応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • その後への応援コメント

    怖い!
    その大学怖い!
    しかし夏緒さん、やってることが危なすぎて・・・・・。

    あ、ちなみに宗教改宗は俺じゃなくて友人のイケメンヤローです。
    「水があって当たり前、お湯が出て初めて喜ぶ。
    草が生えて当たり前、食べられる草で初めて喜ぶ。
    暑い夏も寒い冬も我慢していればそのうち終わる。
    そんな日本人に、砂漠と岩石ばかりの国で生まれたにキリスト教の
    価値観なんて理解できるもんか。キミも日本人で米食べるだろ?
    だったらおとなしく海と大地と太陽に感謝しとけ。神様?日本人にとっちゃ
    神様なんて八百万いるんだ。イエスなんてそのうちの一人だろ」
    と勧誘に来た女の子を論破したそうです。

    作者からの返信

    怖いですねー!
    今思い出すと己の行動が本当に恐ろしいです!笑
    なにやってんだか。笑
    もういっこ信じられない衝撃的なはなしがあるので、そのうち出しますね!

    イケメンヤローさん、すごいですね。
    ぱっとそんなはなしができるなんて、イケメンにそんなはなしされたら聞いてしまいますね。
    八百万の神にイエスさまは含まれませんが。笑
    え、それでその女の子は神道に改宗したってことですか?
    すごぉ!!

  • ねずみ講退治のはなしへの応援コメント

    こんばんは!
    ねずみ講ありましたね!

    あと、宗教の勧誘とか!

    友達になりたいとか言って、誘い方が酷すぎる!!と悲しい気分になったことがあります。


    後編は、学校始まってからですかね?

    作者からの返信

    ねむこさんこんばんは!

    ねずみ講いやですよねぇ、お金が絡むと裏切られた感が増す気がしますしね。
    宗教の勧誘も確かに面倒くさい〜!!
    友だちじゃないですよね、あんなん。

    あ、続きは3日くらいあとになりそうですー、ちょっと時間が取れそうになくて……。
    のちほど小説のほう、お邪魔しますね〜(*´ω`*)


  • 編集済

    ねずみ講退治のはなしへの応援コメント

    なんてワイルドな大学!
    いや、まあ、うちの大学もワイルドって言えばワイルドでしたけどね。特に政治と宗教はアツかった。 
    しかし、ネズミ講は聞いたことないですよ。
    英会話学校の勧誘撃退したとか、キリスト教系新興宗教を議論でやり込めて改宗させたとかとは次元が違いますねー。

    作者からの返信

    わたしマカロニちゃんに聞くまで全然知らなかったので、学内でどの程度蔓延していたのかは知らないんですけど、まさかそんな身近に犯罪の加害者と被害者がいるなんて想像もしてなかったので、驚きましたねー。
    後半が3日後くらいになりそうですー。

    それにしても、宗教改宗のはなしは気になります。笑
    改宗ってなかなかできるものじゃないですよね。
    どんな議論だったんでしょう。笑

  • 新年のご挨拶への応援コメント

    滝、貸し切り良いなぁ!
    もやもやした淀みが流されて行きそうです。極寒でしょうが笑

    はちみつは良いですよね。日本にいた時、姉が嵌っていたので紅茶とかヨーグルトとか何かあれば食べていました。今ははちみつ梅酒とかあるしなぁ。美味しいですよねぇ。ハチミツ梅酒。

    そして、良い新年の抱負ですね。
    僕もおちょこほどの器と評していますが、もうちょっと大きく出来ればいいなと思っています。

    作者からの返信

    滝、いいですよ〜!
    翌日には参拝客で溢れかえってんだろうなあと思いながら静かに眺めていると、なんだか優越感も刺激されます。
    人がいないぶん余計に極寒ですけど。笑

    はちみつはすっかり嵌まってしまいましたね、わたしはなんだかAskewさんのお姉さまと仲良くなれる気がしてきました。笑
    はちみつ梅酒は飲んだことないんですよね、梅酒といえばうちの実父が作った自家製梅酒が最強だと思っております。笑
    濃いんですよね、ご近所だったらお裾分けしたのになあ!

    あ、抱負もお褒めいただいてありがとうございます!
    大層なものを掲げたわりには、どうすれば器ってでかくなれるのかが分かっていません!笑
    一年間かけて右往左往してみますね。

  • 春画を買ってる人、小説のキャラクター以外で初めてみました。笑

    僕の中の春画のイメージは浮世絵に近いのですが、あれで興奮するのか。
    中学生ならともかく、ミロのビーナスで興奮するようなものじゃないのか……。
    女性ならダビデ像の陰部に目が釘付けになるような感じでは……。

    キスはそうなのか。
    僕も含め周りの男子は、おっぱいが見れるストリップより、キス迄OKなおっパブとか好きなので、男も好きな気がしています。
    賛同してくれる人いないかなぁ笑

    作者からの返信

    わたしもまさか家に春画を置く日がくるとは思いませんでした。笑

    春画、確かに浮世絵っちゃ浮世絵なんですけど、どちらかというとポルノに近いかなと思いましたね。
    性器ぽろんじゃなくて、完全に致してる描写なので、エロ画像の浮世絵版、みたいな印象ですねぇ。
    男性は本当に好きだと思いますよ、一冊いかがですか?笑

    キスは調べると結構奥が深そうです!
    書かなかったですけど、本能なのか学習なのか、みたいな論争もあるみたいですよー。
    おっパブにもいろいろ種類があるんですね!
    行ったことないので気になります!
    それはあれなんですかね、「相手に興奮してほしい」と思って好きなのか、キスをすることで自分が興奮するのが目的なのかが気になりますねぇ。
    でも、その先を連想させますもんね、賛同しますよ。笑

  • はちみつと龍角散のとりこへの応援コメント

    寝正月で時間感覚がおかしくなってきてますねー。
    今日何曜日だっけ?え?金曜日?まじ?
    明日から会社行かなきゃならんじゃん!
    えー!となってます。一応明日から会社なんです。ただ明日はお参りだけで仕事はしませんが。
    ヤバいですねー。一週間なんてすぐ過ぎちゃいますねー。

    作者からの返信

    その感覚ちょっと分かりますよー、毎朝カレンダーを確認してはっとしますね。
    ゆうすけさん明日からお仕事なんですね、三が日おしまいですもんね。
    わたしは来週から日常に戻れますー。
    だらーっとしてるとより時間が過ぎるの早いですよね、気づいたらまた「あれ、また年末……」とか言ってるんでしょうね。
    明日からお仕事、がんばってくださいねぇ(*´ω`*)

  • 新年のご挨拶への応援コメント

    夏緒さん、あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします♡♡

    楽しいお正月を過ごせているみたいで、
    良かった!!
    もうここは仲間同士、両手で握手したい気分です。笑

    そして、私も同じです。
    自分の手の届くところの幸せで
    精一杯です。
    しかも、心のダムも枯渇気味。

    同じく器の大きな人になりたーい。
    (心の叫び)

    こんな私ですが、今年もよろしくお願いします。笑

    作者からの返信

    ねむこさん、明けましておめでとうございます!
    今年も仲良くしてやってくださーい!!

    お正月、珍しく楽しく過ごせてますー!
    わたしもねむこさんが目の前にいたらきっと抱きついております!!笑

    わたしの今年の抱負にも賛同してくださってありがとうございます。
    あ、心のダムはわたし水分補給してきたのでおすそ分けできますよー!笑

    こちらこそ、こんなやつですが、今年もよろしくお願いします♡

  • 新年のご挨拶への応援コメント

    夏緒さん、あけましておめでとうございます。
    楽しそうなお正月で何よりです。
    うちの家族も今日は全員1日パジャマで過ごすというぐうたら元旦でした。
    明日はもう少しまともに過ごさないとバチ当たりますね。
    今年もよろしくです!

    作者からの返信

    ゆうすけさん、明けましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願いします(*´ω`*)

    お正月、楽しく過ごしています。
    毎年こうはいかないでしょうけどね。
    ぐうたら元旦、いいと思いますよ、うちも今日は張り切ってぐうたらします!笑


  • 編集済

    暮れのご挨拶への応援コメント

    夏緒さん、今年はお世話になりました。

    それにしても、委員長されてるんですね!!
    それは大変だぁ〜。
    ちなみに私はあれこれやり終えました。笑
    多分もう回って来ないはず…。
    そう信じたい。笑

    私も今年の春くらいから
    カクヨムを始めて、
    色んな方と出会えて楽しかったです。

    夏緒さんとも出会えて♡♡

    私もエッセイにて暮れのご挨拶をしなきゃ〜。

    冬休み、お互いてんやわんやとしつつも
    ハイスピードで切り抜けられますように♡♡

    良いお年を♡♡♡♡

    作者からの返信

    ねむこさん、こちらもありがとうございます(*´ω`*)

    こちらこそ本当にお世話になりました!
    優しさいっぱい与えてもらえて幸せでした〜!!

    委員会はなんだかんだ3年もなにかしら引き受けているので、もうそろそろ「もうやだ」って言っても許されるかなと思いまして。笑
    ねむこさんもやはりなにかしらされていたんですね、お疲れさまでした。笑

    わたしもねむこさんに出会えてよかったです(*´ω`*)
    冬休み、楽しく過ごせるといいですよね!
    来年もよろしくお願いします♡♡

  • 夏緒さん、こんにちは。

    冬休みですね〜。笑

    そして、春画を買ってくる旦那さま!
    すごい!!

    キスに関して同感です!!
    女性は特にそこから始まるって感じしますよね。



    作者からの返信

    ねむこさーん!
    冬休みお疲れさまですー!!
    長期休暇は朝のゴミ出しを毎度うっかりしてしまいます。笑

    春画は、まさかそんなもの買ってくると思ってなかったので、びっくり半分ドン引き半分でした。
    嬉しさはあんまりなかったですね。笑
    でもわりと見慣れてくるので、ただの芸術品に感じますよ〜。

    あ、同感を得られてよかったですー!!
    あんただけよとか思われてたらどうしようかと思ってました。笑

  • 夏緒さん、こんばんは。

    なるほど〜。

    掌編?短編?
    私は書けないんですよね。

    短くギュッとにすると、
    詩に近くなってしまって。
    かと言って詩でもない。

    一応詩もどきを書いてみたものが、
    今ふくらんで「真空パックの〜」に
    なっている感じでして。

    逆にその詩の方がほったらかしになっています。

    短編。
    いつか書けるかな〜。

    なっちゃん先生、ありがとうございました♡♡

    作者からの返信

    ねむこさんおはようございますー!

    長いのが得意な人と短いのが得意な人っていると思うんですよね。
    わたしが個人的に、なんですけど、カクヨムさんを徘徊してると「惜しいいいいいい!!」って人を見かけるので、ちょっとでも参考になればいいかなあと思って書いてみました。
    でもふんわりしすぎてあんま役には立たないかもしれないですね。

    ねむこさんのは散文?っぽくなっちゃうのでしょうか。
    「真空パックの〜」は、ちょっと読みに行くの遅くなっちゃうかもしれないです、ごめんなさい〜!!


  • 編集済

    おからちゃんが何されたかを書くと中編ぐらいにはなりますね。

    せっかくですから例文はもっとエロくしてもらった方がよかったです。うひひひ。

    作者からの返信

    ああー!!本当だ!!
    エロくすればよかった!!
    なんて迂闊だったんでしょう、大失敗じゃないですかー!!

    じゃあお詫びに次の記事は若干エロい仕様にしましょう!笑

  • 雨は好きへの応援コメント

    夏緒さん、こんばんは。

    私も雨好きです。
    情緒があって何かかき立てられるものが
    ありますよね。

    でも、私は部屋の中で見る雨がいいかな。笑

    雨降るとどこにも行きたくなくなります。
    予定もキャンセルしたくなるダメなヤツです。笑

    でも、大人の予定は誰も雨くらいでキャンセルにしようなんて言いませんよね〜。

    作者からの返信

    ねむこさんこんばんは。
    遅い時間にすみません〜。

    雨、いいですよね。
    そう、情緒って言葉が書きたかったんですよー!
    出てこなくって。笑
    書いてくださってありがとうございます。笑

    雨降ると外に出たくないの分かりますよー、わたし大学生のときは、雨降ったら学校行かなかったですもん。
    大人になったらさすがにそんなふざけたことできないですけどね。
    全てが億劫になっちゃうんですよねぇ。


  • 編集済

    雨は好きへの応援コメント

    思い出も涙も 流すから ~

    追記
    いやー、俺も大好きなんですよ、この歌。
    いちいち夏緒さんの出す歌が琴線に触れるんですが。夏緒さん、年誤魔化してませんか?
    俺より10歳くらい若いはずなのに。

    ひとつひとつ消えてゆく雨の中
    見つめるたびに悲しくなる
    傘もささず二人黙っているわ
    さよなら私の恋

    作者からの返信

    あの歌なーんか耳につきません?
    うっかり頭に浮かんだらずーっとエンドレスで流れちゃうんですよねぇ。

    追記。
    ゆうすけさん趣味が合いますねぇ!
    年は誤魔化してないですよ!笑
    わたしもそれくらいの年齢差だと認識してますし。
    渡良瀬橋も好きです〜。

    編集済
  • 好きな音楽のはなしへの応援コメント

    charcoalfilter懐かしいですね。(スペルは変換にお任せしました)
    小学生?のときMD(!)で良く聞いていました。

    シドやDirは友達が良く歌っていたので知っていますね。
    憧れをいまーつかーんだー!
    ってやつを一緒に歌っていました。

    作者からの返信

    Askewさん、小学生だったんですね……!
    わたし、高校生でした。笑
    いかんまさかこんなところでジェネレーションギャップを感じるとは。笑
    あーでもMD懐かしいですね。

    シドのその歌、知ってますよ〜、アニソンに起用されてたやつですね!
    毎週聴いてました。笑

  • 好きな音楽のはなしへの応援コメント

    こんにちは!

    音楽の話いいですね〜。
    ビジュアル系が好きと仰っていましたね。

    私は姉がビジュアル系大好きな人でした。
    姉の世代的にBUCK-TICK。笑
    姉はおっかけレベルに好きでした。

    私は真逆で、家からそのまま来たの?
    みたいに普段着でやっている邦ロックが好きです。笑

    前はユニコーンやアジカン、今はクリープハイプやKing Gnuが好きです。

    音楽のルーツの話ってその人が出るので、
    好きです♡♡

    作者からの返信

    ねむこさんこんにちは!
    音楽いいですよね、ぼちぼち音楽番組が増える季節なので嬉しいです。

    お姉さん、ビジュアル系お好きなんですね!
    同じものを感じる気がしますねぇ。笑
    ねむこさん尾崎世界観さん好きって仰ってましたもんね。
    雰囲気が真逆な感じがして面白いです。笑

    音楽は確かに人となりが出るかもですね……いかん変な人なのがばれる!笑


  • 編集済

    好きな音楽のはなしへの応援コメント

    あの頃に戻れるならー
    お前を離さないー

    追記
    なんという投げやりな声援。笑
    でも俺も好きですよ。シングルベッド。

    作者からの返信

    きゃー!!すてきぃぃぃぃ!!

    追記。
    だって歌だけ投げて寄こすから。笑
    いいですよね、シングルベッド。
    歌番組が増える季節なので、ちょっとくらい出ないかなーと思ってついつい期待してしまいます。

    編集済
  • ホットカーペットの魔力への応援コメント

    掃除機4台はひどい……そりゃ使いませんわ笑

    ホットカーペットの暖かさは素晴らしいですねぇ。あの面積を増やそうと身体が求める感じを思い出してきました。
    ちなみに、こっちに来てから初めて知りましたが、暖炉は温かいですよ。

    旦那さんに暖炉が良いと言ってあげて下さい。多分、今なら家電量販店にも暖炉くらい売ってあるでしょう……。笑

    作者からの返信

    自分が使うわけでもないのにおかしなはなしですよねえ!
    本当に腹立たしい限りですよ!

    ホットカーペットいいですよねぇ。
    身体がべとおっと溶けるような気がしてきます。

    暖炉良さそうですね!
    お洒落ですしね。
    こないだ雑貨屋さんになんちゃって暖炉があったので、欲しいって言ったら「高いから駄目」って言われました。
    解せません。

  • ホットカーペットの魔力への応援コメント

    扇風機8台!
    一部屋に二台ずつあるとかですか。
    これはいらんなー。扇風機ってバラさないとめちゃめちゃ邪魔ですしね。バラすのクソめんどくさいし。
    ご主人家電マニアかなんかなんですか?

    ちなみにうちはリビング全面床暖です。床全体が暖かくていいんですが、ホットカーペットみたいな特別な場所感がなくなって、床で寝転ぶことしなくなります。

    作者からの返信

    扇風機は家の至るところに点在しつつ、余ったものは倉庫から出てこないですねぇ。
    家電マニアっていうよりかは、単なる浪費家ですかね。
    欲しいと思ったら買っちゃうんですよ。
    収納ケースとか書籍類とかもすごいです。

    床暖いいですねー!
    うちは家が古いので底冷えするんですよね。
    ホットカーペットが特別な場所って、なんか表現が素敵!笑


  • 編集済

    続き!!への応援コメント

    なるほど、なるほど〜。
    と読ませて頂きました。

    全てを感覚で書いている私には
    本当に有難い講座でした。

    今書いている小説に反映出来る様に頑張ります♡♡

    作者からの返信

    続けて読んでいただいてありがとうございます!

    あくまでもわたしのやり方なので、あんま気にしないでくださいね!
    書くのが楽しくて、読むのが楽しいのが一番だと思ってます。

    わたしは毎日ねむこさんの作品を読んでふわ~っ(*´ω`*)とした気持ちになってます。笑

  • なっちゃん先輩こんにちは!!

    勉強になります!!

    まず、純文学ってよく耳にするけど
    どんなものを指すのか
    知りませんでした。

    そして、起承転結!
    私はノープランで始めるので
    起承転結無いなぁといつも思っていたんです。

    無くていいんだ!!

    わぁー、勉強になりました。
    ありがとうございます♡♡

    作者からの返信

    ねむこさんこんにちはー!

    偉そうにつらつらと失礼しました。笑
    純文学ってわりと定義が曖昧なんですよ。
    でも確か条件はこれで合ってるはずです。
    ちなみに、これに当てはまらない作品は全てが「大衆小説」っていうくくりになりますよー。
    村上春樹さんの作品も大衆小説ですね。

    起承転結を先に考えないっていうのは、わたしが勉強して身につけたやり方なので、わたしと逆のつくり方をされてる人から怒られるかもしれません。笑

  • 好きな漫画のはなしへの応援コメント

    封神演義の妲己!!
    最近、風錬さんのエッセイ記事「転生願望」にて妲己のことを異性の理想の転生者として挙げたのでタイムリー過ぎて嬉しくなりました。
    良いですよね、妲己。最初はいけ好かないキャラだと思っていましたが、何故か魅力が増していく不思議な感覚を覚えました。

    「20面相におねがい!!」と「xxx HOLIC」は読んだことないですね……。今度、漫画喫茶での候補に入れておきます。

    最遊記は懐かしいですね。アニメ放送を見てました。For RealもStill Timeも今でも歌えます。八戒が好きでした。
    外伝でも天蓬が好きです。金蝉童子ももちろん好きです。

    マンキンはホロホロが好きでした。

    なんか好きなキャラ言うだけのコメントになりました。笑
    適当に流して下さいな。

    作者からの返信

    おおおおおすごい!!
    同じ空気を感じる!!笑
    こんなマニアックなはなしが通じる方がいらしたなんて!!笑

    だっきちゃんの漢字が出るのが非常に羨ましいです。
    だっきちゃん理想の転生者なの、分かりますよ。笑
    なんかどんどん魅力的に見えてきちゃうんですよねぇ。

    『20面相』はもしかしたらもうないかもですけど、『xxx HOLIC』は本当にオススメです。
    Askewさん、わたしと同じ趣味な気がするので、多分侑子さん好きですよ。
    なんたってわたしも八戒好きですからね。笑
    外伝は号泣するので気軽に読めません。
    歌が未だに歌えるって、すごい!

    マンキンはわたしはハオ様が好きでしたねー。
    すみません流してって書いてあったのに、ガッツリ乗ってしまいました。

  • 好きな漫画のはなしへの応援コメント

    うっ、夏緒さんの好きな漫画のタイトルは分かったけど、その中身がまるで分からん。笑

    作者からの返信

    ごめんなさい。笑

    わたしこのエッセイに広告つけてるし、著作権とか言われたら恐いので中身は具体的に書く勇気がありませんでした。
    しかも勧めたわりには古くて売ってないかもっていうね。笑

  • 続き!!への応援コメント

    なっちゃんの書き方講座読ませて頂きました。
    投稿中の小説は回想を冒頭から挟みまくり、無言の台詞有り、プロフィールは考えない、と思い当たる節があって、ヒヤヒヤしています笑

    書き終えて、何度も見直してから投稿はしていますが、構成と盛り上がりがまだまだかなぁと思いますね。
    どうやったら見せ場になるんだろ_(:3」z)_

    残念な仕上がりじゃないですよー。2つに分ける必要があるのは言葉を尽くしているということです!
    PVが減るのは、あかんやん!とツッコミましたが笑

    作者からの返信

    書き方講座読んでいただいてありがとうございますー!
    あれはわたしの書き方なので、あんま気にしないでくださいね!
    あれは純文学の新人賞応募用に適した書き方のひとつなんですよ。
    実はわりと難しいこと書いてますし、がっつりこれでやると、若い子向けの文章じゃなくなっちゃうので、web小説には向かないんですよね。
    あんまり専門的なことを細々書くとドン引きされちゃうわ……!と思って、ふんわり書いてみました。笑

    わたし双子星のわちゃわちゃ好きですよ!
    続き、楽しみにしてます(*´ω`*)

  • 続き!!への応援コメント

    うえええ、俺の現行作、未来はさすがにないけど何回も回想シーン挟まってますよ。
    白目剥かれちゃってますかねー。
    俺、だいたい一話分3000字で書いて、読み返して補っていくうちにどんどん増えていってるんですよね。最新話なんて6000字近くなっちゃってる。そぎ落としと文章の●字開脚ができてないってことですねー。
    タイトルと登場人物(カズヤとミハル、幼馴染の関係)だけしか決めてなくて書き始めたのが間違いなのかなあ。

    作者からの返信

    大丈夫です大丈夫です、ゆうすけさんの丁寧に書かれてるから、ある程度回想挟まっても大丈夫と思いますよ!
    純文学の新人賞では即落選ですけど、でもカクヨムコンは純文学でも新人賞でもないです!

    これあれですよね、カクヨムコンの最中だからあえて書いちゃいますけど、あのー、書き慣れてくると、文章が慢心してきてしまうんですよ。
    これは誰でも自然にそうなるんですけど、一定の読み手がつくと、その固定ファンも読み慣れるので、多少いい加減になっても作者の意図を汲んでくれるんです。
    ただ、それに慣れると次は初めてゆうすけさんの作品を読む人はそうはいかないので、そこで解離が起こりやすくなったりすることはあります。
    でもとりあえずは先に10万字に到達して、弄るならそのあとでのほうがいいと思います。

    でもほら、そもそもがノープロットで楽しく書くのが目的だったじゃないですか。
    小説は読んで楽しかったらそれが一番なんですよ。
    わたしが今日書いたのは技術のはなしなんですけど、技術に捕らわれてうっかり書くのが楽しくなくなっちゃったら本末転倒です。

    1ページの文字数が増えるのは問題ないですよ。
    事実みんなちゃんと読まれてらっしゃるみたいですし。
    破綻せずに終わる、まず最初は多分そこかと。笑

    長々偉そうにすみません~!!
    でも続きを早く読みたいのは本音です!!笑

  • おおおお、すげー。
    こんなの考えたことなかったです。
    見せ場作んなきゃいけないんですかー。
    現在進行形で書いてるヤツ、行き当たりばったりで6万字まで来てますけど、今からでも見せ場作るの間に合いますかねー

    作者からの返信

    ふふふ、これは純文学の新人賞に必要な要素なんですよー。
    このつくり方をすることで、中身がぐっと詰まったものができやすくなるんです。

    でもゆうすけさんのあれは、ノープロットが売りじゃないですかー。
    だからわたしのこのやり方では当てはまらないですよ。
    ノープロットのそわそわ感、わたし好きですし。笑

  • 12月ですねへの応援コメント

    夏緒さん、こんにちは!

    夏緒さん素晴らしい主婦!!
    大掃除もおせちも主婦の鑑です!!

    ちなみに、私は大晦日が好きすぎて
    大晦日のために1年を生きていると言っても過言ではありません!!笑

    好きな物を作りまくって、
    (1日台所なのは同じです)
    夜はそれを食べて「笑ってはいけない」を観る!!紅白は録画で次の日に。

    ダメダメ主婦です。笑

    作者からの返信

    ねむこさんこんにちはー!

    いやあ、愚痴になっちゃってすみません。笑
    素晴らしい主婦なんかじゃないですよー!
    本当に愚痴愚痴言いながらやってますから。笑

    大晦日好きってエッセイでおっしゃってましたもんね!
    台所に立ちっぱなしなのは同じですねー。
    好きなものが作れるの羨ましいです。
    ただ、わたしは正月くらいもうちょっと晴れやかな気持ちで過ごしたいんですけどね。笑

  • 『純』への応援コメント

    夏緒さん、こんにちは!
    シリアスな話ほど文体を軽くって、理想ですね。
    なかなかその境地へたどり着けませんが、目指します!
    あと、エロシーンはどんどん足しちゃっていいと思いますよ

    だって夏緒さんも「エロ作家チーム」のメンバーでしょう?
    (勝手に入会案内・退会不可です(笑))

    作者からの返信

    水ぎわさんこんばんは!
    遅い時間にすみません!
    文体と重さのバランスって難しいですよね、実はわたしもちゃんとできてるかはわかりません。笑

    エロシーンはなんぼでも足したいんですけどね~!笑
    これも消されたら立ち直れないので、ちょっと足踏みしてしまいます。
    他のおはなしで書きます多分。笑

    あっ、わたし「エロ作家チーム」のメンバーに入れていただいてるんですね!
    知らんかった!!笑
    どうぞよろしくお願いします!!

  • 『純』への応援コメント

    夏緒さん、こんばんは。

    なるほど〜。
    確かに1話どーんで、2話目に下がり
    あとはジグザグして最後の方に何故か少し戻るって感じです。

    でも、1話の掴みは1番大事だし〜とかなんとか
    思いつつ。
    2話目にそのままの数って難しいです。

    私も四角を目指します!!

    そして、「純」絶賛拝読中(言葉間違ってそう。笑)なので、このエピソード嬉しかったです♡♡

    これから、「純」へと行きまーす♡♡

    あ!近況ノートありがとうございました!!
    お返事書かせてもらいましたので、
    お暇な時にでも覗いてください♡
    ありがとうございました!!

    作者からの返信

    ねむこさんこんばんはー!

    あのグラフ、不思議ですよね。笑
    そう言っていただけるとこの記事書いて良かったです。
    ネタバレには一応気をつけたつもりです!笑

    あ、近況ノートのほうもお返事ありがとうございました!
    「えっ!?めっちゃ可愛いー!なにこれすごいー!!」と思ったんですよ。
    でも売るのってやっぱり大変なんでしょうねぇ。

    書くのが楽しく……ふふふ、なんか、わたしが嬉しい。笑

  • 『純』への応援コメント

    お、じゃあいっちょ読んでみましょう。
    それカクヨムコン出すんですか?
    せっかくだから2万字エロシーンでも足してコンテスト出したらいいと思いますよ。

    作者からの返信

    わーお!ありがとうございますー!
    あのエロBLを読破されたゆうすけさんなら余裕ですよ。笑

    今年のカクヨムコンはわたしは不参加ですねぇ。
    出すならガッツリ手を入れ直して来年ですかね。
    エロシーン足さなくても多分直したら10万字超えると思いますっていうか、2万字もエロシーン足したらまた公開停止されてしまうじゃないですか。笑

  • 父の教えってやつへの応援コメント

    うふふ。こちらも追いつきました〜♡♡

    それにしても、いいお父さん!!
    私は父がほぼいない状態で育ち、
    母も忙しかったので、必然的に放任でした。

    でも、自由って怖くて
    自分で責任を取らなきゃと思うと
    悪いことは出来ず、(小心者もあって。笑)
    一応こんな感じになりました。笑

    確固なる考えがないと、
    手も口も出さないなんて無理!!
    お父さん素敵です!!

    そして、私は息子に口だけは出すくせに、
    手は出さないというぐうたらな親になっています。
    しかも、心は夫より息子に頼っています。笑

    作者からの返信

    わあー、追いついていただいちゃってありがとうございますー!
    すごい!
    わたし超のんびりペースで読んでるので申し訳ないです。

    今思えばすごい親だなと思いますけど、当時は「なんっちゅう親だ!」と思ってました。笑

    ねむこさんもエッセイでお父様が留守がちっておっしゃってましたもんね。
    悪いことできなくなるの分かりますよ!
    それが責任を考えるってことですよねー。
    わたしは逞しさに磨きがかかったみたいです。笑

    わたしも子どもらには口ばっかりですよー、ぐうたら仲間ですねふふふ!
    そして旦那さま……どうなさったんや、なぜそんなことに。笑

  • 絶対ヒーローへの応援コメント

    夏緒さーん!
    わかるー!わかりますーー!!

    サロンパス病みつきの時がありました!!

    ただ、匂いが服についちゃうから
    匂いなしのものにしたら、
    それだと全然ダメで〜。

    あー、最近肩首ガチガチだから
    またサロンパス貼ろうかな。笑

    あ、友人が整骨院で働いていて、
    そちらで施術してもらうと、更に良かったです!!(保険内なので安いし)
    良かったら、オススメです!!

    って、近頃こういう話に詳しくなっている私。


    年齢をひしひしと感じます。笑

    あ、貧血お大事にです!!

    作者からの返信

    ねむこさんもサロンパス仲間でしたか!
    結構みんな使ってるんですねぇ!

    そーうー、匂いがね、結構あるんですよね。
    あとわたしは、一晩貼って寝るからか、貼ったところにくっきり跡がついちゃうんですよね。笑
    恥ずかしいので首もとを隠す服を探してしまいます。

    整骨院かー、なるほど、今度ちょっと近場でよさそうなところがないか探してみますね、ありがとうございます。
    良いところに出会えるといいなー。
    そう、年々こういうはなしに詳しくなりますよね。笑
    同じだわあ。笑

    あ、貧血のご心配ありがとうございます、ぼちぼちまた先生に怒られそうなので、早めに対処しようと思います。笑

  • キスシーンがお好きへの応援コメント

    「きみはペット」かなと思っていたら、
    答えられている方いましたね。笑

    でも、キスシーン覚えていないなぁ〜。

    ジュディマリで「キスの温度」という曲があって、

    「キスする少し手前の苦しさが好きなの」

    という歌詞が好きでした。

    キスってしちゃえばいいんですけど(←え?)
    それまでのする前とした後の距離感が恥ずかしくてそれが苦しいなぁと思うのです。

    俯いちゃいて隠れたくなります。笑

    作者からの返信

    「きみはペット」でした!
    ありがとうございますー!
    みなさん結構覚えておられるんですね、わたしはタイトル忘れてキスシーンだけは覚えているという、恥ずかしいやつでした。笑

    あ~、さすがジュディマリ!
    表現が素敵ですね!
    そしてねむこさんもなんて可愛いこと仰るんですか。笑
    そうなんですよねー、直前と直後が恥ずかしいんですよね、でもそれがいいんですよー!
    あらやだ朝からすみません!

  • 父の教えってやつへの応援コメント

    厳しいというか、肉食獣的な育て方ですね。(自分の人生は自分で生きろ、という意味で)

    そこまでガッチリしていたら、逞しく育つんだろうなぁ、いや、逞しいからその方法で育つことが出来るのか。と少し考えました。

    作者からの返信

    厳しいと思ったことはなかったですけど、そうか、肉食獣……!笑

    なるほどなー、もしや逞しく育てられたわけではなくて、そもそもわたしが逞しかったんですね!
    まあ軟弱なメンタルではないのは間違いないです。笑

  • 衝撃の変遷への応援コメント

    夏緒さん、その出で立ちはロッカーですね!
    かっこいい!!(音楽好きなもので)
    でも、ママになって変わったとは、いいママだ〜♡

    私は着ているものは若い頃からあまり変わっていません。モノトーンが増えたかな?位で、
    いい歳して頬っぺたピンクにしています。笑 

    完全なる年齢と洋服の迷子状態です。

    作者からの返信

    わたし昔はビジュアル系ってやつが好きだったんですー!
    赤と黒と紫で成り立ってました。笑

    年齢と洋服の迷子!分かりますよー!
    わたしもどこが正解なのかが分からなくって、今はとりあえず無難なものを~……とか思ってしまいます。
    ついでに化粧も迷子です。笑
    とりあえず、とりあえず!眉毛さえあればいいかしら、とか。笑

  • 父の教えってやつへの応援コメント

    お父さん、カッコいいですよねー。
    そういうカッコいいおっさんになりたいですね。
    でも娘にだらだら小遣い渡しちゃうからそういうのできませんね、俺は。

    作者からの返信

    今客観的にみればちょっと格好いいですね。
    学生の当時はまわりの親と比べて寂しいと思ったこともありますけど。笑

    お小遣いだらだら渡してもらえるなんて、ゆうすけさんの娘さんがとても羨ましいです。
    わたしは「足りないなら自分で稼げ」と言われておりました。笑

  • ご挨拶への応援コメント

    どうもこんにちは、イベントで頭の疲れた麒麟屋です(∗•ω•∗)

    ここかぁ('-' ).........ホォホォ

    また来ます!宜しく御願いします!

    作者からの返信

    麒麟屋さんこんにちは!
    ようこそおいでませー!
    イベントお疲れさまです、フォローさせていただいたので、通知がくるたびにコソコソ堪能しております。
    こちらこそよろしくお願いいたします(*´ω`*)

  • 『背中越しの温度、溺愛』への応援コメント

    夏緒さん
    どうも。エロ作家「水ぎわ」です。
    長編って、どれくらいから言うんでしょう。
    水ぎわもロングライターのつもりですが、いまだに長編の組み立て方がよくわかりません。
    だから、途中で止めるのが怖くて、どれほど長くても一気書きです。
    仕事に支障が出る、書き方です…

    作者からの返信

    長編って、わたしもどれくらいからかなーっと思っていたんですが、カクヨムさんの規定では8万字以上ってなっていたので、ふむふむと思って、それに従っています。笑

    わたしはストーリーを組み立てた時点でだいたいどれくらいの長さになるかの見当がつくようになったので、なんとなく計算しながら1話3千字程度にまとめて出してますよー!
    っていうか長編一気書きってすごくないですか?!
    でも文章の一貫性とか考えると、もしかしたらそれが理想かもしれないですね。

    でも、お仕事に支障が……がんばってください。笑

  • 絶対ヒーローへの応援コメント

    夏緒さん

    いや、サロンパスはネットワーカーの古女房ですよ。
    普段は邪険にしていますが、いざというときに頼れるのはアンタしかいねえ!という感じです(笑)。
    エロ作家「水ぎわ」は、最近「千年灸」にハマってます。
    サロンパスどころの騒ぎじゃないです(笑)。

    作者からの返信

    サロンパスって、結構みなさん使われてるんですね。
    そうなんです、いざというとき本当に頼りになります。
    わたしはもう彼なしでは生きていけません。

    千年灸、聞いたことありますー!
    今度ちょっと探してみよう。笑
    素敵な情報をありがとうございます。笑

  • キスシーンがお好きへの応援コメント

    夏緒さん、こんにちは!エロ作家「水ぎわ」です。

    「いろんなキスシーンだけ貪り読んでみたい」に一票!です。
    キスシーンって大事ですよ。
    いろんな意味で、恋愛物語のキャラが「陥落する瞬間」ですもんね。
    どんなキスでも、意味がある。
    それを一つずつ書いていくのが、恋物語の醍醐味でしょう。

    ああ、キスシーンが書きたくなってきました!

    作者からの返信

    わーお、水ぎわさーん!
    コメントありがとうございますー!

    キスシーンって大事ですよね。
    そこに至るまでのあれこれがあるからそこに意味ができるんですよねー!

    キスシーン是非書いてくださいませ!
    わたしったら超絶亀ペースで読んでますけど、水ぎわさんのエッセイ読み終えたら次は小説読むんだ……!と意気込みだけは盛大に持ってますので。笑


  • 編集済

    絶対ヒーローへの応援コメント

    サロンパス冷たいやつと暖かいやつあるんですけど、暖かいやつですかね?
    私は冷たいやつ足の裏に貼って寝るの好きです。足すーっとします。
    いっぺん女の人の股間に暖かいやつ貼ってみたいです♥️

    追記
    うふふふ。それがいいんじゃないですか。いや、知らないですけどね。うふふふ❤️

    作者からの返信

    わたしが使ってるのは暖かいやつですねぇ。
    あー足の裏も確かに気持ち良さそう、まさかサロンパス仲間だったとは。笑

    股間はどうかと思いますよ~、だってあれピリピリするじゃないですか、暖かいだけならまだしも、なんか、痛そう……笑

  • 『優しくって少しばか』
    やはり気になります。

    そして、その前に夏緖さんの小説を読みたいと思いつつ、自分のカクが今わーっとなっていまして。なので、ゆっくりになってしまうのですが読みたいです!!

    そんな訳で、夏緖さんのオススメ作品を教えて頂けたら嬉しいです♡♡

    よろしくお願いします♡♡

    作者からの返信

    あっ、お星さまいただいてしまって!!
    ありがとうございますー!!

    新作、面白そうだなって思いました。笑
    のんびり更新されるのお待ちしてますね。

    わたしのオススメですか~?
    わたし安易に人様にオススメできないものばっかり書いてるからなあ。笑
    もしもBLっていうものに嫌悪感がないようでしたら、ちょっと長いやつなんですけど、『純』が一番勧めやすいですかね。
    あからさまなBLではないので、多分大丈夫とは思うんですが、うーんどうだろ……。
    男女のカップルとそうじゃないやつらがわちゃわちゃしてるやつです。笑

    でもカクが優先なの分かりますー!
    わたしのは偏ったものばっかりです。笑

  • 子猫がかわいいんだへの応援コメント

    こんばんは。

    『 切り株まさし』の日常の方にもフォローありがとうございます!!

    ゆるーい感じですが、よろしくお願いします。

    そうそう、まさしも私も猫好きです♡♡
    猫カフェまで行きました。笑

    若い頃、夫の部屋の押し入れで知らぬうちに
    猫が出産していたのには驚きました。笑


    夏緖さんのところの子猫ちゃん達、
    かわいいんだろうなぁ〜。
    羨ましい〜。

    作者からの返信

    ねむこさんこんばんは~。

    ねむこさんも息子さんも猫好きなんですね!
    癒されますよねぇー。
    旦那さまの押し入れ!?
    なんでそんなことに……笑
    飼い猫だったんでしょうか。

    うちの近所の子猫たちはわんぱくなんですよー。
    でも近頃見知らぬオス猫がやってきてから、あまり見かけなくなってしまいました。
    寂しい限りなんです~。

  • 家具とか間取り図とかへの応援コメント

    私も常に家に居たいタイプなので、
    家具とかこだわりたーい!!
    と思います。
    けれど、高いので無理無理という感じです。笑

    そして、120歳まで生きたい!っていいですね!

    私は息子が産まれる前までは、
    太く短くでいいと思っていましたし、
    いつ死んでもいいや〜とも。(いきなりの闇。笑)

    今も自分的にはそう変わらないのですが、
    息子を思えば死ねない!!と思って
    何とか60くらいまでは生きていてあげたいなぁと思います。

    作者からの返信

    そうなんですよねぇ、自分が長くいる場所だから、快適にしたいですよね!
    でも高い……買えない……分かります。
    あと物を増やしてばっかりも良くないですしね。

    あ、そうそう、120歳まで生きたいんです。笑
    すごく迷惑がられてから死にたい。笑
    息子って、いつまでもいつまでも手がかかるらしいですしねぇ。

    子どもができると考え方が変わりますよね、ふとしたときに、「わたし、お母ちゃんだわあ!」って思ったりします。笑

  • 平日のなにもない日への応援コメント

    こんばんは。

    私も似た感じです。

    子供を送り出したら、
    洗濯機をまわしてる間にカクヨムお返事返し。
    そして、少しヨム。
    それから洗濯物を干して掃除機をかけて、
    カクヨムのカクの方。
    あっという間にお昼。
    録画したドラマを観て、
    またカクとヨム。
    そしたら寝ちゃって息子帰宅。
    買い物。夕飯の支度。夕飯。カクヨム。
    お風呂。9時消灯。カクヨムタイム。

    仕事と予定のない1日、週に1日か2日、
    こんな日あればいいなぁという感じです。

    って、基本は何もしたくなーい。
    とぐうたらしています。笑

    作者からの返信

    ねむこさんおはようございます!

    おおー、なんか似た感じですねぇ!
    でもねむこさんはお仕事されてるので、わたしよりも遥かに忙しいんだろうなあ。

    合間合間でカクヨムするの、わたしはもうライフワークみたいになってます。笑

  • キスシーンがお好きへの応援コメント

    きみはペット、じゃないですかね。
    うちの嫁さん嵐オタクなんで0.02秒で回答が返ってきました。
    ちなみに嫁さんよりも土屋アンナ風にしおかすみこがボンテージルックで●字開脚に萌えますね。俺、童貞ですけど。

    作者からの返信

    ああああー!!それだああああ!!
    『きみはペット』です!わざわざ奥さまに聞いてくださったんですか?
    ありがとうございますー!
    奥さまにも感謝をお伝えくださいませ、すっきりしましたー!

    ちなみに土屋アンナ風にしおかすみこは10年ちょっと前のわたしですかね。笑
    ボンテージも◯字開脚も、もはやキスシーンと全然関係ないような……。笑
    なにに萌えてんですか。笑

    あ、お星さままでいただいちゃってありがとうございます!
    また今度ゆうすけさんの違うおはなしも覗きに行かせてくださいね!


  • 編集済

    キスシーンがお好きへの応援コメント

    キスシーンは好きです!
    絶対にそこにドラマがあるのでね。エヴァの「帰ってきたら続きをしましょう」的な? あんなどうしようもない悲劇的なキスなんて最高ですね。

    すみません。ドラマは全然分かりませんので、どなたか他の特定班にお任せします。笑

    でも、キスシーンは書けないなぁ。本番はないにしても経験が不純なものばかりなので。(お察し)
    初キスはバスケ部の先輩やったしなぁ(罰ゲーム)。意外と唇ぷるぷるで柔らかかったしなぁ……。

    作者からの返信

    キスシーンいいですよね!
    うわあーエヴァ懐かしいですね!ミサトさんでしたっけ、また観たくなってしまいますー!

    あ、ドラマはじゃあ特定班の到着を待ちますね。笑

    Askewさんのキスシーンも見てみたかったですねぇ、残念です。
    くちびるって思ったよりぷるぷるですよね。笑
    だめだちょっと気になる。笑

  • 衝撃の変遷への応援コメント

    つるっぱげてみたいはアヴァンギャルドですね。
    ママ友は驚愕の面持ちで夏緒さんを心配するに違いない。それをいつも通り物腰の柔らかい形でこともなげに対応してほしい。笑

    作者からの返信

    一度でいいからやってみたいんですよねぇ、つるっぱげ。
    でも旦那に「やったら離婚だかんな」って言われてるので諦めています。
    ママ友にもAskewさんにもお見せできないのが残念です。笑

  • 衝撃の変遷への応援コメント

    とゆーことはルーズソックス世代ですか?
    それともニーハイ?
    膝上35㎝のミニスカはいてルーズソックスで〇字開脚とかしちゃってたんですか。
    アツいですねー。激アツです。
    しかしこの文読んでると、鬼束ちひろのやばい姿しか思いつかないです。

    作者からの返信

    ルーズソックス懐かしいですねー!
    全盛期よりはちょっと廃れてきた世代でした。
    どちらかといえば進学校のタイプだったので、わたしは非常に浮いてたでしょうね。
    スカート丈は確かに短かったです。
    ◯字開脚は高校よりもうちょっとあとかな。笑

    鬼束って言われたことはないですねー、見た目はにしおかすみこに似てるって言われたことならあります。笑

  • 例えば人肌に触れたときのへの応援コメント

    こんばんは!

    確かに。私も自分の書きたいことを書いています。というか、私のなりたい感情?笑

    男の子になりたかったら、
    ひもの男の子。

    今は片想いしたいので、
    片想いしています。笑

    そーれーなーのーに!
    「毎日は嘘の〜」が奇跡的に多くの方に読んでもらえたので少しブレそうになっていました。笑


    ありがとうございます!!
    これからも私は私の道を行こうと思います!

    …って、ヒト様の所で決意表明してしまい、
    すみません!!笑

    作者からの返信

    おはようございますー!
    決意表明しかと聞きました!笑

    ああー新しいの読みにいきたいのにいいいい!!
    もう数日ちょっと、カクヨムの時間が取れそうになくって……毎度お返事が早朝になっちゃってごめんなさい。
    今しかない。笑

  • 『背中越しの温度、溺愛』への応援コメント

    こんばんは。

    私の「毎日は嘘の〜」も
    きっかけで言えば、私の昔の実体験がほんの少し混ざっています。笑

    他のものだと、私が男だったらミュージシャンになってヒモになりたいな〜から始まっていたり。笑

    なるべく主人公は自分とは、
    離れた存在にしたいと思いつつ、
    どの登場人物にも結局私の欠片が入り込んでいる気がします。

    でも、コメントって書く力貰えますよね。

    そのおかげで何とかいつも完結出来ています。
    根性無しなもので。笑

    作者からの返信

    おはようございますー!

    そうだったんですね、実体験の部分、気になりますねぇ。
    小説を書くっていうのは、己を晒け出すってことだと思っています。
    自分のエッセンスが混じるのは、それだけきちんとそのおはなしに向き合っているからなんでしょうね。

    読者の存在ってありがたいですよね!
    書いたものを小説にしてくれるのは読者であるみたいな言葉を聞いたことがあって、本当にその通りだなあって思っています。
    完結させる力のあるかたを根性なしだなんて思わないですよ。(*´ω`*)

  • 私のリクエストに答えて下さり、
    ありがとうございます!

    そんな訳で順番を関係なく、こっちに来ちゃいました(笑)

    残念な人ですか〜(笑)

    私は私自身が非常に残念なので、
    出来たら残念な人じゃない人に惹かれます。

    残念×残念は、あまりに悲惨なので(笑)

    でも、手がキレイな男の人が好きなのは
    同じです!!

    卑猥な意味でと思ったことはありませんでしたが、そういうことなのかな!?(笑)

    作者からの返信

    わーお!お早いリアクションをありがとうございますー!
    うっかりとても楽しく書いてしまいました!

    うちは残念×残念の悲惨夫婦ですよ~!笑
    わたしは誰よりも残念な人な自覚がありますからね!
    なんかわたしの感覚って、大多数の人とはちょっとズレがあるんでしょうね、友人にもあまり共感してもらえません。

    あっ、指先のはなしは失礼しました。笑
    ちょいちょい下ネタ挟んでしまう癖が……!

  • 夏緒さんのツボがちゃんと分かってしまって同じ男子として悔しい限り。

    良いですよねー、残念なんだけど頑張ってる感じ。それでも、ちゃんと口説く感じ。男から見ても完璧超人なんてキン肉マン、ロビンくらいは許せますが、それ以外は眺めるだけですよ。イケメンなんて基本見るくらいが良いんです。そもそもそんないないし、自分にも振り向かないしね。
    でも、それ以外でも夏緒さんが挙げられている人は魅力的なんですよね。うぅー、羨ましいなぁ、と思いながら憧れています。

    どうしたらいい感じの皺が刻まれるんでしょうね。口説けないしね。情けない男養成講座みたいなんに参加したくなりました。

    作者からの返信

    あらやだなんか無駄にプレッシャーみたいなのをかけてしまってたらすみません!
    異性の好みが気になるとコメントいただいたので張り切って書いてしまいました。笑
    でもわたしの好みは、世の一般女性たちとは若干ズレがあるかもしれないですよー。

    完璧超人なんてそうそういませんよね、美人は3日で飽きるとかもいいますしね。
    いい感じの皺は、笑い皺が多い気がしますねぇ、あとは、真剣になにかに取り組んでるときの眉間、とかかな?

    情けない男養成講座、すみませんちょっと想像して面白くなっちゃいました。笑
    口説くのは案外ほんの一瞬の勇気だけですよー!
    その一瞬の勇気!わたしにくれよ!みたいな。笑

  • 私は●字開脚してる女の人なら大概好きです。笑

    作者からの返信

    前に男のロマンって言ってましたもんね。
    どんだけ好きなんですか。笑

    あっそういえば、今さらなんですけど『海が太陽のきらり』、星100超えおめでとうございますー!
    占いのエッセイのほうはのんびり堪能中なのでまだコメントができませんー!笑

  • そうですね。私も優しい人が1番強いと思います。
    強さを表に見せない人がいいなぁとも。

    ……とはいえ、私も息子を産んでからというもの漢になりつつあって、チンピラがよく顔を出します(笑)

    知らなかった自分に出会いました(笑)

    作者からの返信

    強さを表に見せない、分かります!
    能ある鷹は爪を隠すみたいなの、憧れますね。

    わたしもここ数年で知らなかった自分に出会いましたよ。笑
    男の子を育てると人格って変わるんですかね?
    あれー、わたし、こんなんじゃなかったよねー?って時々なります。


  • 編集済

    ご挨拶への応援コメント

    こちらでも、どうも〜♡♡

    夏緒さんの異性の好み気になります(笑)

    そうそう!前回のやっぱり厄年でしたか!
    そうかな〜と思ったのですが、
    気にしない人はそのままがいいかな〜と
    思い、黙ってみました。

    私は厄が怖すぎて毎年お祓いに行っていました!!

    作者からの返信

    ねむこさーん!
    こちらでもフォロー&コメントありがとうございますー!
    今ちょうど旦那が寝ているので、今の隙にお返事を……!と思って焦っています。笑

    異性の好み気になりますか?
    じゃあ次に書く記事はそれにしましょ!

    そうそう厄年だったんです。
    わたしお祓いに行ってあれでしたからね。
    日頃の行いが悪いんでしょうね。
    ちなみにまだ書いてないんだけど、もうひとつ派手な怪我したんですよ。
    厄年~?うそでしょ~?とかは、もう言えないですねー。笑

  • ストレス解消法への応援コメント

    身体を動かすのはやっぱりストレス発散の一番の手段ですね。ボールを追いかけるだけで楽しくなってきます。えぇ、犬並みの単純さですとも。犬のように見ているだけでストレス発散にはなりませんが。

    後は泣くってのは良いですよね。漫画でも何でも何かを読んで、観て涙を流すのはすっきりします。

    運動、犬、泣く。
    やっぱりこれが全部出来て、かつ日常を忘れられる旅行が良いですね。色々あるとおもいますけれど、ふわふわとしましょう。肉球を撫でていたら落ち着きますよ。

    作者からの返信

    Askewさんは犬派なんですね!
    わたし、猫派なんですよ。笑
    近所のかわいこちゃんたちの肉球をいつか堪能したいです。

    やっぱ体を動かすのが一番ですよねぇ!
    中学高校と体育サボりっぱなしだったのを今さら後悔しています。
    基礎体力がないので。笑

    ふわふわしていたいですね。なんだか心配おかけしちゃってたらごめんなさいね!
    こうしてコメントをいただくのってめっちゃ癒しだな!と今日再確認しました!
    わたしは幸せものですね。
    本当に本当にありがとうございます!
    優しい人ばっかりやー!

  • ストレス解消法への応援コメント

    俺の最近のストレス解消法は、夜な夜な●字開脚のおねーさんを・・・・・じゃなくて。それはやたらお金がかかるんで。たまに。
    手軽なストレス解消法は夜な夜な散歩することです。ナイトウォークというかナイトハイクというか。
    あんまり夜遅すぎると不審者として捕まっちゃいますんで夜9時ぐらいから歩き出すんです。
    毎日1時間ぐらい散歩しています。楽しいですよ。

    作者からの返信

    最近無料のいかがわしい動画って見かけませんよね。
    ナイトウォークいいですね!
    うちの近所は最近リアルに不審者情報が多いので、なかなか暗くなると女ひとりでは出られないんですけど、幼稚園の送り迎えを徒歩にしてみようかなあ。
    いろいろ考え事が捗って楽しそうですね。
    素敵なストレス解消法を教えてくださってありがとうございます!
    アレンジしてやってみます。笑

  • なんだ、俺宛ての手紙じゃないんですね。
    てっきり夏緒さんが●字開脚してくれるお誘いの手紙でも読めるのかと思いました。
    あ、コメント不要って書いてあった。ごめんなさい。

    作者からの返信

    もー、近況ノートにって書いたのに。笑
    ごめんなさい、ゆうすけさん宛ではないんですよー。
    そしてなーに言ってるんですか、わたしが●字開脚する相手は旦那だけですよ!
    ゆうすけさんにはしませーん!

  • 占いとか信じちゃう派への応援コメント

    夏緒さん、俺の「あの頃僕は占い師だった」
    読んでみてくださいよ。
    きっと楽しんでいただけると思います。
    昨日飲み過ぎてまだパジャマ姿の俺が太鼓判押してオススメします。

    作者からの返信

    それ気になっているんですよー!
    そのうちお邪魔しようと思っていて、あっちにふらふらこっちにふらふら浮気中でした。笑
    ちょっと今うちの旦那が風邪で寝込んでいるのであんま時間取れないんですけど、近いうちにお邪魔しようかしら、楽しみです!

    ちなみにわたしは休みの日なら家ではパジャマでいいんじゃないのタイプです。
    二日酔いにはお気をつけくださいね。

  • なるほど。
    「いったいこの話は何が書きたかったんだ」と思ったんですけど、そういう背景があったわけなんですね。
    そこまでしてなぜエロくしたいのかはいまだにわかりませんが。
    逆にエロいシーンをまったくエロさを感じないように書いてみてはどうですか。
    新聞記事みたいな文章でエロシーンを書いてみるとか。

    作者からの返信

    そうなんですよ、結果として謎なものが出来上がったんですけどね。
    なぜエロくしたいかといえば先日公開停止をくらった、通報された方への反逆精神です。
    「これならどうや!」と言いたいだけですね。笑
    あとは、小説っていうものへの可能性を示したい、とかもあります。
    示せてませんけど!
    自分のスキルアップのためです。

    新聞記事みたいなエロシーン……面白いですかね、それはそれで難しそうですけど。笑

  • 家具とか間取り図とかへの応援コメント

    >「一体いつになったら死ぬんだ迷惑な」って思われてから死にたい。

    すみません、家具メインなのは分かっているんですが、このセリフが刺さり過ぎて凄いです。とても素敵な妄想だと思います。笑

    そして、家具ですね。やっぱり日ごろ使うものなので、気に入った家具を使いたいですよね。姉も昔から使ったテーブルは捨てたくない、と言って引っ越す時に一人暮らしなのにわざわざそのテーブルを持っていける場所を選んだので、女性は家具にこだわりがある方が周りで多い気がします。

    広告からの妄想は分かりますね。明らかに手が出ないマンションの一番広い部屋で、友達とぱーりーしてる妄想を良くします。最近は妄想の中でも女友達が旦那を連れてくるようになって、対応に追われる現実感が増してきています。

    作者からの返信

    そこ気になっちゃいましたか。笑
    惜しまれて死ぬとかいやなんですよね、「やれやれやっと死んだわ」とか思われたいんです。笑

    お姉さんも家具にこだわりのある方なんですね、なんだか勝手に気が合いそう、とか思ってしまいます。
    女性のほうが愛着を持ちやすかったりするんですかね。

    あー、妄想が現実に追いついちゃう感じ分かりますー!
    いつまでも空を飛んでられないのと一緒ですかね、切なくなっちゃいますよねぇ。


  • 編集済

    家具とか間取り図とかへの応援コメント

    あらー、夏緒さんインテリア系奥さんなんですかー。俺、本業が不動産屋なんでこのへんプロなんですよねー。で、インテリア系奥さん、よくマンション買う時に旦那さんと喧嘩になるんですよねー。
    あ、この夫婦やベー、とか思うとホントにマンション買って1年くらいで離婚したりするんですよねー。
    家買う時って割と夫婦の本性出ますからねー。

    追記
    ぶっちゃけインテリア系奥さんの大半はリビングの大きさにやたらこだわる人多いんですけどね。リビングなんて20畳もあると掃除が大変なだけですし、空調難しいですし。まあ16〜18畳くらいがちょうどいいかな。最近は気密性能上がったのと床暖で空調あんま気にならなくなりましたけどね。広さの数字よりもリビングの四隅の柱の出っ張り具合に気をつけてみるといいですよ。
    でも無理してでかい部屋買ってすぐ離婚ってホント多いんで。あと子供いないのに部屋たくさんある部屋買うのも考えもの。共働き前提でローン組んで子供産まれた途端破綻する人結構います。

    追々記
    そーですそーです。結婚といっしょです。笑
    人さまに夢を売るのが不動産屋なんです。笑
    あ、子供部屋なんて5.5畳で十分ですよ。あんまでかい部屋子供に与えてもロクなことないです。子供部屋の鍵はオプションで外すことできます。小さい子供のいるご夫婦には鍵つけないのすすめてます。

    作者からの返信

    あらあ、そうだったんですね!
    しかしまあ、なんて縁起の悪いこと言うんですか。笑
    なんですか、わたしに離婚してほしいんですか。笑
    うちはもう本性なら晒しきってますしそもそも家買う予定はないんですけど、確かにお互いの理想を語ると全然合わないので揉めますね。
    彼は最終的には書斎さえあればいいみたいですけど。

    不動産屋さん巡り好きなんですよー!
    一時期は年に一回引っ越しを繰り返してたので、その時期は非常に楽しかったです!



    追記。
    わあ凄い!さすがプロ!
    わたしその辺は現実的かもしれないですねー。
    いろんな家に住んできましたけど、個人的にはリビングダイニング12畳がベストでした。
    代わりに個室は6畳か8畳で統一したいんです。
    誰が掃除すると思ってんねん!がまず念頭にくるからですかね。

    柱のでっぱりは確かに気になるんですよ。でもあれ、チラシだとちゃんと分からなかったりするんですよね。
    内観に行ったりしたら家具のシミュレーションするので、そういうときどうしても見ますよね。

    やっぱりプロの不動産屋さんは現実的な部分をご存知なんですね。
    まあうち、家買う予定はないんですけど。笑
    夢見てる間が一番楽しいんですよねぇ。



    追追記。
    夢売るなら作家と同じですね。
    子どもがロクなことしないの分かります!
    でもできるだけ満足させてやりたいとか思うのは親の性ですかねぇ。
    趣味のはなしが盛り上がると楽しくなっちゃっていかんですね。笑
    追追記って。笑

    編集済
  • 平日のなにもない日への応援コメント

    いいですねー。平和な日常、ありがたいもんです。
    うちの妻はこういう平和にどっぷりつかって太ってしまい、一時期臨月の時よりも体重が重くなったという笑えないエピソードがあります。青くなってまた働き始めましたよ。

    作者からの返信

    脂肪、落ちにくくなりますもんね。
    気をつけよ……。
    働く女性って格好いいですよね、わたしは憧れてしまうんですけど、もう社会の役に立てる気がまるでしないので躊躇ってしまいます。
    自分が仕事できない系OLになっちゃうー!いやー!

  • え、そうなんですか? めちゃくちゃ普通に見れていますので、早く復活してください!!
    家具好きの話も蛍光灯のおつかいで照明器具買ってきた話も聞かないと。

    作者からの返信

    復活しましたー!!
    もう大丈夫です、ご心配おかけしました!!

    またちまちま書いていきたいので、よろしくお願いしますー。(*´ω`*)

  • ちゃんと普通に見えてますよー。
    いや、夏緒さんの方からどう見えてるのかさっぱり分かんないんですが。

    作者からの返信

    わー、教えてくださって本当にありがとうございます!
    まじで助かります。
    やっぱ普通に見れるんですねぇ。

    わたしは、自分の小説一覧にこのエッセイが存在してなくて、代わりに消したはずの2つがまだ見えてる状態なんですよ。
    なのでこの記事も、トップの新着一覧からじゃないと見れません。

    早くエロにテンションを上げられる精神状態に戻りたいです。笑

  • 例えば人肌に触れたときのへの応援コメント

    両手広げて踊り狂っている方をじっと見て、その華麗な足さばき、手さばきに感動するのが楽しいです。今度、お邪魔しようと思います。

    僕も読者を一番意識しているのはエッセイかもしれません。小説は……自分が楽しいものが書ければと思っています。

    作者からの返信

    華麗であればいいんですけどねぇ、独りよがりを極めようとしているのでお恥ずかしいです。
    あ、あのふたつは多分やめたほうがいいかと!
    書いて出してる本人が言うのもなんですけど、女の子向けですよー!

  • やっぱマカロニサラダだわへの応援コメント

    一人分やといきなり1.25個のゆでたまごを作らないといけない。一文目からハードル高め。

    きゅうり……。きゅうりよ、どこに行ったら売っているの? ギネスにも載った野菜なのに全く見ないよ。栄養無くても美味しいのに。

    これが男(旦那さん)を落としたマカロニサラダか……。
    やっぱ、全くのド素人には難易度が高い。でも、今度是非作ってみます。

    作者からの返信

    ゆでたまごは1こでいいのでは。笑

    きゅうりって売ってないんですか?!
    場所が違えばってやつなんですかね。
    塩気と彩りのための存在なので、なんか代わりになるようなもので大丈夫と思いますよ!

    多分不味くはならないと思うんだけど、お口に合わなかったらごめんなさい!
    あ、ふくろうの描き方、これかな?っていうの見かけました。
    「なるほど分からん!」ってなりました。笑

  • 『背中越しの温度、溺愛』への応援コメント

    とりあえず、恋愛に使えるマカロニサラダの紹介をお願いします。参考にします。

    作者からの返信

    おっと、難易度を上げてしまうんですね……。
    ではうちの旦那の胃袋を掴んだ簡単マカロニサラダをご紹介しましょう。
    是非ご活用ください。笑

  • 妲己はハードル高いですね。とりあえず偉い人に色目を使って取り入って、無実の人々を蠆盆(たいぼん)へ落として毒牙にかけないと……。そして、最後は世界にならないと……(藤崎版)

    >もーっと気合い入れてトゲトゲを増やすと、最終形は一回りデカい丸になるはず。
    ヤマアラシは痛そうですけど、ハリネズミは丸ですもんね。確かに丸は最強かも。

    そしてスライミーな夏緒さんめちゃくちゃ応援しています。カッコいいです。

    作者からの返信

    妲己ちゃんはそれをするに足る努力を見えないところでやってるのが格好いいんですよねぇ。
    わたしは人間なのでちょっと真似できないんですけどね。
    変身したところで、オバハンっていう妖怪になるのが精一杯です。

    カッコいいなんて言ってもらったら照れるじゃないですかやだぁ!!笑
    胸張って「でろーん」としていようと思います!

  • ご挨拶への応援コメント

    夏緒さんおはようございます。(こんばんは)
    阿呆を晒すエッセイは好きです。あらすじの文章もどんぴしゃですし、ただただ夏緒さんに詳しくなっていくの楽しみにしています!!笑

    作者からの返信

    Askewさんおはようございますー!
    わたしは今、午前9時くらいですよー。

    そしてフォローありがとうございます!
    ぼっちじゃないって素晴らしいですね!

    阿呆丸出しでやっていきますのでよろしくお願いします。笑
    引かないでね!!
    わたしもまた今度お邪魔しに行かせてください~(*´ω`*)

  • いやあ、俺から言わせてもらうとガチエロハードポルノをぐりぐり書ききってる夏緒さん、ちょーカッコいいですよ。
    息子さんがもう少し大きくなったら「あんまり言うこと聞かないとかーちゃんの書いたBL小説読ませるぞ、こら」とか啖呵切っちゃうとかカッコよすぎです。

    作者からの返信

    やだぁそんな、照れるじゃないですか!
    その辺に関しては胸張ってもいいのでしょうか。

    その啖呵切るのは確定みたいですね、裏目に出てうっかり腐男子みたいになっちゃったらどうしましょ。