これは自然派ママという名前を持った精神を圧搾する虐待の記録 加賀山かがり
これは、私が受けた『躾』という名の『虐待』の記録
目次
完結済 全24話
更新
- はしがき――
- このノートを見つけた貴方へ
- 小学生編
- 一冊目――一年目の記録
- 二冊目――二年目の記録
- 三冊目――三年目の記録
- 四冊目――四年目の記録
- 五冊目――五年目の記録
- 六冊目――六年目の記録 春夏
- 七冊目――六年目の記録 秋冬
- 八冊目――六年目の記録 最後
- 中学生編
- 九冊目――七年目の記録春――
- 十冊目――七年目の記録夏――
- 十一冊目――七年目の記録夏休み――
- 十二冊目――七年目の記録秋――
- 十三冊目――七年目の記録冬――
- 十四冊目――七年目の記録最後――
- 中学生編2
- 十五冊目――八年目の記録一学期――
- 十六冊目――八年目の記録夏休み――
- 十七冊目――八年目の記録二学期――
- 十八冊目――八年目の記録三学期――
- 十九冊目――九年目の記録壱――
- 二〇冊目――九年目の記録弐――
- 二一冊目――九年目の記録終わり――
- 全て読み終わったあなたへ
- 後記
おすすめレビュー
★24
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
これは、間違った巣からヒナ鳥が巣立つまでの物語――かなり胸にきます…… 七瀬夏扉@ななせなつひ
まず初めに、これはかなりの覚悟をもって読まないと読み進められない。とくに物語前半はメンタルをどんどん削られるので、ここを乗り切るまでは苦しみに耐えて、一人の少女の過酷な人生を案じてほしい。
物語は『虐待』や『ネグレクト』を扱ったものだが、暴力や暴言と言った分りやすい虐待ではなく、かなり独自の虐待方法が行われる。
この新しい虐待が主人公たる少女の心を奪い、人間性を喪失させていくのだが、この描写がかなり胸にくるし、続きを読む気を失せさせる。リアリティがあり、生々しいのだ。
多くの読者はこの延々と続きそうな陰惨たる虐待描写にうんざりし、あまりの辛さに読むのをやめてしまうかもしれないが――そこは虐待を受ける少女と一緒に、ぐっとこらえてほしい。
小学生篇が終わり、中学生篇に入れば、少女は自分の家庭がおかしいことに徐々に気がついていく。そして、偶然出会ったお姉さんの登場によって、物語は少しずつ好転していく。
物語後半、少女がどんどんと人間性を取り戻し、自己を確立し、間違った巣からの巣立ちを決意していく様は、かなり僕の胸を打った。間違いなく、多くの人に響く物語だと思うし、響かせるだけの説得力と文章の力がある。
こんな境遇に陥る子供が、一人で少なくなることを願ってレビューを書き――そして、この物語が多くの人に読まれることで、このような虐待が存在することが認知されてくれればと、切に願う!
続きを読む