中原零理

「お前、変な目で見られているけど、大丈夫か?」

さっきから、通りかかる主婦や制服をきた学生たちが、チラチラと零理を変な目で見ながら通り過ぎていく。心配したけど、零理は、全然気にしていない様子だ。

「僕は大丈夫。あっ、でも。」

零理は、“そういえば”って顔をして話を続けた。

「大人がこういうことやると“やばい”って誰かが言ってた。でも、僕は、まだ子供だから“やばく”ないみたい。だから、僕のことは全然気にしなくていいよ!大丈夫!」

それから、ペロッと舌を出し、

「“やばい”の対応は、大きくなったら考えることにしたから。」

と、いたずらっぽく小学生らしく笑うのだった。

そんな零理を見て、俺は思わず笑ってしまった。


「僕、中原零理っていいます。お兄さんは?」

『俺は、田中優斗だ』

「優斗さん。」

『おう!』

「それで、優斗さん。優斗さんは、ここで何をしているの?」

『ここでか?俺は、ここで友達を待っているんだ。』

俺の答えを聞いて、零理は、さらに話を続けた。

「でも、ここで待っているより、会いに行った方が会える確率はものすごく高いと思うんです。」

『そりゃそうだろうな。でも、動けないんだ。一歩も。足を動かしてみようと思ったけど、ダメだった。』

俺は、その場で歩き出そうとしてみたが、一歩も動けなかった。それを見た零理は、

「優斗さんは、名前を覚えているのに、この場所から動けないんだね。そうなると、優斗さんは、よほどこの場所にいたい、ということなんだと思います。」

でもその強い思いがあってここにいてくれたから、僕は会いにこれたんだけど。

そう言って俺にニコリと笑いかける。不思議な少年だ。


どうやらこの少年は、俺がこの場所に執着していると言いたいようだ。


俺は、何でそんなにこの場所にこだわるのか。

おそらくそれは…。


圭太を見た最後の場所だから……か?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る