応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第28話への応援コメント

    朝倉とかいう人間もどき見るのがきついw

  • 第28話への応援コメント

    よし、職員室に戻って報告だ。
    前話、オッサン教師の涙で心変わりする男子生徒。
    ま・さ・か数分前の言葉を反故にする筈無いよな?
    反故にするなら「再インタビュー止める」も反故にしても良い筈。

  • 第27話への応援コメント

    味方って
    「今までは敵」
    「都合や利益が有るから陣営鞍替えします」
    「今後場合によっては裏切る」
    って事。つまり教師が味方に成るのは変な事ではないだろ。東雲は何がわからないのだろ?(←皮肉)

    信用する・しないは別の問題。

  • 第28話への応援コメント

    罪悪を感じてないからここまで恩着せがましく言えるのか・・・

    とてもじゃないがこのまま引き下がるとは思えないレベルの上から目線&対応でどうしようもない

  • 第26話への応援コメント

    この先生、熱血教師モノのドラマの見過ぎなのでは?この状況でどんなけ言い訳並べても心を開くやつなんかいねぇよ!いたらソイツも狂ってるわ。

  • 第26話への応援コメント

    たとえ表面上だとしても誰ひとり謝りに来ないのはこの世界の呪いかナニカなの??

    イジメやリンチや無視に荷担した全員が全員、無罪の冤罪の被害者に対して空気読めと言わんばかりに一言ごめんなさいも言えないのが違和感しかない。

  • 第18話への応援コメント

    ハッタリなので部活でのイジメを警察に相談するつもりはないし親友はサッカー頑張れと説明したけど、記者に暴露して新聞に載せて裏切ってくスタイル。笑


    いや、別に正当性はあるので暴露はかまわないとは思うけど部活辞める時に親友に説明した件はいらなかったなーと。

  • 第15話への応援コメント

    >朝早起きしておにぎりを作ったり、水の用意をしなければならないし、時には汗を吸った臭い部着を洗わなければならないこともあった。



    え、ちょっと待って。
    放課後に部活で用意された軽食って朝早い時間に作られたおにぎりなの!?

    ただでさえ熱冷まししてから保存しないと熱で痛みやすい白米が放課後まで長い時間放置されたら時期が時期なら腐って集団食中毒になるよ!?


  • 編集済

    第2話への応援コメント

    >俺から全てを奪った如月に復習してやる。


    復習したらあきまへん。
    復讐しましょう。笑

  • 第22話への応援コメント

    自分から謝るって考えが出ないのがやばい

  • 第26話への応援コメント

    俺、猿語分からないんで分かる人誰でも良いんで解説求む。

  • 第21話への応援コメント

    お前夫の奴隷やんwwwwww


  • 編集済

    第26話への応援コメント

    もうお前らはおしめぇなんよと言ってやれw
    謝るわぇでもなく本人に誤解なんだ云々言うんじゃなくてやることあるでそ?な状態w
    まぁ影で便乗しあーだこーだする奴らだから実際の犯罪に走ることは無いだろうけど心配だし3人はどこかまともな学校なりに転校がいいかもね
    勘違いジャーマネ女いるしあいつが1番キモイかも( ̄▽ ̄;)

  • 第26話への応援コメント

    今回も面白かったです☺️
    次回も楽しみにしています頑張って下さい。

  • 第16話への応援コメント

    大丈夫!!お前はクズだから透とはなんもならんよ!!

  • 第26話への応援コメント

    写メって久々に聞いた

  • 第2話への応援コメント

    警察とか言ってるけど、警察に話して不利になるのは女の方です

  • 第26話への応援コメント

    管理職の方達何してるのだろう?

  • 第26話への応援コメント

    その証拠、何故にやられた直後に渡さなかったん?( ノД`)…
    普通に犯罪やぞ?

  • 第26話への応援コメント

    かなりリアルでありそうな話なのでついつい読み進んでしまいますね。
    次はサッカー部の話になるのかな?

  • 第26話への応援コメント

    にしても結果的には今のところ自爆ヒロインの一人勝ちなのがまぁリアルだよなぁ

  • 第26話への応援コメント

    ここまで炎上すると、逆に主人公達の身が心配だな。保身に走った連中が、証拠隠滅のため、幼馴染少女に何か仕掛けてくるような気がするぞ。

  • 第26話への応援コメント

    よっしゃ透、いったれ!
    なんなら斎藤さんにこの事リークしろ!!!

  • 第26話への応援コメント

    あまりにもヒドイ教師の発言にと主人公の返しに思わず笑ってしまった。



    わかってくれたか…なにが?

  • 第26話への応援コメント

    誤字報告
    皆が入ってきた俺たちの姿を認めると、口を閉ざし、気まずそうに俯く

    入ってきた俺たちの姿を認めると、口を閉ざし、気まずそうに俯く

    だと思います

  • 第25話への応援コメント

    主人公を守りもしない学校なんて……。
    幼馴染の家に住んで、一緒に転校するのも手だよ。

  • 第26話への応援コメント

    (`・ω・´)全くもってそのとおりである

  • 第26話への応援コメント

    「東雲……今日ここにお前を呼んだのはとても「需要」な話をするためだ」
    「東雲……今日ここにお前を呼んだのはとても「重要」な話をするためだ」 かな?

    少なくともここの教師陣に需要はなさそうだけど


  • 編集済

    第26話への応援コメント

    なにが味方だよ、犯罪者と同根だよお前ら

  • 第23話への応援コメント

    失業保険もらわないんだろうか


  • 編集済

    第26話への応援コメント

    「東雲。水臭いじゃないか、どうしてすぐに相談してくれなかった?」
    その相談を突っぱねて黙殺したのは一体どこの誰でしょうね?
    家族に関しては気の毒半分、自業自得半分って感じだったけど学校の連中に関しては全くそんな気持ちにはならんな。

  • 第26話への応援コメント

    これは弁護士を召喚して、
    学校を訴えるのもいいかもな。
    あとはクラスで画鋲などのイジメをしていた生徒も別枠で。
    それと蹴ったりしてたサッカー部と顧問と
    逆ギレマネージャーか。

    そして父親を首にした会社と犯人一家か。

  • 第25話への応援コメント

    まぁ、学校側は苦しめと言いたくもなるよな。

    で、透の父親を首にした会社なんだけど、
    余計に炎上するんじゃ?
    と、ふと思った。

    だって冤罪被害者の父親だもん。
    家も車も失って一家離散になったら
    会社は更に大炎上かも。

  • 第26話への応援コメント

    教育委員会に「先生方は僕の為にこれだけ尽力してくれました」という上申書を、透に書いてほしかったんでしょうね。


  • 編集済

    第26話への応援コメント

    目の前のイジメに見て見ぬふりする人に何を相談しろと言うんだ

  • 第26話への応援コメント

    幼馴染大丈夫?逆恨みで襲われない?

  • 第25話への応援コメント

    理沙さん 告白どころかプロポーズですね。
    新しい家族。新しい命の芽吹き いいですねっ


  • 編集済

    第25話への応援コメント

    1人位謝れる人居ても不思議では無いけどね
    どんな底辺校なんだか

  • 第15話への応援コメント

    誤字報告
    意趣返ししたくて行っただけのハッタリだよ

    意趣返ししたくて言っただけのハッタリだよ

    こっちは
    惹かれて、気がつけた透のことが好きになっていた。

    惹かれて、気がつけば透のことが好きになっていた。
    かなぁ?


  • 編集済

    第26話への応援コメント

    こんな奴ら、裁判に訴えて慰謝料をふんだくってしまえ!
    学校なんて中退して、卒業検定を受ければええねん!

  • 第18話への応援コメント

    ここに来てまともな大人が出てくるか
    やっぱ大人ってのはこういうのじゃないと

  • 第16話への応援コメント

    すっごい馬鹿だな…
    頭ついてないのか?

  • 第26話への応援コメント

    幼馴染ちゃんナイスゥ!

    サッカー部の方は隼人君が証拠撮ってくれてたら一気に追い込めそうやな


    って主人公ホントに自分で1つも被害にあった証拠保存してなかったのかね?
    ここまで自暴自棄だと記者が家に訪ねて来なかったら
    復讐として誰にもぶち撒けず抱え込んで命でも断つつもりだった可能性あるよね

  • 第14話への応援コメント

    まあ人間そんなもんよね
    ちなみに俺はこういう人がいても態度を変えないぜ
    元からどうせオドオドして話にならないんだから


  • 編集済

    第11話への応援コメント

    ついでにこの学校のイジメに着いても調査してもらおうぜw


  • 編集済

    第9話への応援コメント

    なんでこんな馬鹿共からあんないい子が生まれるんだかね
    世界はままならないね
    あと会社は息子を冤罪なのにイジメ紛いのことを下から首ゃない?

  • 第8話への応援コメント

    触るなこの犯罪者共
    今までの罪を数えろ

  • 第5話への応援コメント

    警察に相談しょうぜ
    いじめは良くないね
    そもそも今更警察にレイプされましたってなっても証拠もなれらゃ信用もないだろつまり警察が大活躍できるってわけだ

  • 第4話への応援コメント

    そもそも犯罪が立証されてないし裁判にも警察にもお世話になってないんだから犯罪歴としては残らないつまり犯罪者では無いはずなんだよね

  • 第8話への応援コメント

    誤字報告

    休日に来ていく可愛らしい服もなかった

    休日に着ていく可愛らしい服もなかった

    事件のことを深刻は表情で語る

    事件のことを深刻な表情で語る

  • 第26話への応援コメント

    ずっと気になってたんだけど唯一信じてくれたのが七瀬ってなってる
    日比谷隼人どこいった?同姓の男に対して可愛い幼なじみなんて言わないだろうしそうなると黒幕なのかね

  • 第4話への応援コメント

    誤字報告

    隼人は、〜、俺に向かって行ってきた。

    隼人は、〜、俺に向かって言ってきた。

  • 第26話への応援コメント

    親が無収入になる代わりに親の年収の
    何十倍の慰謝料を毟り取りましょう。
    脅迫•恐喝にならないように注意しながら
    弁護士の先生と一緒に頑張りましょう。
    証拠もたっぷりなので弁護士の先生から
    したら負ける方が難しいと思います。
    気になるのは幼馴染みの2人は味方だと
    いう事をネットの人間は知ってるんですかね?
    書いてたらスイマセン。見落としてます。

  • 第9話への応援コメント

    1番きしょくて草

  • 第26話への応援コメント

    当たり前だよなぁ(迫真)!

  • 第26話への応援コメント

    むしろこの担任「これ以上余計な事喋ったらどうなるか」的脅しでも仕掛けてくるとばかり
    (この話の対話すら「味方になってやってんだ」な恩着せがましい言い方にしか見えない)

  • 第26話への応援コメント

    謝りに来なかったら弁護士入れるじゃなくて、謝ろうが謝らなかろうが弁護士入れて訴訟しようぜ!

  • 第26話への応援コメント

    今更取り繕っても遅すぎるわなぁ

  • 第26話への応援コメント

    これからが楽しみです(笑)
    東雲家は無収入になりやばそうなので
    当面の生活費と学費の確保のためにも
    各方面の該当者に慰謝料請求をする方向なんですよね?

  • 第25話への応援コメント

    まだ妹さんは謝ってなかった場面かな?
    あれを謝ったかは疑問だけど笑

  • 第26話への応援コメント

    理沙ちゃん優秀 逃したらダメな娘


  • 編集済

    第26話への応援コメント

    クラスメイトがまだ目に見えない所でやらかしたのが証拠になってるとは良い仕事してますねー

    クラスメイトと教師もしっかりと書かれていますね!
    僕の1番は部活メンバーのお楽しみが待ち遠しいです!

  • 第6話への応援コメント

    これさ正しいのか分からないけど警察に被害届出さない方が怪しいよな

    というかもはや主人公側が侮辱罪とか怪我させられてるなら傷害罪とかで訴えたほうが早いんじゃないかってぐらいか
    法律詳しくないし正しいこと言ってんのか1ミリもわからんけど

  • 第3話への応援コメント

    小説だし高校生が感情的になって犯罪者の肩持つなまでは分かるんだけど
    「冷静になって!如月が嘘つくわけないでしょ」はもう冷静じゃない人の言葉なんだよな

  • 第23話への応援コメント

    元彼女ちゃんは少なくとも親からは逃れられるだろうし、自分の評判も傷付いたけど相対的には主人公の方が不幸になった度合い高いな…

  • 第21話への応援コメント

    私たちにも謝ってほしいみたいな思いがあったようだけど、「俺は無理矢理なんてしてない。迷惑をかけているのはごめん。でも信じて欲しい。」みたいなことを言っていたら多少聞く耳は持ってくれたりしたのかな…?
    いや父親はそれでも無理そうだしこの母親だと流されそうだからなぁ…。

  • 第10話への応援コメント

    ざまぁ系の中では好みな作品でした。作者様応援しています!

  • 第6話への応援コメント

    まぁ十年以上刑務所で過ごしてやっと無罪と証明された人もいるんだから気長になりましょ

  • 第2話への応援コメント

    序盤から鬱になりますね

  • 第24話への応援コメント

    結局、如月さんの作戦は大成功!したわけですね。
    最終的には、主人公も含めての一家XXエンドを迎えそうな気がします。

  • 第22話への応援コメント

    主人公の家庭が崩壊・・・「自分より不幸な人間を作り出す」という、カノジョの計画は見事に成功したわけですね。

  • 第19話への応援コメント

    家族全員クズではるが、親に養われている以上、親の不幸は子供の不幸にも繋がってしまうんだよな・・・・。

  • 第24話への応援コメント

    主人公にはお金が必要ないのですか?電話代の請求書?昼食代は?怒りを理解するしかし、頼らなければならないのは唯一の家族です。

  • 第24話への応援コメント

    どんな感想を持とうと読者の自由というのを理解した上で…

    主人公のせいでこうなってる訳じゃないよね?

  • 第24話への応援コメント

    主人公は父・母・妹に○されるんじゃない?

  • 第24話への応援コメント

    家族編丁寧に書かれて凄いです。
    ただ僕は早くクラスメイトと部活メンバーの展開が見たくてしょうがないです!

  • 第24話への応援コメント

    いや主人公の生活どうすんのw

  • 第24話への応援コメント

    金銭云々はまぁ全員に損害賠償請求すれば1発でクリアはするでしょ
    というかクズ女の親は払う確定でしょうし捕まっていようがそこは関係ないという
    学校サイドも該当する訳ですし傷害罪は年齢関係ないんやでー集団という事も周りは分かりきってるので
    後はまともな居住なりなんなり安定すればいいだけですし
    というかこんな環境にいたらそれこそダメそう
    親友とはサッカーしたいなら部活じゃなくて専門のクラブのがいいかも?何も部活でしなくてもいいですし
    あとは幼馴染ちゃんとのイチャコラでいけるいけるw

  • 第20話への応援コメント

    いや上司も何やかんやでクズだよね取るに足らない人材とか言ってるし育成するのも上司の役目でしょw
    マトモなのいないんか?
    会社ガチャも外れてるやんとは言わないw
    とりあえずこいつらは重機整備士やゴミ分別業者に土下座はしようねw

  • 第14話への応援コメント

    証拠あるから確定で停止か廃部ですねw
    スッキリいいぞぉww

  • 第11話への応援コメント

    傷害罪で全員訴えることもできるないや学校そのものですら行けるかな?
    こんなとこ潰れちまえばいいのさ

  • 第24話への応援コメント

    主人公がどこまで考えてるかまだわからないけど、何もしなかったら結局親無しじゃ生きていけないだろ、って高括りしそうな親だろうからいいんじゃないかな。後はこれだけ記事拡散してたら真っ当な祖父母とかいれば保護しに来そうだが…。

  • 第24話への応援コメント

    今回も面白かったです😊
    次回も楽しみにしています、頑張って下さい。

  • 第24話への応援コメント

    一通り読ましてもらったけど…主人公の落とし所ってどこなんかな?

    怒りと憎しみが消えないのは理解できるんだけど、家族を崩壊させた後はどうするんやろ…1人で生きていくにもお金が必要だし、部屋を借りるにも未成年だし保証人は必要。

    創作だし細かい事は言わないけど、復讐するにしても後々自分が苦しまない程度にしないと一生引きずるから、ちゃんと落とし所を考えてほしいかな

  • 第7話への応援コメント

    誤字報告

    >母に向けられていた暴力性や静的欲求

    →性的欲求


  • 編集済

    第24話への応援コメント

    主人公込みでこの親にしてである。
    透は感情に振り回されてるが、毒親達もどうしようもないな
    破滅双曲線ですよね。
    ここまで行くと透も学校に行く事は無いが、学校に対し何かしら、出来る事はあるかも?

  • 第24話への応援コメント

    やはり一番気にしているのは経済問題ですね、家族はともかく、学校などどころか、まともな生活すら危うい現状である、父親の様子から見ると一家離散はそう遠くない、その前に主人公にこれ以上酷いなことをするかもしれない?失うものは何も残っていないしな。

    結局、経緯がともかく、クズ女が望んだ結末になったのが。

  • 第10話への応援コメント

    一般人の性被害で被害者が実名報道マジかw

  • 第16話への応援コメント

    親友以外クズしかおらんのかいっ!?

  • 第24話への応援コメント

    主人公を嵌めたマドンナは今どうしているのか気になります

  • 第24話への応援コメント

    ヤバい。妹ちゃんとの関係が、また一段と
    悪化して拗れてる。

    透は生活の事を心配した方がいい。

    (小学校時代に友達家族、高校時代に先輩の
    家族が経済的に大変になって転校と引っ越しになった経験があるからかもしれんが、
    つい、生活の事を考えちゃうんだよな。)


    特に家のローンの方は支払えている内に
    売る事を銀行に相談して手をうたないと
    競売で安く買い叩かれる事になりかねん。

    マジでヤバそうで心配だ。

    新聞記者は満足だろ。
    如月姫花の記事が第二段、
    冤罪被害者家族の悲惨な現状は第三段の特集記事になって大きな反響を呼ぶかもしれん。

    週刊誌あたりは如月姫花の顔写真を掲載したいとか思ってるんじゃね?

    すでに被害者の少年家族と如月家家族の
    写真の収集に取り掛かっているだろ。

    晒し者にして出し殻になるまで色々やるのが
    マスコミだからな。

  • 第6話への応援コメント

    刑務作業の流れ面白かった笑

  • 第23話への応援コメント

    冤罪の犯罪の被害者家族が、
    スシローペロペロ犯人の家族のような
    不幸な家族になっているのが可哀想と
    いえなくもないな。

    (中学〜高校の学校1番の美少女、大学は学部で1番の美少女を思い出しつつ、)そんな美少女がレイプ事件の被害を訴えたら、そりゃあ怒る人間は出てくるだろうし。

    事件が判明した時に自分の父親に殴られて、
    相手の被害者のご家族に土下座しに行くぞ
    と言われて土下座に行ってないだけ、
    まだマシだったかもしれないぞ透。

    (でも、如月家の荒れ果てようを見て
    父親が絶句したかもしれんな。)

  • 第23話への応援コメント

    自己都合退職なら退職金が支給されるはずですが、確定給付企業年金か確定拠出企業年金かしら この2種類だと65歳すぎるまで受け取れませんね。

  • 第24話への応援コメント

    名誉毀損は事実であっても成立するので、父親の失職などで発生した実損分の損害賠償を記者に請求。そもそも会社には異動の強要で労基案件。こちらも賠償請求と引き換えに示談交渉など破滅回避の手はある。
    そんなことより、自分がされて辛かった誹謗中傷の的の立場を、能動的な暴露で新たに他者(家族)に向けさせて、あげくのはてに自分の方が辛かったなどと、主人公を両手ばなしで称賛は出来ない。

    全員破滅で当初の悪女の目論見通り底辺落ちでエンドかな。

  • 第24話への応援コメント

    あれ?主人公父親が会社辞めた(辞めたよね?)こと知らんの?

    読者みんな心配してるけどもう一家離散確実で主人公はどう生活していくつもりなのかね?

    まだ学校側へのざまぁというか制裁みたいの始まってもないしそっちで解決していくのかな?


  • 編集済

    第24話への応援コメント

    家族への復讐を果たして自分も路頭に迷うって自爆テロすぎる。
    マジでこの後どうするんだろ?下手したらそう遠くないうちに高校すら通えなくなるのでは?
    大学なんて夢のまた夢ですよね?祖父母が金持ちで何とかしてくれるとかのご都合主義がないと金の問題は難しいよね。
    今の炎上してる家族を叩いてるやつらの一部はレイプ事件の際主人公を叩いてた連中が確実に混ざってるはずですから一番の害悪はその他大勢の大衆なんですよねぇ。

  • 第24話への応援コメント

    もうどうしようもないですね。
    主人公は幼馴染のところに養子になるしか……。
    一家? そんなのは破滅で結構!

  • 第24話への応援コメント

    妹ちゃんは兄がされたことを直接知って、自分はマシと思うのか、それとも…。

  • 第24話への応援コメント

    いや、ホントにどうやって生活する気なんだろ?(´・ω・`)?
    大体この手の場合、本人がデイトレードとかで稼ぎがあるとかのご都合主義で問題なしになる場合がほとんどですが、
    この話ではそんな描写無かったことを踏まえると盛大な自爆テロとしか………