母の日のリベンジ

 今年は、母の日どころではない方も多かったかもしれませんね。

 我が家は……というより私は、小学生の時のリベンジをようやく果たせました✨



 当時──6歳頃でしょうか。

 ご近所さんでは扱っているところがないので、本物は買えない。

 でも、母様にカーネーションをあげたい。


 ちっちゃい頭で考えた末に、


 そうだ、折り紙でつくろう……!


 という考えに至りました。

 諸事情により結局作れず、母の日には間に合わなかったんですけどね。


 母様は、


「まるちゃんの気持ちが嬉しかったわ。ありがとう」


 と女神の微笑みで、ぎゅーをしてくれました。

 でも私は自分の不甲斐なさを拭うことができなくて。

 夜、お布団の中で、めぇめぇ泣きました(*´艸`)



 それから母の日が近づくと、他のプレゼントを用意しながらも、あの日のことを思い出したりしていたんですが。

 今年は、作り方を動画で公開してくださっている方がいらっしゃいまして。


 おかげさまで、ミニカーネーションをプレゼントに添えることができました。


 そうそう。

 プレゼント本体は、『猫の手鍋つかみ』です。

 手仕事サイトで大人気の商品で、ずっと再販待ちだったんです。

 可愛くて実用的で、お値段も手頃なのが皆様に愛されている理由かなぁ……と。

 母の日に間に合うよう手配してくださった制作者の方には、感謝の念に堪えません。


「お鍋のフタを取る時は、『にゃ〜』って言うんですよ」


 冗談を言って渡したら、母様は律儀に、


「にゃ〜♪」


 と言いながら使ってくれています。


 ミニカーネーションはケースに入れて飾られていて、嬉しくもあり、ちょっと気恥ずかしくもあります。



 いつもありがとうございます。

 大好きですよ、母様♡

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る