応援コメント

第3話 学校」への応援コメント

  • お母さんやっぱ強いわぁ~。
    順応性の高さにその強さが垣間見えておりますね。

    そしてさすがは忍者の末裔。
    たわわなメロンを目の前にしながらも、さしすせその術を怠らないその行動、じつにワンダフル。
    それにしても忍者の末裔はともかくとしてユウ君の中二病はお父さんからの遺伝ではないのでしょうか?
    そしてメロン、…ではなかった敵の先生ですが、男子校の少年には随分と手強い敵になりそう!
    更に言えば彼女が、女性という存在がマジカルヒーローズの音楽性の違いに繋がってしまうことがあるのでしょうか?
    そうならないことを祈ろうと思いました。

    作者からの返信

     ユウのあれやこれはお父さんの影響が多大にあると思われます。犯人はパパ!

     たわわな二個のメロンを目の前にして、平静をキープできる彼はやはりただものではないのであります。ブラックにむらがる→で唯一の女性ですが、どうなる事やら・・。

  • さしすせその術、確かに!? と読み返して驚きました。

    魅惑の女教師は何やら秘密が……王道展開ですね、好きです(^-^)

    作者からの返信

     多田家忍法はかなりのバリエーションが存在しており、今後も彼はそれを活用してまいります。

     たわわな女教師、その正体は・・・!(ばればれ

  • MACK 様
     犬と勘違いしていたのに出されたのは猫まんま、普通に喋ってしまったのにお利口さんで済ます、ユウママが最強すぎて大好きです(о´∀`о)
     ポイラッテもたじたじですね、ユウ君がいない間お母様と一緒の時間がどうなっているのか気になるところです、笑。

     忍法さしすせその術、読み返したら本当にさしすせそ! さしすせそって万能ですね。昔、合コンで使えるさしすせその歌(?)があったことをふと思い出しました。
     スタイル抜群の美人先生、敵なのでしょうか。ユウくん、うつつを抜かしている場合ではありませんね!!

    作者からの返信

     犬なのか猫なのか。本当はハムスターなのに・・・!
     ただ出されたご飯はちゃんとたべるポイラッテ。

     多田家忍術は万能感ありますね。正直さしすせその術って頭の回転が良くないと出来ないですよね。ユウのポテンシャルがすごい。

     美人先生はかなり物語に関わってきます(超後半に。

  • ねこまんま、私も昔よく食べてました。
    ところで、ねこまんまって東と西で違いますよね。最近知ったのですけど、食の文化って面白いなあと思います。

    ユウママによる熱烈な抱擁がすごい!
    良かったね、ポイラッテ!

    忍法さしすせその術には笑いました^^*
    使うとなるとかなり難しそうです。
    スタイルばつぐんな美女まで出てきたと思ったら、彼女は敵側っぽいですね。
    続きがますます楽しみです^^*

    作者からの返信

     私の知ってるねこまんまは、かつおぶしをかけてしょう油ってやつです。さかなちゃんとこのはどんなのかしら。なお味噌汁かけご飯をいぬまんまと呼んでました…。

     敵側にはセクシー美女!今後もお約束展開が続きます…。

  • さしすせその術、アルキメデスもびっくりのユリイカ(*゚д゚*)天才がおりますね…

    作者からの返信

     実際やってみようと思うと高難度ですよね、さしすせその術…。極めると縦読みの名手みたいになっちゃう(汗)


  • 編集済

    さしすせその術笑いましたwwww
    このギャグセンス好きですね…!!

    メロン美女が出てきたと思ったら敵側でしたか。彼女は大真面目ですが、端から見たらわりと彼女も深刻な厨二病罹患者ですね(笑)
    ポイラッテ、ママンに受け入れられて良かったです…!猫まんま与えてる所を見るになんの生物として認識しているのか疑問が残るところですがw(ワンちゃんって言ってませんでしたっけ!?)

    作者からの返信

     お母さん、動物が何かよくわかってないんじゃないですかねえ。今後たぶん、ドラえもんみたいな感じで普通にユウと同じものが出されると思います。

     ユウは真剣にさしすせその術を使っています。頭の回転が良くないとこれは使いこなせないので、ユウあったまいい!

     メロン美女、というニックネーム🤔イイネ!

  • ご飯は猫まんまでしたか……猫やん!?
    卵かけ猫まんまは美味しいですけどね。鰹節だけだとちょい寂しいですよね(笑)
    お父さんもなかなか濃ゆい黒歴史を秘めてそうですが、学校の先生が敵側なくらいだから、実は本物の忍者だとしても驚きません
    よ!
    でも学業との両立は大変ですよねぇ。

    作者からの返信

     鰹節トッピングのやつだったみたいです。お箸もだされたので使って美味しくいただいた模様。

     お父さん面白そうですよね。お母さんに思いっきり負けてる様子でしたけど。

     ユウはこれからいかに正体をばれずに日常を過ごすか!という緊張感を強いられますね。勉強できるかなー?

  • ママンつよし……そうか。ポイラッテの天敵はママンだったのか(笑)
    さしすせその術は強力!今度使ってみる!
    そしてスタイル抜群美人は敵方なのか……目が離せなくなってきましたな!(`・ω・´)

    作者からの返信

     家の中で好き勝手するはずが、ママンに好き勝手されるようになってしまったポイラッテ。
     奇しくもユウを魔の手から救う事になったかも。

     学校という身近な所に敵の気配。緊張感がありますね。


  • 編集済

    あらら
    身近なところに敵が!

    担任ではなくても、通う高校の教員が敵というパターン、昔「闇の◎ープル・アイ」で見かけました。読者としてはドキドキ展開です。

    ユウくんの母はやはり最強認定(笑)
    ポイラッテを犬と言いつつねこまんまあげてるところといい(笑)父もいい感じに負けてないですけど(笑)

    忍法さしすせその術そのもの、途中で気付きました(笑)面白いですねぇ

    これから先の展開が楽しみです(^^)

    作者からの返信

     すごい古いマンガのタイトルが出てきましたね(笑)読んだ記憶はある気がするけど内容は全く出てこない…。豹?になっちゃう女の子の話だったぐらいの記憶です。
     学生にとって学校内に正体がばれてはいけない相手がいるのって脅威ですよね、

     引き続きお付き合いいただけたら嬉しいです。

  • お母さんに続いてお父さんも最強ですね!
    して妖艶な先生の登場……。
    大人もなかなか曲者揃いですね!

    作者からの返信

     なんとなく、普通のまともな人が全くいない様相を呈してまいりました!ユウが一番まともに見えて来る日が訪れるのも早いかもしれません。
     引き続きの読み読みありがとうございますv

  • 忍法さしすせその術!「え?」って思って見返しましたよ。たぶんみんな見返してると思うし、そのあと二度目のさしすせその術もニヤリとしてたに違いない(笑)
    そしてたわわメロン先生、まさかの敵ですか!?
    ユウくんは無意識にさしすせその術を使って正解でしたね。今のところはバレてなさそう。だがしかし!いずれ対峙する時があるとして、その時彼はたわわメロンの誘惑に打ち勝つことができるのでしょうか!!

    作者からの返信

     漢字が入っているので一見わかりにくいけど、音で聞くとわかるかもしれない・・・?何気に台詞を考えるのが大変だったので、頻繁に使っては欲しくない術ですね。

     たわわメロンは、男子高校生にとってかなりの強敵ですね。でも大丈夫、ユウはこれから絶壁の良さに目覚めるはずです!

     

  • 完全にお父さんからの影響を受けているユウくんに笑いました。
    お母さんもある意味強そうで、今後のポイラッテの扱いが楽しみです。

    そして身近に悪役がー!!

    作者からの返信

     ポイラッテの魔の手を抑え込むのは母の役目になりそうです。いきなり人外BLになりそうだったので良いストッパー役が身近にいて作者も安堵してます。

     担任という立場に、正体をばれずに過ごすという高難易度のミッションも発生!

  • ユウの厨二病妄想はお父さんからの遺伝のような気がしますね。
    1回目のさしすせそで感心してたら、さりげなく2回目が来て完全に不意をつかれました。後からじわじわきますね笑

    セクシー担任が敵となると、純粋な男子高生は圧倒的に不利なのでは……!

    作者からの返信

     週に一回更新ではどうしても話が進まないため、一日に二話更新してしまいました(;´Д`)
     お母さんもアレな感じですがお父さんも中々の逸材です。そのサラブレットのユウ!
     さしすせその術は頻繁に使うかもしれませんので、長い会話シーンではその点も着目していただけたら…。
     
     担任が敵側だと、正体をいかにばれさせずに学生生活を送るかがキモにもなるかもです。

  •  ポイラッテ犬扱いなのに猫まんまなんだ、とか、おそろいのアクセサリーで婚約者とか意識しちゃうユウ君危険……! とか、っていうかユウくんの黒歴史もしかしてこのパパンが諸悪の根源なんじゃないの!? とかさしすせそ、どれだよ!? とか読み返してるうちにあからさまに妖しい美女が!

     最後のセリフがもう完璧にちゅう……もとい悪の秘密結社の関係者ですね!!

     来週が待ちきれませんよ!!

    作者からの返信

     この親あってのユウですからね…。
     パパンはユウをワクワクさせる天才だったんです(そして無精髭、待ちくたびれるぐらいなかなか出て来ません)。男の子が好きな要素をばんばんぶつけて来るような人。でも全部が全部ホラではないかもしれないという。

     これ、毎回次回の予告を付けても面白いかもしれませんね。一週間待たせちゃいますしねw