マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
小説を探す
検索
検索履歴
コンテスト
自主企画
ランキング
特集
二次創作
魔法のiらんど
人気のタグ
ピックアップ
新着レビュー
新着小説
小説
検索する
おすすめキーワード
キャラ
ストーリー
その他
ジャンル
異世界ファンタジー
現代ファンタジー
SF
恋愛
ラブコメ
現代ドラマ
ホラー
ミステリー
エッセイ・ノンフィクション
歴史・時代・伝奇
創作論・評論
詩・童話・その他
魔法のiらんど
二次創作
検索する
詳細条件
除外ワード
連載状態
★の数
小説の長さ
除外条件
抽出条件
公開日
更新日
コンテスト
検索する
「小説 創作論」を含む小説
281〜300件を表示
全639件
小説
創作論
週間ランキング
表示多め
オンライン小説と従来の小説の違いについて -「『こぼれた花びら』 ~創作について~」より抜粋
/
花和郁
小説家になろうに投稿してある「『こぼれた花びら』 ~創作について~」からいくつかを持ってきました。 創作論です。 オンライン小説と従来の小説の違いについて 4485文…
★16
創作論・評論
完結済 7話
48,782文字
2023年8月27日 06:38
更新
ウェブ小説
文体
評価
オリジナリティー
小説の特徴
リアリティー
伏線
小説を書く上での基本的な問題を取り上げました。
花和郁
とても「支え」になる作品だと思います!
椿野れみ
1話目から読む
フォロー
母校の吹部が銅賞をとった件
/
湾多珠巳
ネタはニッチな吹奏楽専門の音楽エッセイ、ただし非マニアでも安心してお読みいただけます ^^。 エッセイ集として連載化するかも。とりあえずは一発目ということで。 かつて県大会で代…
★11
エッセイ・ノンフィクション
連載中 1話
8,174文字
2023年8月16日 04:46
更新
音楽
吹奏楽
専門性低め
しゃべくり調
半分創作論
プロット案
リアル部活動の参考に?
銅賞校を舞台にリアルな音楽小説の設定を考えるなら?
湾多珠巳
ども!企画へのご参加ありがとうございます^^
村崎愁
1話目から読む
フォロー
あれ、小説ってどうやって書くんだっけ?
/
残機弐号
「小説はこう書け!」みたいなことは言いたくない。書きたいように書けばいいと思う。 ジャンルは創作論・評論にした。他にいいのが無いから。でも、「論」をしたいわけじゃない。「論」を…
★21
創作論・評論
連載中 9話
12,009文字
2023年8月15日 08:30
更新
いろいろ見失ってるな、わたしよ。
残機弐号
エッセイとして、面白いです!
西の歌桜
1話目から読む
フォロー
その物語を「えがく」理由
/
月瀬澪
これは、ただの雑多な日記帳です。 創作のネタはあなたのその足元に転がっているのですよ。拾い上げて文章にしてみたら、毎日が面白くなって潤っていくと思うのです。 「生きてて…
★32
エッセイ・ノンフィクション
完結済 17話
27,119文字
2023年7月30日 06:59
更新
エッセイ
ブログ
日記
創作とは
小説とは
雑記帳
公募
書きたいから、小説を書いているのです。それ以外に理由がありますか?
月瀬澪
1話目から読む
フォロー
物語を創作する。
/
浅貴るお
作家をやっています。 もし、その知識がお役にたてることが出来るなら、幸いです。 どの話からでも、お読み頂けます。 よろしくお願いいたします。
★31
創作論・評論
完結済 69話
4,538文字
2023年7月27日 07:42
更新
創作
参考
小説
脚本
短編
教科書
出版
感謝‼️《3700PV》独自の創作論です。
浅貴るお
1話目から読む
フォロー
「読まれるなろう系」の羽川考察
/
羽川明
羽川明です。 今回はいわゆるなろう系と呼ばれる系統の小説の中で、「埋もれていない」かつ「読まれている」かつ「ランクインしている」作品について、人気になった理由に迫ります! と…
★15
創作論・評論
完結済 2話
3,722文字
2023年7月24日 20:22
更新
なろう系
考察
小説
ライトノベル
テンプレ
創作論
小説家になろう
カクヨム
なろう系で埋もれない、読まれる、ランクインする理由を徹底考察!
羽川明
1話目から読む
フォロー
創作vs創作論
/
春沢P
本来なら天から降ってきた「物語」をここに書くべきですが、そうそう降ってきません。ならば、降ってきた後の工程、つまり創作そのものについては何も降ってこなくても書けるのではないか、と…
★0
創作論・評論
連載中 8話
13,578文字
2023年7月22日 11:39
更新
創作論
随筆
エッセイ
自己紹介
批評
小説が思いつかないときの雑文置き場
春沢P
1話目から読む
フォロー
プロット・演出 解体全書〜異世界転生やループはなぜ面白いのか。他ジャンルで対抗するには何が必要か〜
/
我道瑞大
自分自身の勉強のため、映画やアニメ、小説などを題材として演出やプロット作成の方法論をまとめていきます。 活かせてるかわかりませんが、拙作はこちら↓ ヒュプノポリス〜夢がリソース…
★74
創作論・評論
連載中 12話
33,949文字
2023年7月21日 10:25
更新
創作論
カクヨムオンリー
ザマァ
プロット
無双
ループ
異世界転生
異世界
無双、ザマァ、俺TUEEE。何が面白いのか脳科学で解き明かします。
我道瑞大
作品を創作する方、必見です!
柚月なぎ
1話目から読む
フォロー
面白い小説が書きたいけど書けないから辛い ~読者が回想できるような小説はどうすれば書けるのか頑張って考える~
/
空色ましろ
小説作法や小説読本などの書籍を要約し、それらの知見を踏まえて小説作品を紐解くことを目標にしていきます。
★0
創作論・評論
連載中 2話
2,522文字
2023年7月15日 03:24
更新
要約
創作論
1話目から読む
フォロー
男が悪役令嬢ものを書く事を真剣に考える
/
らんた
一緒に考えないか? ド底辺作家と一緒に男が悪役令嬢系をどうやって書くのかを。 ※小説家になろうでも公開しています(カクヨム版は一部内容が異なります。またなろう版のタイトルは『男…
★9
創作論・評論
完結済 29話
19,148文字
2023年7月7日 08:09
更新
創作論
ド底辺作家と一緒に男が悪役令嬢系をどうやって書くのかを考察
らんた
1話目から読む
フォロー
自分の作品をAIが書き直したら別物になるのか……人間VS AI(検証と記録ファイル)
/
真塩セレーネ【魔法の書店L】🌕️
『ChatGPTが書いた物語を比較することで、人間とAIのアプローチや創造性の違いを見ることができます。興味深く刺激的な体験になることでしょう。』→ChatGPTより引用。 と…
★20
詩・童話・その他
完結済 3話
14,413文字
2023年7月6日 16:24
更新
AI
ChatGPT
書き比べ
実験
短編
創作論
完結済み
書き比べの記録ファイルです。短編小説の内容や長編小説であれば1話など
真塩セレーネ【魔法の書店L】🌕️
人工知能が書く小説とは…!? 目からうろこ👀!
夢美瑠瑠
1話目から読む
フォロー
なろう系と本格、二つのファンタジーの優劣
/
羽川明
羽川明です。 今回はなろう系ファンタジーと本格ファンタジーの優劣についての創作論のようなものを語ります。よろしく。
★28
創作論・評論
完結済 1話
2,072文字
2023年7月3日 11:34
更新
なろう系
本格
ファンタジー
本格ファンタジー
創作論
小説
ナーロッパ
テンプレート
優劣など、本当にあるのか?
羽川明
1話目から読む
フォロー
小説ライトノベルレベルアップ講座!【企画&構成の極意】感想
/
吉田定理
★0
エッセイ・ノンフィクション
完結済 1話
3,533文字
2023年6月28日 08:44
更新
感想
体験記
創作論
1話目から読む
フォロー
こんな小説は読まない。どんな小説?
/
たなかは趣味ない
タイトルは大喜利だ。 少しでも創作活動の参考になることを願いつつも、オタク特有の持論を熱く語ってしまうイチ読者のボヤき。 世の中に専門家が書く方法論や知識はたくさんあるけど、…
★132
創作論・評論
完結済 6話
12,133文字
2023年6月11日 13:25
更新
創作論
ライトノベル
Web小説批評
PV分析
WEB小説中毒の読者がつい熱く語ってしまったアンチパターン集
たなかは趣味ない
読者の視点など参考になることが多い
白神 凛
1話目から読む
フォロー
カクヨムについて語るだけ。
/
汐海有真(白木犀)
普段は小説を書いている作者が、箸休めにカクヨム語りをするだけのまったりエッセイです。最近は創作雑談が多めです。 気ままな感じで更新されていく予定です。 どこからでも(多分)読…
★97
エッセイ・ノンフィクション
連載中 56話
93,843文字
2023年6月6日 17:09
更新
エッセイ
日記
創作
小説
ほのぼの
まったり
大学生
カクヨムオンリー
現役大学生により、カクヨムのあんな話やこんな話が綴られる系のエッセイ!
汐海有真(白木犀)
楽しそう~ まったり気ままにカクヨム話
@tonari0407
1話目から読む
フォロー
現シナリオライターが、物書きに必須な『考える』を掘り下げていきます。
/
花咲樹木
これは『考える』ことに重点を置いた、物書きハウツーエッセイです。 (それを目指していきたい) 自分の作品を面白くしたい、だけど極力“面倒な事はしたくない”――そんな書き手の…
★73
エッセイ・ノンフィクション
連載中 52話
243,086文字
2023年6月2日 22:11
更新
基礎知識
ハウツー
物語
小説
書き方
作り方
組み立て方
創作論
全ての“面倒くさがり”に捧げるハウツー
花咲樹木
これを読んで、小説を書いた。
由兵衛(よしべえ)
1話目から読む
フォロー
カクヨムコン8参加中の新人作家の備忘録
/
裏耕記
『御庭番のくノ一ちゃん ~華のお江戸で花より団子~』という新作で参加中! 小説を書き始めて三か月。良くわからない中、カクヨムコンという大きなコンテストがある事を知りました。 …
★77
エッセイ・ノンフィクション
完結済 41話
49,739文字
2023年5月31日 12:00
更新
カクヨムオンリー
カクヨムコン8
初心者
創作論?
カクヨムWeb小説コンテスト
体験記
カクヨムコン初参加作者のライブ中継エッセイ
裏耕記
1話目から読む
フォロー
今さら読んでる推理小説
/
入河梨茶
昔買っておいた、最近になって買った、最近古本で買った、あるいは昔古本で買った、そんな新しくない推理小説を今さらながら読んでみることが時々あります。 それらについて、何か印象的なも…
★0
エッセイ・ノンフィクション
連載中 1話
1,630文字
2023年5月27日 22:55
更新
ミステリ
記憶
随想
推理小説のレビューと、それにまつわる連想について
入河梨茶
1話目から読む
フォロー
ミステリーって何でしょう?
/
栄三五
ミステリー書きたーい!(でも書けなーい!)¯\_(ーワー)_/¯ いや、ミステリー書くのムッズ!ムリムリカタツムリ~、ってなった作者がPSYCHO-PASSに逃避する合間に、…
★9
エッセイ・ノンフィクション
連載中 1話
2,793文字
2023年5月24日 22:43
更新
ミステリー
PSYCHO-PASS
エッセイ
創作論
推理小説(ミステリー)と聞いたらあなたは何を思い浮かべますか?
栄三五
1話目から読む
フォロー
どうやったら読まれない小説になるかを考えてみる
/
和尚
どうやったら読まれない小説になるか、から考えてみました。 あくまで個人の意見でございます。 ※2023.12.15 カクヨムコン参加作品にしてみます。図書券に釣られました。
★80
創作論・評論
完結済 1話
5,352文字
2023年5月24日 18:15
更新
創作論
「負けに不思議の負けなし」と言います
和尚
執筆初心者、必見です。その2。
花野井あす
1話目から読む
フォロー
前へ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次へ
人気作から探す
ネクストから探す
コンテストから探す
ランキングから探す
特集から探す
公式連載から探す
二次創作から探す
新着レビューから探す
ジャンルから探す
異世界ファンタジー
現代ファンタジー
SF
恋愛
ラブコメ
現代ドラマ
ホラー
ミステリー
エッセイ・ノンフィクション
歴史・時代・伝奇
創作論・評論
詩・童話・その他
その他
自主企画
人気のタグ
ピックアップ
新着小説
近況ノート新着記事
小説検索
ヘルプ・ガイド
カクヨムガイド
ヘルプ
カクヨムからのお知らせ
法人・団体向け窓口
利用規約
/
ロイヤルティ規約
カクヨム有料サービス規約
特定商取引法に基づく表示
ガイドライン
プライバシーポリシー
利用者情報の外部送信について
app-store-badge
google-play-badge
X
アカウント
Discord
niconico
ニコニコ
チャンネル
© カクヨム