応援コメント

第50話 首脳会議(ワイスレットギルマス視点)」への応援コメント

  • おーっと黒いも黒い真っ黒黒ギルド

    視点を変えてみると
    ギトスに気分転換を与えたりと、ギルマスは黒の常識の中でしっかり勇者に対して
    フォロー(と呼んでいいのかw)してるので
    仕事してるんですね(笑)

    今はギルドしか大きく出てきてないですが、ここから先で国が絡んできそう!
    ギルドは黒いけど国はどうなんでっしゃろ???

    作者からの返信

    底辺も搾取して賄賂も詐欺もするところはもうドブラック!
    まぁそういう所ほど身内を可愛がりますからね、保身のために。

    ちな国はそこまで黒くはないですな。ほぼほぼギルドの威光に逆らえないので従わざるを得ない所もありますが。

    なおこの世界における国は、政治士と呼ばれる人達が人々の不満とか吸い上げて細かい問題とかを取り上げ、他の職業に委託して解決する、といった仕組みです。まぁ治安・環境維持のための市役所みたいな感じですな。それほどの権力はなかったりします。


  • 編集済

    ギルマスがギル/マスになるまで後何秒なんだろうね…

    作者からの返信

    どうかなぁ……外側から見ている側だと間抜けだけど、これはこれで結構な策士で巧妙に動いているから……_(:3 」∠)_

  • 我々ギルドがランク解放をしなければ出現しえない←はい、ここテストに出まーす。勇者とギルドの癒着を示すところですね。更に、「ギルドの上層部」に勇者の力を「ランク」という形で上げ下げ出来る存在がいることも確定的に明らかですね~。さて、そんな神様みたいなことが出来るのはいったいナニマーユなんでしょうね?
    それにしても…このギルマス、アホすぎないか?自分のとこのギルドをチェルトちゃんが利用してるの把握してるはずなのに、横領するつもりしかないとか…すぐに消えますね┐(´д`)┌ヤレヤレ

    作者からの返信

    実はギルド員が職業操作を行えるのは高位職業の重鎮レベルなら誰でも知っている事だったりします。なので彼等もギルドに逆らえない事をよく知っているのですね(°ω°)b
    ちなみにギルド員でも受付嬢みたいな下位や中位では出来ない模様。できるのは上位以上みたいですよ!

    まぁギルマスはアホ、というのも否めません。しかしまさかディーフやチェルトがダンジョンブレイカーと繋がっているなんて夢にも思ってないでしょうからねぇ、フフフ……。

    その行く末は、はてさて。