛藤、「大人」という言葉に距離を保つという意味があったとは。
    知れば知るほど、二人の関係、かわいらしいです。

    作者からの返信

    そうなんです!なので、あえて、「大人を頼ってよ」と別の「」で付け足したのです(*^^*)フラグだったのです。注目してくれてありがとうございます。

  • 大丈夫だなんて、言わせない!

    なんてかっこいい言葉。
    こんなこと言ってくれる、思ってくれるひとがそばにいる幸せ。
    涙、でました。

    作者からの返信

    ホントに……栗栖さんの心の中が桜音ちゃんに聞こえたらいいのになっていう回ですが、きっと想いは伝わっていたから、桜音ちゃんもその熱に当てられて……やっちゃった(笑)

  • 栗栖さんは栗栖さんで、自分の気持ちに気づいて悩んでいるのですね。
    両思いだっていうのに、桜音ちゃんがまだ高校生という事で、心の中で封印してるんですね。
    あぁ~、切ないですね。

    作者からの返信

    同級生ならきっと告白していたでしょう……桜音ちゃんのことを手が出せなくなるほど、大切に大切に想ってる……想うようになってしまった栗栖さんです(・_・;)

  • そうよね、大人という枠で考えると、そうよね。お母さんの気持ちも分かるけど、周囲の言葉に、栗栖さんも翻弄されていたんてすよね。
    そう思うと、仕方ないけど切ないなぁって。でも、そんな綺麗な言葉じゃ抑えられないよね!
    がんばれ栗栖さん!

    作者からの返信

    まぁ……周りの人もとりあえず、止めるかなと思いました。栗栖さんのお母さんは後ほど再登場です。この時もたぶん、本気ならどうしようかなぁ?といく感じで、息子の本気度をはかってます(*^^*)