応援コメント

第2話 母とポイラッテ」への応援コメント

  • お母さんカワイイ。
    超かわいい。
    これは朝からほっこり(*´ω`*)
    お父さんとの電話もそうでしたが、天然さんはやはりいいですねぇ。
    あんなカラフルな生物が動いている時点で、「え?」と思わずナチュラルに受け入れているその心意気や素晴らしいものがありますね。
    暗示前からこの様子ならお母さんとポイラッテはいい関係を築いていけそうですね。
    うん、義理の息子と義母とし……。
    おっと間違えました。
    この後のポイラッテのご飯が何になったのかが大変気になります。
    そしていずれ帰ってくるであろうお父さんのリアクションも気になります。
    あまたの気になるポイントを抱えながら、また続きを読ませていただこうと思います。

    作者からの返信

     ポイラッテはまあまあ異様な生き物のはずなんですが、世に出ているキャラ系のマスコット、家族が違和感なく受け入れているというテンプレが存在しますから。ドラえもんとかも。あれらは大抵、母親が大海の母性で広い心で受け入れているからの関係性。母は偉大なのです。
     でもかわいがりが過ぎるとねえ・・・?

  • ちょっとずつ読ませていただいてます。
    ポイラッテの気色悪さがクセになりますね。笑

    作者からの返信

     お読みくださりありがとうございます(∩´∀`)∩これが私の作風だと思われたらどうしようかとドキドキしながら、読んでいただいている痕跡を見守っているところです。

     ポイラッテはキモカワを目指したハムスターもどきです、グッズ化しても売れ残る感じの…!

  • お邪魔しております。

    ポイラッテからの怒涛のセクハラに耐えるユウさん、お疲れ様です。

    それにしてもお母様は動じない方なのですね。ポイラッテさんからすると犬に間違われた意外は計画通りでしょうけど(笑)

    作者からの返信

     マイペースの女王、お母さん!彼女はポイラッテの天敵となりますね…。逆らう事もできずなすがままという状況になり、ユウに対するセクハラはだいぶ鳴りを潜めそうです。

     犬と思いながら猫まんまを出すお母さん!

  • MACK 様
     ポイラッテさん、「計画通り」だなんてデ◯ノートの主人公の顔がちらっと思い出されました、笑。
     ポイラッテを発見したお母様のはしゃぎぷりが可愛らしいです(^^)
     犬に間違えてしまっているのは残念ですけど、暗示かけることもしなくてよさそうですね。

    作者からの返信

     「計画通り」だなんて普通の言葉なのに、あの作品のインパクトでついつい想起しちゃいがち…!

     お母さん、動物が良く分かってない気がしますね。可愛い生き物と言う認識だけのようです。
     

  • そうか。ポイラッテも孤独と戦いながらユウくんを待ち続けていたんだね。くすん。

    と、思っていたら、まさかの計画通りだった!!
    純粋な男の子を騙しちゃだめだよーぅ!!!

    まだ暗示もかけていないのに、ユウくんのお母さんってば懐深いですね。
    とりあえずは良かったですね^^*

    作者からの返信

     さかなちゃんもすっかりポイラッテにほだされてしまって(ニヤリ)。
     まあこんなポイラッテ、以降は天敵のお母さんにつかまって因果応報をくらいます。

  • ポイラッテ、いたいけな高校生を騙そうとするんじゃありません(笑)
    お母さん、もしかして昔は魔法少女(概念)だったのかもしれませんね。こんなサンリオカラーの謎生物をすんなり受け入れるとは!
    仮に拾ったペットと仮定しても、猫には見えないしハムスターにはデカすぎるので、やっぱり犬カテゴリかなぁ……。白い犬をカラーリングしたみたいな。
    用意されるご飯はうどんか蕎麦? お母さん、わかってて犬扱いしてるわけではない……ですよね?

    作者からの返信

     はとしろさん、するどい所に着眼しておりますね。お母さんは純粋にメロメロにはなっていますけど、受け入れる土壌がすでにもともとある人、かも!

     お母さんの中で動物は犬か猫しか存在しない世界線で生きてる感じでもありますが。

  • ユウくん母が実は最強では……?

    ポイラッテが犬……(笑)

    作者からの返信

     母はいつの時代も最強なのですね。
     サイズ的には小型犬ぐらいではあるので。何犬なのかと問われると、なんだろうなという。

  • 朝からユウくんとポイラッテの濃厚な繁殖シーン(もっと撫でて)をみてニヤニヤしてたら、お母さん登場。いけないシーンをみられたような、そうじゃないような(笑)
    羽根生えてるのに犬と思っちゃうお母さん。ほほえましい(๑´艸`๑)
    何となくポイラッテはお母さんには押し負けそうな気がします。どこの世界もお母さんは強し。

    作者からの返信

     月音さんするどい!ポイラッテはこの家のヒエラルキーで最下位になりますぞ…。これから犬の扱いウケます。

     ユウは簡単に絆されてしまうので、ここでお母さんの登場がなければ一気にBLシーンになだれ込むところだったのでお母さん登場に作者が一番安堵しています。

  •  隙あらば繁殖行動につなげようとするポイラッテ、お盛(以下自粛)
     あっさりと絆され気味ですが、あざとさも見え隠れし、ユウくんの未来が心配でなりません……。ヒト型になるんでしたっけ?

     ママンの強烈な歓迎にニヤニヤしつつ、次回も楽しみにしております!

    作者からの返信

     残念ながら現在のところ人型になる予定はありませんね。ポイラッテは実際ユウとどうなりたいのでしょうか。その謎は今後解けて行くと思います!

     次回、お父さんの概略だけがちょっと出ます!おたのしみに…。


  • 編集済

    ママん、強烈すぎる😂😂

    そしてポイラッテが愛しくてたまりませんね……
    ユウくんのしんみり度を悪びれる様子もなく全てかっさらっていきますね、好き❤

    作者からの返信

     マスコットとしての魅力を放っておりますでしょうか…。ユウはとても簡単に絆されてしまう子ですが!騙されやすいので気を付けていただきたい。

  • ユウくん、そこで絆されるのは思うつぼだゾ( ´艸`)
    そしてママン!やっぱり気が合いそうじゃないか!!意気投合と言うよりは、妙な熱量が和音を醸し出しそうというか……ともかく、同居はすんなりOKそうで良かった(笑)

    作者からの返信

     簡単に絆される素直な主人公…!これは彼がブラックとして選ばれた理由の一つでもあったり…。

     ママンの熱量はポイラッテを焼き尽くすかもしれません。