応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第4話 戦うためにへの応援コメント

    ポイラッテのモザイクバリエーションが豊富ー!!
    一応最善策が見つかったようで何よりです! 

    しかしこの超絶兵器、敵のミスだったのですね。
    メロリーナさんまでも倒してしまう色々な意味で強敵です。

    みんな頑張ってー!!

    作者からの返信

     モザイクにはモザイクの問題が今後出て来るのですが、現状はこれがベストのようです。はやく下ネタゾーンを抜けないと危険があぶない!

     メロリーナが帰ってくるまで倒さずにおいておけば、敵の二人はクビに出来て、敵が減る事になるけど、ヒーローズはそんな裏の話は知らないので、頑張って早く倒そうとするかと思います。

  • 第4話 戦うためにへの応援コメント

    満を持して……ではなくて、偶然の産物&失敗作の証拠隠滅だったwww
    メロリーナ様の別のお話も気になりますが、まずは烈人くんの戦線復帰おめでとう!
    何とかなるような気がしてきた!
    それにしてもポイちゃん、地球に来てからずいぶん嗜んだんだね?wユウくん、あらゆる意味でピンチかもしれないw

    先日、たまたまTLで流れて来た昆虫色を何故忌避するのか、という話を覗きに行ったばかりだったので、今回の冒頭「これ見たやつ!」ってなってました。
    イナゴとか蜂の子食べるところは、少しは忌避感少なそうですよね。しかしやっぱり、区別つかないものは食べちゃダメ!絶対!キノコも!

    作者からの返信

     烈人君の武器、撲殺アイテムなので、残念ながらアレに直接使うのは躊躇されるので、音波系で頑張ってもらおうと思います!

     ポイラッテの知識の元データはユウから獲得されているんですよね。ユウってば好奇心が旺盛な健康な高校生男子ですからね。

     そういえば心理学の論文が出てましたね!
     他にも色々と理由の仮説はあるらしいけど、まだ明確ではないんだとか。都市部の子供が虫を嫌うのは、おおむね心理学からの仮説で結論がつきそうですが。


  • 編集済

    第4話 戦うためにへの応援コメント

     なるほどモザイクに関するバリエーションなどの知識が増えました(にっこり)

     皆さんいよいよ戦闘開始かと思いきや、メロリーナさんの思わぬ異世界転生話が始まって、なるほどこれはもしかして聖(清掃)女との邂逅もワンチャンありそう!?とワクワクしてしまいましたが、まずは断罪イベントを無事に乗り越えられるようお祈りしておきます。

     ……ユウくん頑張って!!!

     来週も楽しみにお待ちしております〜

    作者からの返信

     ポイラッテは異世界で精霊をやってたわけじゃなくて、ああいう感じの見た目をイメージしてくださいってだけなのでw発光するイケメン、背後はゴミ山っていう。

     うっかり全員を異世界送りにしないように気を付けたいです。このまま手だてがないと全員轢かれそう。

     

  • 第4話 戦うためにへの応援コメント

    地の文の勢いがすごいwwww
    まさかのGバグはミスだったんですね(笑)ヒーローズ、ちゃっかり良いように使われてる!(笑) 
    精神だけ異世界転生しちゃったメロちゃんの部分、声出して笑ったんですけど、まだ断罪イベントの場面なら時間はいっぱいありそうですねw
    モザイクのくだりがリアルで笑いました(笑)ちなみに私はアダルト漫画はモザイクなしでもいけちゃう派…!

    作者からの返信

     あれをわざわざでかくするのを控えるぐらいの良識はあった模様!彼らも彼らなりに自分たちの正義で動いてますしね。Gバグってしれっと名前出てますよ、モザイクモザイク!

     webにアップされるマンガはアダルト部位は白く飛ばさないといけないらしくて、エロエロなやつだと何が行われているかわからないぐらい真っ白になったりするとか聞いた!
     中途半端に隠す方がえっちだと思う派です。

  • 第4話 戦うためにへの応援コメント

    あっちもこっちも大変(笑)
    個人的には☆や白丸でも構いませんが(危険)モザイクが一番無難ですねポイラッテーン。
    メロリーナがざまぁしてスローライフをおくるまでに、無事に黒いアイツを倒すことができるのか…!緊迫の戦いが始まる…!

    作者からの返信

     白い丸とか黒い丸だと激しい動きでちょっとずれちゃったりするので、全体モザイクが安心ですね♡

     マジカルヒーローズは時間を気にしなくてもいいけど、敵側に時間制限が。異世界とは時間の流れが違うぞ!

  • 第3話 禁断のへの応援コメント

    ダメです~。私はダメなんです~(>_<)
    寒冷地育ちなので、初遭遇は高校時代でした。ス、スピードがダメなんです。
    まさかあんなに早いなんて・・・(TOT)
    がんばって~🙏
    がんばってやっつけて下さい。

    作者からの返信

     あの速度、やばいですよね。目の端で走られると「むっ何やつ!」となりますが、結構何だったか把握は出来ているという。
     しかも飛びますからね~。あの速度で飛んで来るのが私は一番ダメです。飛ぶのを知るまではそれほど苦手じゃなかったのですが、飛んで来てくっつかれてから、ダメになりました(笑)

     さあヒーローズ、駆除できるのかどうか。
     この押し付け合い、家庭でもある気がする…。

  • 第3話 禁断のへの応援コメント

    マジカルヒーローズどうした、と思ってからの、それは致し方なし!
    あったかくなると出てくるあいつ、みたら速攻凍らせるスプレーでやっつけます。ムカデのほうが、なかなか引き剥がせなくて嫌かも……(笑)
    嫌だからって戦わないわけにもいかないですもんね。ユウ君頑張って!

    作者からの返信

     家の中に入って来る虫の中で、あの素早さ、あの気配、あの見た目のアレは、万人を怯えさせる・・・と思ったのですが、わりかしコメントを見てると平気な猛者がたくさんいました。やるな・・・。
     凍らせるスプレーいいですね。なんか殺虫剤だとそのまま逃げられて、知らない場所で死なれてるって感じになりがち。トドメをさしてきちんとその場で片付けたいですね。

     さあ彼らはどうやって戦うのか!

  • 第3話 禁断のへの応援コメント

    まさかのアレーー!!あの動きはやばい!そしてプチッと潰されたセルジオが気になります(笑)
    昔アレが腕をカサカサと猛スピードで登ってきたことを思い出しました…ガクブル・・(((;°Д°;))))

    作者からの返信

     セルジオの安否が気になりますね。というか全員役に立たなくて、作者もびっくりです。

     あれってなんか人間によってきますよね。飛んだ時とかさあ!

  • 第3話 禁断のへの応援コメント

    ポイラッテ汚部屋なんですね…ww今週もちょいちょい地の文で笑わせてもらいましたw

    魔法の呪文を考えるのを日課にしてるのに、変身シーンはちょっと恥ずかしいと思ってるユウ君が可愛いです(笑)
    えーでもこれどうやって倒すのか気になりますね👀素手でも武器でも絶対に触りたくないですもん!(笑)

    作者からの返信

     美形だからといって、部屋が綺麗とは限らないのでありました。

     一人ニヤニヤしながら考えている時間と、人前で披露するのとはやはり恥ずかしさが違う感じですねw


  • 編集済

    第3話 禁断のへの応援コメント

    あれは平気ですが
    ポイちゃんの呪文の効果が……(笑)
    赤ずきんチ◎チャの魔法でボケるネタを思い出しました(笑)

    作者からの返信

     赤ずきんチャチャは読んだ事なくてわからない(痛恨!)。
     わりかし平気っていう人が多くて、なんならムカデの方が嫌な人が多いのかもしれない気がしてきました。

  • 第3話 禁断のへの応援コメント

    ポイラッテも呪文を……!(実は言わなくても発動できたりしません?(笑))
    マジカルヒーローをもってしても、腰が引けるアイツ!
    最強の助っ人、「オカン」を召喚できれば……いや、サイズ的に無理か……ゴ○ジェット的なものを支給してもらえるといいのですけど(´・ω・`)
    (ちなみに北の大地にアイツは出ないので、メスのカブトムシ?くらいの感覚である)

    作者からの返信

     呪文、たぶんいりませんね。
     ユウのも呪文なしで変身できるように設定できるんだと思うんですよ。パスワードみたいなものなので変更できるはずw多分ポイラッテがああいうのを気に入っているのかと。

     最近の温暖化で北上しているという噂も聞きますが。沖縄には10cmぐらいのがいるんでしたっけね・・・。

  • 第3話 禁断のへの応援コメント

    なんという恐ろしい敵……!?
    これは戦いたくないですね((( ;゚Д゚)))
    ポイラッテの必殺技にはちょっと意味がなさすぎて笑ってしまいました(笑)

    作者からの返信

     物理的に触ったら危ないのはムカデの方なんですが、毒があったり噛みついて来るわけではないのに触りたくないアレ!

     せっかく全メンバーがそろっているのに、役に立たなくて結局ユウとポイラッテが戦う事になりそうw

  • 第3話 禁断のへの応援コメント

    私もアレは大丈夫な方です。何ならキッチンペーパー一枚で立ち向かえるので、職場でアレが出る度にユウ君みたいに戦わされてます。
    それにしてもジョンはまだしも烈人まで……! 何て頼りない仲間達!

    作者からの返信

     あれと戦う事が出来るのは勇者。rainyさんは選ばれし者ですね・・・!頼りたい!

     あの速度に対応できるところ、ただものではありませぬ。
     

  • 第3話 禁断のへの応援コメント

     一切名前が出てきてないのに、色と動き、そしてやんわりした外見描写で伝わってしまう、宇宙をまたいで嫌悪感を感じさせるアレ……! さすがですが想像しちゃったら背中がゾワゾワゾワゾワ!!

     ついでにイケメンのはずのポイラッテ、汚部屋やばいそっちも怖い!!!

     変身シーンでちょっと回復しましたが、相変わらずのポイラッテの非活躍っぷり、未来はどっちだ!?

     来週、ユウくんの活躍と黒いアイツの殲滅戦、楽しみにしております〜

    作者からの返信

     イケメン+汚部屋に既視感がありませんか?
     KACの短編に、神殿でそういう人が。発光するタイプのイケメン、あれがポイラッテ本体のイメージでした!

     黒VS黒
     でもアレってちょっと茶色ですよねw

  • 第2話 部屋割りへの応援コメント

    新婚旅行、海外に行くなら北欧がいいなー!
    しょうもない話題で盛り上がれるのも(若干名本気の人たちがいそうですが)平和だからこそ。頑張って妖バグやっつけないとですね!

    作者からの返信

     あーー北欧もいいですね(∩´∀`)∩家具とかもかわいいですし!
     薄々ヒーローもの感が薄れつつありますが、これはBLではなくアクションものでした!

  • 第2話 部屋割りへの応援コメント

    マンションの購入から間取りまで詳細すぎるwそのうちカーテンとか、布団の様子まで知ることになりそうですね。

    1冊しかない本を手放しちゃったら一体どうするのかな、ユウくん?来週も楽しみです!

    作者からの返信

     それはもう、読者の皆さんの脳裏に状況が描かれるように、実写ドラマ化の際には美術の人が考えなくてもいいぐらい細かくお披露目しておきたいですね。
     各人の寝る時の服装だとかも、多分誰も知りたくないと思いますが披露予定です。

  • 第2話 部屋割りへの応援コメント

    皆に狙われている…!(笑
    ユウの心が安まる日は来るのだろうか…!?
    (この家にいる間はおちおち寝てもいられない気がする)

    作者からの返信

     ユウの健康のために睡眠を邪魔したりしない紳士たち・・・。でもちょっと油断するとこんな感じで。でもみんながオープンなうちはまだいいかも。

  • 第2話 部屋割りへの応援コメント

    ユウくん、今もまだ新作魔法の呪文とか生み出してるんですね。その活動もですしいろんな意味で、襖しかない部屋はスリリングすぎる。
    新婚旅行を巡るバトル、決着つかなそうだったんで、このタイミングで現れてくれた妖バグはまさしく救世主ですね。待って、これヒーローたちの話だったはず。笑

    作者からの返信

     魔法の呪文作りはライフワークになっているかもしれません。設定上は前世の記憶を思い出しているという体を…。

     次回、ヒーローらしい彼らの活躍が…見せられない予感がします!!!新モンスターおたのしみに!

  • 第2話 部屋割りへの応援コメント

    ユウ君の貞操危機祭り……(笑)
    ポイラッテ、中々昭和なセレクトですね(笑)
    久しぶりの「さしすせそ」(笑)
    みんなノリが楽しいです(笑)

    作者からの返信

     宇宙人だから情報が古い模様wお伊勢参りとかじゃなくて良かったな…!

     新作忍法も第二部では披露したいですね。

  • 第2話 部屋割りへの応援コメント

    うわあ、襖仕切りの部屋ではプライバシー大崩壊ですね!
    ユウ君、完全にイジられキャラと化してますが、次回格好いい所を見せてくれそうで期待してます!

    作者からの返信

     何故か存在するマンションの和室!本来は襖をあけ放って、リビングを広く見せたりするぐらいなので、個人のプライバシーへの防御力はゼロ!
     次回、ついに久々のバトル!

  • 第2話 部屋割りへの応援コメント

    wwwwwwwww
    ヤバいツッコミどころが多すぎていっぱい笑っちゃった!!wwwww

    早くも勃発するユウ争奪戦争。笹山氏はユウの布団に潜り込む為に雪崩を起こしているのかwさすが策士系。頭が良いのか悪いのかわからない戦法ですけど(笑)
    不意打ちでねじこまれる忍法さしすせその術に不覚にも声出して笑っちゃったんですけど、そういえばありましたねそんなの。マッチョに見えなくもないポイラッテも好き(笑)

    ワールドFカップはちょっと上手いと思ってしまった…w憂鬱になりがちな日曜日の朝に読むのに良い作品ですね!来週も楽しみv✨

    作者からの返信

     寝る場所の確保に、理由付けをするための本雪崩!また別理由で寄ってきそうですが…。
     ユウ所蔵の唯一のエッチな本、世界各地の美女を揃えたワールドFカップのグラビアコレクション。今日から烈人のものです。

  • 第2話 部屋割りへの応援コメント

     立派なマンションですなあ。部屋数多くて羨ましい! は、さておき襖は確かにプライバシーが保たれないのが難点ですね。笹山氏、そこまで考えて配置してそう……。

     何だかんだ上手くいってるのは皆それなりに互いに気を遣っているからなのでしょうなあ。いいチームだ。ユウくんの貴重な一冊の行方が気になりつつ、来週も楽しみにしております〜

    作者からの返信

     とても素敵な間取り!ファミリータイプとして一番広いタイプですね。階数も上!値段だと3700万ぐらいでしょうか。
     襖は鍵がかけられないのは難点です。

     みんな基本的にいい子揃いなのでトラブルはなさそう。ユウをめぐっての牽制はどうなるか。

  • 第2話 部屋割りへの応援コメント

    久しぶりのポイラッテ! 『忍法さしすせその術』も懐かしいなと思っていたら……相変わらずユウくんモテモテだ(^^;)))

    しかも、和室だなんて!?
    列人くんもイマイチ頼りにならなさそうだけど、が、頑張って!!

    作者からの返信

     みんなきっと色々忘れていると思うので、二話では全員の紹介兼ユウ君の特技を披露させていただきました!

     マンションの間取り、大抵リビングの隣に和室があるんですよね~。最近はその部屋はアレンジ可能だけど、客間にも使えるとか、畳の部屋がひとつぐらいはというニーズにこたえるために設定されている模様。でもプライバシーはゼロですね!

  • 第2話 部屋割りへの応援コメント

    ユウくん大人気!新婚じゃなくても旅行は行けるけど……やっぱり新婚旅行は特別感ありますからね!
    烈斗くんまで参戦してくると、混迷を極めますな( ´艸`)

    作者からの返信

     新婚旅行だからこその特別感。
     旅行先を考えたり選んだりしてる時間って楽しいですからねえ…。烈人は何も考えずに参戦してきてますね(笑)

  • 第1話 新たな生活への応援コメント

    あああユウくんの退路がどんどん絶たれていくw
    ヒーローもそれぞれ違うパンツを干すという日常、この先彼らがどうなっていくのかワクワクです!

    作者からの返信

     はじまってしまった。
     良い事も悪い事もあるかもしれませんね…。ドキッ男だらけの同居生活!

  • 第1話 新たな生活への応援コメント

    おお、いよいよ第二章の始まりですか!
    確かポイラッテ蘇生によって多大な負債を背負ったため、ヒーロー活動を続けなくてはならなくなったんですよね。
    男物のパンツ干しが日課とは(一人男(?)な方もいらっしゃいますが)
    これがスーパーヒーローの現実ですね。

    作者からの返信

     長らく放置ののちの再開です!
     ポイラッテの借金の理由はご記憶の通りです。かわいそうユウ!

     どんな英雄も人間の生活を営んでいますから仕方ありませんね。男四人分の洗濯って、わりかし量が多くて大変な気もします。

  • わわわまさかのBLですか……!

    作者からの返信

     実際にBL表現は出てこないのでご安心下さい~。
     ただ、人物相関図を記すと →♡→ みたいなのがついてる状態になりますね(笑)

  • 第1話 新たな生活への応援コメント

    パンツの混乱が起こらないのはめっちゃ大事!(我が家ではたまに靴下の混乱が起こる)
    振り返りと豆知識も勉強になりました( ´艸`)
    再開お待ちしてたので、また楽しみに追いかけますー!!

    作者からの返信

     やはり下着の取り違えって気まずいものがありますので、別々で良かったなあという!
     服の好みもみんな違うし、値段も違いそうで。
     毎週更新、よろしくお付き合いください・・・!

  • 第1話 新たな生活への応援コメント

    お久しブリーフという挨拶を思い出しました。(昭和?
    何を読んでいるのか一瞬わからなくなる書き出しで度肝抜かれましたw
    みなさんも気になっておられる答え合わせもいずれ是非…w

    続き楽しみにしております!

    作者からの返信

     なんだか懐かしいフレーズが駆け抜けた・・・(笑)

     自分でもこの作品を書いてる時、自分が前面に出過ぎて何を書いているのか混乱しますね。ひもす鳥がずっとシリアスだったのでギャップに苦しんでいます。
     毎週日曜朝、ご期待ください・・・たぶん・・・いけるはず・・・。

  • 第1話 新たな生活への応援コメント

    連載が再開されて、まさか皆のぱんつ事情を知るとは…(笑)
    誰がどれとか、きっと他の読者も想像していることでしょう!っていうか、締め付けても解放しすぎてもだめなんですね。じゃぁどうしろと!!

    作者からの返信

     なんかねえ、トランクス派の人は閉めつけ過ぎるボクサーパンツをディスってて、ボクサーパンツの人は解放し過ぎ!でトランクスをディスってるサイトがたくさんありました。解放派と締め付け派のバトルなんて知りたくなかった・・・!


  • 編集済

    第1話 新たな生活への応援コメント

    連載再開おめでとうございます!
    ビキニパンツ誰の????イエローあたり????
    私の脳内でメンバーと下着の正しい組み合わせを線で結ぶ問題が展開しています。ぜひ答え合わせを……!
    続きもまたお待ちしています(*⁰▿⁰*)

    作者からの返信

     続きにもお付き合いいただきありがとうございます!

     下着の正しい組み合わせは一章ごとに、一人ずつの答合わせをしていこうかなと思っていますが、話はむちゃくちゃになりそうで作者戦慄!

  • 第1話 新たな生活への応援コメント

    待ってました〜
    のっけから男性下着の蘊蓄パレード(笑)
    ユウ君の周囲は色んな意味で危険な香りが漂っていますが
    これからの展開が楽しみです(^^)

    作者からの返信

     このために男性下着を検索し、広告欄を男の下着だらけにしてしまったのは私です。誤解です。

     矢印が全部ユウに向かっているので、大惨事の予感しかしませんね(笑)

  • 第1話 新たな生活への応援コメント

    唐突に再開おめでとうございます👏初っ端から濃ゆくて笑いますねww
    誰がどの下着なのかわかりませんが、なかなか攻めた下着を履いている人もいらっしゃるようで(笑)でも私、下着一枚の男性も好き(*ノω・*)テヘ
    また続き楽しみにしてます〜

    作者からの返信

     ひもす鳥と交互に書こうとして無理だと気付きました。お互いが引っ張られて大惨事に。とりあえずこちらのほうが先にはじめた作品なので、先に終わらせたいと思います。
     

  • 第1話 新たな生活への応援コメント

    第二部お待ちしておりましたー!
    あらすじも有難い。
    初っぱなから四人分の下着を干す主人公に色々な、意味で不安になりつつも、これから楽しみにしております!

    作者からの返信

     こっそり更新を再開したのに、気づいて下さりありがとうございます(∩´∀`)∩
     共同生活では分業は必須ですし、それぞれの得意分野となると、ユウは残りの仕事になるので掃除洗濯・・・!

  • 第1話 新たな生活への応援コメント

     丁寧なこれまでのあらすじ助かりますね!っていうか、秘密結社の動機、そんなんでしたっけ……!?

     そして後半の男性下着の蘊蓄に思わずふむふむと頷いてしまいましたが、いよいよ始まる男だらけの共同生活、ユウくんの貞操やらなんやらいろいろ心配ですが、楽しみにお待ちしてます〜

    作者からの返信

     結社の動機はこれで間違いないです(読み直して来たので♡)。
     ドキ!男だらけの同居生活、コロリもあるよ!(未定)

  • 第4話 契約への応援コメント

    厨二病の痛ましい記憶がようやく報われるかと思った矢先のコレ。○ュウベイよりタチ悪いわ!!しかし厨二病発症した教室で失笑程度で済んだのは良かったですね…

    作者からの返信

     最近の魔法少女系のマスコットって、腹黒なイメージがあるのはみんなあいつのせい・・・!

     多感なお年頃の時に、変な目立ち方をした事はトラウマ。その後きっとみんな話題に触れないように気遣ってくれたりとかしてくれたこともダメージに拍車をかけているのかもしれません;
     案外周囲が爆笑してくれていたら、ウケ狙いだったと誤魔化せたかもしれないという。

  • 美少女かと思いきや美少年、そしてイエロー……!
    登場キャラがみんな濃くて楽しい!好き!

    作者からの返信

     イケメンをコレクションするならやはり、美少女に見まごう子も入れておかなきゃですからね!
     猫丸さんが読んでくださっているので自分でも久々に読み返してみたんですが、なかなかな話ですねこれは(真顔)。

  • 戦隊モノも大好きなのでますますワクワクです……⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

    作者からの返信

     ありがとうございます~。
     四色しかいませんが・・・!(ピンクはポイラッテが担当か)

  • 第3話 地球は青かったへの応援コメント

    うわ~、最初の時に見ていたのは彼(ら)だったのですね!
    そして改めて初めまして地球さん!
    お名前にふさわしいブルーなのですね。
    いい人みたいだけれど怠惰で動かなかったと。
    そしてイエローにまた怪しげな疑惑感が芽生えて来ちゃいますねぇ。
    ようやくここで勢ぞろいなのですね。
    とはいえ本職優先だから本番はいつになるのだろう?
    勢揃いのお披露目、楽しみにしております~!

    作者からの返信

     そう、すでに仲間達は登場済だったのでした。意味ありげにいましたが、ただかっこをつけてそこにいただけという。

     ブルーは色々難ありです。
     イエローも色々と難ありです…!

  • 第3話 第三の妖バグへの応援コメント

    緊迫のシーンですね(・ω・`)
    読むのは3話だけと決めていても、続きを読みたくなってしまう……!

    作者からの返信

     お読みくださりありがとうございます。
     次々と現れてはパニックを作る敵サイド。
     色々と、まあ色々とある味方サイド。
     隙間のお時間でお楽しみいただけたら嬉しいですーー!

  • 第2話 禁忌の技への応援コメント

    ユウ君がポイラッテ氏の小さな小さな手のひらの上で転がされている…。
    袖で血を拭うって中二心ポイント高いですよねぇ。
    ここ読んでいて「うん、格好いい」って思う所ですから。
    きっと読者もユウ君も。

    それにしても今までとは違うメカニカルな妖バグ。
    お相手が変わったということか何かなのでしょうか?
    第三勢力とかじゃなきゃいいけれども…。
    また引き続きお邪魔させて頂きます~。


    作者からの返信

     ポイラッテの誘導がうまい!
     簡単に転がるユウ君チョロい!

     妖バグを作るのには長い日数がかかるので、敵方も色々と実験をしているようす。

  • かっ……こいい……。
    うまく言葉に言い表せないですが、展開の仕方が超好みです‼︎

    作者からの返信

     なんか、ちょっといろいろ申し訳ないぐらい勢いだけで・・・!
     この中二心、自分の中にもまだ息づいている、なんて事になってくれてたら嬉しいです。

  • 第4話 契約への応援コメント

    真剣な展開の後、最後の一言でめっちゃ笑ってしまいました(*´ω`*)契約……

    作者からの返信

     本当は某魔法少女物にあった契約のセリフにかなり近かったのですが大人の事情で少しゆるくしましたが、まあなんていうかひどい契約方法です(;´Д`)

  • 第2話 封印の丘への応援コメント

    イケメンボイスの夢可愛い生き物……⸜( ॑꒳ ॑ )⸝大好きです‼︎
    続きがたのしみー!

    作者からの返信

     脳内で素敵な声の声優さんをあててお楽しみください!
     見た目はメルヘンカラー太りすぎハムスターですが、声は敵方イケメン参謀タイプ、となっております。

  • 第1話 大罪への応援コメント

    そうかぁ、色よ……。
    いやいやいや。
    ユウ君の心情的にも、多分言ってはいけないのだろうと思いここで留めておきます。

    イエローさん、皆には優しく振舞っているけどユウ君のブラック並みに闇深そうなのですが…。
    彼のバディマスコットの状態がとても不安定というか心配な状態になっていそうですが…。
    お喋りしてくれないの?と聞いているところから最初はきちんと話すことが出来ていたようですし、むむむといった感じですね。
    この子の謎が解かれるのを待ちながら引き続き読ませて頂きます~。

    作者からの返信

     さだめられた運命、色名の呪縛から逃れられるのか!
     
     イエローさんは闇かつ病み!Wやみなところ、カレーが大好きという設定がいつ生かせるのか謎になってしまいました(なお第一部ではこの設定が出せませんでした)。

  • 毎回エピソードタイトルの切れ味が抜群で最高ですね笑

    今回はもうポイラッテが…とシリアス方向に脳内チェンジし始めたら、最後にもっていかれましたw

    作者からの返信

     主人公を庇って美しく散る・・・そして涙の別れ・・・決意も新たに復讐を誓う・・・!が定番なんですが、今日もポイラッテは元気いっぱいです。

  • まさかのイエローがフルーティア星人だったとは!
    しかもとんでもない勘違いがここでも発生していますね笑 そしてポイラッテよ・・・

    アルフォンスの(きっとイケボな)ツッコミにも笑いました。

    作者からの返信

     まさかの異星人ですよ・・・!異性じゃなく異星・・・惜しい・・・!

     ポイラッテは頼りになる時と足を引っ張る時があります。体重のぶん、引っ張る率の方が高い様子です。

  • 大変親切なリンクの設定に感謝しながら向かわせて頂ければ「あいつら……ゲフッ」はそういうことだったのですね。
    納得すると同時に自宅の冷蔵庫に本日偶然入っている生ハムをこちらを打ち終わったら食べに行こうと思いました。
    メロン?
    …きゅうりに砂糖かけてみましょうかね…。

    メロリーナさまが大変に、大変に可愛らしい乙女さんなのですが。
    どうやら女王様体質らしいのですが、今までの行動が可愛らしくてたまらないのですが。
    ユウ君、イエローへの初恋が終わりたてのホヤホヤですし、新たな恋に駆け抜けてみるのもいいかもしれないですね。
    とはいえこのままいけば、二人は敵同士という禁断の恋ってやつになるのでしょうかね。
    個人的にはメロリーナさまが気に入ったので、幸せになってほしい気持ちもありますし、お勧めしたいところではありますが。

    イエローの診断力、すごいですねぇ。
    三人目もなかなか頼もしそう。
    このまま音楽性の違いなく仲良くやって行って欲しいものですね。

    作者からの返信

     リンク、ちゃんとその行に飛ぶHTMLのリンクの貼り方が出来たらいいんですけどねーw
     グフッ でも グハッでもなく、ゲフッ。
     
     キュウリをメロンにするなら蜂蜜ですね。それに生ハムをのせて目を閉じれば生ハムメロンです。

     メロリーナ様、作中唯一の女性キャラなので、順当に行けばカップル成立なんですが、どうなりますやら・・・!

  • 「ダンボール箱は敵の目を欺く最高の偽装と言える潜入任務の必需品」と同じように眼帯を付けていた方もおしゃっていたような気がします。

    メロリーナ様が驚かれていたのは突然に現れたこともさることながら、『密着する少年二人』←これに驚かれているとほんのり思いながらこの木曜日を観察していこうと思います。

    作者からの返信

     あの伝説の人も重宝していたという段ボール。かつてはこの作品でも、お母さんを怪我から守り、ユウも地面にたたきつけられる事なく優しく保護した、この作品の中で一番のヒーロー。

     メロリーナがびっくりしたのは、突然現れたBL風景です。彼女はこれをきっかけに色々と目覚めます。

  • 金髪美少女ですか…。
    イイですね、実にいいです。
    ここでぶつかるなんてきっと運命だから再会もある事でしょう。
    さらにいえばポイラッテが一緒にいなかったことから、ポイラッテが知っている人物だったとしてもツッコめる存在がいなかったということになりますから。
    そりゃもう今後の素敵な(いや、きっとユウ君にとっては悲しきだろうか…)展開が待ち受けているのではないかと一読者、楽しみにしたいと思っております。
    大丈夫、涙は片方だけだけれど優しく眼帯が隠してくれるさ!(←ひどい)

    作者からの返信

     美少女と出会うなら角でぶつかるに限りますね!
     この出会いはその後ふたたび訪れるのか、そうならそれはどんな様子で!?

     金髪美少女はただの通りすがりではないはず!

  • 第3話 学校への応援コメント

    お母さんやっぱ強いわぁ~。
    順応性の高さにその強さが垣間見えておりますね。

    そしてさすがは忍者の末裔。
    たわわなメロンを目の前にしながらも、さしすせその術を怠らないその行動、じつにワンダフル。
    それにしても忍者の末裔はともかくとしてユウ君の中二病はお父さんからの遺伝ではないのでしょうか?
    そしてメロン、…ではなかった敵の先生ですが、男子校の少年には随分と手強い敵になりそう!
    更に言えば彼女が、女性という存在がマジカルヒーローズの音楽性の違いに繋がってしまうことがあるのでしょうか?
    そうならないことを祈ろうと思いました。

    作者からの返信

     ユウのあれやこれはお父さんの影響が多大にあると思われます。犯人はパパ!

     たわわな二個のメロンを目の前にして、平静をキープできる彼はやはりただものではないのであります。ブラックにむらがる→で唯一の女性ですが、どうなる事やら・・。

  • ベーコンレタス……!

    作者からの返信

     ベーコンレタス!

  • 第2話 母とポイラッテへの応援コメント

    お母さんカワイイ。
    超かわいい。
    これは朝からほっこり(*´ω`*)
    お父さんとの電話もそうでしたが、天然さんはやはりいいですねぇ。
    あんなカラフルな生物が動いている時点で、「え?」と思わずナチュラルに受け入れているその心意気や素晴らしいものがありますね。
    暗示前からこの様子ならお母さんとポイラッテはいい関係を築いていけそうですね。
    うん、義理の息子と義母とし……。
    おっと間違えました。
    この後のポイラッテのご飯が何になったのかが大変気になります。
    そしていずれ帰ってくるであろうお父さんのリアクションも気になります。
    あまたの気になるポイントを抱えながら、また続きを読ませていただこうと思います。

    作者からの返信

     ポイラッテはまあまあ異様な生き物のはずなんですが、世に出ているキャラ系のマスコット、家族が違和感なく受け入れているというテンプレが存在しますから。ドラえもんとかも。あれらは大抵、母親が大海の母性で広い心で受け入れているからの関係性。母は偉大なのです。
     でもかわいがりが過ぎるとねえ・・・?

  • 年下萌えに、二十四歳男性金髪美少女……あまりにも属性過多。
    楽しいです。

    作者からの返信

     今までかつてないキャラを作ろうと、二十四歳男性金髪美少女が誕生したのですが、わりかしこういうキャラは先人が作っている事を知り、歯噛みしているところです。ギリリ
     収集がつかなくなりそうなカオス設定をお楽しみいただけたらと(;゚Д゚)

  • 眼帯と崩し着で気分が上がるユウ君がかわいいです。

    作者からの返信

     こうなんていうか、いつもと違う自分、コスプレ感ある時って気分がふわっと高揚する感じ…!普段真面目にやってるせいか、こういう崩しだけでドキドキテンションが上がっちゃうユウ君でありました。

  • MACK 様
     第一部の執筆お疲れ様でした!
     ユウ君を取り巻く三角、四角、いや五角関係? の行方も気になるところです!!
     毎話たくさんのネタが詰め込まれていて脳内でツッコミが追いつかず……あれよあれよと言う間に第一部が終わっていました。第二部も楽しみに待ってます♫

    作者からの返信

     最後は一気に読んでくださりありがとうございました!また星の評価もありがとうございます。

     ハーレム発生ですが、本人が全くそれを望んでいないのでどうなる事やら。第二部はじりじり書き溜めているところです(;´Д`)

  • 第2話 母とポイラッテへの応援コメント

    ちょっとずつ読ませていただいてます。
    ポイラッテの気色悪さがクセになりますね。笑

    作者からの返信

     お読みくださりありがとうございます(∩´∀`)∩これが私の作風だと思われたらどうしようかとドキドキしながら、読んでいただいている痕跡を見守っているところです。

     ポイラッテはキモカワを目指したハムスターもどきです、グッズ化しても売れ残る感じの…!

  • とても楽しかったです!
    なんだかもう、ありとあらゆる突っ込みが追いつかない感じも含めて、まだまだ彼らの活躍が見たいです!
    第二部も楽しみにお待ちしておりますね^ ^

    作者からの返信

     これが私の作風だと思われると恥ずかしさと怖さと後悔で目をそらさざるを得ないのですが、一部の読了ありがとうございました!
     また星の評価までいただき嬉しいです(∩´∀`)∩
     二部は全て書き終えてからの連載再開となりますので随分後になりますが、覚えていたら再開時にはまたぜひ続きを楽しんでいただけたら幸いです。

  • ジョンとユウの脳内でとんでもない食い違いが発生してます(笑)
    これ、最終的に何角関係になるのでしょうか?
    そして、「婚約」が不要だった件……何ということでしょう(^^;

    作者からの返信

     この作品は今はやりのハーレムものですからね…全矢印が主人公のユウに向かってしまう…!
     誰か一人のものになるのか、ハーレムエンドになるのか、悪役令嬢が断罪されて王子様ENDになるのか…まだ誰も知らない…!

  • な、何と言うことでしょう……⁉︎
    BとL繋がりですって、まさかそんな……⁉︎
    衝撃(笑撃)的すぎて口調が崩れました(笑)

    作者からの返信

     なんという事でしょう…まさかアルファベットが伏線に(違)。
     そしておそろしい事に笹山君はユウ君が気に入った模様!危険があぶない!

  • 第3話 地球は青かったへの応援コメント

    お邪魔しております。ここでブルーさんが合流ですか。
    名前がキラキラして恥ずかしい=本当にキラキラでしたね!

    良い人そうなブルーですが、あれ、でも今度はイエローに疑惑が⁉︎

    作者からの返信

     キラキラネームでした!
     でも地球といったら青いですからね…ブルーは生まれながらのブルーの要素が!

  • すっごい元気なお母さんにほっこり。
    そしてアクティブに攻めてくるポイラッテにニンマリ。
    暗示とはいえポイラッテは家族の一員となるわけですから、これはつまり家族公認の仲として…。
    げふんげふん、失礼いたしました。

    ラストの部分、夢であると思いたいのですが…。
    そ、そうですよね?
    彼に近づきつつあるよ、という暗示でもあるのでしょうか?
    はやく目が覚めてくれますように…!

    作者からの返信

     お母さん最強説。ポイラッテのストッパー役として大活躍ですね。でないとユウの貞操が危険であぶない・・・!

     まあまあ現実も悪夢めいてはいますけどね(笑)

  • イエローは成人男性だけど美少女だったのですねー。
    初恋は実らない(*´・∀・`*)

    それよりもプロポーズに年下萌えに段ボールの新たなポテンシャルと、ネタがたくさん(笑)
    大好きです。

    作者からの返信

     一章一気読みありがとうございますーー。
     イケメンをたくさん出せというお題のコンテスト向けだったので、とにかく男ばかりを出したらご覧の有様に…。

     段ボールはことあるごとにピンチを救いそうですね…。

  • だ、段ボールのポテンシャルが強すぎますね(笑)
    こんなに気がつかれないとは、いや、本当にユウさんが忍者の血筋なのでは!?
    こういうネタはとても好きです!

    作者からの返信

     廃墟に転がっていてもおかしくはない段ボール!
     お母さんの働いているスーパーでの事件でも、お母さんが無傷だったのも段ボールのおかげだし、ユウが吹っ飛ばされて無事だったのも段ボールのおかげ。世界最強の緩衝材、それが段ボール(愛)。

  • 第3話 学校への応援コメント

    さしすせその術、確かに!? と読み返して驚きました。

    魅惑の女教師は何やら秘密が……王道展開ですね、好きです(^-^)

    作者からの返信

     多田家忍法はかなりのバリエーションが存在しており、今後も彼はそれを活用してまいります。

     たわわな女教師、その正体は・・・!(ばればれ

  • 第2話 母とポイラッテへの応援コメント

    お邪魔しております。

    ポイラッテからの怒涛のセクハラに耐えるユウさん、お疲れ様です。

    それにしてもお母様は動じない方なのですね。ポイラッテさんからすると犬に間違われた意外は計画通りでしょうけど(笑)

    作者からの返信

     マイペースの女王、お母さん!彼女はポイラッテの天敵となりますね…。逆らう事もできずなすがままという状況になり、ユウに対するセクハラはだいぶ鳴りを潜めそうです。

     犬と思いながら猫まんまを出すお母さん!

  • 二章まで拝読させていただきました!

    それぞれマスコットがいるのですね。外見は可愛く声はイケボと、なかなか乙女心をくすぐる設定です。

    他の仲間との出会いも楽しみにしております。

    作者からの返信

     アニメ化やゲーム化をするなら必ず声がつく…!という色気があったので、素敵声優さんラインナップを夢みて全員イケボ設定、と、作者も中二病に罹患した状態だとこんな感じになって…しま…(恥ずかしさのあまり吐血)。

  • 第4話 レッドアラートへの応援コメント

    なんと、仲間がいたのですね!?
    単独ヒーローではなく複数ヒーローだったのですね。

    『ロックミュージシャンがオーディエンスの興奮が最高潮になったときにうっかりやってしまいがちなアレ』と言う表現がとても好きです。

    作者からの返信

     うっかりやってしまいがちなアレに名前があるのかどうか…わからなかったので、アレですよアレ!みたいな還暦のお父さんお母さんの会話みたいになってしまいました。

     もうタイトルからして複数形でネタバレをしていくスタイルでした・・・!要素として戦隊ものも混じっています(カオス)。

  • 第3話 第三の妖バグへの応援コメント

    またお邪魔しております。人間は狙わないはずでしたのに、なんという誤算!
    今回のことは仲間の敵だとしても、何故妖バグは建物に固執するのでしょうか……? 気になります!

    ユウ君頑張ってー!

    作者からの返信

     たくさんの応援コメをありがとうございます!

     とにかく人間を滅ぼそうと雑に暴れているので、建物がどんどん壊されていくという巨大怪獣ものパターンに陥っております。

  • 初めまして。
    お世話になっているフォロワーさん経由でお邪魔しております。

    もう、悲劇というか喜劇というか、過去の自分の妄想がまさかの方法で具現化してしまうとは(笑)

    私も主人公のユウくんと共に、「カッコいいかも」「いや、やっぱり恥ずかしいな」の感情を行ったり来たりしながら楽しませていただきます!

    作者からの返信

     はじめまして!たくさん一気に読んでくださりありがとうございます。

     一度はみんな考えた事がある前世の自分! とか、特殊な能力に目覚めた自分! そんな一般的(?)な中二時代を乗り越えた少年に訪れる転機…。
     自分も昔、それがカッコイイと思っていた(今もちょっと心躍る)事柄が、たくさん出てきます。自分に重ねるともじもじしちゃうかもですが、引き続き楽しんでいただけたら嬉しいです!

  • 第一部完結おめでとうございます〜〜"(ノ*>∀<)ノ

    主人公が借金背負うのはセオリーですね。これでマジヒロを続けなくちゃいけなくなったという……!
    地球くんを押しのけたあとのジョンくんの勝ち誇った顔が可愛くってきゅんときちゃいました(*ノωノ)キャ
    続きを楽しみに待っていますねっ!

    作者からの返信

    ありがとうございます~(∩´∀`)∩

     借金ほど縛られるものはありませんからね…!誰かを人質にされるか借金を背負うか(引き出し少ない)。
     ジョン、何気に積極性がありますね。さすが最年長!

  • 黒歴史があるのはユウ君だけなのですね。
    かわいそ…、いえいえ!ブラックとして必要なことですものね!
    さて、未登場のブルーとイエローが俄然、気になってまいりました。
    多分どちらかが(あるいは両方?)ビルの屋上と鉄塔のお方だとは思うのですが…。
    彼らの登場を楽しみにさせて頂きます~!

    作者からの返信

     ブラックになれるのは黒い歴史を持つ者だけ・・・!この妄想力で戦うのです!

     とはさん、良い勘をされております!答え合わせは結構後です。

  • ちょっと重いけどふわふわ感触……?
    シマエナガちゃんみたいなマスコット……?

    ゴゴゴゴゴ……
    もう募集はしておりませんか?
    黒歴史はばっちり!
    もうブラックはユウ君がいらっしゃるようですが問題ありません!
    ワタクシ、色合い的には限りない黒の『まつざきしげるいろ』を持っております!
    女の子はとうに過ぎているので音楽性の違いも問題な……。

    げふんげふん、失礼いたしました。
    これからも引き続き一読者として応援させて頂きます!!

    作者からの返信

     黒歴史の勇者はすでにおりますので、ビジュアルのブラックは残念ながら入隊できないです。まつざきしげるいろ、なんとも凛々しく残念です。

     音楽性の違いはいつでも発生しますからね。女子は永遠の女子なのですよ・・・!

  • なんか思ってたんと違う…(笑)
    第一部のラストを締めくくる素晴らしい円陣でした!!
    みんなでいい汗かいて青春を駆け抜けろっ!!
    続きも楽しみに待ってます😏✨️

    作者からの返信

     ファイ・オー!

     これから共に青春の汗をかいて行く事かと思います。
     相関がややこしくなっている恋愛模様を描きつつ、地球の平和を取り戻す!(大風呂敷)

  • 第一部完結、おめでとうございます!
    ヒーロー活動の動機がついに借金返済に。笑
    キャラクターの個性が余すところなく表現された第一部、これを土台にして第二部では何が起こるのか?
    楽しみです☆彡

    作者からの返信

     ありがとうございますー!

     一部でキャラの設定紹介みたいになってしまいましたが、これからこの個性を生かしてのほのぼのヒーローライフのスタートとなる二部…!公開はちょっと先になりますが(;´Д`)

  • 祝・第一部完結!

    最初からここまでずっと巻き込まれ続けているユウ……相関図的にはど真ん中にいて図らずも周囲の全員を巻き込んでいるような形ですが……笑
    自分の眼帯が黒のマイクロビキニに見えちゃったのが地味にツボでした。今後もそれで片目を隠すわけですね。
    青春ムードへのついていけなさが笑えr……つらいですね。自分は借金抱えちゃってるのに……笑

    第二部も楽しみにお待ちしております!!

    作者からの返信

     応援ありがとうございます(∩´∀`)∩
     
     一度そう見えてしまうと、その後もそのように見えてしまうので、鞄から取り出すたびにビクッとするかと思います。なんでこんなところにブラが…と眼帯か、みたいな。

     借金という縛りで逃げ出せないようにして二部に続く・・・!


  • 編集済

    感動の再会(瞬時)の裏には莫大な借金が!!
    なるほど、これで何が何でも結社を倒さなきゃいけなくなったわけですね👌壊滅させたら借金がチャラになるんですもんね!(笑)

    さりげなくブルーとイエローで牽制し合ってて笑いましたwこれはメロちゃん含めて第二部の恋愛模様に期待が高まりますね…!

    第一部お疲れ様でした!予告イラスト含め、週間連載はめっちゃ大変そうでしたのにきっちり有言実行する所、さすがMACKさんですね☺️👍
    このドタバタギャグの雰囲気がすんごい好きで、毎回どっかしらで爆笑してましたw
    第二部も楽しみにしてます(。・ω・。)ノ♡

    作者からの返信

     チャラになるかも? という曖昧なところもポイントです!
     しかも変動為替相場制。この価格のままかどうかは。

     最後は絵が間に合わないという体たらくでしたが!

  • 第一部完結おめでとうございます!
    莫大な借金返済のためにヒーローであり続ける……なんかヤクザに騙された大物芸能人みたいですね!
    これからも涙と(?)笑いの熱いストーリーを楽しみにしてます!

    作者からの返信

     そういう縛りがないとすぐに辞めたいって言いだしかねないユウを、作者が理由を付けて逃げられないようにしたように見えますがまあそういうことです(メタ)。

     彼らの今後の青春バトルを、忘れられる前に続きを出せたらと思います。ここまでの文字数、お付き合いありがとうございますー!

  • 保険は解約した途端に事故る(病気する)のがお約束ぅ。
    第一部完結、おめでとうございます! 〆に借金背負うのもある意味お約束、そして第二部でバブリって、ウハウハ成金生活送りましょう^ ^

    日本人だったり異星人だったり自由人だったりするのに、最後はちゃんと全員が空気(と顔色)読んでて笑っちゃいました。
    何だかんだで息ぴったりなのではないでしょうか!

    眼帯、返ってきましたね。
    正体はバレたのか、どうなのか、ねじれまくってる恋のベクトルもあわせて、第二部を楽しみにしております^ ^

    作者からの返信

     保険に発動するマーフィーの法則(懐)。私もそんな理由で月3700円の掛け捨て生命保険を解約できずにずっと払っていて、もう3回ぐらい入院出来るお金を貢いでいるのだけど、辞めた途端に必要になりそうで辞められてないという。
     まあそんな感じで普通は辞めないのにねー、ポイラッテ本当に解約したのかな・・・?(怪しい)。

     眼帯は今後も大活躍。再びブラックアイパッチ様としてメロリーナと会いまみれる時が来る?

  • 3,700万!月給より上っていうからせいぜい数十万〜数百万くらいかと。間違ってはないけどさ、一体いくら貰ってるのアルフォンスw そしてこれは、ユウくんを抜けさせないためのポイラッテの作戦じゃないかという気もしてしまっている……(ひねくれ過ぎ?w)

    しばらくは寂しいですが、第二部も楽しみにしております。ファイ・オー!

    作者からの返信

     評議会メンバーは高給取りです!そうは全然見えませんが宇宙的にはエリート中のエリート揃いなんですねー。

     おっとtomoさんするどいですね・・・!
     あの手この手でユウを逃げられないようにしつつあるぞ!

     第二部の更新再開をぜひしばしお待ちください・・・!

  •  第一部完結おめでとうございます🎉
     
    なんかいろいろ隠されていた秘密が明らかになった気がするんですが、っていうかボーナス分、そういえば完全に秘匿されてません?
     これまでに3体は倒してる気がするのですでに1500万は返済可能なような。わりとすぐに繰り上げ返済できそう!

     あとポイさりげなくチャラ男発言してますけど、好きなのは女の子なんですね。やっぱりユウだけが特別……? いつか本体との邂逅をこっそり楽しみにしてます(BがLする絵面でワクワク)

     最後のみんなで青春しているシーンでこうああもうダメ、若さが眩しい……っってなってしまいましたが、第二部のみんなの恋の行方も楽しみにしてます!

     週刊連載お疲れ様でした!

    作者からの返信

     ボーナスはバディマスコット本体自身が受け取る報酬であって、実働のヒーローズはノーギャラです(ひどい)!まあ自分の住んでる星を救うためですからねえ・・・。
     ポイラッテは男女中性問わず、自分以外を対象とする幅の広さを持っておりますので。

     第二部になってやっと話が大きく流転する事になりそう。6万文字も使ってキャラの紹介に終始してしまいました・・・。

  • 第一部完結おつかれさまでした!
    これから野球でもはじめるんか?でもう腹筋がだめでした笑 いや、この最新話にたどり着くまでに、何度も腹筋がだめになってきましたが笑
    (本人が知らぬ間に)いろいろなところでモテているユウくんの今後が、いっそう気になりますね……!第二部も、とても楽しみです!

    作者からの返信

     最新話に一気に追いついてくださりありがとうございますー!

     とりあえずメンバー全員の個性を伝える第一部が終わったので、第二部はよりヒーローらし・・・く・・・?

  • 第一部お疲れ様でした!
    第二部はマジカルヒーローズと言う名の草野球チーム……違う、マジカルヒーロズたちが各々の力を駆使して結社を追い詰めてくのでしょうか。
    ザ・協調性(笑)みんな同じこと思ってるのに空に向かって手を挙げてた。(๑´艸`๑)
    先生の恋の行方も気になりますしね♪
    第二部も楽しみにしてます!

    作者からの返信

     全員で力を合わせて今後は行動していく事になりますね。妖バグの生体バージョンとロボバージョンが存在する理由とかをこれから突き止めて行く事になるでしょう・・・!

     恋愛も何一つ成立していないので、こいつぁ二部は大忙しだぜ!

  • 第一部完結お疲れ様でした
    借金の額がえらい細かいですね(笑)
    損害保険……(笑)

    眼帯が無事に帰ってきたということは、銃で撃った犯人ってひょっとして……!?

    新章も楽しみにしてます

    作者からの返信

     現在の為替レートの金額になります^^
     せっかくの保険なのに解約とかねー。なおこの職業の人は、自賠責保険みたいな感じで必ず加入しているものらしいぞ!

     もちろん犯人はあの人ですね!まさか婚約者だとは欠片も思わず(眼帯を装備してくれないとわからない)。

  • 第1部完結お疲れさまでした!
    ❥❥❥❥( ε・◇・ ) アルフォンスもおかえり!
    いやに細かい罰金額に笑って、ますます脱退が不可能になるユウくん。がんばれ。
    保険は大事。抜けちゃ駄目だ!
    眼帯も返ってきて、先生に迫れるのか。そして気になる恋(?)の行方!
    第2部も楽しみにお待ちしてます!

    作者からの返信

     ペナルティ金額は為替レートで変動するという事をユウはまだ知らない…!

     眼帯は今後も活躍の予定です。

  • めちゃくちゃシリアスなシーンなのに笑えてくる!
    秒で復活してセクシーポーズを決め込んでいるポイラッテに笑いました。よかったね☆

    かろうじて残っていた理性で地球くんに縋らないユウくんには笑いました!

    作者からの返信

     キングオブお約束展開でしたが、秒で生き返った例はかつてないのではないかと。

     ここで笹山に抱き着いたりしたらそのまま色々失う羽目になるところでした!ジョンに抱き着いても良くなかったですね。
     生きてて良かったポイラッテ!

  • 第4話 レッドアラートへの応援コメント

    本当だ!
    (ようやく今になってタイトルを再確認)
    ヒーローズだぁ!
    そしてユウ君の黒、なぞの青年の赤。
    ん?色合い的に彼がリーダー?
    確かに彼、熱血っぽいなぁ。
    お約束でいくとあと一人か三人程増える感じでしょうか?
    それぞれの黒歴史の中身も気になりますね。(ユウ君だけか?)
    またお邪魔させて頂きます~!

    作者からの返信

     リーダーはレッドになりますね。やっぱ戦隊もののリーダーは熱血なレッドで。
     最終的には四人になります~。

     黒歴史がからむのはユウだけですね。ブラックの黒は黒歴史の黒!

  • 片翼が出たぞーーー!! 漆黒の片翼が!!!!(興奮)
    意地でもブルーには縋らない理性に笑いました。
    そして悲劇の(?)別れかと思いきや、一瞬で復活してるポイラッテ……笑

    作者からの返信

     今回は羽根のある天使系の黒い羽根ですぞ。反対側が生える時はコウモリ系で、半神半魔(中二フレーズ)をアピールする感じになりますでしょうか。
     おまえ生きていたのか!?は少年漫画定番のイベントですが、秒で蘇ったのはギネスを狙えそう。

  • 大変真面目なシーンなのになぜか笑ってしまう…ww
    味方をヤラれて覚醒!は王道のカッコいい展開ですが、ユウの場合ビジュアルの情報が多すぎて(笑)
    これ、アニメだったら作画コスト高すぎて死にそうですが、文章だといくらでも書けるので小説って偉大ですね😇

    ポイちゃんまさかの散りゆく展開で「え!?」ってなりましたが、こういう時でもブルーにはすがっていけないという防衛本能が働いた所で笑いましたw
    とりあえずポイちゃん生き返って良かった…!!

    作者からの返信

     本人の半径30cmぐらいはかなりの魔王感ですが、周囲は秋晴れの高い青空、牧歌的な学校グラウンドが背景ですので、そこに暗黒の竜巻がおこってもねえ…みたいな。

     ブルーに抱き着いたら最後だと思う。色々失う。

  • もう毎回いろんな所にツッコミどころがあって、何かかっこよさげなシーンなのに笑っちゃう(笑)
    10行に1度は笑いを届けてくれるマジカルヒーロー、好きです。
    死なないとは思ったけど、消えてしまったポイラッテにびっくりしてたら、やっぱりポイラッテはポイラッテだった!よかった!……って思ってる自分がなんか悔しい(笑)

    作者からの返信

     相棒感をMAXまで引き上げておいての自分を庇って散るポイラッテ。お約束展開ここにピークを迎える…!

     セクシーポーズでウィンクを決めてくるあたり、間違いなく本物のポイラッテ!

  • 秒で復活するんかい、と思わず突っ込んじゃいましたが、元からスペアを用意していた……のでしょうか。すっかり絆されてるユウ君がいじらしいのと、面倒くさがり笹山さんの発想が一々危なっかしいのが。ユウ君、そいつに縋り付いてはダメ!(笑)

    覚醒? パワーアップ?
    片翼の堕天使とかそんな感じでいいですね、なかなか強力な力のようですし。マジカルヒーローズが段々と、マジカルブラックと愉快な応援団たちになりつつある……^ ^

    作者からの返信

     漫画の引きを考えるなら本来ならこのままで次週のエピローグで回収すべきなんですけど、もやもやで一週間待たせるのもどうかなあと思うと、秒で復活するキャラに(/・ω・)/まあポイラッテならありそう!

     ユウは中二キャラらしく憎しみや怒りとかの暗黒パワーで新たな力に目覚めるタイプです。最強の戦士、それがブラック!

  • MACK 様
     やっぱり段ボールは最強アイテムですよね!!
     密着した少年二人が突然現れたら、それはそれはびっくりしますよね、笑。

    作者からの返信

     段ボールへの愛情があふれてしまった。いやあ便利ですよね段ボール!収納にも、身を隠すのにも。

  •  ユウくんが暗黒の雰囲気をまとい活躍しようとするやいなや青空を指摘する無慈悲な神のツッコミに震えておりましたが、ポイラッテ……!

     でもアイツもともとリモートコントロールじゃなかったっけ? と設定読み返しにいってしまいました。一応生命体だからそんなに簡単に替えは効かないのかなと思ってたら! しれっといるーー!?

     果たして現れた第二のポイラッテは本物なのか!? 次回放送も手に汗握りながら楽しみにしてます〜

    作者からの返信

     そう、彼らの設定はそんな感じ!本体は母星にあるんですよね~。
     次回、第一部の最終回(予定)。ぎりぎり6万文字からはみ出してしまいました~。

  • ポイラっテえええええ!!!!!!!!私の感動どこ行ったーーーー⁉️
    とりあえずよかったです…(笑)
    ユウくん、戦いながら己の中二病へ浸るの最高ですわ(笑)
    そしてキレた時の片翼…‼️ますます中二病街道まっしぐらですやん😂😂いいですわ~ジョンと笹山、特に何もしないまま終わったのがまた素敵👼

    作者からの返信

     相棒を身を挺してかばい、そして散る…!

     やっぱ翼は黒くて片方だけっていうのがいいですね。両方揃ってはいけない。もしもう片方が出て来るとしたら、ドラゴンのような被膜系の翼。黒い天使の翼とコウモリの羽根のコラボが中二っぽい!

     なおユウ以外は基本的に役にたたない、ユウを輝かせるための存在の仲間たち。


  • 編集済

    途中
    ええええええええ!? ポイラッテが!?
    となりましたが、最後でおや?
    となりました

    代わり? 蘇生? 

    作者からの返信

     ドラマチックに、主人公をまもって散るという展開でしたが、そのままにならないのがポイラッテ!
     彼らは特殊な生き物でしたね(かなり初期に解説されている設定を思い出してみよう!)。

  • あああポイラッテ…………!!!!!
    と思ったら最後のシーンでずっこけました。
    光の粒子となって散った体はすぐに蘇生するんでしょうか!? いや、ひょっとしたらこいつはポイラッテの「代わり」なんでしょうか?

    作者からの返信

     かなーり初期の方で、こいつらバディマスコットがどういう存在かの設定が語られているんですよねえ。絶対みんな忘れてるはず…!
     代わりといったら代わりですけど本人ですね。

  • 厨二全開でむしろカッコいいよ!ユウくん!
    そして、ポイラッテーーー!
    絶対なんかあると思ったけど、素早い回収で笑いました( ´艸`)
    画面に人数多いと文字数あっという間ですよね……
    居なくて寂しいアルフォンス❥❥❥❥( ε・◇・ )ピチュ

    作者からの返信

     回収を早めにしておかないと、もやもやしたままで一週間、待たせてしまうかなと思いまして…!秒速回収しました。

     ❥❥❥❥( ε・◇・ )ピチュ

  • 第1話 初めての妖バグ戦への応援コメント

    一話目から最高すぎました……!これは、戦うたびにメンタルが大ダメージを受けるやつですね!( ᷇࿀ ᷆ )♡
    前々からとっても気になっていたお話、読み進めていく楽しみができました!

    作者からの返信

     こちらの作品までお読みくださりありがとうございます。
     娯楽作品として頭を空っぽにして読んでいただけたらと・・・!

  • 第4話 第四の妖バグへの応援コメント

    マダムのお庭がぁぁぁぁ!。゜(´∩ω∩`)゜。

    なるほど、学校へ妖バグを誘導……。
    授業そのものをお休みにしてしまえということですね!
    ペーパードライバーなのにジョンさんがんばった!!
    社用車も犠牲に……(><)

    これからみんなで戦うんでしょうか。
    がんばれー!

    作者からの返信

     みんなで戦わせたいのだけど、レッドをどうやって登場させたらいいのかで詰んでいるところ・・・!
     第一部最終戦、はじまるよーーーー!(残り二話というタイムリミットも迫る)

  • ブラックアイパッチ様が落とした眼帯……!
    これはもう王子様探しを始めそうな展開ですね!!
    ユウくん、相変わらずさしすせその術もきっちりこなしててすごいです(笑)

    作者からの返信

     証拠とか何かを落としていくのはお約束ですからね…!
     ガラスの靴の役目を、黒い眼帯は担うのか!?