第30話 ラウネの心
「寂しい、やっぱり1人は寂しいよぅ。」
星降る夜空の下、暖かな土の布団に委ねるラウネ。
土からの栄養がなければ生きてはいられない悲しい種族。
土から出てしまうと蓄えてあるエネルギーが枯渇すれば死を待つのみ。
だからこそ、一人寂しく外で就寝するしかなかった。
一度人の優しさに触れたラウネにとって、ここの人達は居心地が良かった。
結界の外に弾かれた魔物の死体を喰らう事で若くして進化し、通常のアルラウネよりは強くなっているラウネではあるが……
周りは敵だらけの外界でこれまで独り寂しく生きてきた。
人や大型の魔物、格上を食す事で保存エネルギーは格段に上がる。
今日出会った人間達もそのエネルギーとなるはずだった。
はずだったのに、結果は攻撃をされる事なく敗北。
体内に溜めていたエネルギーも蜜の乱打で使い切る寸前だった。
それなのに優しい言葉を掛けて貰う事で救われた。
それどころか回復までしてくれた。
これまでにないくらいの保存エネルギーを溜める事が出来た。
ただ、その様子をずっと見ていたお姉ちゃん、ユーリの視線が痛かった。
「一緒にいたいよぅ。お姉ちゃん……」
お姉さまではなくお姉ちゃんと呟いていた。
ラウネにも肉親とも呼べる、姉がいた。
ただ、レティシアによって結界が張られる前に、冒険者数人により討伐されてしまった。
核とも呼ばれる魔石は持って行かれてしまったけれど、その肉体はまだ原型を留めていた。
姉もただではやられていない。
妹であるラウネを護るために必死に戦った。
そして魔石を持ち帰った一人を除いて、全て相打ちにして周囲に散乱している。
死する姉の最後の言葉、自分を糧にして生き残ってという言葉を胸に秘め、姉を丸呑みしその後姉と相打ちになった冒険者3人を食した。
その瞬間アルラウネとしてのランクは既に高い粋には達したが、その分他の高位魔物から狙われる事が増える事となる。
結界外に弾きだされた魔物の死骸は渡りに船であり、貴重な糧であったのは間違いない。
レティシアの聖水(やらしくはない)によって深夜だというのに薬草は芽吹いていた。
ユグドラシルの苗木も心なしか成長している。
気付いていないがラウネ自身も進化している。
「おねえちゃ……」
眠っているラウネの瞳からは涙が零れる。
目尻から伝う涙が地面に到達すると、本人も気付かない程度に身体が光る。
深夜に出歩いている人はいないため、その光景をみた者はいない。
ユグドラシルの苗木以外は……
ラウネが呟いたのは肉親の姉か、それともレティシアか。
夢見状態のラウネ本人しかその心は理解しようもなかった。
「良く寝た……ふわぁ……おはようございます。」
誰が同じ部屋にいるわけではないのだが、目覚めたレティシアは朝の挨拶をする。
決して同じ布団に幼女が寝ているとかいうオチはない。
洗面台へ行き顔を洗うと、軽装に着替え部屋を出る。
朝陽を浴びるためだ。別に光合成をしに行くわけではない。
「な、なんじゃこりゃあぁぁぁぁぁ」
レティシアは再び絶叫をあげた。
庭に出たレティシアが目にしたのは。
其処には……ラウネが土に塗れて眠っていたはずの其処には……
水色の髪の全裸の少女が横たわっていた。
大事なところは髪の毛が良い仕事をしていて隠れていた。
――――――――――――――――――――――――――
後書きです。
ラウネ、人型になりました。
想像出来ていたとは思いますが。
ラウネ、なぜ触手で攻撃しなかったのか、今更です。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます