応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第2話 思い出と赤への応援コメント

    弱体化の末にトカゲになっちゃったか
    望んだ結果とはいえ

    作者からの返信

    読み進めて頂きありがとうございます!
    喋れるトカゲが誕生した瞬間ですね・・・
    1章では残念ながら出番はありませんが・・・

  • 第31話 百獣への応援コメント

    ざまぁになるかと思ったらイイヤツだった( ;∀;)

    作者からの返信

    1章のラスト近辺でちょろっと名前出して、2章で関係ない話を延々としていたにも関わらず覚えていてくれたことがありがたいです・・・!

  • 第30話 初めてのクエストへの応援コメント

    イキリチーム登場! いきなりヘイトを集めるだけ集めた彼らの未来はどっちだ!?

    作者からの返信

    これがゲームならタゲ取りでとても優秀ということになるのですが・・・
    未来がどのように転がっていくのか・・・

  • 第86話 涙目への応援コメント

    その風景描写を書き記すのが私の苦手とする所なんですよね。とてもとても赤ひげさんのような文脈が浮かびません(泣)

    作者からの返信

    ありがたいお言葉です! が・・・
    私も他の方のようにすらすら綴れるわけでもなく、ごりごりに頭を捻って絞り出している感じですw
    色々作品を書いてそういう表現も自分の中にストックしていきたいですね・・・w

  • 第87話 深海の奇跡への応援コメント

    なんかハリウッドの映画に出るシーンのような感じが思い浮かびますね。

    作者からの返信

    いつも最新話をチェック頂きありがとうございます!
    必死に風景描写を考えていたので拾って頂けると報われます・・・
    映画によくあるような風景に圧倒されているようなシーンに脳内保管して頂けるとありがたいです!

  • 第28話 現状の打破への応援コメント

    女の子の部屋に入ってまず驚くのはにおい(変態)

    作者からの返信

    心を落ち着けるための深呼吸は必須ですね・・・

  • 第19話 竜の絶望への応援コメント

    セキの事をどんどん好きになっています!
    わかる、わかるぞ。たれ目の癒し系な女性の「めっ!」はいい。
    ガサツさんの名前、あまりにピッタリで好きです(笑)。
    タイトルの意味が最後でやっとわかりました!

    作者からの返信

    1章のボリュームにも負けず2章に入って頂きありがたいです!
    さらにセキとも共感していただき感謝しかありません・・・
    ガサツの名前は悩んだ末に小細工を捨てた結果ですねw
    タイトルにも気を割いて頂いて悩んだ末に拘った日々が報われますね!

    ですが、1章同様にこの2章も文章量を考えずにごりごり書いてしまっているので、無理せずに楽しんで頂ければと思います!

  • お邪魔致します、紫波です。
    チピちゃん……!!エディットさんのことを想い、相棒に前を向いてもらう為、チピちゃんなりに言動する姿に胸を打たれました……!

    作者からの返信

    マメに読み進めていただき感謝です!

    ここでのチピの頑張りを拾って頂けてうれしいです!
    喋れなくとも行動で示してくれる相棒の鏡ですね・・・

  • 第83話 共同戦線への応援コメント

    やっかいな奴がでてきましたね

    作者からの返信

    いつも最新話を即読みいただきありがとうございます!
    せっかく一致団結したところなのに魔獣は空気を読んでくれないので・・・

  • 第17話 百獣討伐者への応援コメント

    エステルの新パーティーが結成され、初の仕事に。
    いろいろあっても、クリア。
    次章も楽しみです。

    作者からの返信

    1章読破ありがとうございます!
    次章は彼女たちはちょっとお休みで2話の青年のお話となります。
    雰囲気も変わりますが時期的には1章と似たような時期のお話ですが、1話ボリュームがこの2章も大きいのでゆっくり読んで頂ければと・・・!

    編集済
  • 第23話 深淵種との邂逅への応援コメント

    名前の不吉さからいあ、いあ! な生物が出てきたぞピンチ、かと思ったらタコじゃなくカメか。というか1話で倒されてしまった…つええ。もしかして前座か

    作者からの返信

    セキがいなかったらしっかりピンチではあったんですが・・・
    カメの運が悪かったですね・・・

  • 第13話 枯れた向日葵への応援コメント

    お邪魔致します、紫波です。
    エディットさん、悲しいです。お手製の回復薬を「そんな薬」だなんて……命を預ける相手は慎重に選ぶべきだとは思いますが、だからって蔑むようなことを言うのは酷い……!
    臨時パーティ、エディットさんに輝いて欲しいです!応援しなきゃ!!

    作者からの返信

    読み進めて頂きありがとうございます!
    仰る通りですね・・・この状況からエディットの気持ちにエステルたちがどれだけ寄り添えるのか期待したいところ・・・!

    エディットの小さい背中を支えてあげられるととてもありがたいですね!

  • 第81話 協力者への応援コメント

    序盤の頑張る少女の、ほのぼのした雰囲気は何処へやら、モブもネームドも等しく死ぬ、ダイ・ハードな展開にちょっとびっくりです。
    世界全体の人口も然程多くないだろうに、害獣駆除や護衛等、荒事担当の何でも屋がこれだけ殉職してて、
    この世界の人類の生存圏、維持できるのかとか心配になる位。

    まぁ、そんな事より。
    誰かの屍を超える度に、少女達が戦士へ近づいていくようで、悲しくも頼もしいですね。
    この地雷原でタップダンスするような狂気のイベントが、一流への試練なんだとしたら、この先彼女達はどんな強さを身に付けていくのか…
    先が楽しみです。

    作者からの返信

    いつも最新日に確認頂いてありがたいです!
    仰る通りこの地に入る前と現在で
    >少女達が戦士へ近づいていくようで
    ここらへんの部分の変化は大きいですね・・・

    >この地雷原でタップダンスするような
    そしてここの表現すごい好きですねw
    無事に踊りきれるかどうか・・・

    これまでのクエストも彼女たちにとっては十分な死闘ではあったんですが、この理不尽な状況にどれだけ抗えるか・・・見守って頂けるとありがたいです!

  • 第81話 協力者への応援コメント

    まさに虎穴に入らずんば虎子を得ず……でもどんどん先が厳しくなってきてますね。

    やっぱり今回は異常なんだねぇ、こんなの毎回続いてたら精霊逢いに来る人が先に絶滅しちゃいそう。

    作者からの返信

    奥にいけば行くほどって感じですね・・・
    これが毎回だったら参加資格を引き上げないと普通に自殺モノですね・・・

  • 第22話 戦闘開始への応援コメント

    慣れない水上戦闘。チームプレイの始まりだっ

    作者からの返信

    無事に終わることを祈るばかりですね・・・

  • 第46話 新たな力への応援コメント

    ごきげんよう、セキくんの加入で、一気にエステルさんとルリーテさんのレベルアップが。
    やはり、色々な上級者と交わって技を盗み、経験を積み重ねていくことが大切なんですね。自分一人で頑張っていても、なかなか欠点を治す、新しい気付きを得るって難しいですものね。
    セキくんもここへ至る航海でいろいろ学んでいましたものね。

    作者からの返信

    どうしても慣れにともなって視野が狭くなってしまうので、そういう意味でも新鮮味がある段階ですね!
    セキはセキで戦闘関連以外の知識が皆無なのでそういう点ではエステルやルリにお世話になることになるでしょう・・・

  • 第44話 もう一つの真実への応援コメント

    ごきげんよう、三人が三人とも、互いを思い遣り、気遣い、大きな優しさと温もりで包んであげつつ、明日に向かって歩き始める、本当に素敵な再会劇でした。
    ヤレヤレと肩を竦めつつも暖かく見守っているカグツチさんの姿が目に浮かびますね。

    作者からの返信

    3章でいきなりのいざこざでしたが、ここからが本格的な物語のスタートですね
    カグツチはまさに仰る通りな立ち位置なので、やっと気を抜けるタイミングになって安堵しているかもしれないですね・・・

  • 第43話 真実の行方への応援コメント

    ごきげんよう、そうか、セキくんは今日まで、自分を庇って儚くなってしまったカグヤ姉さんへの贖罪と自責の念をずっと抱えてきたんですね。
    でもそれが誤解だと分かった。
    お姉さんの、最愛の弟への愛を込めた最後の祈りが詰まった結晶、奇跡のような出会いがセキくんの心を慰め、そして背中を優しく押してくれたなんて、本当に奇跡のような尊くて美しい愛情ですね。

    でもルリさんの爪が宝石?

    作者からの返信

    3章もすごいペースで読んで頂いてるようでありがたいです!
    セキの危なっかしい強さの理由の一つですね。
    セキは何かと一人で抱え込む性格なので、そういう面では年齢に見合わない成熟加減ですね・・・

    ルリはルリで抱えている事情があったということですね

  • 第39話 始まりは白への応援コメント

    ごきげんよう、ああ、さっそくセキくん、エステルさんと再会! さっきの怒っていたお嬢さんはルリさんかしら? エディットさんの事となると彼女、沸点が低いですからねぇ。
    でも取り敢えず、エステルさんとの再会、おめでとうございます!
    セキくん、もうよそのお姉さんに目移りしちゃダメですよ!?

    作者からの返信

    1章2章とそれぞれが頑張ってきた結果ですね!
    ルリーテは仰る通りで・・・
    セキの目移りについても・・・

  • 第13話 枯れた向日葵への応援コメント

    キーマさんはエステルさんにとって、思わぬ逸材かもしれませんね

    作者からの返信

    二人でやりくりしてきたので、第三者的なポジの人との出会いは貴重ですね・・・!
    出会いのタイミングはあれですが・・・

  • 第25話 途切れぬ道のりへの応援コメント

    セキとブラウ、ここで一旦お別れのようですが、友人というか好敵手というか、良い関係が築けてよかったですね。
    再会する時が楽しみです。

    作者からの返信

    1章を経て2章も読み進めて頂いておりありがとうございます!
    お互い足りないモノが違う凸凹した関係なので、ウマがあったのが幸いですw

  • 第80話 寄り道への応援コメント

    このお嬢様、最初の出会いは最悪だったけどなーんか憎めない!
    どころか、かなり好きなキャラかも 笑

    作者からの返信

    いつも更新日に読んで頂きありがたいです!
    お嬢様は基本的に自分の道を突き進むタイプなので・・・ですが、頭が硬いわけでもないので素直にもなれる子ですねw

  • ごきげんよう、セキくんの温かくて、自然でおおらかな優しさと、圧倒的な強さに触れられた章でした。
    そして周囲の人々の爽やかさも。
    ステラさんを見ていたら、エステルさんが素敵なお嬢さんに育ったのも納得してしまえます。
    最後の少女、ひょっとしてワッツさん達を探していたんじゃないかと思うと、胸が痛くなりますが。

    作者からの返信

    2章もきっちり読んで頂きありがとうございます!
    2章はまさに仰る通りの内容を描きたい章だったので伝わって何よりです!
    最後の少女は。。。

  • 第37話 安息のひと時への応援コメント

    ごきげんよう、ステアさん、可愛い。

    作者からの返信

    母親でありながらも癒し枠なので頑張ってもらいましたw

  • 第33話 再会への応援コメント

    ごきげんよう、本当にブラウさん達も気持ちの良い人たち。あの航海で、セキくんともパーティを組んだ仲間みたいに思ってくれているのでしょうね。

    作者からの返信

    人付き合いならブラウたちのほうがセキよりも数段手慣れているので、そういう面も出ている感じですね・・・w

  • 第32話 百獣討伐者への応援コメント

    ごきげんよう、村の為、人々の為、命懸けで戦ったワッツさん達の勇気に、セキくんは敬意を表したのでしょう、それもまた敬意に値する行為だったと思います。
    そんなセキくんを慰め称えるカグツチさんもまた、優しい。

    作者からの返信

    セキとカグツチの関係性をある程度伝えたい気持ちもあり、セキとカグツチ編を独立させたので、そこらへんを掬っていただけるのはとてもうれしいですね!

  • 第31話 百獣への応援コメント

    ごきげんよう、ああ、そんな事情が。
    相手を思っての優しさ、悲しい優しさ。
    でも最後にはなさできたのがセキくんでよかったです。

    作者からの返信

    日々丁寧に読み進めて頂きほんとにありがとうございます!
    嫌なやつももちろんいるのですが、そういうやつばかりではない、ということを書きたかったので・・・
    最後にセキに伝えられた運の良さは、きっと日頃の行いの賜物かなと。

  • 第21話 開戦前のひと時への応援コメント

    柄の延長……長巻?

    作者からの返信

    よくある長巻の柄ほど長くはないですが、イメージ的にはその通りですね!

  • 第29話 ラゴスの紹介所への応援コメント

    ごきげんよう、なるほど、直営と個人で取り扱いや手数料が変わるのか、リアルな設定で、これは読んでいて楽しくなりますね。
    世界観設定が緻密でリアルな物語はやっぱりいいですよね。

    作者からの返信

    違いを出したかったのでそこらへんを印象付けたくて頭を悩ませながら書いた部分なので、拾ってもらえるとありがたいですね!

    もう少しスリムにそれが描ければもっと良いのですが、ごりごり書いていけば慣れるだろうの精神なので、長い目で見てやって頂けるとありがたいです!

  • 第27話 思うままに進む道への応援コメント

    ごきげんよう、なるほど、エステルさんの病気がその白霧病だったのですね。
    医学が進んでも必ずしも偏見がなくなったりしないのは現在でもあることですが、この物語の文明度では、さぞかしエステルさんもお母様も辛い思いをされたのでしょうね。
    でも10年かぁ、長いですよね。
    セキくん、女性に会うたびフラフラしてるように見えるけど、実はとっても一途なんですね。

    作者からの返信

    マメに読み進めて頂きありがたいです!

    仰る通りですね・・・栄えてる都市というわけでもないいわゆる田舎のような雰囲気もあるので・・・。
    セキは基本的に女性大好きなので生暖かい目で見守って頂ければとてもありがたいですね・・・w

  • 第20話 竜の約束への応援コメント

    水場で金属鎧か…軽装タイプなんだろうけど大丈夫だろうか

    作者からの返信

    きっと大丈夫・・・なはず・・・?

  • 第19話 竜の絶望への応援コメント

    カグツチ可愛いですね。セキとの会話もコミカルで良いです!
    視点が変わり、この二人の旅がどこ向かっていくのか楽しみです。
    とりあえずは一章お疲れさまでした。

    作者からの返信

    1章を読破頂きありがとうございます!
    2章では彼女たちはお休みなので、カグツチとセキの旅を楽しんで頂ければと思います!
    2章も1章と1話のボリュームが変わらないような感じなので無理せずに読んで頂ければと・・・

  • 第3話 出会いと緋への応援コメント

    少し間が開いたので、初めから読み直しています。

    家族のように迎え入れられるエステルさん。
    ほのぼのとした感じがしますが、何かのフラグのような気が……

    作者からの返信

    このボリュームを読み直しの決心をして頂きありがたいです・・・!
    無理しないペースでお付き合いいただければうれしいです!

    冒険モノなのでやはりほのぼのだけとはいかないかもしれないですね・・・

  • 第78話 小鳥の願いへの応援コメント

    ち、チピ様が……っ
    (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    作者からの返信

    チピも彼女たち同様、覚悟を持ってこの戦いに挑んでいたということですね・・・

  • 第31話 百獣への応援コメント

    あぁ、大好きです。この物語が素晴らしく大好きです。御作に出会えた事感謝致します。切なく儚く美しく。私が求めている物が此処に有ります。有難う御座います。

    作者からの返信

    この話まで読み進めて頂きありがとうございます!
    1章との距離感を縮める話になるのですが、2章でずっと他の話を展開していたので、ここに反応して頂けるととても報われます・・・!

  • 第77話 精霊の産声への応援コメント

    精霊さんはなかなかですねぇ 執筆に頑張って!! 敬礼!

    作者からの返信

    精霊さん自分に正直なので・・・
    ありがとうございます!お互い執筆頑張りましょー!

  • 第76話 過ぎ去った暴風圏への応援コメント

    赤ひげさん 私の作品ばっか読んでると更新が遅れてしまいますよ(笑
    いつもいいねを有難うございます。

    作者からの返信

    自分が剣と魔法の世界をうんうん唸りながら書いている状態なので、逆にこういう軍事モノとか恋愛モノとかミステリーを読んでると楽しいんですよね・・・

    艦載機とか空母とか名前がかっこいいの多いので、好きというのもありますしw
    表的な感じで書いていただいてるので読んでるだけで詳しくなった気になれるのでw
    一部見てる間も、二部が怒涛の1日三話更新されてたので、こつこつ進んでいます!

  • 投稿ご苦労様です。

    モコナさんの対応……意地悪な顔に見えたところあたりが印象に残りました。この微妙な心理への洞察が入るのも、また、嬉しいところです。ここら辺は、まさに小説ならではですね!

    作者からの返信

    マメに読みに来て頂きありがたいです!
    ちょっとした仕草の文章化は書いてると楽しいのですが、知らず知らずのうちにボリュームが増えてしまいますね・・・w

  • 第25話 途切れぬ道のりへの応援コメント

    ごきげんよう、セキくんのあっけらかんとした、だけど真っ正直な想いのこもった行動で、素敵な絆が広まって行くのは、読んでいて爽快ですね。
    本当に素敵な優しい冒険物語に出会えて嬉しいです。

    作者からの返信

    2章の序盤を一気読み頂いてありがたいです・・・!
    ですが、2章も相変わらずのボリュームなので無理せずに・・・

    うれしいコメのおかげで執筆の活力が漲ります!
    もうしばらくはセキの物語が続くのでおださんの執筆の妨げにならないレベルでお付き合いいただければうれしいです!

  • 第24話 輝き劣る太い道への応援コメント

    ごきげんよう、やっぱりカグツチさん、凄い竜だったんですね。
    でも先人としての言葉、重みがありました。
    人には人の、それぞれの生き方があり、それぞれの道のりがあって、それは較べるようなものではありませんものね。
    単独行が得意なセキくんも、チームプレイを学んで彼なりに成長するのでしょう。

    作者からの返信

    カグツチのネタはちょこちょこと摘まんでいく予定ですね!
    セキについてもその通りで色々な意味での強さを身に付けて・・・いくといいかなぁ・・・
    という所です!

  • 第23話 深淵種との邂逅への応援コメント

    ごきげんよう、セキくん、もう達人の域ですよね。
    そしてブラウさんも格好良かったです。素敵な仲間ですね。
    でも最後の一文が不安になります。ひょっとして、毒蛇?

    作者からの返信

    ブラウの頑張りを褒めて頂き感謝です!
    そしてブラウの描写の意味は・・・

    編集済
  • 第22話 戦闘開始への応援コメント

    ごきげんよう、セキくん、やっぱり凄いな、ちょっとスケベだけど許してあげます!
    武器は大小の日本刀なんですね。まるで居合みたいで格好良いですよね。

    作者からの返信

    1章とは対照的な形で戦闘を表現したかったということもあり、このような描写になりました!
    武器は仰る通りで、特殊な武器ではなくイメージのしやすさを優先しています!

  • 第21話 開戦前のひと時への応援コメント

    ごきげんよう、設定が緻密で凄いですね。
    加護精霊を持つのが一般的で、セキくんみたいに精霊以上のカグツチさんがいるって、実はとっても珍しいのでしょうね。
    これでギルドに登録したら、いっぺんに最高ランクなのかしら?

    作者からの返信

    色々独自の造語的なものを詰め込みすぎた感があったので、「ギルド」とかも他の組織にしようかと思ってたのを戻したりした経緯がありますねw
    セキについては進んだらそこらへんが出てくるはず? ・・・ですね!

  • 第19話 竜の絶望への応援コメント

    ごきげんよう、セキくん、強くて明るくて優しい彼ですが、徐々に隠された性癖が現れ始めましたね! 
    って、お姉さまのこともあるから、懐かしんでいるんでしょうね。
    多人数での食事とかアットホームな雰囲気とか。
    エステルさんの時もそうでしたが、漁師さん達、豪快で恩義に厚く頼りになる方が多くて素敵ですね。

    作者からの返信

    1章に比べると強さの分だけ2章のほうがゆとりがあるような進行にしていますね!
    他の人との付き合い方を学んでこなかったのですが、相手が細かいことを気にするタイプではなかったのがセキにとっては救いですねw

  • 第18話 旅立ちへの応援コメント

    ごきげんよう、二章も楽しませて頂きますね。この章は、セキさん達の道中記かしら。
    セキさんは竜のカグツチさんを精霊とされているから、凄く腕利きなんでしょうね。
    そして、パスポートの文言みたいな石をくれたフィアさんも名だたる名士の様子。上手くエステルさん達と会えれば良いのですが、魔獣も多そうだし、そう簡単にはいかないかも、ですね。

    お礼が最後になり申し訳ありません。
    お星さまのプレゼント、ありがとうございました!
    それだけでも嬉しいのに、素敵なお言葉を連ねた、煌めくようなレビューまで書いてくださるなんて、もう感激してしまって、涙が溢れてしまいました。
    本当にありがとうございます。私の大切な宝物です、これを励みにしてこれからも頑張れます。
    ありがとうございました!

    作者からの返信

    すでに2章に突入して頂いているようでありがたいです!
    仰る通りこの章は1章の彼女たちはお休みでセキを主軸にした章となります!

    まだ序盤ですが、こちらこそ楽しく読ませて頂いている気持ちをそのまま書いただけなので!
    こちらこそこのボリュームを日々読み進めて頂き感謝です!

  • 第76話 過ぎ去った暴風圏への応援コメント

    いろいろと心が揺さぶれました。
    これからの展開にときめきます。

    作者からの返信

    かなりのボリュームを読んで頂きお疲れ様です、そしてうれしいです!
    ここからこの章も佳境に差し掛かる頃合いなので、これからの展開も見守って頂けるとありがたいです!

  • 第15話 新パーティへの応援コメント

    ごきげんよう、良かったです、エディットさんが喜んで仲間になってくれて。エディットさんも真面目で前向きな人のようですから、エステルさん達とも相性が良いのではないかしら。三人で切磋琢磨して成長できればもっと素敵ですね。

    作者からの返信

    その通りですね!
    良い意味で競いあって冒険をして・・・という成長に期待したいところ・・・!
    三人ともに根っこはポジティブなので、上手く作用してほしいと願いたいですね!

  • 第13話 枯れた向日葵への応援コメント

    ごきげんよう、そうか、エディットさん、そんな辛いことがあったんですか。人が良いことにも付け込まれたのかもしれないと思うと余計に悲しいですし、ルリーテさんの激しい怒りもよくわかります。
    エステルさん達の真っ直ぐな優しさに応えてくれたら良いのですが。

    作者からの返信

    日々読み進めて頂きありがとうございます・・・!
    そうですね・・・素直になれるかどうかの・・・という所なので、エステルたちの行動に期待したいところではありますね!

  • 第76話 過ぎ去った暴風圏への応援コメント

    か、開幕と同時の瞬殺…!
    こんなに早い退場は流石に予想外でした、言葉すら喋らせてもらえなかった 笑

    エディットちゃん流石っす、セキくん無茶してまたポロリしないか心配だけどぉ。

    作者からの返信

    朝からがっつり読んで頂きまことにありがたいです!
    裏をかくぞーとかでなく、流れで行くとこうなるかなぁと色々考えた結果こうなりました!

    エディは治癒に関することだと普段から2段階ほどトーンが低くなるので・・・

  • 第2話 思い出と赤への応援コメント

    拙作にフォローとハートマークをいただき、ありがとうございます。

    2人共に、10年前の約束を忘れておらず、会いに行こうとしているだなんて素敵ですね。2人が出会って、どのような冒険譚となるのか楽しみです。
    カグツチは、随分とかわいらしい姿になってしまいましたね。

    ゆっくりとになってしまいますが、またお邪魔させていただきます。

    作者からの返信

    読み返しに来て頂きありがとうございます!
    キャッチコピーの潔さに惹かれて序盤を読ませて頂きチェックさせていただきました!

    このプロローグのそれぞれの物語が始まるわけですが、他の方にも言っている通り熱意でごりごり書いてしまっているため、1話のボリュームが・・・という作品なので、執筆の妨げにならないようたまーに思い出して顔を覗きに来て頂ければありがたいです!

  • ごきげんよう、二人とも、良かったですね!
    ランクアップも出来たし、遺品も取り返して、もう二度と会えない奥様との思い出も新たにしてあげられて、本当に良かったです。
    ランクの名称が素敵ですね。種子から発芽、ちゃんと育っているよ、と言う感じがして、優しい名称だと思います。

    作者からの返信

    1章の中盤まで一気読みおつかれさまです&ありがとうございます!
    また、ランクの部分を拾って頂けるのはとてもうれしいです・・・!
    英字ランクのほうがパッと見わかりやすいのは重々承知しているのですが、似たように順序がわかりやすいものを探して頭を捻った日々が報われます!

  • ごきげんよう、あぁ、人助けしたとは言え、本当に気持ちの良い、素敵な方々と出会えたのは幸運でしたね。これも日々の努力の賜物、運も実力のうちと言いますし。
    クエスト成功して欲しいです!

    作者からの返信

    このボリュームを突き進んで頂きありがとうございます!
    このクエストは次の話で締まるので、どちらに転ぶにせよ・・・というところですね!
    丁寧に読み進めて頂きまことにありがたいです・・・!

  • 第6話 疑惑の休養日への応援コメント

    ごきげんよう
    エステルさんとルリーテさん、二人とも真面目で研究熱心で、可愛らしくて素敵なコンビですね。エステルさんの明るい前向きさが、ルリーテさんの直向きさを上手く引っ張っているように思えて、思わず応援したくなってしまいます。

    作者からの返信

    このボリュームを最初から読み進めて頂き感謝しかありません・・・!
    1章のこの2人は仰る通り真っすぐかつ付き合いが長いので、お互い支え合いながら進んでいくようなお話ですね!
    温かく見守って頂ければうれしいかぎりです!

  • 第2話 思い出と赤への応援コメント

    ごきげんよう、はじめまして。
    この度は拙作へ、たくさんのハートマークとフォローを賜り、本当にありがとうございました。
    お礼申し上げたいなとお邪魔させていただきました。

    エステルさんが主人公さんかしら? お父様とはしべつかされた様子、病を治す為に尽力されたのですね。病が快癒した今、お父様の想いを胸に旅立ったのでしょう、とても誠実で真面目な感じ。
    竜を使う彼は、お父様の言葉と薬を届けてくれた彼でしょうか、男の子らしい想像力が逞しそうですが、仲間になってと言うエステルさんとの約束を忘れずに頑張っていらっしゃるのですね。

    ゆっくりになると思いますが、引き続き楽しませて頂こうと思っております。

    作者からの返信

    わざわざ読みに来ていただきありがとうございます!
    タグのミリタリーとオフィスラブってどういう組み合わせ?と思ってついつい読ませて頂いていました!

    主人公はエステルでもセキでも好みのほうで問題ないですよ!1章はエステルが主軸のお話ですが!
    ゆっくりで何も問題ありません、というか、1話のボリュームを考慮できていない時期にごりごり書いているので、執筆等の妨げにならないよう、思い出した時にエステルたちの顔を覗きに来て頂けるレベルでありがたいです!

  • 第16話 憧れた冒険への応援コメント

    前衛か、構成的にはタンクがほしいところ。それにしてもエディット、今の時点ではお客さんくらいの扱いかな。

    作者からの返信

    まさにその通りですね!
    今後どのような扱いになっていくか・・・

  • 第15話 新パーティへの応援コメント

    たいていのパーティ制は3人くらいからフォロー役の役割もできて、全体に安定してくる頃合い。理想は4か5

    作者からの返信

    人数でイメージががらっと変わるのでここからどのようなメンツを揃えていくのかで戦い方も変わってきますね!

  • 第75話 パートナーへの応援コメント

    いや、平和的に収まってよかったぁ!
    千切れた腕はちょっと気になりますが…

    噛ませ犬なのかな?
    ハーヴィちゃんはすごいね、自ら死地に足を踏み込むなんて!

    作者からの返信

    朝から読んで頂きありがとうございます!

    様々な場所を気にかけてもらって執筆のしがいがあります・・・!
    行く末を描くであろう次の話を見守って頂けるとありがたいです!

  • 第5話 章術士様への応援コメント

    巨植に放たれた星の術は囮では無く増幅作用があったのですね。

    ルリーテに弓では無く、術を放つように指示したのも
    そういうところに理由があって。

    エステルが徽章術の達人に成長するにつれ
    旅は盤石の構えになりますね。

    セキと出逢う頃には百人力?
    否、「0」が2桁くらい増えるような気がします。
    万力で世界を救え!

    作者からの返信

    どこでセキと出会うかも楽しみにして頂きつつ、彼女たちの成長を見守って頂ければ!
    仰る通り徽章術はそういう枠にしていくつもりなので、エステルの成長のインパクトも本人はもちろんですが、パーティにとってもとても大きいものになっていく・・・はず?

  • 第4話 章術士への応援コメント

    頭脳戦ですね、徽章術さえも囮に使うなんて。

    ルリーテの弓術も見事です。
    たくさん倒した巨植の報酬は大きい。大いなる旅の資金に!

    作者からの返信

    資金がないと動きが制限されてしまいますからね・・・
    実った力で彼女たちがどう戦っていくか見守って頂ければ!

  • 第75話 パートナーへの応援コメント

    ハーヴィ達の未来が確定した瞬間だった。

    一度は痛い目見るべきなのでしょうけど、使い捨ての踏み台にならない事を祈ります。

    作者からの返信

    読み進めて頂きありがとうございます!

    行く末がどうなるか見届けてあげてください!

  • 第3話 出会いと緋への応援コメント

    整えられた緋色の髪、
    ドイツ映画のラン・ローラ・ランでそう言う主人公を観たことがあります。
    主人公の名前って……ローラに決まってますよね。
    己語りを許して下さい。

    エディットさんも今後を彩る重要人物な気がします。

    星と徽章術の関係性に着目しながら
    今後も読み進めて行きたいです。

    作者からの返信

    マメに読み進めて頂きありがとうございます!

    進行がゆっくりなので、人物や関係性など含めて、のんびりと読んで頂ければありがたいです!

  • 第2話 思い出と赤への応援コメント

    ドラゴンはミニマムになると威厳と知性が前面に出ますね。
    そう言う要素がぎゅっと濃縮されるイメージがあるからでしょうか?

    ドラゴンと言ったらバハムートを思い浮かべますが
    彼奴は彼奴で又、違ったステータスを持っている気がします。

    セキって異国の少年っぽい名前だけど
    赤も連想する画期的な名前ですね。
    光るネーミングセンス。

    作者からの返信

    プロローグ両方とも読んで頂いたようで・・・!
    ドラゴン=バハムートはかなりイメージとして強いですよね・・・すっかり定着していると思いますw
    セキの名前は初期に色々考えて安易につけたまま、結果的にそのまま使うようになったのですが、イメージしやすいというのはありがたいです!

  • 第1話 旅立ちと翠への応援コメント

    おはようございます。訪問ありがとうございます。

    ザ・エンターテインメントですね!
    癒術士と言う職分に惹かれました。41歳は僧侶世代ですので。

    大ガエルのモンスターは致命傷を与えてくることは少なくても
    手こずる感じがありありと解ります。
    二人の力を合わせて、一体ずつ退治して行く。

    弓使い……モンスターハンターで上級者から使ってみろと推薦されましたが
    僕には向いていない職分でした。極めたら致命傷の礎を築く戦力ですね!

    作者からの返信

    さっきの今で読んで頂きありがたいです!

    職名はある程度統一したかったので、結果的に上記のように落ち着きました!
    私もゲームで使う分にはオートターゲットでないと弓は当たらないので、気持ちはよくわかりますw

  • 第29話 ラゴスの紹介所への応援コメント

    ギルドに来てまた世界が一気に広がったように思えますね( *´艸`)これからの展開が楽しみです(=゚ω゚)ノはぁはぁ

    作者からの返信

    ボリューム大の中がっちり読み進めて頂きありがとうございます!

    「ギルド」とかなら、読み手の方も結構イメージある方多いので、独特の世界観でもどういうものか指標にしやすいかな、と思って「ギルド」という単語をそのまま採用している感じなので、そこを拾って頂けるとありがたいです!

  • 第28話 現状の打破への応援コメント

    (=゚ω゚)ノ下着から確認しましょう(*´ω`*)えへへいいの?

    作者からの返信

    2章ごりごり読み進めて頂きありがとうございます・・・!
    その可能性も十分にあったのですが、セキの鋼の精神がほんのわずか勝ってしまった結果・・・ですねw

  • 第24話 輝き劣る太い道への応援コメント

    最古の大戦の邪竜( ゚Д゚)はぁはぁ気になるワードが出てきましたね。

    作者からの返信

    このボリュームを読み進めていただき感謝しかありません・・・!
    しかもこういうところを拾って頂けると考えてる側としてとてもうれしいです!

  • 第71話 章術士ナディアへの応援コメント

    赤ひげさん こんにちわ。頂いたレビューのお返しになるかどうかは疑問ですが、私のツイッターに赤ひげさんの作品を紹介しました。いいね!が111件とリツイートが60件ありましたので少しは拡散したかと思います。すこません。突然。敬礼!

    作者からの返信

    SNSで宣伝までして頂きありがとうございます!
    私もSNSアカウントはあるものの、そちらにまでさっぱり手が回っていないので、とてもありがたいです!

    私が好みでレビューを入れてるだけなので、それこそobannuさんも執筆活動があると思いますので、あまりこちらに気を取られすぎずに気が向いた時に読んで頂ける程度で十分ですので・・・!
    ですが、今回の宣伝まことにありがとうございました!

  • 第6話 疑惑の休養日への応援コメント

    初めまして! 拙作に素敵なありがたきレビューを頂き、感謝感謝でございます!!
    何やら、レビュー通知が表示されず気づかずに御礼が遅れました<m(__)m>

    御作を拝読にお伺いしたところ、☆500超えの上位の御方の作品。
    恐る恐ると拝読しましたが……圧倒的な差を感じました(;´Д`)ヤベー

    秀逸な表現と文章力はクッソ学ばされ、大いに刺激を受けました!
    オリジナル用語や斬新なランク名に感心しながら、こちらも創作意欲を搔き立てられております!

    今後も合間を見て読み進め、学ばせて頂きたいと思います(; ・`д・´)

    作者からの返信

    わざわざコメントまで入れて頂きありがとうございます・・・!

    1話のボリュームとかを考慮せずに、勢いだけが先行してしまっているので、執筆に影響ないようたまーに思い出して頂けるだけでありがたいです!
    こちらも私では書けない物語を読ませて頂きとても刺激になっています!
    お互い創作活動を頑張っていきましょう!

  • 人間関係をうまく構築できないタイプはフォローしてくれる誰かが必須。チピは間違いなくこの子の相棒ですね

    作者からの返信

    このボリュームを読み進めていただき感謝です・・・!

    一番付き合いが長いので、自然とそのような関係になっていますね!

  • 第70話 深層探索への応援コメント

    ようやく追いつきました。世界観堪能させて頂いております。今後の更新を楽しみにしています!

    作者からの返信

    このボリュームをごりごり読み進めて頂きありがとうございます・・・!
    基本は隔日ペースで更新予定ですが、無理のない時間、暇を持て余した時などに様子を見に来て頂けるだけでも十分うれしいです!

  • 赤ひげ様

    木の実を採っていただけなのに襲われるなんて、チロも怖かったでしょうね。エステル達が居合わせてよかったです。
    虫系の描写はちょっと苦手なので、頭部を抉られたジャイアントアントの姿を想像してうげえ……って気持ちになりました(ごめんなさい)。

    奴らの活動範囲が広がってきているところも恐怖心がわいてきますが、エステル達が気になるのでまた読ませていただきます!

    そして最後に、素敵なレビューコメントを送ってくださってありがとうございました!
    私のほうはコメントを書けるまで読み込めていなかったので、☆だけ先に送らせていただく形になりましたが、また私も書かせていただけたらと思っています!
    執筆活動がんばってください(о´ ∀ `о)

    作者からの返信

    ここまで読み進めて頂きありがとうございます!
    ですが、結構虫系の相手が多いので無理をせずに・・・楽しめる範囲で読んで頂ければありがたいです!

    こだわりがとても伝わってくる作品だったので、私も楽しく読ませて頂いています!
    こちらこそありがとうございました!
    お互い執筆も頑張っていきましょう!

  • 第13話 枯れた向日葵への応援コメント

    命を賭けている+お金の話となると計算が入るのはプロとして仕方ない面もあるので、危険な場所で強引に叩き出すとかじゃなければそこまで理不尽ではないと思う。
    もちろん、外された側からすればたまらないけれど

    作者からの返信

    読み進めていただきありがたいです!

    その通りで、何を目的にするかによりますが、悲しいことに冒険者たちの付きあいではよくある光景ですね・・・

  • 第18話 旅立ちへの応援コメント

    ここで主役交代なんですね!セキのストーリー楽しく拝読させていただきます!

    作者からの返信

    ここまで読み進めて頂きありがとうございます!

    仰る通り1章のエステルたちはここでいったんお休みで、ここからの2章がセキの話となります!
    こっちもボリュームあるので、無理しないペースで楽しんで頂ければうれしいです!

  • 第68話 落胆と矜持への応援コメント

    よし、最新話まで最終日で追いついた!

    これからレビューをアップします。たぶん19:00ジャストです。
    総まとめ的な内容で申し訳ないですが、アップされたら一度ご確認いただけると有り難いです。

    最後に、やはり面白いです!王道ファンタジー、最高です。

    また読みに来ますね!

    作者からの返信

    この追い込みの時期に貴重なお時間を割いていただき、感謝しかありません・・・!

    また、レビューについてもむしろ私が刮目するほどに素敵なレビューです!要所要所にネタバレに気を付けて頂いた配慮も見えており、まことにありがとうございます!


  • 編集済

    前半の穏やかな雰囲気から、緊迫した雰囲気への移行、見せ方が本当にお上手ですね。

    二人ともグッジョブ! 危うく人類にとって大きな損失になるところでした。幼女はみんなで守りましょう。
    こうして危ない場面に遭遇できた点でも、運が味方しましたね。

    作者からの返信

    ありがたいコメントうれしいです!

    人類の宝を守った二人にもきっと女神様が微笑むはずなので、二人のここからの頑張りを応援してあげてください!

  • 帽子に拘りがあるのか。帽子が心の仮面代わりなのかな

    作者からの返信

    ここまで読み進めて頂きありがたいです!
    帽子のくだりは2章でちょっと触れることになりますね!

  • 第6話 疑惑の休養日への応援コメント

    赤ひげ様

    すずくらげと申します。こちらにも遊びに来てくださってありがとうございました!
    そして6話まで読ませていただきました!設定もしっかりしていて、ボリュームがあり、読み応え満点のお話ですね!

    エステルとルリーテが試行錯誤や努力を重ねて、一歩ずつ成長していく姿が微笑ましく、応援したい気持ちになります(о´ ∀ `о)
    お互いを信頼し合っているところもぐっときます!
    エディットも可愛らしいですね。出てきてくれると癒されます……!

    二人とも無理はせずに精選がんばってください!

    作者からの返信

    コメント入れて頂き、そしてここまで読んで頂きありがとうございます・・・!
    彼女たちの努力がどう身を結んでいくのかを書いていくつもりではありますが、1話毎のボリュームが大きいので、無理のないペースで読んで頂ければうれしいです!
    エディットもこの後また出番が・・・!


  • 編集済

    第39話 始まりは白への応援コメント

    二つの物語が交差しましたね!エステルの涙の意味は!?このあとも楽しみです!

    作者からの返信

    すでに3章に入って頂いているとは・・・!
    ここからは各々の物語から一つの物語として進んでいくことになります!
    すさまじいペースで読んで頂きうれしさしかありません!

  • 第67話 精選開始への応援コメント

    赤ひげさん。obannu47です。この度は私の愚作にご丁寧にもレビューを書いた頂きまして誠に有難うございます。私も赤ひげさんの作品にと思っていますが、物語のストーリーは何とか理解できてきましたが、何せ『ハリーポッター』の映画さえ観た事のないジャンルですまで下手な事を書いてしまうと返って赤ひげさんに恥をかかせるのではと困っています。ただ、私の作品と決定的に違うのは主人公を含め多くの登場人物が語る台詞の間にその子の心の内を上手に表現してる事ですね。精細に丁寧に描かれる所作の細かい描写は到底私には真似できません(恥)
    これからもう少し読み込んでいって『これは!』という思いがまとまりましたら『レビュー』させて頂きますね( ^ω^)
    しかしSNSを見ると多くの女子キャラというのですか?綺麗でかわいいイラストが掲載されてますが、赤ひげさんのエステルちゃんとルテールちゃくのイメージとを重ね合わせながらアップされたイラストを見ています。私が描ければすぐにでもプレゼントするんですが・・・何とも不器用ですみません。

    という事で有難うございましたの御礼だけ先に申し上げておきます。頑張って下さい!敬礼!

    作者からの返信

    わざわざ返信ありがとうございます!
    むしろそのような状態でも読みに来て頂けていること自体に感謝ですので、お堅く考えずに気楽に読んで頂けることが一番うれしいです!
    それに少しobannuさんも書かれていますが、可愛いキャラとかそのような勢いで何も問題はなく、内容そっちのけでこのキャラが可愛い!とかのレビューも私も普通に書くので(笑)


    私のレビューもおそらくobannuさんたちのように史実を知り、かつ、もしもこれが・・・というほどに知識があるわけではなく、知っている艦や兵器に心躍らせ、海戦という迫力に圧倒された結果のレビューなので、もっと気が利いたことをかければよかったのですが・・・
    まだまだ楽しみに読ませて頂こうと思っています!

  • ひとつの旅が終わりましたね。面白かったです!次の冒険にまたまた期待です!

    作者からの返信

    あっという間に2章まで読んで頂きありがとうございます・・・!
    冒険は逃げないので、無理なきペースで楽しんで頂ければと・・・このタイミングが冒険の区切り的にとても落ち着きやすい場所なので!

  • 第31話 百獣への応援コメント

    なるほど!そういうことですか。作者さんの術中にはまってました!

    作者からの返信

    この短期間にめちゃくちゃ読み進めて頂き感謝しかないです・・・!

    邪馬台国ほどのインパクトは私には出せないので、これが精一杯ですが・・・
    ここに反応して頂きまことにありがたいです!

  • 第1話 旅立ちと翠への応援コメント

    初めまして、爛流。です。
    この度は拙作「宝くじに当たったら、犬に」❤をありがとうございます。

    こちらはすごい世界観の作品ですね。表現力に圧倒されます。
    続きが楽しみです。

    これからもよろしくお願いします。

    作者からの返信

    わざわざコメまでありがとうございます!
    世界観を欲張ってついでに話のボリュームも大きいので、無理しないペースで楽しんで頂ければありがたいです!

    導入がおもしろく主人公の背景が涙無くして語れないので楽しく読ませて頂いています!

  • 骨が見えるレベルの傷って超怖い。
    ちゃんと薬剤の設定があると、作り方や使い方の様子を想像できていいですよね。文字は空想してこそ生きる

    作者からの返信

    薬剤系の部分を拾ってもらってありがたいです!
    色々考えてたのですが、魔法的なもの以外も何かしら欲しいなぁということで受け入れやすい薬剤的なものにしています!

  • 第6話 疑惑の休養日への応援コメント

    投稿ご苦労様です。

    魅力あるキャラ2人が助け合って成長して行く。いい感じですね。

    作者からの返信

    わざわざコメントありがとうございます!
    とても1話1話にボリュームが出てしまっているので、ぽっかり空いた時間などにゆるりと楽しんで頂ければありがたいです!

  • 第18話 旅立ちへの応援コメント

    おおおお!次はセキが主人公!こうやって世界観を厚くしていくのですね!

    作者からの返信

    1章まとめて読んで頂いて2章にも突入してるとは・・・!
    2話で登場した人物のお話が2章の主軸となっています!
    エステルはエステル、セキはセキで約束を守るために突っ走っていくので見守って頂けるとうれしいです!

  • 第17話 百獣討伐者への応援コメント

    第一章一気読みしてしまいました。世界観に圧倒されるのですが、ちゃんと主人公の物語として感情移入して読めるようになっているのがすごいです。これからも楽しみです!

    また拙作に素敵なレビューありがとうございました。
    一章の途中で申し訳ないのですが、私も★を付けさせていただきます。

    今後の展開に期待しております!

    作者からの返信

    夜中にも関わらずこのボリュームをまとめ読みまことにありがとうございます・・・!
    ここからはキャラが彼女たちから切り替わるので、小休止するにはちょうどいいタイミングですので、無理せず仙藤さんのペースで楽しんで頂ければと!


    史実や技術的な話に疎くてもスラスラ読めるので楽しく読ませて頂いています!

  • 第1話 旅立ちと翠への応援コメント

    はじめまして。拙作「亜米利加の邪馬台国」を読んで頂きありがとうございます。
    丁寧な描写と作り込まれた世界観で展開される物語に期待が高まります!これから拝読させて頂きます。楽しみです。

    作者からの返信

    わざわざコメまで入れて頂きありがとうございます!
    ボリューム大なので、無理せず楽しんで頂けるペースで読んで頂ければうれしいです!

    キャッチコピーが潔くてついつい目を惹かれて読んでいる最中です!

  • 第18話 旅立ちへの応援コメント

    第二章は主役交代で、第2話に出たセキですね。
    だんだんと話が絡み合い交わっていくのか、はたまたいきなりどこかで出会ってしまうのか。

    作者からの返信

    そうです!1章のキャラはいったんお休みとなり、2話で登場したキャラのお話となっています!
    絡み合うのかどうか・・・2章も長いので無理ないペースで読んで頂ければと!

  • 第66話 挑戦の心構えへの応援コメント

    ようやく最新話まで辿り着きました!先が楽しみなので、これからも毎話、読ませていただくつもりでおります。どのような精霊が現れるのか楽しみです。
    それにしても設定の作り込みが本当に凄いですね。どれだけ考え抜かれたのかと思うと尊敬します。
    それと、ここからの恋愛模様にも注目しています。ハーレムか、三角関係か?主人公のエステル嬢にもっと頑張ってほしいな、と個人的には応援しております。
    あと、チピさまが可愛過ぎて…。

    改めまして素敵なレビューを書いていただいてありがとうございました。
    これからもよろしくお願いいたします。

    作者からの返信

    このボリュームある物語をごりごり読んで頂き本当にありがたく・・・そしてうれしいです!

    流れはもう考えてあるので、WEBに投稿する分には書き起こす私の速度が問題なだけなので、隔日ペースは守れるように投稿していく予定です!(今は閑話の時にストックを作れたので日々更新できていますが・・・)
    考えている先の展開がご期待に添えるものになるかは常に不安ですが、ごりごり書いていくつもりです!
    チピもこの章で頑張りどころはありますが・・・
    というところで励みになるコメントまことにありがとうございます!

    また、私もいちゃいちゃホラーを読みに伺わせて頂きたいと思います!

  • 第66話 挑戦の心構えへの応援コメント

    傍から見たら美少女侍らせたハーレム野郎なのに、この女家族で育った男子中学生の様な言動のお陰か、
    ハーレムっぽくは見えないのが不思議。

    登場作品間違ってる?ってレベルの強者がいるのに、頼ることを良しとしないエステル嬢、その意気や良し。
    …良いけど…緊急時は頼るのよ…?
    この娘もサラッと無茶しそうで心配です。

    作者からの返信

    休日にも関わらず最新話を早速読んで頂いてありがとうございます!

    セキは戦闘以外だと言動が年齢以下になるので・・・生暖かく見守ってあげて頂けるとありがたいですw

    エステルたちも意地があるのでなかなかどうしてこう・・・なのですが、応援に見合った頑張りをエステルたちは見せてくれる・・・はず?

  • チピがエディットのために必死になるところがすごく可愛かったです。
    早く傷ついた心が癒えるといいですね(^-^)

    作者からの返信

    1章終盤まで読み進めて頂きありがとうございます!
    チピはエディットとの付き合いも長く優しい子なので・・・!
    なかなかに根深い傷なので簡単には行きませんがこれがきっかけになれば・・・!

  • 第17話 百獣討伐者への応援コメント

    今回も感動しました。
    読み応えがありました。
    チピが可愛くて好きです。

    作者からの返信

    1章を読破いただきありがたいです・・・!また、チピも気に入って頂けたようでマスコットキャラ的に悩んだかいがありました!

    この先の2章はこの1章メンツと交代で2話で登場した人物たちの話となります。時間軸としては1章と同じ時となります。こちらもボリューム大なので無理せず月菜さんのペースで楽しんで頂ければうれしいです!

  • 第65話 好機への応援コメント

    赤ひげ様 完結されましたら、また改めてお伺い致します。

    楽しみにしております。

    作者からの返信

    このボリュームを・・・ありがたいです!

    完結まで考えてはいますが・・・そこまでの道のりが膨大な物語なので・・・
    たま~に思い出した時につまんで頂ければとてもうれしいです!

  • 第21話 開戦前のひと時への応援コメント

    描写が素晴らしく、正にその場で冒険しているようにはっきりと脳裏に情景が浮かびます。そしてこの作り込まれた世界感( ゚Д゚)はぁはぁ堪りません!勉強になります!

    作者からの返信

    1章を読破した上に2章も朝から読み進めて頂き感涙です・・・!
    世界観はファンタジーの肝だと思っているのでそこを拾って頂けるのがとてもうれしいです!


    2章も1章に負けず劣らずなボリュームになってしまっているので、無理のないペースで思い出した折にエステルたち・・・ではなく、2章なのでセキとカグツチの顔を見に来てあげてください!


  • 編集済

    第16話 憧れた冒険への応援コメント

    エディットさん良い人に囲まれてこの幸せ者と思う反面、見方を変えると気を使われ過ぎてて惨めで辛いなーと思ってしまったりもします。はやく自信つけさせてあげたい。

    作者からの返信

    今はエディが苦しい時期ですね・・・
    パーティを組んでいく中で自信を付けていけるとよいのですが・・・!

  • 第3話 出会いと緋への応援コメント

    読み返しに参りました!
    中々のボリュームで、読みごたえがありました。
    探求士。なってみたいなぁ~。んでもって冒険したい。
    応援しています。頑張ってください。

    作者からの返信

    わざわざコメントまで残して頂きありがとうございます!
    このボリュームは最初の熱意が空回りというかなんというか・・・にも関わらず乗り越えてここまで読んで頂きありがたいです!

    こちらも今ごりごり読ませてもらっているところです・・・!革命という題材がとても魅力的で楽しませて頂いています!

  • 第1話 旅立ちと翠への応援コメント

    『章術士(しょうじゅつし)』の上に、『きしょうじゅつし』という職があるということですか?

    専門用語が多い物語なので、おそらくこれも伏線ということですよね。忘れた頃に登場しそうな予感…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    『徽章術』を扱うのが『章術士』ですね!

    もともとは『徽章術士』にしてたのですが、『魔術』を扱うのは『魔術士』とかのように『〇術士』というように文字数を統一したかったので、このような形になりました!

  • 第15話 新パーティへの応援コメント

    エディットさんが加入して、3人となるとパーティらしくなりますね!
    彼女、前向きで素直で、エステルとルリーテとの相性もぴったりだと思います。
    一人増えると知識量も増えて、世界が広がりますね。

    作者からの返信

    続けて読んで頂いているようでありがたいです・・・!
    RPGとかでもそうですが、コンビとトリオだとまったく印象が変わりますよね!
    他者を迎え入れる際の醍醐味ですよね!一緒に頑張ってきたルリーテとはまた違った視点と知識をくれるので貴重な存在ですね・・・!

  • エステルの純粋さ、優しさが心に沁みます。彼女の暖かさがエディットの心を癒してくれるでしょうね。心を閉ざしたいときでも、エステルのように真正面から好意を示されたら、人は心の扉を開かずにいられないと思います。
    「心の扉は内側からしか開かない」というけれど、ひらかせるだけの熱量が、エステルにはあるように思えます。

    作者からの返信

    このボリュームの話をがっつり読んで頂きほんとに感謝です・・・!
    エステルもそう言ってもらえれば本望だと思います!
    ルリーテも負けず劣らずですが・・・w

  • ナイスチームワーク。小さい子はみんなで守るべき宝

    作者からの返信

    エステルたちの認識も同様ですね!
    ここからが大変ではありますが・・・