応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第26話への応援コメント

    味方とは本当に困ってる時に見て見ぬふりをすることですね先生!
    じゃあ僕も同じようにします、でいいと思うw

  • 第23話への応援コメント

    そこまでの目にあって自分のやったことが理解できないキモウトスコw


  • 編集済

    第5話への応援コメント

    ヤッた時には避妊はしたん?
    してたらなぜゴムつけてる時逃げなかったかってなる。
    正直、ナマでやる勇気はないと思ってるのがが。

  • 第1話への応援コメント

    今の不同意性交罪ならどうなるんこれ

  • 第29話への応援コメント

    謝罪してるだけまだマシに見える校長

  • 第28話への応援コメント

    タグにざまぁとあるが、ちっとも本人が報われてないんだよなぁ
    ハッピーエンド主義者ではないけど、主人公が納得できる終わりを迎えてほしいですね。

  • 第29話への応援コメント

    親友もダメージ行く展開?
    まあ彼も 他の部員を仲間とは思えないかもな。

  • 第26話への応援コメント

    教師のの言葉が陳腐で耳に入って来ないのが共感できるのか、思いっきり読み飛ばしてしもーたわ🤣

  • 第29話への応援コメント

    『元カノでも幼馴染みでもない、モブの戦い方ってヤツをお前らに教えてやるよ』的な…
    そんなマネージャーちゃんの事を密かに応援してます。


  • 編集済

    第29話への応援コメント

    まさに「判断が遅い」と言いたくなる対応だな。
    しかもその理由が心からの謝罪とかではなく単に自分達の責任を追求されたくないが為の自己保身ってのが本当に酷い。
    生徒をスケープゴートにしようとか校長も教頭も揃いも揃って学校を運営する人間の風上にも置けないゲス野郎だな。

  • 第4話への応援コメント

    隼人いいやつ過ぎます。涙出そうになりました

  • 第29話への応援コメント

    透が事態を全然制御してないのがこわすぎる
    家族、生徒、学校がほぼサイコパスなのに逆恨みを警戒しなさすぎではないかな
    やつらの遵法精神とか倫理観とか道徳心とか何一つ信用出来るものなさすぎる

  • 第28話への応援コメント

    この作品ざまぁじゃなくてサイコサスペンスになりそうでこわくなってきた


  • 編集済

    第27話への応援コメント

    まじであまりやりすぎないか心配になってくる
    無実なだけでただの高校生なんだからあんまり必要以上に敵を追い詰めないで欲しい
    綱渡りし過ぎててそっちの方がドキドキする
    底辺の悪意は身をもって感じただろうし早く物理的社会的保護を確立してからレッツリベンジしないとこわすぎる

  • 第26話への応援コメント

    理沙ちゃん今頃そんな証拠出したら好感度アップのためにやってるみたいじゃん

  • 第25話への応援コメント

    やばいぐらいに学校に通ってる生徒の民度低くてびっくりするな
    でも学校一括りで叩かれるとこれまで終始無関心だった連中はどっかのバカどものせいで自分たちの価値が下がったんだし良く思ってないだろうね
    そういうのも出てくるのかな

  • 第24話への応援コメント

    自力でどこでも生活出来る能力が備わってるなら全て拒否して危険を感じたらさっさとトンズラすればいいけどこれまでの対応から家族は話が通ないのわかってるんだし計算されてる追い込みじゃないなら浅慮としかいえなくなってきたかな
    逆恨みの爆発寸前って感じ

  • 第23話への応援コメント

    ほんと透はこれからどうするつもりなんだろうね
    自滅覚悟で晴れた疑いを掘り返して自尊心の回復までを望むとこまで考えてないでしょ、多分

  • 第22話への応援コメント

    これは相当危険な状況ですね
    ここまで来て何が悪かったのか全く理解してないようならどこかのタイミングで爆発して透に責任転嫁の物理的危害が始まると思われるな

  • 第29話への応援コメント

    校長室にいた全員が心中では
    「誤情報や冤罪に巻き込まれただけで
    自分たちも騙された被害者だ」
    「本当に悪いのは冤罪を仕組んだ連中で
    自分たちは悪くない」
    とか思っていそうなのが透けて見える

    学校側も今やるべきなのは
    「蜥蜴の尻尾切りで自分達の責任を
    回避する」じゃなくて
    「自分達の責任を認めた上で自分達を含めた
    関係者全員を厳しく罰する」
    事なんだけど

  • 第21話への応援コメント

    これはひどい

    こんな両親からよくまともな子が育ったな

  • 第20話への応援コメント

    透はどこまでわかってやってるんだろうね
    早く養育費と一人暮らしの権利をパパンから引き出さないと転校とかもあるでしょ

  • 第19話への応援コメント

    毒親が社会的に終わるのはいいざまぁだと思うけど今後の生活はどうなるんだろうね
    引っ越すぐらいで済めばいいけど一家離散、親失踪とかしたら養育費やばいじゃん
    生活保護受けられたりしたらそれって税金の無駄遣いだし実質負けだからどこまで追い込むかの匙加減が問われるのかな

  • 第18話への応援コメント

    サッカー部存続大丈夫なの、公表しちゃって
    学校ぐるみのいじめが発覚したら出場停止ぐらいはくらうのではないかな

  • 第17話への応援コメント

    パパンの保身力検定が始まったな

  • 第16話への応援コメント

    やはりヤンデレ化待ったなしか
    早くなんとかしないとこういうのマジでやばいことやらかしそう

  • 第15話への応援コメント

    浅倉氏の話がこれ以上膨らむ余地があるのか?
    あるとしたらもうヒステリーなヤンデレルートしかないと思うが

  • 第14話への応援コメント

    さぁどこまでざまぁをしてくれるのか見ものですね
    でもあんまり追い詰め過ぎるとこういうやつらって謎理論で暴走するだろうし用量と用法守って適切にやって欲しい
    主人公の知能が試されるな

  • 第13話への応援コメント

    ほんとに謝るやつ一人もいないんだな

  • 第12話への応援コメント

    まぁあんな醜態を晒してしまうようなやつらだし反転したからといって急に知能が上がることはないだろうね

    今はSNSというおそろしいものが蔓延る時代なのでこの学校と生徒の愚劣さを全世界に拡散してデジタルタトゥーで社会的に人生終わらせよう

  • 第11話への応援コメント

    最低でも顧問は学校に足切りされて終了だな

  • 第10話への応援コメント

    これから丁寧にざまぁしてくれることに期待

    欲を言うならせっかく幼馴染ズが味方についてくれたんだから何かしら活動の成果を出した結果冤罪が晴れるようならもっと良かったと思う

  • 第9話への応援コメント

    パパンがサイコパスすぎて最高ですね
    精々息子を信じようともせずに虐待を行った怪物として社会的に終わるといいよ

    現実的にこれからどこに相談かければいいんだろう
    家族は終了しちゃったから養育費を搾り取って一人暮らしになるのが理想だけど

  • 第29話への応援コメント

    今更何やったって後の祭りなんだよなぁ…

  • 第29話への応援コメント

    鍛えられているサッカー部の人間に蹴られるのは相当に痛いし怪我をせずに済んでいるのが奇跡と言ってもいいと思う。

    倒れた透がサッカーボールのように
    蹴られたとの記述もあったし。

    それらの暴行を加えたサッカー部の部員達と
    幼馴染をビンタしたマネージャーの罪は
    特に重いと思いますね。

  • 第8話への応援コメント

    現行犯逮捕で親父が無双してて取り押さえるのに時間がかかってたからカメラが間に合ったということかなるほどわからん
    如月ちゃん、なんで冤罪までゲロっちゃったの?
    ただの被害者で保護されただけでしょ?
    親父がやけくそでバラしたから観念しちゃったとか?


  • 編集済

    第29話への応援コメント

    個人的には家庭の状況の方が気になるのですが、やはり校長の立場からすると、授業料が払えないので自主退学させるという選択肢はありますね、あるいは世論を気にして、授業料免除で学校を続けさせますか?補償として、許しなどと引き換えに授業料を免除するとか?

  • 第7話への応援コメント

    良く知らんけど生活保護受けててパチンコに金使うことって出来るの?
    帳簿管理とか義務付けされへんのかな

  • 第6話への応援コメント

    顧問が無視するのは学校が確認もしてなくて証拠もない事実を認めてるということなんだけど大丈夫なのかな
    冷静なんじゃなくてただ無責任のボンクラというだけか

  • 第29話への応援コメント

    先にやらなかったのが問題で
    後出しジャンケンでしかないよね
    ついでに、イジメた奴を処分?
    学校休校にするつもりか?(; ̄ー ̄A
    まだ事態の大きさ解ってないのね

  • 第5話への応援コメント

    犯罪者には自分は何してもいいという謎の正義感が働くんでしょうね
    いい感じにヘイトが積まれていくな
    最高のカタルシスをお願いしますよ

  • 第4話への応援コメント

    隼人くんイケメンだけど男の友情だと思っていいんだよね、これ
    理沙→透←隼人だったらちょっと……

  • 第3話への応援コメント

    学校側も対応に困るだろうな
    如月ちゃんが被害届ださないから下手にクラス替えの処置するも学校が事実を認めたも同然になるから出来ないしクラス内不和も放置になる
    でもある意味学校が一番冷静で公平なのかもしれないな

  • 第2話への応援コメント

    レイプされた、なんて風評が立ったらカースト上位としては損害が計り知れないと思うが如月ちゃんのメリットはなんだろうね

    それにしても家族のやつらまず本人に事実確認じゃないのかな
    これじゃ反転した時の醜態がさぞかしやばいことになりそうですね

  • 第29話への応援コメント

    校長すり替えるなよ!!
    部のイジメじゃないんだよ
    クラスメート、部員、教師の
    トライアングル冤罪事件だよ

    こりゃ文部科学省が出てこないと無理だな

  • 第1話への応援コメント

    無実の罪が発覚、って一瞬無実なことが罪であるなんて哲学的だなと思った
    最近は常にレコーダー持ち歩いてないとダメなようだ

  • 第29話への応援コメント

    ただここまでお膳立てしてもクラブ一同謝罪しなさそうな予感が
    <今までの対応からして

  • 第29話への応援コメント

    庇ってくれた理沙を、殴るの?大丈夫?


  • 編集済

    第29話への応援コメント

    虚偽の情報ならともかく事実知る事を情報社会の弊害と考えてる辺りこの学校は終わっているし、ホントに反省してるんだろうか?。
    考えてないだろうなそうでなきゃこんな事態になってないだろうし。

  • 第29話への応援コメント

    浅倉が、理沙を殴った時は、本当に俺は理沙を思いっきりぶん殴ってやりたい気分だった。

    理沙を殴ってはいけない_(┐「ε:)_

  • 第13話への応援コメント

    こいつらとチームプレーとか無理だし監督も信用できないので退部します…じゃない?

  • 第27話への応援コメント

    教育委員会自体が 似たり寄ったり!ゴミクズだ!だが、ちゃんとした現場の教師達がいる事は知っている!  まずは 現場を顧みない 赤のエセ教育委員会の解体だ!


  • 編集済

    第28話への応援コメント

    やっぱこんなしょうもないくずしかいないところからサラダバーがいい( ̄▽ ̄;)
    3人で転校してサッカーやった方が健全よ...


  • 編集済

    第27話への応援コメント

    でも過程でどうせバレるんだから意味ないよねぇ
    集団でリンチしてました学校は何してたんだ?ってなるw
    はいどの道終了乙ですー┏○ペコッ

  • 第8話への応援コメント

    あら不思議。
    今までさんざん罵詈雑言を吐きまくってた家族や周りのやつが手のひら返しで態度を変えてきたではありませんか。

    触るなゴミどもがお前の罪を数えろ

  • 第28話への応援コメント

    診断書取って傷害事件で立証ですね
    学校からバイバイ

  • 第28話への応援コメント

    俺氏を信じ続けた聖女様のような理沙ちゃんが、このクソ女に暴力を振るわれたのが腹が立つ。はっきり迷惑だから退部しろと言っときながら、なにが支え続けた、だ。言ってて、恥ずかしく無いのかね。

  • 第28話への応援コメント

    主人公と幼馴染以外碌な奴いないなw
    謝罪なし、自分勝手

  • 第28話への応援コメント

    どこまでおめでたい頭してんだろうなあのマネージャーは?
    自分に都合のいい考え方しか出来ない上に論破されたら逆ギレして暴力振るうとか自分の思い通りにならず癇癪起こす自己中なガキかよ。
    ホント性格がクソだな。

  • 第28話への応援コメント

    透君、コワレちゃったのね。周りは元からアレだし、コレ笑えるの元凶の女だけでは。

  • 第27話への応援コメント

    透からは!言わないであって
    斎藤さんから聞かれて答えないとは言っていないなぁ…


  • 編集済

    第27話への応援コメント

    キッショ…いい歳こいた大人が子供に、しかも子供を教育する教師が自分の生徒に対して土下座してマジ泣きとかホント情けないし気持ち悪いな。

  • 第22話への応援コメント

    常識がずれてるのを自覚しなきゃ…ね

  • 第28話への応援コメント

    浅倉マジで終わりすぎてない?
    なんでこの後に及んでまで透くんを戻すことしか考えてないのか理解に苦しむ・・・
    なんでこうなったのか理解してないアホ女すぎる 改めてアホすぎる そして脳内お花畑がすぎる

    理沙ちゃんようとめた ここで殴ったらまたこいつがいらんこと言いそうやし

  • 第20話への応援コメント

    この上司あって、この親父あり
    …いや、この親父あって、この上司あり
    …類は類を呼ぶ。が正解か

  • 第19話への応援コメント

    周りがどうであれ透みたいに証拠の有無を考えるのが先だろうね
    電車での痴漢冤罪事件なんかが良い例で
    良い大人が先にすべきは証拠なりの存在と、無実の証明。何より息子の話を全部聞く事だよね

  • 第25話への応援コメント

    これは理沙ちゃんの家に住ませてもらうのがいちばんかな?


  • 編集済

    第27話への応援コメント

    〉斉藤さん「には」伝えないでおこうと思います。

    他にはわからんけど。って事ですね

  • 第19話への応援コメント

    『世間は信じなくても家族ぐらいは息子のことを信じてやれよ…』

    これが全て。

  • 第16話への応援コメント

    経緯はどうあれ、こいつも含めて
    逆の立場で自分がされたらどう思うかの思考がないのね…
    冗談抜きで警察に出るくらいやってもいいし、晒されるべきかもね
    当事者の痛みは解らない

  • 第28話への応援コメント

    この展開だと幼馴染とくっついたとして、周りのコミュニティに対する不信感がぬぐえないからハッピーエンドはないんだろうな というか3人だけ幸せになったところで何も解決しない展開になってる とてつもなく腐ってはいるが社会なんてこういうものだと主人公を割り切らせないとマトモに生きていけんで 奴隷のキャラクターが最後に勝つには社会すべてを浄化する展開にせなならんのと同じ 主人公と如月が一歩成長し合ってくっつくのがいちばんいいかな または周りが発狂して主人公を消しにかかるのと闘うバトル展開になるのか 先が気になりますね

  • 第23話への応援コメント

    これ、このまま堕ちていって妹が如月化するのかな


  • 編集済

    第27話への応援コメント

    一応はちゃんと謝ったから緩めたのかな
    主人公にとって謝罪ってとても重要なんだろうなぁ、一貫していてよき

    何でバレたんでしょうねぇ系でもいいけどw

  • 第28話への応援コメント

    この話しの落とし所が気になる。
    家族、学校と疎遠になって、その先は何があるのか?

    と、言うかもう最初の出来事で、透は壊れてしまってるんだろうな

  • 第28話への応援コメント

    凄く楽しく読ませてもらってます。
    主人公の周りにマトモな人間が二人しかいない…。
    これは…何て言うか…「キツい」ですね。

  • 第28話への応援コメント

    今回も面白かったです😊
    次回も楽しみにしています、頑張って下さい。

  • 第16話への応援コメント

    結局主人公が舐められてるだけ
    カタルシスも満足に感じられない展開描写にするならなんでわざわざ読者にストレスたまる展開を丁寧に描いたのか意図が理解できない

  • 第28話への応援コメント

    アッタマおかしいなぁこのオンナ

  • 第28話への応援コメント

    そのうち透が気にかけた同じサッカー部で親友の隼人から部活でのリンチこと暴露するべきだってむしろ言い出すんじゃない?笑

  • 第27話への応援コメント

    で、担任を安心させといてこっそり事実を暴露しとくんでしょ?

    なんでバレたんでしょうね?的に。笑

  • 第28話への応援コメント

    朝倉「うわあぁ。」

    めっちゃウケるwww

  • 第27話への応援コメント

    担任は良くて降格の上、異動。普通なら『教育センター』に異動し、再教育でしょうね。
    何れにせよ現職のままは考えにくいです

    どのような再教育プログラムになるかはわかりません。某自治体では『窓拭き』という再教育プログラムが使用されたそうです。

    他の学校への異動でも、情報が行き渡った中での異動になるでしょうから針の筵状態となるのが容易に想像できます。
    先任の他教員が同僚になってくれるか、生徒がついてきてくれるか甚だ疑問だと思います。

    教育センター行、他校異動の何れも自己都合退職になるように思います。

  • 第28話への応援コメント

    マジで新聞記者も『ドン引き』な事態が
    進行中ですな。
    サッカー部のマネージャーが付き纏ってきて
    目の前で幼馴染の女の子をビンタして勝ち誇るなんて、ほんとストーカーだよ。

    『謝罪しろよ。』と冤罪被害者の透は言っているのに謝罪者は全然増えないし、
    幼馴染は暴力されるし、ほんとドン引き。

    こういうマネージャーみたいに自分勝手で
    相手の言葉を脳内変換するお花畑ちゃんは
    大人になったらキチママになるんだろうな。

    劣化版『天之河光輝』というべきか。

    あくまでも上から目線で、自分の思い通りに
    相手が動かないと逆ギレする女っているよな。(出会った経験ある。)
    幼馴染ちゃんに嫉妬したり、嫌がらせとか
    やってくるかも。
    暴力をすでにしてるし。

    もうできないように大事にした方がいいかも。
    幼馴染をビンタした傷害事件の加害者の癖に
    被害者ぶってるかもしれないぞ。

  • 第28話への応援コメント

    サッカー部は、部員も監督もマネージャーも酷いヤツばかりですが、潰れてしまったら、幼馴染の彼にも迷惑がかかってしまうから悩ましい・・・・。

  • 第28話への応援コメント

    現実でもこんな話が通じないヤツいますね。
    こういう自分がやられたら怒り狂う事を
    人にやるヤツを見てると、そりゃあ世の中から
    争いは無くならんわなぁと妙に感心して
    しまいます。

  • 第28話への応援コメント

    なぜ、大人で教師の立場の人間を不問にしたかわからん。今さら言い訳じみた謝罪されたのに。
    子供で学生を守る側だったにもかかわらず

  • 第27話への応援コメント

    まぁ、担任が去っても また同じようなのが赴任するなら卒業するまで黙っておく って考え方かな

  • 第28話への応援コメント

    とりあえず、暴力行為を容認したり暴力行為をしたにもかかわらず反省の色がない部員ばかりで再度、暴力とか集団による威圧行為とか脅しを行うような部員が多数所属してるサッカー部は廃部確定になるように先生方に報告しておくべきでしょうね。
    問題行為ばかり起こすサッカー部を存在させておくとまた同じような事件を起こすのではないかとか、新聞記者さんに記事を提出するとかいえば、教員どもも生徒の親も納得して逆らえなくなるでしょうし、サッカー部員が傷害事件を起こしたと警察に連絡しておけばサッカー部も廃部もしょうがないと認識されて即座に廃部になるでしょうから、一度、部活動が廃部になってそれが傷害事件などの理由だと新しい信任の先生とか新しい新入学の生徒がサッカー部を立ち上げようとしても過去の暴力事件の実績から部活動の立ち上げは禁止されるだろうからサッカーを永久に禁止されそうですな。

  • 第28話への応援コメント

    辞めたときもそうだが、サッカーや野球は複数人の連携のスポーツだからな、足を折りに来るような奴と一緒にやれるものかよ。

    と、そんな当たり前のことすらもわからんコイツの目はどうなってるんだろうな。
    いったい何が見えてるのだ。

    先生らは妥協しても、コイツを初めとするサッカー部は記者さんらに言ってもいいかな。
    平然と暴力振るい続けるし危険。
    不祥事にさらに不祥事を塗り重ねるような真似するなら廃部になるだろうが、止めない監督とサッカー部のモブが悪い。


  • 編集済

    第28話への応援コメント

    もう自分の感覚が麻痺してるのか、こんな異常事態なのにマネージャーの事を『またこの女は…』みたいに思ってしまった。

  • 第27話への応援コメント

    追い詰められたからとはいえ、ようやくガチ謝罪一人目か…

  • 第28話への応援コメント

    これやっぱり教師の事新聞記者の斎藤さんに売った方がいいのではないか?

    これから親が無職で縁を切るだから主人公は文無しになって生活出来なくなるから情報売ってそのお金で裁判費用にして加害者連中に慰謝料請求して示談で稼ぎまくること出来るし!

  • 第14話への応援コメント

    反撃が始まるね〜😚✨✨✨

  • 第27話への応援コメント

    自己保身(笑)

  • 第27話への応援コメント

    え、斎藤さんにバラさないの。
    も~ちょっとがっつり制裁してもいいかなと思った。

  • 第8話への応援コメント

    話、ここから始めても良かったかも?

  • 第28話への応援コメント

    ざまぁはしてるけど、主人公が幸せになれそうな結末が想像しにくいというか・・・

    どんな結末になるのか楽しみです。

  • 第28話への応援コメント

    この状態で夕方だけでなく朝練まで行ってたのか。
    無実を態度で貫く為にとはいえ、凄まじい
    メンタルやわ。
    マネジはもっとタメてからやって欲しいけど
    マネジの暴行事件もありやな

  • 第28話への応援コメント

    朝倉と浅倉の表記揺れが……

  • 第27話への応援コメント

    教師のくせに自分の不手際でマジ泣きするなよ気持ち悪い。