参加作品数

112

参加受付期間

  • 終了

企画内容

 長編小説を書くのは大変です。とにかく時間がかかるし、文章が浮かばなかったり、展開に詰まったりして投げ出したくなることもあるでしょう。そうした苦労を乗り越えて書き上げた作品には思い入れが強く、多くの人に読んでほしいと思うものです。
 でも、実際には読みやすい短編に読者が流れてしまい、長編小説が読まれる機会は少ない気がします。長編は読む方も時間がかかるし、エタるのが嫌で最初から読まないという人も多いのかもしれません。
 また、長期間連載している作品だと、途中で読者が離れてしまうこともあります。作品が合わずに離れるのは仕方がありませんが、気に入ってはいたけれど時間がなくて読めなかったり、他の作品に目移りしているうちに期間が空いてしまったりして、何となく離れてしまった人もいると思います。読み手にとっても書き手にとってももったいない現状です。
 でも、長編小説を読み終えることでしか味わえない感動もあるはずです。1作でもいいから作品を読み終え、達成感や充足感を味わってほしい。そしてできれば書き手にその感動を伝えてほしい。そんな思いで本企画を立ち上げました。

【応募条件】
・10万字以上の小説であること。
・完結済み、または年内に完結見込みであること。

 上記の両方を満たす作品を応募してください。ジャンルは不問。一人3作品まで応募が可能です。読み手にとってはエタらない作品を読める、書き手にとっては完結まで付き合ってくれる読者を見つけられるというメリットがあります。

※読み合いではありません。あくまで自主的に読みたいと思える作品を探す企画です。

 私の作品も下記に掲載します。①は年内に完結予定です。②③は公募に出すため今月末または来月末に非公開にします。興味を持たれた方は早めに読まれることをお勧めします。


①異世界ファンタジー(魔法と魔物の冒険譚)
https://kakuyomu.jp/works/16816927859689711816

②現代ファンタジー(人魚と人間の恋愛物語)
https://kakuyomu.jp/works/16816452219434675787

③ミステリー(バディ物のライトな警察小説)
https://kakuyomu.jp/works/16816700426650053833


 連載中の作品を一気読みして完結を見届けるもよし、フォローしてじっくり読むもよし、本企画であなたのお気に入りの長編小説を見つけてみませんか?

 本企画に掲載された作品以外にも、フォローしたまま読みかけになっている作品がある方、年末に向けて読書を再開してみませんか? 作者はいつでも読者が戻ってくるのを待っています。

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「完結済(見込み含む)長編小説の置き場」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

ハナショウブ賞を受賞しました! 詳細はこちらをご覧ください! https://kakuyomu.jp/users/MizukiOhara/news/16817330663009788401 ファン…もっと見る

近況ノート

参加者 102