(男はみんな外に出て!)ナプキンの捨て方について
最近は、性自認女性のyoutuberが、使いもしない生理用品を無駄に濡らす動画を投稿するのを見てしまって、むっとしています。あまり気持ちいい話題ではないので、できれば男性読者にはおすすめしない話題を一つ。
公共のトイレの汚物入れ、とんでもなく膨れ上がったナプキンでいっぱいだったりします。それを見て思うのは、使用者のみなさん、自分から出たモノであっても、臭いし汚いしで他人の目にもも自分の目にも触れさせたくないから、ナプキンを丸めてトイレットペーパーでぐるぐる巻きにして捨てているのかなと。まあ、実際、保体の性教育の授業でも、エチケットとしてペーパーで巻いて捨てろって教わりますし、ナプキンの箱にもそう書いてありますよね。
しかし考えても見てください。ナプキンというのは、長年の研究開発の結果、ヨレない、そしてずれないように設計されているのです。よれないということは、まっすぐになるように作られているということで、いくら粘着テープがあるからと言っても、「肌に触れる面にはテープは張り付かない」ように作られているのです。まるめたり、三つ折りにしても「平らに戻る」構造なのです。これを無理に畳むから大量のトイレットペーパーで巻く羽目になるのです。
それでお勧めしたいのが、二つ折り+トイレットペーパー巻です。二つ折りなら粘着面が表になるのでトイレットペーパーにしっかり張り付き、しかも平らになるのでかさばりません。たったそれだけです。それだけで公共の汚物入れがあふれることが無くなると思うんですが、どうでしょう?
Life Hackはチラシの裏 母猫 @mamacat
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。Life Hackはチラシの裏の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます