参加作品数

48

参加受付期間

  • 終了

企画内容

【企画趣旨】
この世にない不思議なもの、現代では不可能なこと、
それらがいかに魅力的であるかは十分に承知です。
というか自分でも書きます。

ただ、魅力的であればこそ、どうしても、
広義でのファンタジー要素を含んだ作品の数は多くなります。

ゆえに、ファンタジー要素を含まない現代小説は、
それを望む人にとって見つけにくいのではないか、そう考えました。

つまるところ、探しやすくしてみよう、という話です。


【参加条件】
■<現代、もしくはそれに近しい年代の小説であること>
 └1990年~2020年を目安とします。作中に明記されていなくても、
  内々の設定としてそうなっていればOKです。
 └回想、あるいはエピローグ等で上記年代から外れる場合、
  そのシーンは例外として扱っていいものとします。

■<ファンタジー・SF、ないしそれに類する要素が含まれていないこと>
 └つまるところ、現実にあり得ないものごとが作中にあるのはNGです。
  魔法やタイムマシンは無論のこと、超能力、妖怪、タイムスリップなどもNGとして扱います。
 └現実に存在しなくても、現代の技術水準で実現可能なもの、
  あるいは存在しない団体等、“あり得る架空のものごと”はOKとします。

※参加条件の補足
・ジャンルは不問ですが、小説を募集していますので、詩やエッセイでの参加はご遠慮ください。
・字数、星やPVについて、制限は設けません。
・ひとりにつき参加は何作品までと具体的には定めませんが、良識の範囲内でお願いします。
〈追記〉
・“架空の病気”については、それが現代小説の枠内で扱われる限り、“あり得る架空のものごと”の範囲内にあるとし、OKとします。


【末筆】
僕はファンタジーを好みますし、以前、超能力なんかも書いたりしましたが、
それが小説の魅力の全てではないでしょう。
ある意味では、今回の企画は内容に制限を求めることでもあります。
ゆえにこそ他が立つ。普段、目が向かない部分を味わうことはできないでしょうか。

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「現代小説【ファンタジー・SF要素なし】※ジャンル不問」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

★10 ホラー 完結済 1話 9,162文字 2018年3月13日 21:41 更新

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

こうなき・ゆうと 愛称ナッキー 10月12日生まれ ゲームのシナリオライターとして携わったタイトルに『超科学脱出シリーズ』など。 文体がころころ変わる人。ヘビーからライト、詩まであるのでお好みのも…もっと見る

近況ノート

参加者 43