応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ザウコぉおぉ。゚(゚´ω`゚)゚。なんてヒロイン力の高い奴


    これはザウ✖️ギトですね!

    いつまでもぐだぐだなギトスをザウコが支えて、いつの間にかA級になったザウコが支える物語(違)


    まさかの再会場所が馬車乗り場wwwwwwwwwwwww

    避けようの無いエンカウントで笑いましたw
    さぁさぁ美人に囲まれてるラングを見て、ギトスはどうするのか?我慢出来るのか?w

    作者からの返信

    ザウxギト……そのシチュの誰得感よ……
    でもザウコの活躍はあってもいいかもしんない(そこまでは考えてなかったぁ!

    いやぁもうギトス君ですからね、黙らないといけないけどもう心の中でグチグチですよ。陰険な所がめっちゃ出る事になるよ!w

  • 勇者の資格?能力剥奪とかその他もそうですけど
    ギルドのシステム凄い!

    真っ黒だったとはいて世界が維持出来てた理由の一端ですかね

    さーてジワジワとラングの外堀埋めていって
    やっとここまで!!!!
    ラングも腹を括ったみたいですし
    本腰いれてダンジョンブレイカーとしてスタートですな!!!

    敵の組織がデカ過ぎて道のり長いなぁwwwwwww

    作者からの返信

    ギルド員と呼ばれる構成員がそういった力をもっているようです。ただし高位の構成員に限りますが。おそらくはそういった構成員も職業システムの一環で得られるものなのですが、それが果たしてどうやって付与されるかはまだわかりませぬ。いずれわかるようになるかもしれませんなぁ(°ω°)世界をコントロールする奴らやばし

    そんな相手と戦うにはラング君もそりゃもう覚悟せにゃならぬ……大変やなぁ

  • おーっと黒いも黒い真っ黒黒ギルド

    視点を変えてみると
    ギトスに気分転換を与えたりと、ギルマスは黒の常識の中でしっかり勇者に対して
    フォロー(と呼んでいいのかw)してるので
    仕事してるんですね(笑)

    今はギルドしか大きく出てきてないですが、ここから先で国が絡んできそう!
    ギルドは黒いけど国はどうなんでっしゃろ???

    作者からの返信

    底辺も搾取して賄賂も詐欺もするところはもうドブラック!
    まぁそういう所ほど身内を可愛がりますからね、保身のために。

    ちな国はそこまで黒くはないですな。ほぼほぼギルドの威光に逆らえないので従わざるを得ない所もありますが。

    なおこの世界における国は、政治士と呼ばれる人達が人々の不満とか吸い上げて細かい問題とかを取り上げ、他の職業に委託して解決する、といった仕組みです。まぁ治安・環境維持のための市役所みたいな感じですな。それほどの権力はなかったりします。

  • 第49話 師匠の正体とはへの応援コメント

    ディーフさんの武器を継承する仲間が増えそう???

    師匠への道が開いた?

    しっかし師匠が神or人以外だった場合かぁ


    ないすばでぃが維持されているということですね(о´∀`о)ありがとう御座います!!!
    師匠の登場が心より楽しみです!

    作者からの返信

    師匠が何者でいつ出て来るのかは皆さん期待されてますな!
    何者かわからないけど何か不思議な感じがして気になるのでしょうなぁ(´∀`)楽しみにしててくだされ

  • 朝日が当たるところにニルちゃんのベッド置いたら?
    そしてやっぱりエリクスがなにを考えてるのか分からん…
    ウーちゃん「やっぱりラングの股間は防御力も回避率も低すぎるのら。援護防御必須なのら。」

    作者からの返信

    そんな目立つところに置いたら検挙されちゃう!
    なおラングの家の上にも他人の家があるので不法建築になります。残念_(:3 」∠)_

    でもラング君の守りは薄いのでみんなで守ってあげないと!

  • 第60話 意外な訪問者への応援コメント

    ダンジョンを出現させた…それって本来ウーちゃんの仕事のはず…それができるってことは…創世神関連?だとするならウーちゃんが分からないのも説明がつく…か?もしそうならエリクスは創世神の分体の一つ…?もしかしたら師匠も?うーんまだ謎だらけですね…

    作者からの返信

    まぁ普通なら無理ですな。ウーちゃんの仕事かどうかは別として。(彼女はダンジョンを発生させる仕組みを作っただけなので)
    でもまぁまだまだ謎ですね……(°ω°)はたしていつ解明されるやら


  • 編集済

    第60話 意外な訪問者への応援コメント

    師匠達がどっかの組織に所属しててその内の一人?偽神宗教的な

    作者からの返信

    ありえますなぁ(°ω°)でもまだ何もヒント出ていないのでなんともはや……


  • 編集済

    えと、まずは誤字報告をば、「君だってダンジョン攻略に収集されているはずだ」←ここの収集は、任意なら「招集」、命令なら「召集」となりますね。
    それにしてもナーシェちゃんとエリクスが…こう言っちゃなんですが、恋人としたら似合わないので、兄妹説を推したいです。ナーシェちゃんはラングハーレムに入ってほしい人材なのでw
    さて、新しい力を得たダンジョンブレイカーに(チェルトを除く)勇者どもは勝てるのか…?無理だろうな…ゴミ掃除を馬鹿にする連中だもんな…ゴミ掃除、大変なんだぞ⁉お前らみたいなのが汚くして、挙げ句「ここキレイになってない」とか文句言ってくるんだよな⁉立つ鳥跡を濁さずって知らんのか⁉散々騒いで汚くして!てめぇである程度キレイにしてから帰れよ!(サービス業の愚痴)

    作者からの返信

    召集ですなぁ ありがとうございます! なおします!

    二人の関係は謎ですよねぇ……兄妹だといいですなぁ(°ω°)ハーレムに入れるかどうかは別として←

    ああ、サービス対応おつかれさまです……いつもお世話になってます(((;´ω`)))
    ほならキレイキレイにしたろ! まぁ今のところはラング君に負けはありませんな、初撃さえかわされなければ。(ここ大事

  • ギルドに自浄作用が無いからキレイキレイしに来た…とかならいいんですがね、神二柱の反応が気になりますね。特にウーちゃんの「言葉と心が完全一致してる」というのが気になります。少なくともまともな人間ではあり得ないことなので…でも悪人とも言い切れない…うん、とりあえず保留(笑)

    作者からの返信

    そんな、ギルドに何も言えない国がキレイキレイになんてできる訳が……(°ω°;)
    さてそんなマトモではない派遣されてきた奴が何をするのやら……

  • おや?もしかして…どっかの神の契約者かな?

    作者からの返信

    一体何者なんでしょうねぇ……(°ω°;)

  • 穴と供与…
    迷宮神故と分かっているのに、分かっているのに思考が別方向にぃ…!

    作者からの返信

    ふふふ(°ω°)決してやましい象徴ではないのら

  • クレイジーダイヤモンド…

    作者からの返信

    まさにあんな感じでしょうなぁ。
    ただどこまで戻せるかといえば……(目逸らし

  • 一応あった才能もきっちりおなくなりなりましたね!
    なんなら師匠は装備に拘らず断ちきってこそって事なんかね

    作者からの返信

    そうかもしれませんねぇ。
    とはいえペンダントがなかったら勇者になれていたかどうかも怪しいし(°ω°)

  • 最後の一文だけ間違ってないのが草。いやぁ…そのペンダントとウーちゃんの不幸いう外的要因で強くなってたなんて誰も気付けないよなぁ…だとしても、そこから魔物を倒してきて得た経験値を以てしてC級以下って…どんだけ才能ないのやら…
    後ね?師匠に対する想いが、個人の感情だからあまりこういうことは言いたくないんだけど、気持ち悪!非常に気持ち悪!(大事なことなので以下略)
    いや、まぁ弱くなった原因がダンジョンブレイカーなのはそうなんだけど、A級として活躍しながら貯金しなかったのは自分の責任でしょ?今金がないことをダンジョンブレイカーのせいにするのはちょっとよろしくないかなぁ…というわけで、お久しぶりの阿部さん、ヤッテおしまい!
    阿部さん「久しぶりなのにこんなショボい男が相手なのかい?まぁ依頼には応えるさ。ではギトスとやら、やらないか」

    作者からの返信

    ええ、とても気持ち悪い思考ですよね(°ω°)私もすごく思います
    なんていうか人に向ける思考が完全に独りよがりなのが怖いとも思う(描いておいてなんなんですけど

    だからこそ責任転換もお得意なのでしょうね。それですべてダンジョンブレイカーのせいにしているのでしょう。卑しさがどんどん溢れて来ています。

    なのでぜひやっちゃってください()

  • 力の根源だったのは間違いないけども…デバフにはなってないんすよね?

    作者からの返信

    デバフになってる可能性も大いにあり得ますなぁ
    なんたってウーティリスが「わらわは幸せなのら」と答えてますからのう。
    その反転なのだからおそらくは相当にデバフッてると考えるのが妥当かもしれません(°ω°)b

    武器はA級のままなので、それでなんとかなってるというのが実情でしょうねー。

  • 第3話 ここ掘れ鉱脈!への応援コメント

    なるほど、固さがあったのか🤭

    作者からの返信

    ええもうガッチガチですわ(°ω°)b

  • 第54話 拠点への帰還への応援コメント

    とりあえず鉄面皮にはいつぞやのレア鉱石の査定をやり直してから出直して来いと言ってやりなさい…

    作者からの返信

    あのレア鉱石の査定は鉄面皮メガネの関与する所じゃないからどうする事もできない……(>ω<)あわれレトリー

  • 第54話 拠点への帰還への応援コメント

    レトリー…ツンデレはね…ホントに理解できない人には理解してもらえないのよ…
    とりあえず今の状況だと、ギトスとはもう一波乱ありそうな感じですね。せっかくなので、次までに改善されてなかったら他の人の目がある前でボコってやりましょう。もちろん、チェルトが証言出来る環境でね。
    それにしてもラング…床で寝るってことは…4(ピー)がお好みか…よかよか、英雄色を好むと言うしね。ドンドン股間のツルハシで穴を掘っていこう!

    作者からの返信

    理解してもらえないレトリーさんかわいそす(°ω°)
    ピーの中にはどうにも入れなさそうwww

    ギトスは勘違いし続けている限りいくらでも絡みそうですなぁ。果たして次に会うのはいつになるのやら。

  • 第54話 拠点への帰還への応援コメント

    脳内会話では賑やかだったけど馬車の空気は地獄だったと思うのでチェルト氏をもっと労わってあげてw
    久々の鉄面皮氏が何も変わってなくて実家のような安心感を感じるww

    作者からの返信

    レトリーさんはこれが地ですからな!ネタ枠として安心感を与えていくスタンス(°ω°)b
    チェルト氏はきっとおいしいご飯を買ってあげたので大丈夫でしょう!(そう信じるしかない

  • ずるというか…知らないうちに傀儡みたいにされてた?ある意味ではウーちゃん監視システムの一部にされてたってことでもあるな?ということは師匠真っ黒ですね。うん、いったいナニマーユなんだろう?でもラングには効果ないものを渡してるのがまた不思議…いや、ギトスは心が汚いから効果があったのか?ギトスは心が汚いから勇者になり、ラングは心が清いからハーベスターになった?でもそうなるとチェルトが勇者な理由がつかない…うーん(゜-゜)
    にしても、似たような形で一気に強くなった勇者、他にもいそうですね。で、今回ニルちゃんを解放したことでまたどこかのA級勇者が雑魚雑魚になってたりして…
    ウーちゃん「弱々なのら、ザーコザーコ」

    作者からの返信

    ニルナナカ対応の首飾りも世の中には存在しそうですなw
    まぁギトス君は間違い無くザーコザーコなのできっとウーちゃんは心でそう言っているでしょうね(°ω°)b

    ちなみにラング君は何も渡されておりません。志、つまり人を思いやる心だけですね。それがなぜかはまだわかりませんが……。

  • 師匠 ほんと何者…?

    作者からの返信

    きっとやべーやつ(°ω°)!

  • うん?つまりウー様がいないと不幸だからパワーアップ、なら師匠は何故ウー様が封印されていると強くなるペンダントを渡したのだろう?不思議だね~(棒)
    主人公のペンダントはどうなんだろ?

    作者からの返信

    主人公は物を渡されていませんね。志、人を思いやる心だけです(°ω°)
    それがなぜかはわかりませんが、いずれ分かる時がくるやもしれませぬ。

    なぜそんなペンダントがギトスに渡されたのかは(目逸らし

  • 師匠の教えを自分の都合の良いようにねじ曲げた時点で弟子じゃねぇよ

    作者からの返信

    まったくですなぁ……歪みに歪んでおります。
    ギトスのあくどさがこうしてどんどんと明るみになっていく。
    ちゃんとした弟子だと思い込んでいたのはもしかしたらラング君だけなのかもしれませんねぇ……(°ω°)

  • だからこそ弱者――勇者以外の職は僕達を敬い、平伏し、すべてを捧げねばならない。←この前までは良かったんだけどね〜。多分師匠こんなこと教えてないと思うよ?これ、王侯貴族と平民って捉えると分かりやすいんですけど、いくら王侯貴族でも平民から「すべて」を搾取しようとすれば反抗されて処刑に追い込まれるのは歴史が証明してます。ギルドが歪めてるってのが一番ありそうなんですよね…
    それにしてもギトスが「弱体化した」というのもまた謎なんですよね…前回のコメ返によれば(毎回コメントに返信していただきありがとうございます✨)経験値で強化という認識で良さそう。となれば、実力が落ちるってのはギルドの謎と代替コアが関わってそうです。ザコ君を助けた時は強かったみたいですし…ラングが初ダンジョンブレイクしたダンジョンに飛び込んでからいきなり弱体化したというタイミングもおかしいですしね…
    ギトス君も根っからの悪人ってわけじゃ無さそう(だったらザコ君がこんなに慕わない)ですし、将来的にはラング君の友人として精神的に復帰して、世界の闇と戦う仲間になってほしいところです。(おれはしょうきにもどった。しなければいいですがw)

    作者からの返信

    果たしてどうして弱体化したんでしょうねぇ(ニヤニヤ
    ギトス君がどこまで悪人かも、いずれわかるかもしれません……(ニッチャア
    一体どこからが真実で虚実なのか、きっとすぐにわかると思いますのでお楽しみに(°ω°)b

  • 第48話 太陽神ニルナナカへの応援コメント

    色々と謎解き&新たな謎の追加のバランス

    ワクワクとスッキリがいい感じで話が進んで

    好きーーーーーーーー(`・∀・´)

    作者からの返信

    好きーーーーーー入りましたぁ!!!!!(ウッ
    しかし物語はまだまだ謎ばかり……ゆっくりたのしんでってね!

  • 第47話 大腿コア、出土!への応援コメント

    巨乳に巨尻と

    ふむ(`・ω・´)ヒロイン交代ですね(うーちゃん涙目)

    作者からの返信

    エロリっこだってまだまだ現役なんだからーっ!wwww
    だが二人が合わさって最強となる……ウーティリスの真価はこれからだ!(°ω°)b


  • 編集済

    ギルマスがギル/マスになるまで後何秒なんだろうね…

    作者からの返信

    どうかなぁ……外側から見ている側だと間抜けだけど、これはこれで結構な策士で巧妙に動いているから……_(:3 」∠)_

  • ふむぅ…なにがどうなって、あれで実力(?)が上がるのかはよく分からないな…
    水晶玉に秘密がありそう…いや、チェルトの場合はゲームとかで言うところの、経験値が充分にあるから特になにもせずともA級クラスになっていた可能性もあるか…?
    まだまだギルドは謎が多いですね。
    それにしても、ラング君がしっかり籠絡されてて良かったです(笑)
    あぁ、それから前回コメントの補足ですが、ダンジョンブレイカーに報奨金を…というのを「そのギルドとして」やるなら、「ギルドに来る全勇者に」ダンジョンブレイカーの捜索及びギルドへの案内の依頼を出すはず、と思ったんです。が、最初から横領狙いならそんな依頼も出さないだろうと思った。という前提のコメントでした。分かりにくくて申し訳ないです

    作者からの返信

    どちらかといえば後者ですね(°ω°)
    経験値がたまり、次のレベルへと上がる準備ができていたのでマスターが解放した、といった感じです。まぁこれはこの世界では一般的な話なので謎ではないかもw

    前回の事は私も勘違いしてしまったようで申し訳ない(´ω`)
    一応偽装はするようですよ! 対外的なカモフラージュもかねて。ただしダンブレが逃げている事を理由に色々と適当にやっているらしいとの事。

  • 我々ギルドがランク解放をしなければ出現しえない←はい、ここテストに出まーす。勇者とギルドの癒着を示すところですね。更に、「ギルドの上層部」に勇者の力を「ランク」という形で上げ下げ出来る存在がいることも確定的に明らかですね~。さて、そんな神様みたいなことが出来るのはいったいナニマーユなんでしょうね?
    それにしても…このギルマス、アホすぎないか?自分のとこのギルドをチェルトちゃんが利用してるの把握してるはずなのに、横領するつもりしかないとか…すぐに消えますね┐(´д`)┌ヤレヤレ

    作者からの返信

    実はギルド員が職業操作を行えるのは高位職業の重鎮レベルなら誰でも知っている事だったりします。なので彼等もギルドに逆らえない事をよく知っているのですね(°ω°)b
    ちなみにギルド員でも受付嬢みたいな下位や中位では出来ない模様。できるのは上位以上みたいですよ!

    まぁギルマスはアホ、というのも否めません。しかしまさかディーフやチェルトがダンジョンブレイカーと繋がっているなんて夢にも思ってないでしょうからねぇ、フフフ……。

    その行く末は、はてさて。

  • 第49話 師匠の正体とはへの応援コメント

    あくまで「可能性」ですが、師匠に一歩近づいたかな?
    というかチェルトちゃんが受け継ぐしかないんじゃないですかね…今の「勇者」はウーちゃんの言う通りクズだらけですし…まぁ中にはチェルトちゃんのようにちゃんと勇者してる人もいるんでしょうが…

    作者からの返信

    なにかしらのヒントは得られたかもしれませんな。少なくとも視野だけは広がったので。

    なおディーフさんの刀は非常に長く重いのでチェルトでは扱えません……それを素早く扱うディーフさんが化け物なのです(°ω°)b
    なので早く受け継ぐ人が来てくれるといいのですが……。

  • 第48話 太陽神ニルナナカへの応援コメント

    ニルちゃんとウーちゃんはいいコンビですね。ニルちゃんは掘り出してくれた3人になんか加護は与えないんですかね?それとも加護与えられないくらい力を使っちゃった?
    チェルトちゃん、気にせんでもラングの外堀と内掘はもう埋め立てられてるから、後は股間を攻めるだけさね。がんばれ!
    とうとう師匠の話が出てくるんですね。師匠の話がダンジョンブレイカー業に支障をきたさなければいいんですけど…

    作者からの返信

    ニルちゃんもその気になれば加護は与えられるでしょうなぁ。まだその時ではないのかも?
    師匠も果たしてディーフさんがどこまで知ってるか、読んでいるか、ですな。
    まだまだ分からない事がおおすぎー!


  • 編集済

    第47話 大腿コア、出土!への応援コメント

    ニルナナカ…確か図書館の本で名前が出てましたね?にしても…超乳超尻ってことですかね?でもやっぱり対モンスターっていう記述は間違ってなかったってことですか。となるとやっぱりウーちゃんの記述に悪意を感じますね。大方「創世神」とやらに対してウーちゃんがカウンターになっちゃうから悪く書いてるってとこでしょうが…宗教にはよくあることですが、当人やまともな信者にとっては、いい迷惑ですよね┐(´д`)┌ヤレヤレ
    さて、ニルナナカが代替コアとして埋められてたということは、他の神も人柱ならぬ神柱みたいな感じで代替コアとして埋められてると考えてもよさそうですね。で、今「創世神」しか知られてないとなれば、他に106の代替コア扱いされてる神がいそうな感じがします。全部掘り出すのは大変そうだ…(^_^;)そのためにもニルナナカにもラングやチェルトに力を授けていただきたいですね

    作者からの返信

    超まではいきませんなー爆くらいにしておきましょう!(超だと化け物になりかねないので

    ウーちゃんの記述は悪意祭りでしたなぁ。まぁ真実でもあるんですが。ダンジョンがちょっと所かまわず沸き過ぎてうっとおしかったりで。
    ともあれ実は創世神ディマーユ以外は全部「~という訳で消滅した」と漏れなく書かれているので、大概まともな記載じゃないですね(°ω°)b

    はてさて他の神は一体どうなったのやら……

  • ケツ掘り2人目www
    やっぱ神様なのかな?神様みんなケツ丸出しで埋まってるの…?w

    作者からの返信

    もしかしたらそうかもしれない……(°ω°)二回目もケツだとそう思えちゃうよね

  • DT一同:股間守れてないやろがい!


    おっと戦闘後の挨拶にお爺ちゃん反応した?
    これは〜?これは〜?(ニヤニヤ)

    この物語りを紹介するには、「ケツを掘り当てるファンタジー」とするしかないですな


    掘り当ててたのはいいけど
    迷宮のエネルギーっぽいからなぁ
    引っこ抜いて大丈夫かな??

    押し戻すのもアリ?(ぁ

    作者からの返信

    どうやらお爺ちゃん、台詞だけは知っていた模様。
    さてさてどうなる事か(°ω°)b

    ケツ掘り当てファンタジーは間違いではありませんな!
    この遭遇率はヤバイ!(規約的に
    とはいえ引っこ抜かないと何があるかわからないし……話進まないし_(:3 」∠)_


  • 編集済

    速報:ラング君、2つ目のケツを掘り出す(笑)
    それにしても色々と気になる発言が出てきましたね?「見極めて」「打ち込む」これってハーベスターの「採掘」にも繋がることですよね…そして「師匠」の言葉に反応したディーフさん、ディーフさん世代までは知ってる「ハーベスターの聖地」それに今回掘り出した「ケツ」と「代替コア」…◯木君、ここまで言えば分かるわね?(日笠陽子ボイス)
    ウーちゃん「ラングは股間を自分で守れてないのら」

    作者からの返信

    みんなで股間守れてないって言うー(´;ω;`)ウッ
    まぁこんなに積極的な娘たちが居たら守り切るのは大変ですよね!

    しかもまたケツが出たし!

    なお武術はおそらく、ラングが学んだ技術を自分なりに昇華したと思われます。
    つまり自分流に仕立てたんですね(°ω°)b

  • 二人目確保!

    作者からの返信

    ぱっかーん!

  • 第45話 目指せ代替コア!への応援コメント

    既に正体バレてるし…w😊歴戦の勇者は違いますな

    作者からの返信

    いいやまだだ、まだラングがダンジョンブレイカーだという確証はないはず!……はずぅ……_(:3 」∠)_

  • 第45話 目指せ代替コア!への応援コメント

    さぁ…固い装甲は掘っちゃおうね〜

    作者からの返信

    メキメキィ!!!(意味深

  • 第45話 目指せ代替コア!への応援コメント

    お爺ちゃん参戦!!!(スマブラ風)


    期間限定かもしれないけど
    これ程頼もしい仲間は中々いないwwww



    とうとう掘るんですね!!!(意味が違う)

    作者からの返信

    デデーン!
    問答無用でA級勇者が仲間になる頼もしさよ。敵じゃなければこんなにもいい人なのに!

    でもラング君も負けてはいられない。
    ええ掘りますとも!一発かましますぜ(°ω°)b

    あ、ギフトありがとうございます!!!!!!!!!!!

  • 第44話 再突入への応援コメント

    さてはて何が出るかな?何が出るかな?(古)

    作者からの返信

    たわし~~~!(違

  • 第44話 再突入への応援コメント

    ラング君、ついに四次元に手を出しましたか…第110の神「穴掘り神ラング」誕生ですかね?ダンジョントラブルに110番ですぐに到着ダンジョンブレイカー…なんちゃって(笑)
    それよりも、タイトル見た瞬間に「ウーちゃんの(下の)穴に再突入」と頭に浮かんだ自分はどうしたらいいのでしょう…

    作者からの返信

    なかなかに飢えてますな!しかし大丈夫、それが普通です。(普通とは

    元々異次元式能力がありますからな、無限穴掘りは。
    その能力を付与したのはウーティリスなので、それを越えなければ神にはなれません、残念……。(壁は計り知れないほど高い

  • 第44話 再突入への応援コメント

    チェルトがもうずっと裏にいる
    →ずっと後ろ かな?

    ワープポイントかと思ったら、移動距離は変わらないけど、自由落下で降りられるから楽って感じか…着地も曲げれば衝撃ゼロとかゼロカロリー理論さんが怒ってきそうw

    作者からの返信

    そうですね、直しておきましょう!ありがとうございます!

    さすがに落下慣性までは制御できませんが、斜め方向に掘っても直下に掘るのと同じ距離で届かせられるので、坂を走るのと大差ありませんな! なんて便利なのか無限穴掘り(°ω°)

  • くっそううう規約の壁に阻まれて覗きが出来ない!!!!!

    全年齢め!!()

    家族揃ってヤバいなw

    おばあちゃんも気になる所ですが、今後のエピソードに期待ですな

    作者からの返信

    実はおばあちゃんは他界してしまっているので出てきません(目逸らし
    でもディーフさんが惚れるほどのお淑やかな女性だったそうな。

    全年齢だったらそういうシーンを差し込みたいですな!w
    まぁ描けるかどうかは別としてwww

  • 取り敢えずラングの結婚はよ\\\\٩( 'ω' )و ////(読者一同(爆笑)


    挨拶はここまででwwww


    師匠が気になる〜〜お爺ちゃんが気になるレベルの教育が出来る勇者なのか
    はたまたラングが凄いだけなのか


    前者かなぁー、ラングは勿論努力してたけど、努力する方法を知っていたからとも考えられるし

    気になりますなボンッキュッボン

    作者からの返信

    なぜかみんなで押されるラングxチェルト!w

    師匠もすごいですが、ラング君の才能もすごい。
    二人がすごいから、採掘士でもここまでやれるわけですな!
    普通の採掘士だとここまで能動的には動けないみたい(°ω°)

    なので気にしてください、ボンキュッボン(ボォン

  • お爺ちゃん現役なのかよwwwwwww

    ずーっとラングが掘り当てた装備が勿体無くて、モヤモヤしてたけど
    やっと装備出来た。゚(゚´ω`゚)゚。えがったーー

    異世界の常識が許してくれないけど、読者の世界じゃ((((;゚Д゚)))))))なんでや!!!ってなるのが
    異世界ファンタジー読んでの醍醐味ですなぁ

    作者からの返信

    おじいちゃんはかなりの強さらしいですよ!
    なんでもA級勇者というギルド管轄の身でありながらS級にも近い事をしているとか。どっちつかずだけど戦う事に生き甲斐を感じるヤバイお人です(°ω°)b

    でもコレクターとしてはとても優しい方。
    おかげでラング君の超強化フェイズ来ました!(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • 今日はウーちゃんと穴掘り♪ウーちゃんの穴掘りしてもいいんやで?明日以降はチェルトの穴掘りすればいいんだし(暴走中)
    だってラング君、「今日ばかりは」って言ってるんだもん!もうチェルトちゃんと同衾して家族になるの認めたようなもんでしょ!やったねディーフさん、曾孫が出来るよ!
    そういえば、ラングとウーちゃんとの間って子供は出来るのかな?半神が生まれたり?

    作者からの返信

    ウーちゃんの穴掘りはいつでも募集中な模様(なおラング
    とはいえ描写できない範囲ではしっかりしっぽりしているので報告だけ。

    なおウーちゃんとの間にも子どもは作れますが、ちょっと出来方が違うのと、一部の人間相手のみに限ります。ちなみに生まれるのはちょっと神に感性が近い普通の人間ですねー(°ω°)b

  • 師匠は勇者か、はたまたウー様と別の神なのか…

    作者からの返信

    勇者にしては善人すぎるし、神にしては普遍的過ぎますよねぇ。
    そんな方に辿り着くカギはやはりボンキュッボン……!(°ω°)!

  • 家族行事参加…!もう逃げられないのではw

    作者からの返信

    ほ、ほら、シーリシスの皆さんはただのピクニック気分なので……!

  • うーん…?ここまで情報が無いとなると…ホントに「勇者」だったのかな?ラングみたいに「勇者」じゃなくても動けるのもいれば、ギトスみたいに「勇者」でもショボいのもいるし…
    まぁなんでもいいけど、ラングとチェルトはよ結婚しろ。前回のA級装備を結納品がわりでええやろ

    作者からの返信

    本人は一応勇者と名乗っていたらしい(ラング談)んですけどねぇ。正体がいまいちつかめないお師匠さんなのでした。

    めちゃくちゃランxチェ推しますな! ウーちゃんにも少し慈悲を!w(°ω°;)

  • でもお前能力で穴掘れる…まぁいっか

    作者からの返信

    実は能力で掘っても道具に負担がかかったりします(°ω°)全力で振ったりすると折れたりするんですね。

  • お?ついにラングが堕ちたか?チェルトちゃんやったね!ラングと結婚出来そうだよ!

    作者からの返信

    いやいや、単に馬が合うってだけですぜ!きっと似た者同士なんでしょうなぁ。

  • 大丈夫大丈夫、脳死でソシャゲに廃課金したら800万もすぐに消化出来る!
    …普通にやらんけど

    作者からの返信

    800万の廃課金……あこがれるよね(°ω°)それくらい投入してみたい

  • 800万でいいです(`・ω・´)キリっ


    お爺ちゃんルートへの選択技ですねワカリマス

    これはスポンサー枠いけるか?

    いや封印ダンジョンの謎もあるしなぁ

    ダンブレしまくるのにも段取り多そう
    _(┐「ε:)_
    チートぶっぱじゃ如何にもならない所が、ワクワクモヤモヤして

    たまんねぇーーーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    おじいちゃんルート! まさかの誰も選ばなさそうなコース!
    しかしこの遠慮がすべての道を切り拓く!
    さすがラング君、根っからの採掘士だぜ!という展開がきっと待っていますぜ(°ω°)+ (ニチャア

  • ハーベスター根性が染み付いてるうぅぅ

    師匠の横に並ぶ夢はどうした!!

    何が何でも掘り進むって決めたんやから頑張れラングw
    主に結婚の報告にガンバレ\(^o^)/

    あーけどウーちゃんもいるし
    今後素敵な仲間も増えるかもしれないしなぁw

    封印箇所12!!!
    楽しくなって参りました!!!

    作者からの返信

    結婚しても夢は追い続けられるよね……(°ω°)
    とはいえハーベスター根性はなかなか罪深い模様。引け目ばかりあり過ぎて結婚になかなか踏み切れない!

    でもまぁそれはおそらくウーティリスにも遠慮していたり、まだチェルトが出会ったばかりっていうのもあるのでしょう。
    いくら素直で優しくて積極的でも、まだ知らない事がおおいですからな、彼女自身を。

  • チェルトの婿として恥ずかしくないように教育するおじいちゃんと鈍感系主人公の図
    でもさ…ハーベスターがそんな大金持ってると…クズ勇者にうざ絡みされるんだよな…だからさ、ラング君、諦めてチェルトちゃんと婚約しちゃいなよ。そのほうが安全だよ?

    作者からの返信

    まちがいないw 絶対その方がお得ですよね!

    ただラング君には「師匠に叩きこまれた勇者道」が根強く残っているので、なにかしないといられない模様。正義感が強いみたいですね(°ω°)

  • 前回のコメ返、誤解させちゃったみたいなので補足です。ラングとギトスの職業が取り違えられたかな?っという話でした(笑)
    まぁなんにせよ、ラングがハーベスターになったおかげで、ウーちゃんやチェルトと出会って、幸せになれそうなので、これでいいのでしょう。チェルト家にラングに対する防壁が完全に無いのが面白すぎますが(笑)

    作者からの返信

    おおっと大変失礼をば(°ω°;)なるほど職業の取り違え。
    まぁその可能性も捨てきれませんが、今のところは間違いなさそうではありますね。実際、ラング君の掘り掘り適正は相応に高いですからな!

    そう、ウーティリスに出会えたのは一概に奇蹟ではないのかもしれません。その実力と才能があったからこそ引き当てた、といえば必然だったのでしょうねー。

  • 特定の家に伝わる秘匿情報まで教えられてますます外堀が埋まっております…
    本当に適性と相性は良いようでw

    作者からの返信

    ラング君もまんざらではなさそうですしな! ただ職業という枷があるから素直になりきれないだけで……

  • 第38話 首都アラルガンへの応援コメント

    チェルトさんの決断の早さは遺伝だったか〜。両親ハーベスターで豪邸か…祖父母世代が勇者かな?
    それにしても前回の話…もしかして創世神とやらか神官が勇者とハーベスターを取り違えた…なんてことがあったり?

    作者からの返信

    いやいやそんな事はこざいません。ギトス君の「創世神の子」発言はただの妄言で、現代で言う所の「神に祝福されし者」みたいなニュアンスでしかありませんよー!

    チェルトのおじいさんが勇者ですな。その事はしっかりと語られますゆえお楽しみに!

  • 第38話 首都アラルガンへの応援コメント

    先手を打って外堀埋めておくとはチェルトさんやり手…!
    実家太いのはおじいさんが元勇者とかですかね

    作者からの返信

    ええ、おじいさんも勇者ですし、シーリシス家がそもそも代々続く富豪一族なので地盤は超固い(°ω°)b
    そんな家庭に生まれ育ったのでチェルトさんは策士。家族に紹介するためには手段を選びませんw

  • 第38話 首都アラルガンへの応援コメント

    チェルトちゃんが多少壊れてて?も可愛いから良し!って思ってたけど

    家族全員ファンタスティックなのは誰が予想できたのか_(┐「ε:)_

    作者からの返信

    全員もれなく決断が早い家族!
    さすがのファンタスティックさにラング君も度肝を抜かれること間違い無し!

  • 視点が違うせいで、あたかも物語の主人公のようにwwwwwww

    せっかく心配してくれてる人がいるのになぁ……。゚(゚´ω`゚)゚。

    作者からの返信

    ねーザウコさんはスキンヘッドで厳つい荒くれものなんですけど、とても健気でいい奴なんですよ。勇者だから増長こそしてますけど、ギトス君には恩もあるしで忠誠を誓うくらいなんですけどねー。

    それがわからないギトス君の勘違いっぷりときたら……


  • 編集済

    師匠「仲間も友達も大切にせん奴なんぞ知るか…まぁお前に友達も仲間もいないけどな!」

    作者からの返信

    いませんね!友達も仲間も!
    慕ってくれるザウコさんいますけど、見ての通りあからさまに見下してますし。

    勘違い増長君は調子に乗っちゃっているので信頼してくれる人はほぼいないようです。

  • 力そのものがギルドから付与されてるものですからねー。
    確たる努力もなしに得た力が、ある日突然失われるのはままあることですよギトス君。

    作者からの返信

    たしかにギルドから付与されたかりそめの力ではありますな!
    とはいえ一応はこの職業システム、神がいた時代からずっと続く理なので一応は信用していい……はず!

    とはいえ不自然に力が落ちてきました。なんか変な感じですねー(棒

  • 最後の一文が興味深いですね~。

    作者からの返信

    まぁただの勘違い君の自画自賛の極致ですねー。神に祝福されし子、みたいな表現ですわ。決して神の子とかそういうのではありません(°ω°)b

  • 第36話 押しかけ勇者さんへの応援コメント

    はやく結婚しろ!!!(о´∀`о)

    ラングは何だかんだでこの世界の住人なんだなぁってしみじみ感じました。

    これだけアタックされたててもOKしないんだもん(朝チュンしておいて!!)

    さてはてステージが変わるみたいですが、ダンジョンブレイカーの今後の活躍が気になる!

    作者からの返信

    いくら力を得たとはいえ、まだまだ最底辺であるという自覚が邪魔していますからねぇ……やっぱり引け目はあるみたいですな(°ω°)
    まぁほら朝チュンくらいならカジュアルプレイもあるくらいですし!

    これで子どもでも出来れば責任くらいはとるでしょうが。

    さて、そんなチェルトさんに連れられステージが変わった先で、一体どんな事が待ち受けているやら。

  • 第36話 押しかけ勇者さんへの応援コメント

    首都遠征!

    作者からの返信

    少し遠いですが良い街です(°ω°)b 勇者が横暴なのは変わりませんけどね!

  • 第36話 押しかけ勇者さんへの応援コメント

    頭も回りコネもある…と
    めっちゃ万能な相方やな…

    作者からの返信

    チェルト氏は未来有望な勇者だし、さりげなく相応に優秀なのですよ。
    優秀にはしっかり理由がある訳ですねぇ……

  • 第36話 押しかけ勇者さんへの応援コメント

    よし、これで婚前旅行して、同棲の許可も出た。財布も共用、もう実質夫婦だな!

    作者からの返信

    チェルト氏が喜びそうな反応(^q^)
    しかしウーティリスがそれを許すかな!?

  • 一応偽勇者に対する罰は存在するのか…
    ほぼ機能してなきゃ意味無いけど

    作者からの返信

    あからさまな犯罪行為には罰が付きますなぁ。特に今回のような「対勇者に対する反逆行為」には特に。裏切り、詐欺、横領など色々とやらかせばギルドも放っては置けない訳ですな。じゃないとその街のギルドが勇者達に反旗を翻されてしまう可能性もあるので(°ω°)b

  • チェルたん可愛い\(^o^)/

    脳筋いいなwwwwwww

    勇者職剥奪!?

    ん!?

    もしかして何かしら能力を没収する方法がある!?

    もしそうなら敵は強大やな……単純な力なら掘ってしまえばいいけど
    ラングが望んでるとは思えないし、ただ暴れるだけでいいなら
    もっと早くヴィラン落ちしてるしなぁ



    やっぱり胸が大きいのは正義か……ワカル(ぁ)

    作者からの返信

    ええ、そうなんです。ギルドには選定された職業適性をはく奪する力があります。なのでこの世の中には「職業適正無し」という人達も存在する訳ですね。そうなると職業補正がなくなり、経験があってもうまく立ち回れなかったり、力を失う事で魔物と戦う事もきつくなります。なのでギルドが強力な組織なんですよねぇ……

    巨乳は正義(なおチェルト氏はそこまで大きくはない。ウーちゃんと比べたらすごぃ!程度。


  • 編集済

    >いわゆる野ざらし処刑。絶対死亡不可避な極刑の一つだ。

    あの勇者の力があれば野盗や山賊になってしぶとく生きてそうだけど。

    追伸
    なるほど、技能すらギルドからの借りものみたいなものか……
    認定は認められるだけで、本来個人が持っている能力はギルドとは別物かと思ってました。
    それでよく勇者たちはオラオラできるなぁ、綱渡り人生なのに。

    しかし、魔物に人肉の味を覚えさせるのは悪手かも。あるいはギルドはそれすらも計算の内かな?

    作者からの返信

    職業をはく奪されれば能力も村人並みとなり、経験さえも無為と化します。多少は戦えるでしょうが、まず魔物には勝てないので野盗になりたくともなれないでしょうねぇ……町の外は割と危険なのです。(むしろどうしてそういう魔物やモンスターがいる世界で野盗や山賊が存在できるのかが不思議で仕方ないと思う作者なのでした……

  • チェルトさんデレッデレでめんどかわいい!
    そしてウーちゃんはやっぱり神と認識されてないのね。知ってたろうにのう。

    作者からの返信

    チェルトさんは純粋でかわいいんです! もっとほめて(*°ω°*)!

    まぁ神と言われてもすぐには信じられないでしょうしねぇ。でもこうやって力を示されてやっとわかってくれたからチェルトさんはいい子。

  • 後ろからぐりぐり穴掘りする事しか考えなかったワイ涙目。゚(゚´ω`゚)゚。

    奇跡の帰還からの口調&態度

    読者(私)もチェルシーの態度に
    (´-`).。oO(何だこいつ)って混乱しましたから

    どうにか誤魔化したい本人は、もっと混乱してたでしょうねwwww

    作者からの返信

    ふははは! たまにはウーちゃんの策略が火を噴く時もあるのだ!
    あの口調も態度も、ダンジョンブレイカーの名を出さなかったのもすべて謀略の一つ。そのすべてに引っ掛かったゼンデルに勝ち目はなかったのだー!


  • 編集済

    真面目な勇者とかいるんですかね…

    作者からの返信

    チェルト氏がいるじゃあないですか……彼女はとてもまじめですよ! なにせ今どき珍しく本当の勇者やってますからね!

    どれくらい勇者やってるかは後ほど!

  • チェルトさん、やけにノリが軽くなったというか、素の自身が出てきたのか…

    ギルドマスターって信用できるんかねぇ…

    作者からの返信

    まあ演技ですね、チェルトさんのは。
    周りの人を煽るためにわざとあんな口調なのです。なのでゼンデルも戸惑っているという訳ですね(°ω°)b

    ギルドマスターは……うん、まぁ明らかな罪とかに対しては毅然と対応しますな。そこは相手が勇者だとしても。

    そりゃなんたって唯一勇者よりも権力のある奴らですからな!

  • ダンジョンブレイカーに助けられた事自体を無かったことにしたか。まぁ助けたことを後悔するくらいなら助けなかったことにしたいよね。
    で、ダンジョンブレイカーに助けられなかった→そもそもポータルにかかってない→チェルトの裏切りは無かった→チェルトを半殺しにして装備諸々を奪う理由が無い→ギルティ
    まぁギルドの闇のほんの一角でしょうけどね…

    作者からの返信

    ええ、むしろラングにとっても恥ずべき事でしたからね。すべてをなかった事にして奴らの罪だけを浮き彫りにすれば、自然と周りが罪に気付くという訳ですなぁ。

    さて、ギルティが確定したゼンデル達は果たして。
    断罪はギルド側がやるでしょうし、ラング君が手を出すまでもないですな!

  • うぁ…他の勇者だと信じたかった……。゚(゚´ω`゚)゚。

    しかもトラップにかかった理由ってまさかの自業自得かよ

    これはラングもショックよなぁ
    自分のせいで女の子傷ついて
    けど仲良くなって(ニチャア)

    まぁラングのせいじゃないから大事にするんやで(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    作者からの返信

    ええ、間抜けな所とか調子の良い所がさすが小悪党って感じですよね、彼ら。
    しかも当初は感謝されただけにラング君の感情は反転激怒不可避ですわ。

    まぁチェルト氏は理解が早いのでラング君は責めないでしょうねー。だから安心してくださいなのです(°ω°)b

  • これは一度や二度と掘ったぐらいじゃ許されませんなぁ
    さぁ仕事の時間だNo.1516592(📟)


    他の設定(特に掘った後記憶が失われる阿部特設定)で驚いてて忘れてましたが
    そうですよね親がどんな職業でも、勇者になる可能性はあるんですよね!


    えぇぇそれでこんなやべー勇者ばっかりなんかぁ……また更に世界の闇が根深い事を知ってしまった。゚(゚´ω`゚)゚。

    勇者達は身内にだけ優しくしているのか or勇者が一族から出たら扱いが変わるのか
    どっちかかなぁ

    作者からの返信

    ラング13、楽しい穴掘りの始まりだ!

    そうなんですよ、本人の希望や判定までの修練があればある程度は望みに近い職業を得られたりするのですけどね。チェルト氏は特に希望していなかったようで、普通に勇者となった模様。

    もちろん勇者の中にもまともな人はいました。しかし元が外道勇者だらけなので、その道に染まってしまうって奴が多い訳なんですわ。

    なので勇者達は自然と勇者同士でつるむ事が多い、つまり身内にだけ、って事ですねー。まぁ今回のような例外もある訳ですが(°ω°)

  • 両手両足で更にトラップ!?

    ウーちゃんいなかったら完全に詰んでる

    さぁ崇め奉りたまえ〜〜
    ダンジョンブレイカーと共に使徒となるのだ〜_(┐「ε:)_


    いやシャレ抜きで他の人が助けに来ても絶対無理じゃん!!

    作者からの返信

    人がもう来ない場所だし、ウーティリスが感知しなければ間違いなく死んでいたでしょうなぁ。来たとしてもエリクサー持ちなんて早々いないでしょうしねぇ。


  • さぁ…ここからが本番ですね…(# ゚Д゚)
    クズ勇者はゴミにして埋めちゃいましょうね〜(掘り出さない)

    作者からの返信

    ええ、ここまでやったからには徹底的に。
    ただしちゃんとチェルト氏の救済も行った上で。

    そのためには少し頭を使わなければならないようですよ……?

  • こーゆー悪役的な立場にいる輩って、悪い事しても「もしバレたら」って考えないのな、
    自己保身に走るくせに不安も後悔もないのが理解できん。普通なら不安で夜も眠れんだろうに。

    正直一日一通ずつ「俺はダンジョンブレイカーだ、お前の悪事を知っているぞ」なんて
    手紙送り付けるだけでも禿げ上がるほどに憔悴するだろうけど。

    あんまり無残にいたぶるような展開は来て欲しくないなぁ、それじゃ勇者と変わんないし。

    作者からの返信

    もちろんですとも、合法的に、より正しい形で、穏便に解決しましょう。それをラングやチェルト氏も望んでいますからな。暴力的に解決、はあまり意味がないですから!

    ……とはいえ報いはありますね。極悪人はやはり罰せられなければ。

    ただゼンデル達は「バレないように」とずる賢く考えた上で計画を遂行しているようです。なのでチェルト氏の言う通り、すでに手は打たれていますね。なのでチェルト氏がただ戻って説明しても無駄なのは間違いありません。
    もちろんダンジョンブレイカーの名義で手紙を送ればそれはそれでバレてしまいかねないので、こちらもバレないように動かねば!

    さてさて、どう対処するつもりなんでしょうねぇ、ウーティリスさんは?

  • やはり勇者を加工して勇者殺し…ブレイブキラーでもつくるか

    作者からの返信

    そんな血清みたいな!
    勇者がまるで毒みたいじゃないですかやだーっ!


  • 編集済

    りゅうおう(勇者達は世界の半分(牢獄)に入れとくか…)

    作者からの返信

    がいこつへい「監獄がもうすでにいっぱいになるくらい勇者が多過ぎます!」

  • 完全に履き違えたな…ウー様の裁きを受けるがよい!…実際なにするのかわからんが

    作者からの返信

    きっとウー様なら正しく合理的にちょっぴりいやらしく対処してくれるに違いない……(°ω°)

  • さぁ…仕事の時間だ…
    某野菜人のように穏やかな心を持ちながら怒りによって覚醒するんだ…!

    …穏やかな心持ってたっけ…?

    作者からの返信

    ラング君は基本は穏やかですぜ。一般人的な戦い方は知ってても、力の奮う意味も心得てますからな!

    ただし怒り心頭ではある事は間違いありませんね。
    ではどう復讐するのか……!(°ω°)b

  • とりあえず助かって良かった…
    チェルトさんをこんな目にあわせた連中はもう性根ごと掘り抜いてやりましょう!

    作者からの返信

    ええ、掘り抜きましょう!
    ……が、その前に掘るものがあるので(セコセコ

  • やっぱりチェルトさん…
    こうなると完全にギルドと他勇者が容疑者に上がりますね…ゼンデル達は実行犯なのか、記憶を消されてるのかは分かりませんが、どちらにせよ現時点のギルドやシステムを是としている時点でギルティです(# ゚Д゚)もう怒りが天元突破しそうですよ。
    というわけで、やっぱりバルド君にドリル付けて「天元突破グレンラ◯ン」に超進化してもらいましょう。あれの螺旋力で無限穴掘りすれば神にも余裕で届くでしょ!

    作者からの返信

    ええ、きっとその正体は被害者であるチェルトさんがよく知っている事でしょう。しかもここまでやられたのですからもう次回が楽しみですね(°ω°)! ぜひ怒りをブッパする話をお楽しみにお待ちください!

    そうですねぇ、きっと超進化すればどこまででも掘り進められるでしょう。
    しかしまだ距離という概念が突破できてないのでドリルはもう少しお預けで(どういう理屈


  • 編集済

    第30話 醜悪な嘘つき達への応援コメント

    つまりウー様と…
    まぁギリシャ神話じゃ普通だな!

    作者からの返信

    お酒に酔ってたから事故が起きても仕方ないね!

  • 第30話 醜悪な嘘つき達への応援コメント

    うーむ、正直チェルトさんのことも凄く気になってるんですよね。なんか他の勇者とは空気が違うというか。
    嘘つき勇者に関しては、「ダンジョンブレイカー」は勇者が諦めたポータル罠からの救出という偉業を成し遂げたのにそれを自分達の手柄扱い…多分ギルドから金でそうしろ、とされたんでしょうが…とすると、嘘つきどもはそれを是として、チェルトさんは否としたため、なにかしらの力が働いて別枠扱いになってる?うーん、続きが楽しみ

    作者からの返信

    気になりますよねぇ、あれだけ仲間っぽかったのにいきなりいない事になってるし。その理由こそまだわかりませんが、果たして。

    次回もきっと面白いですよ(°ω°)b

  • 第30話 醜悪な嘘つき達への応援コメント

    朝チュンか!?朝チュンなのか!?

    クッソおおおおカク◯ム様めええええ
    規約ガードの所為で何があったかわからないじゃ無いか!!!(やめなさい)

    別な何か!!!

    これは……明日に備えてポテチ買ってこなきゃ!

    作者からの返信

    朝チュンです(°ω°)b 規約ガードつよい

    あ、ポテチはもちろんビッグバッグ仕様でおながいします!

  • 一度でも嘘を付くとその嘘を守る為にまた嘘を吐かなきゃいけないからなぁ……

    彼等が地下で話した言葉は真実っぽそうだけど
    そっから先は……うーん人間らしい

    作者からの返信

    地下での彼等の態度は本物ですね。なのでウーティリスも信じていたのです。心の声が聴ける彼女だからこそ。
    でも性根が悪い奴っていうのはそこからすぐ心変わりしちゃうもんなんですよね。たとえどれだけ感謝していても、そこに欲望が絡むと……。

  • お金でランク上がるってのは本当に単純ですが…いやしかしそれだけじゃ無さそうですな(`・ω・´)
    なんだかんだで1000年?ぐらいは維持できてるので

    やはり神の匂いがぷんぷんしますね!

    作者からの返信

    やはり神、神はすべてを解決する(悪
    4000年以上も体制を維持し続けてきたには何かしら理由はありますね。それが何なのかはラング君達も知りたそうですが。


  • 編集済

    まぁ所詮そんなもんだろ…だから革命だの粛正だのする必要があったんですね

    作者からの返信

    ですな、救いのない勇者はもはや助けるに値しないのかもしれません。
    しかし例外もいるかもしれませんが……。

  • そうか…君たちもそういう奴らだったんだな…阿部さんお願いします(# ゚Д゚)
    阿部さん「ゼンデルというのはあまりいい男じゃないから俺も断りたいんだがね…まぁ頼まれちゃ仕方ないか…やらないか♂」

    作者からの返信

    やっちゃってどうぞ!(°Д°)

  • 二度目は無い…

    フラグ立てちゃったかなぁ?
    それともまだ続きがあるのか…

    作者からの返信

    少なくとももう助けたくはない相手ですな。
    まぁもう出会いの頃からビンッビンにフラグ立てまくってますし、そろそろくるかもしれませんぜ……!

  • 他の勇者の手前、見栄を張る必要もあるんだろうな。
    助けたときに感謝してたのは本音だと思うよ。

    作者からの返信

    その通りですね、お鋭い。
    地下では感謝していたし、今でもその想いは僅かにあります。
    しかし他の勇者達への見栄や、「謎だったダンジョンブレイカーと出会った事」、あと世間への体裁のために「こうする事が最善で一番お得」と判断したのでしょう。
    彼等の感謝とはその程度の価値でしかないのかもしれません。

    そのおかげかなんでか、随分と羽振りがいいようですねぇ。
    そのお金は一体どこから出てきたのやら……?

  • 世の中金や!
    って世知辛いなぁ…

    さて、連中がハーベスターとして会った時どんな反応するやら…?

    作者からの返信

    お金があればランクも意のまま!? これはこれは……(°ω°)
    ですよね、まだ裏側が覗き見えたって訳じゃないですもんねぇ。

    さて、ユーティリスもがまだ気付いていない彼等の心打ちとは果たして。


  • 編集済

    酒はやらんがラングの童貞は貰って良いよ

    作者からの返信

    残念ながらラング君はもう童貞じゃないんだなぁ……
    ヒントは第二話(°ω°)b 下半身フリーWifiな女が一人いまーす!

  • うむ、やっぱり問題は金を積めばランクを上げてくれるギルド上層部と「なぜか」ランクが上がるとそれに伴い強くなるシステム、それが金で買えると言う状況だな。
    やっぱりギルド上層部と創世神の二つを掘り抜くしかないな…
    …いっそラング君にドリル付けるか?「ギガドリルブレイク!」

    作者からの返信

    そんな、穴掘り力が天元突破しちゃう!

    そう、あやしいですよねぇ、お金でランクが上がっちゃうシステム。身体能力まで上がっちゃうのはもう明らかに変なんですよね。それが世界の常識なのかもしれないけど。

  • 助けられたのに礼も言わない、嫁を見捨てるそんな奴らには助ける価値もない。
    これまでの事象から、ダンジョンブレイカー>勇者が確定したけど、みとめられるかな?無理だろうな?というわけで阿部さんお願いします。
    阿部さん「俺はギルド長が男だろうが女だろうが、ノンケだろうが構わず喰っちまう漢だが、問題ないな?」

    作者からの返信

    最後にちゃんと感謝してくれただけマシですな!
    まぁでも認められるために助けた訳ではないですからな、ラング君には何があろうとマイペースを貫いてほしい所です(°ω°)b