概要
この街は日が暮れると様子が変わる
真面目なところが欠点であり弱点で、いつも酒を飲み過ぎるジョー。
型枠解体業を営み、街を支配していると言っても過言ではないユゲ先輩。
飲み屋で働くものの、ほとんど店に座っているだけのムー。
彼ら彼女らは、朽ち果てるのを待つだけのようなうらぶれた街で生きる。
型枠解体業を営み、街を支配していると言っても過言ではないユゲ先輩。
飲み屋で働くものの、ほとんど店に座っているだけのムー。
彼ら彼女らは、朽ち果てるのを待つだけのようなうらぶれた街で生きる。
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!見えない支配構造の中で生きるリアルな日常
もう一作読ませていただいた「チュニジアの夜」の衝撃は忘れ得ないものでしたが、こちらの作品も、一つ一つの描写が淡々としていながらも丁寧で情景が目に浮かぶようでもあり、解体業を営むユゲ先輩が作り上げた小さな町の支配構造の中で生きる日常が、解像度高く描ききられていたと思います。
街に生きる人間は、生きがいの見いだせない茫洋とした日々を生き、眼の前に金や女がチラつけば誰もが欲望に囚われて行動をし、まるで蜘蛛の巣にかかった獲物のように見せしめとなり、街の支配構造の維持に一役買う。
そうして維持される街の情景が、精緻な描写とともに描かれた怪作でした。 - ★★★ Excellent!!!喰われるぐらいなら
これで拝読した同作者の作品は二つになるわけですが、やはり雰囲気が味わい深いです。沼のような世界観もさることながら、人間の描き方が本当に秀逸。サッパリとした読後感を好む方には合わない作品ですが、その毒を含んだ作風はクセになります。また、ふんだんに盛り込まれたブランド名や音楽も、本作の醍醐味といえるでしょう。登場人物たちの嗜好を婉曲的に表現しており、それとなしに暗い雰囲気を醸し出していて魅力的です。
そして、地の文の言い回しも上手い。皮肉が利いていて、尚且つその有り様を顕著に表しています。本作は中編ですが、一部焼き直しでも構わないから長編としても楽しみたいほどにクオリティが高かったです。書籍な…続きを読む