応援コメント

第35話」への応援コメント

  • ご家族のことば読んでいて、おじいちゃんのことばで涙腺決壊……。
    やさしいひとたち……。

    作者からの返信

    困ってる人は放っておけない大家族の栗栖家です。おじいさんやおばあちゃんの言葉ってなんか温かいんですよね……じつはおばあちゃん回も何話目か書いてあります(*^^*)

    編集済
  • 栗栖さん、弟だけにお土産と聞いたらショックですよね。

    それにしても、栗栖さんのご家族の温かい事。
    桜音ちゃん、遠慮しないで甘えて欲しいな。

    作者からの返信

    次話はこの絡み合った誤解がどうにかなるかと……(*^^*)

    栗栖家のおかげで少しずつ甘えることや素直になることを桜音ちゃんができるようになっていけたら……と思います。

  • 栗栖先輩と栗栖さんのバトル、はじまるのでしょうか(笑)

    作者からの返信

    静かにバトルは始まってるのかもしれません……桜音ちゃんの気持ちを知ってる栗栖先輩は頑張りどころかな!?

  • ムムム、やきもちかな?
    良い友達が居て、栗栖さんの
    家族も素敵で、桜音ちゃんが
    もう少し甘え上手になれば
    なかなか直ぐには難しいけど
    頑張って欲しいですね😊

    作者からの返信

    桜音ちゃんが素直になっていくには栗栖家の力が必要かもしれません。

    ヤキモチかも……(笑)かっこよく栗栖さん、大人ぶってますが、感情を出しちゃってます。

  • 嬉しいと、歓迎と切ないか同居する不思議な空気感てしょうか。それぞれの感情がおりまざって。

    幸せな食卓の空気感、それが良き。

    作者からの返信

    食事の風景ながらも、いろんな感情が入り混じってます。そして栗栖家の放っておくことはできない!という人の良さがあります(*^^*)