第23話 詩興の魔女の歌声
「問題はない。むしろ喜ぶと思うぞ」
そう言ってザカリー様は、私のお願いをディアス公爵様に伝えてくれた。
「黄金色に咲く花を
乙女の願い。歌になりて空高く響き、風となりて草木を揺らす。
黄金色の花は乙女を慰める」
部屋中に響き渡る歌声。耳心地のいい声量と質感に、私まで聞き惚れてしまいそうになった。が、そこまでいかないのには理由がある。
そう、歌詞だ。
「わぁ、素敵な歌。もっと聞きたいわ」
どの辺が? と言いたい気持ちをグッと
リノ・イグレシアスこと、アカデミーの友人でもある彼女を、ディアス公爵邸に呼んでもらう。
これがザカリー様にお願いしたことだった。
名目は、ルシア様の新たな家庭教師。科目は勿論、音楽だ。
「ありがとうございます。では、もう一曲といきたいところですが、休憩してもよろしいですか」
「私ったら、ごめんなさい。気がつかなくて」
「いいえ」
ルシア様に一礼したリノは振り返り、扉の近くに座っていた私に近づく。
長い黒髪に映える赤いスカートを優雅に
一つ一つの所作が美しいリノ。まさに歌姫とも思える彼女にも、欠点があった。
「可愛らしい方ね。あんたが助けたいって思うのも、無理はないわ」
口が悪いのだ。
「そう思うのなら、真剣に歌って。何なのよ、あの歌詞。乙女って、まるで……」
私のこと? と言うと、自意識過剰に捉えられそうなので、口を閉じた。
リノはニヤリと笑い、顔を近づけてそっと言う。
「いいじゃない。言葉をわざわざ
そう彼女は詩興といって、歌で魔法を紡ぐ。私が星を読むのと同じように。
問題なのは、吟遊詩人のような詩を作ることだ。
「だからってあんな恥ずかしいことを」
「ルシア様は喜んでくださるし、体調も良くなっているわ。それは私の歌だけじゃない。あんたが調合している薬のお陰でもあるのよ。良いこと尽くしなのに、そんな顔をして水を差さないでくれる?」
リノの言葉にも一理あった。その証拠にルシア様は、椅子に座らずに部屋の中を歩いている。
私は返事もしないまま立ち上り、ルシア様に近づいた。
「お疲れではありませんか?」
「大丈夫よ、アニー。お兄様にも、そろそろ体力をつけるように言われているから」
「ザカリー様に、ですか? それはちょっと気が早いように感じますが」
これは抗議案件だろうか。
二週間前からは、リノの音楽療法というべき魔法を受けている。
明らかに元気だと思えるほどの回復振りだった。しかし――……。
「失礼致します」
私はルシア様の前に跪き、おみ足に触る。
赤い斑点は見え辛くなるほど薄くなっているが、まだ凹凸があった。
完治するには、あと一カ月はかかるだろう。
「ルシア様。ザカリー様が仰るように、体力をつけることは大事です。レルシィ病とはそういう病ですから」
風浪の魔女の情報と、リノが持ってきたアカデミーで保管されているレルシィ病の研究データ。
この二つから、原因と発症条件が分かったのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます