エピローグ side和馬
「そう言えばさ」
「ん、何?」
机に向かって作業をしていた咲が振り向く。どうしたんだろう。
ここは咲の部屋。文化祭が終わって遊びに行ったらここに通された。
「いや、和馬がいつ私のことを好きになったのか、そう言えば聞いたことなかったなって」
「そういや、そうだっけ」
確かに、話したことはなかったかもしれない。
「小学生の時さ、女子といつも遊んでるっていじめられたことが合っただろ?」
「そう言えば、そんなことあったっけ?」
「あの時さ、咲言ってくれたじゃん。そんな些細なことで嫌いになるわけないって。そう言ってくれたのがうれしくてさ。それで、思ったんだ。なら俺は咲のことを嫌いにならないようにしようって」
「恥ずかしいことを平気で言うな!」
なぜか怒られた。理不尽だ。
「なんでそんなことが気になったんだ?」
「なんでもない」
そう言って、咲は机に向かう。何があったんだろう。まあいいか。
結構かわいらしい部屋だ。まあ、一目で音楽やってるのがわかる部屋だけど、女子っぽい所もあって、咲って面白いなって思う。
「はい、これ?」
「あ、うん。なにこれ?」
咲から紙を渡される。
「前に、約束したでしょ。和馬の曲を作るって。和馬のこと考えながら書いたから、はい」
「ありがとう、すごく嬉しい」
そう言うと、咲は顔を赤らめた。
「うん、最高の出来だよ。ありがとう」
「まあ、ね」
俺たちのバンドに合わせた仕様になっていて、取ってもかっこいい。俺のための曲だった。
「咲、大好き、愛してる」
「な!? そんな恥ずかしいことを平気で言うなよ!」
俺、仁科和馬には幼馴染がいる。幼稚園からずっと一緒で、仲が良く、かっこよくてかわいい。透き通るような白い肌に、少しグレーの瞳が特徴だ。
「それじゃあ、咲は俺のこと好きじゃないのか?」
「そういうわけじゃないけど」
そしてスレンダーな体形で外国人の血が入っていて、ちょっとツンデレみたいなところがあるけど、でも天使みたいな。
「俺は咲のこと好きだよ」
「私も……、和馬のこと好き」
そして、とってもかわいらしい俺の彼女だ。
幼馴染が落ちません! 蒼原凉 @aohara-lier
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます