参加作品数

40

参加受付期間

  • 終了

企画内容

個人的な勉強のため、気になった作品の「冒頭1ページ目」を読ませていただき、時折コメントにて感想をお伝えいたします。

小説のよしあしは冒頭で決まると行っても過言ではありません。文学賞の下読みの方々は、冒頭数行~数ページで「落とす」「通す」の判断があらかたついているそうです。魅力的な小説の始めかたを皆様から学びたく存じます。

■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□

◆多忙のためタイトルに惹かれた作品のみおうかがいいたします。

◆流行りの異世界長文タイトルは個人的にまったく興味がありませんので文芸寄り小説のみとさせていただきます。申し訳ございません。

◆小説をお願いいたします。NG:「エッセイ・ノンフィクション」「創作論・評論」「詩・童話・その他」。その他制限無しです。

◆相互断固拒否主義者です。私への義務的もしくは営業的な読み返し等はご遠慮ください。

◆出逢いたい作品
・文章力が高い作品
(少なくとも自分より高いのが最低条件→まあ自分はとてつもなく未熟なのでここは文芸寄り小説ならば簡単にクリアなんですけれども)。

・下記に意識を向けられた作品
 情報を出す順番
 思考の粒のおおきさ
 音読したときの音の流れ
 印象的な単語選び

よろしくお願いいたします。

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「1ページ目を読みます(文芸寄り小説のみ)」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

凡人。人生が壊死しているので紅茶味の煙草を片手に明度の低い小説を書きます。もっと見る

近況ノート

参加者 38