応援コメント

1-3-1」への応援コメント

  • 生物はせいぶつとも読めるので
    生もの とか なまもの という表現が一般的なのでお勧めです(刺身とかでもそう書いてある)

    作者からの返信

    ご助言ありがとうございます!
    そして配慮が足らず申し訳ないです。
    修正いたしました。

  • 胡椒と砂糖は初心者にはハードルが高そう…

  • 取得したのが「アイデムボックス」だはなく「アイテムボックス」ですね。

    作者からの返信

    あれ・・・まだ求人サイトさんがあったようで・・
    失礼いたしました、修正いたしました。

  • とりあえずは1㎏ 程 購入して売ってみればいいだろう。
    ロッサリーさんと組めば…頼り過ぎそうですが…

  • 状態が変化しないのに腐ると言うのが意味がわからないです。発酵も腐敗も状態変化になると思います。

    作者からの返信

    確かに言われてみればそうですね。
    時間経過による状態変化はあるが、温度の変化はなしという形に変えました。
    ご指摘ありがとうございます。

  • 時間変化はあるが状態変化はない。つまりこれは原子力エネルギーに近しい異世界の高エネルギー、あるいは沸騰したお湯の熱でもいいですが、に繋いだバッテリーや魔力充電装置を繋げたとして、常にエネルギー側は時間変化があるため高分子運動的なものをしていると思われるので、バッテリー、あるいは魔力充電装置側にエネルギーが流れるわけですが、そうなると繋いだバッテリーは無限に充電されることになり、これは状態変化がないという状態に矛盾します。(バッテリーに限らず、冷やした氷にタオルをつけておくと冷えタオルが通常より空気中の熱から熱を取り入れないため冷えタオルが多くできるなどあります)この裏技を使うか矛盾点を説明、あるいは疑問に思う描写が欲しいです。