応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 1-1-1への応援コメント

    とあるサッカー選手が、努力をすれば報われるのではなくて、報われるまで努力をしたと言ってましたね
    それを聞いてなるほどと思ったものです

  • 2-3-1への応援コメント

    そのため『ケンジ・ニシカド』という人物が真っ先にデミウルゴス公国側についていたということも徐々に隠すのが難しい形になった。

    ケンジ…( 'ω' )

    作者からの返信

    「あっ・・・・・」


    (修正いたしました。ご指摘ありがとうございます)

  • 2-1-8への応援コメント

    「息子様」って、ちょっと変な言い回しな気がします。

    一般的には「ご子息」かな。

    作者からの返信

    やっぱりですか?
    ちょっと表現に迷いました。
    ご子息様・・・に修正しました。

  • 2-1-7への応援コメント

    どこの世界も女性には逆らえないのですね…

  • 2-1-6への応援コメント

    600億も持ってりゃホームセンターで毎日新品買っても良さげだけどなw洗濯しなくても

  • 2-1-1への応援コメント

    電気屋の漢字電器じゃね•́ω•̀)?

  • 1-6-6への応援コメント

    水陸両用車はさすがに置いてないか( '-' *)

    作者からの返信

    その案いいですね。
    この後の3章?それとも4章?まだ未定ですが、そのあたりで流石に船はショッピングセンターでは無理がありすぎるのでどうしようかと悩んでました。

    どういう形で登場させるのかは考えてますが、とても参考になる意見です。
    ありがとうございます。

  • 2-4-2への応援コメント

    そのための人員が必要だと 話 せば反発は少ないかもしれないからな」

  • そろそろロッサリーと再開?

  • 2-3-7への応援コメント

    軽い…いやまあ、仕方ないですが…エリナェ…もどして

  • 1-6-2への応援コメント

    リーダーのアビーが慌てて支持を出す。
    →指示

  • 2-2-7への応援コメント

    王国軍の 正規 戦力である兵士たちは


  • 編集済

    2-2-αへの応援コメント

    隠密遊んでるから…まさかのピンチになっていたのね
    この重川はもうだめだ…

  • 2-2-8への応援コメント

    護衛対象は纏まった方がいいから仕方ないね
    血縁はつよい(意味深)

  • 2-2-5への応援コメント

    ん?今何でもするって…

  • 2-2-α 女子会への応援コメント

    本命はまだ登場せず\( ´・ω・`)┐

  • 2-2-1への応援コメント

    助ける生徒の数って、どれくらいになるのだろう?大きな学校なら1000人くらいは居るよね(^︺^💧)..


  • 編集済

    2-1-6への応援コメント

    異空間が大変な事になりゃせんかな𖦹‎.𖦹‎💧

  • 1-6-8への応援コメント

    フラグ立てたな🤣次はコインランドリー、もしくはクリーニング店だったりして。

  • 2-4-5への応援コメント

    タイトル2-4-5では?

  • 2-4-5への応援コメント

    ガソリン➕小麦でナパーム弾とかは作らなかったかw

  • 1-1-αへの応援コメント

    召喚された人達の要の勇者と聖女に不信感もたせるとか……無能過ぎる

  • 1-4-8への応援コメント

    調味料系買えるなら、ほんだしは買わないと!あれがあれば料理に革命起こせるヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ、あと味の素も。

  • 1-3-4への応援コメント

    最近流行りの、某キャンプ用調味料が出てくる予感が( 'ω'; 三 'ω' ;)"

  • 2-2-1への応援コメント

    リア充爆発

  • 2-1-8への応援コメント

    腕を治して貰って文句言ったらそら廃嫡されますわ

  • 2-1-7への応援コメント

    化粧品関係は(震え声)

  • 2-1-6への応援コメント

    神器キタ───(゚∀゚)───!?

  • 2-1-2への応援コメント

    逃げられて良かった

  • 1-6-αへの応援コメント

    あっ…(察し)

  • 1-2-3への応援コメント

    料理を作って、食いしん坊な従魔をゲットだぜ(。 ・`ω・´) キラン☆

  • 1-3-βへの応援コメント

    大公国のトップが「大公」なのと同じように公国のトップは「公」になります
    独立国のトップに冠せられるのは爵位ではなく称号になるので爵の字は付けちゃ駄目です、不敬になります。

    なので「公爵様に謁見が許されたこともある~」のくだりは
    「デミルスゴス公に謁見が許された~」とするのが妥当だと思います

    ちなみに大公や公の敬称ですが、皇帝や王ではないので陛下ではなく殿下になります
    対外的な呼ばれ方はデミウルゴス公(ファーストネーム)殿下になりますね

  • 1-6-6への応援コメント

    ジ○ニーェ…
    プラドの方が広いですが

  • 1-5-3への応援コメント

    重川くん…🫣

  • 1-4-2への応援コメント

    前に薬屋を 覗 いたときに前の世界でも見たことのあるものが多く置

  • 1-4-1への応援コメント

    抗生物質は処方量を飲みきらないと耐性菌になったりあるのでいい判断ですね

  • 1-3-βへの応援コメント

    領 の片隅にある街の商業ギルドのマスターから早馬が届いた。

  • 1-3-αへの応援コメント

    岩塩なら内陸部でも…海水の化石?らしいので地理にもよるとは思いますが

  • 1-3-10への応援コメント

    生理用品は需要がありそう
    洗剤は環境配慮品でないと井戸等の汚染が…
    ケシは…まぁ、悪用しなければセーフ

  • 1-3-9への応援コメント

    外に出ないと怪しまれそうな気も…?

  • 1-3-8への応援コメント

    有料で洗濯はしてくれそうな?
    まぁ、規模の問題かもしれませんが

  • 1-3-6への応援コメント

    靴も予備がないと水虫が(震え声)

  • 1-3-5への応援コメント

    公衆浴場はありそう?

    作者からの返信

    首都には作ってもいいかもと思いました。
    ただこの章での登場は考えてませんね。
    申し訳ない

  • 1-3-4への応援コメント

    胡椒は持ち帰って宿で使う分にはセーフ

  • 1-3-1への応援コメント

    とりあえずは1㎏ 程 購入して売ってみればいいだろう。
    ロッサリーさんと組めば…頼り過ぎそうですが…

  • 1-2-βへの応援コメント

    そしてレン君を皮切りに、天神君や重川君といった幼馴染 が できてきた かも?

    王道ですが、くどくなく読みやすく面白いです!
    読み始めたばかりですが、続きも楽しみです!

  • 1-2-αへの応援コメント

    好い人で良かった

  • 1-2-7への応援コメント

    この世界 の 一般的な塩に

  • 1-2-6への応援コメント

    3倍はボリすぎ…まぁ服で金持ってそうですね
    というか入ったら言えよと

  • 1-2-3への応援コメント

    これまたエグそうなの解放キタ───(゚∀゚)───!?

  • 1-2-1への応援コメント

    地図は国家機密の予感
    周辺程度なら有り?
    スマホ必須で腕時計減った現代は時計がね…

  • 1-1-αへの応援コメント

    暫定能力なし素手の奴に兵士を殺せる訳ないんだよなあ…洗脳系でないと疑心暗鬼で出ていかれたりさあ

  • 1-1-9への応援コメント

    召喚有りがち追放ですが、士気などに影響が出ると思わないのか謎ですよね
    能力がないなら集団の世話役などいくらでも仕事はあるはずですし
    学生と社会人なら別として1つの集団なら訓練中などに弱味などを聞いたり追放なんてとんでもない

  • 1-1-8への応援コメント

    文字化けとかバグ系チート疑わないのか…まともに擁護されないのは…まぁ、お話が進みませんが…

  • 1-4-7への応援コメント

    スキルで消えたお金はどうなるんだろう……(・д・。)ダンジョンとかでリポップするのかな??消えたままなら金融市場が死ぬ‪w‪w‪w‪

    作者からの返信

    いつか突っ込まれるだろうなーと考えながら、放置してました。
    まぁ「物語だしいっか・・・」と投げましたw

  • 1-6-5への応援コメント

    薬屋があるんだから、蒸留水とかのがよさげ

  • 1-6-2への応援コメント

    食べ物である唐辛子を戦闘に使ってもショッピングセンターさんは怒らないのかな?

  • 1-5-4への応援コメント

    誤)と考えている間に冒険者ギルドに【登録】したようだ。

    正)と考えている間に冒険者ギルドに【到着】したようだ。

  • 2-3-ɤ 女子会3への応援コメント

    初めては幼馴染の九条さんでしたか。まあ順当ですね。
    それにしても生々しい女子会だこと。

  • 2-3-7への応援コメント

    祝・ハーレム完成。爆発しろ。

  • 2-3-βへの応援コメント

    天神君は純粋すぎて視野が狭いのかな。
    あと優秀であるが故か無自覚な傲慢さが見え隠れしているような。

    誤字報告

    しかし蓮司から語られた言葉は一瞬意味の分からない者だった。

    ×「者」 〇「もの」

    「あまりに長期間首輪を着けられていた俺と九条ですら痣が消えるのに2週間近くかかった。」
    ここの「ですら」という繋げ方は変だと思います。

  • 2-3-6への応援コメント

    そうして「僕たちは」、保護区画の部屋の一室を借りて、「彼女たちと」眠りについた。

    僕たち=僕+彼女たち だとすると 彼女たち が重複しますね。ちょっと気になったので。
    …そっかー同衾かー。


    作者からの返信

    たしかに・・・
    修正いたしました。
    ありがとうございます。

  • 2-3-3への応援コメント

    化かし合いは蓮司の勝ち。剣聖の力を持つ面川はどう出るか。ドキドキします。

  • 登場人物紹介(製作中)への応援コメント

    誤字報告

    愛理が大胆な行動に出てからは自分の気持ちを自覚し、積極的に誘惑にでるようになるが、子供体系なのを気にして引っ込みがちになっている。
    ×「子供体系」 〇「子供体型」

    胸が立派な女性が多く登場してますが子供体型でもいいと思います、はい。

  • 2-2-β 女子会2への応援コメント

    誤字報告

    私たちはそれまでの間に蓮司から多くの者を受け取りすぎた。
    ×「者」 〇「物」

  • 2-2-8への応援コメント

    満漢全席レベルの据え膳

  • 2-2-7への応援コメント

    誤字報告

    少なくとも今まで保護した生徒たちの中には、すでに望まぬ性行為を共用され心にダメージを負っている人もいた。
    ×「共用」 〇「強要」

    やはり犠牲者が出てしまっていたんですね。。
    幼馴染2人に関しては周到に準備していたとはいえあっさり救出できたのは意外でした。

    作者からの返信

    まぁご都合主義にしてますからね。
    それに情報戦というのは当然相手の手をある程度出させてからの物になります。
    それまではポーション瓶を使用した制圧だったのに対して、いきなりの粉塵爆破+αですから。

    あと誤字に関しての報告ありがとうございます。
    修正は7/8の夜に行う予定です。

    編集済
  • 2-2-3への応援コメント

    【親愛の絆】と【商人の絆】との関係について説明が欲しいと思いました。こんな理解でよいのでしょうか。
    ・【商人の絆】で共有できるレアスキルの数が増える
    ・【親愛の絆】はユニークスキルも共有できる
    隷属化について、既に全員が完了しているとすると、幡上先輩が言っていたような性的な奉仕をさせられている女子もいるんでしょうか。もしそうなら辛いですね。

    作者からの返信

    返信遅れました。
    そんなかんじの解釈でお願いします。
    レアとユニークを一緒にすると、わざわざスキルを別にする意味もないと考えたので。

  • 2-2-8への応援コメント

    うーん、主人公トイレ休憩時間が長いやろなw
    ちょっと女性陣とはよく話をした方がいいと思う。

  • 2-3-4への応援コメント

    切断された足を密着させた状態で上級ポーションを使えば良かったのでは…

  • 2-1-9への応援コメント

    せっかくのJKなんだし、冒険者じゃなくてコスメアドバイザーでもやって貰えばいいのに……

  • 2-3-4への応援コメント

    衛兵も最初に何で武器を取り上げておかなかったんだろうか
    隷属の首輪して武器まで持ってる人物なのに疑わなかったんかなぁ

  • 1-6-9への応援コメント

    地球でサラマンダーはサンショウウオとかイモリとかその辺じゃね?

  • 1-3-1への応援コメント

    状態が変化しないのに腐ると言うのが意味がわからないです。発酵も腐敗も状態変化になると思います。

    作者からの返信

    確かに言われてみればそうですね。
    時間経過による状態変化はあるが、温度の変化はなしという形に変えました。
    ご指摘ありがとうございます。

  • 1-4-7への応援コメント

    小金貨が100万で金貨は1000万じゃないの?

    作者からの返信

    あー、申し訳ない。そして指摘ありがとうございます。
    たぶん額の設定を変えたころの、変更が追い付いてなかった頃合いだと思います。
    修正いたしました。
    ご迷惑をおかけしました。

  • 1-6-3への応援コメント

    当然ですが「対人」戦闘にも
    使われる可能性がありますからね

    善人ならともかく
    悪人側が用いるとアレですし

  • 1-1-3への応援コメント

    幼稚園の頃から幼馴染だと、愛称で呼び合うと思います。
    小さい頃だと舌が回らないから、あっちゃんとかの短縮呼びになりがちですね。

    恥ずかしいからとかで、愛称呼びをやめたエピソードとかあると、それっぽい気がします。

  • 1-1-1への応援コメント

    20代くらいまでは自分を主人公としてかんがえがちですよね、人によってはずっとそうだけどw

    人と比べるのをやめて、自分のやりたい事をやる為に必要な事を認識できるのが大人なのでしょう。

  • 1-5-1への応援コメント

    誤字報告です

    具体的な話をに入ろうとしたときに僕は少し手待ってもらうことにした

    「具体的な話」の後ろに「を」が多く
    「僕は少し」の後ろに
    「手」という謎の文字が

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    確かに謎の「を」と謎の「手」がありました・・・

    何なんだろうか・・・?

  • 1-4-3への応援コメント

    高品質な物を卸した結果
    この世界での品質改良部分が
    衰退する可能性もありますね

    既にあるもので尚且つ模倣が
    出来ないとなると
    トライ&エラーする土壌が
    生まれにくい

    作者からの返信

    そうですね。
    私達の先祖はいろいろな問題を抱えたからこそ、何代にもわたっていろんなことに改良や改善を加えてきたからこその現在があるのに対して、
    そういった苦労や努力によるデータも無い状態で、いきなり良いものを得られたこの世界は、ある意味蓮司君によって破壊されたと言い換えてもいいのかもしれません。

    しかし、そこは作り話ですので・・・
    まぁそういう世界もあるかもね?みたいな感覚で読んでいただければと思います。

  • 1-2-βへの応援コメント

    誤字報告です

    そんな彼らと一緒にいるうちに私も明るい性格に代わることができるようになってきたし

    「性格に変わる」かと?

    作者からの返信

    誤字報告感謝です。
    ありがとうございます!

  • 1-2-4への応援コメント

    戦争を仕掛ける為の
    戦費確保の為に
    無駄金使いたくないのは
    理解出来ますが
    一国の王女よりも見ず知らずの
    市井の商人の方が余裕も情けも
    あるのは皮肉ですね

    作者からの返信

    そうですね。
    本当ならば王女のことももっと詳細に語りたいところですが、
    それは物語がもう少し進んでからにしようと考えております。
    今の段階で説明してしまうと、ネタバレ感が桁違いにありすぎて、たぶんこの後の展開が誰でも完全に予測できてしまい、つまらなくなると思いますので、ご了承ください。

  • 1-6-9への応援コメント

    これからどの様に展開するのか楽しみです!

    サラマンダーだとアルコール度数の強い 
    スピリタス とか呑ませて内部爆発なんて面白いのではと思いました

    作者からの返信

    なるほど!
    確かに言われてみればそうですね。爆発まではいかずとも内部で劫火となり焼き尽くす・・・
    とても興味深い展開です。
    組み込むかどうかは検討しますが、とてもいい案をいただき感謝いたします。

  • 1-3-6への応援コメント

    アイテムボックスがレアスキルだった場合、の話は2ページくらい前にした方がいい気がします。
    あれ?アイテムボックス主人公持ってるよね?って思いながら読んでました。

  • 1-6-5への応援コメント

    蒸留水と飲料水のミネラルウォーターは成分が決定的に違います。
    ミネラルウォーターは名前の通り成分内に鉱物を含んでおり、それが日本のまろやかな水の味になっています。
    蒸留水は蒸発した水を集めて液体にしたもので、純水に近く成分にミネラルは含まれていません。
    一番近いものは薬局等で売られている精製水、もしくは洗車等に使われるイオン精製水が挙げられます。

  • 2-1-10への応援コメント

    運転権限を与えられても、運転技術自体なくね?お貴族様でしょ?


  • 編集済

    はじめに(注意事項)への応援コメント

    いいんじゃないですか?
    好きなように書いて。
    あとから読み返して加筆修正したら問題無し!

  • 1-3-3への応援コメント

    ただですら
    →ただでさえ

  • 1-2-4への応援コメント

    あぁ人間同士の戦争の道具に使うパターンか…

  • 1-1-αへの応援コメント

    いや…対応ミスったら魔王より先に潰されるだろ
    何やってんだか


  • 編集済

    1-1-9への応援コメント

    わかりやすくクズですねこの国…
    忠誠心も大事だけどやった事への責任も考えろよ…

  • 2-2-β 女子会2への応援コメント

    やはりここでもハーレム入りしてるのはアリシアで興味ないのがレミリアになっていますね。2-3-γと2-3の登場人物紹介が誤りかと思います。

    作者からの返信

    登場人物の誤りについては申し訳ないです。
    Wordの方で登場人物を設定しており、確認したところレミリアがハーレム、アリシアが興味なしといった形での設定でした。
    ここで設定自体を変更するとさらに混乱しそうなので、2章2部より設定が逆になっている場所を修正いたしました。

    大きな誤りの指摘、感謝いたします。


    なお、以前に時間経過ありのアイテムボックスの設定についての質問がありましたが、そちらに関してはSFではなく、ファンタジー要素としての考えとなってます。
    あくまでも作者の《勝手な》空想・構想というわけです。

    色々と細かい原理などを考えると納得がいかないことがあると思いますが、そこは現実の法則に基づいての理論の展開が必要なSFではなく、空想上のファンタジーとして考えていただければと思います。

    一応作品の分類も異世界ファンタジーにしているはずなので・・・
    私としてはそれまでちっぽけな蓮司君がご都合主義のスキルと展開で成り上がっていく姿を描写したいと考えております。
    細かい理論や法則までも描写するつもりは正直に言えばありません。

    それほどの知識を私が持っていると思っているわけでもないので・・・
    SFを書きたいなと思いつつも、大きな矛盾を指摘されて作品の根底が覆るのが分かっているので、異世界ファンタジーとした次第でございます。


  • 編集済

    2-3-7まではハーレム入りしてるのはアリシアで勇者とくっついてるのがレミリアになっていますが
    2-3-γとここでは逆になっています。統一をお願いします。
    それとヒロインの髪型(身長、バストサイズなどもあると嬉しいです)など外見を想像できる要素を入れていただけると嬉しいです。

  • 2-3-ɤ 女子会3への応援コメント

    >ヒーレニカとエミリアは知っていたみたいね。
    ⇛レミリア(でもここはアリシアだと思う)

    >勇也君とアリシアさんがいないところであれば
    レミリア
    だと思います

    初めてが前戯なし逆レだったの草

  • 2-3-βへの応援コメント

    >蓮司は確かにいい友人だったが、これといって取り柄があるやつでもなかった。
    勇者くん蓮司のこと怒ったら何するかわからないところがあるみたいに思ってた+これってもしかしていいカッコしいの無意識で他人を見下す傲慢なところあります?
    普通に周り見えてないいいやつだとしたら優しいとか、一歩引いて周りがよく見えてるやつとかそういう評価になると思うんですが…
    愛美を取られたことに無意識で嫉妬してるとかそういうフラグなら納得です

  • 2-3-7への応援コメント

    住まわせることが目的達だそうだ → 住まわせることが目的だそうだ

  • 2-3-βへの応援コメント

    蓮司と話された九条は → 蓮司と離された九条は

    部位欠損すら直してしまう → 部位欠損すら治してしまう

    作者からの返信

    誤字の報告ありがとうございます。
    加えて該当箇所「蓮司と離された九条は…」の表現ではとても分かりづらいことに気づいたため、
    蓮司と一時離された九条は、日本に居たころのように蓮司に対する感情を隠さなくなっていた。
    に変えました。


  • 編集済

    2-3-7への応援コメント

    うおおおおおついに手を出した!ストーカー重川は血の涙を流して一人で慰めてね。
    ここまではハーレム入りしてるのはアリシアになっていて、ハーレム入りしてないのはレミリアになっていますがココから先では逆になっています。統一をお願いします。

  • 2-3-4への応援コメント

    重川がクソガァーーー
    といってからの描写がなく、突然指名手配を依頼してるのが状況説明が不足していてちょっと理解に時間がかかってノイズになっています。一言でもいいので
    重川は逃走したようだ、いやそれよりも今は愛美だ。のような一文がほしいです。

  • 2-3-1への応援コメント

    >何はともあれ二人には僕が買った車をメイドさんに運転してもらって毎日登校してもらうことにした。
    登校とは?学校ではないと思うのでこの表現は適切ではないような気がします。
    通ってもらうことにしたとかではないでしょうか。