瓦礫を探せ!
子供のころ住んでいた家は、庭一帯になぜかよそから持ってきた赤土が入れられてました。元の土がちょっと粘土質だったからなのでしょうか?赤土だと野菜や花が良く育ちました。でも庭を掘ると、出てくるんですよね。コンクリの塊とか、瓦とかのがれきが。たぶん建設業者が捨てるのめんどくさくて埋めたんでしょうね。ひどい話です。
で、最近住み始めた家でも出るんですよ。がれきが。どこから出るかというと、なんと空調ダクトの中!アメリカの家は部屋の天井や床に空調の風が出る穴があって、時々掃除の必要があるのです。で、床のを覗いたら出るわ出るわ。タイルにコンクリのかけらに古釘にテープのきれっぱし。ググったらこれ、よくあるんですよね。もうね、家の管理に内視鏡みたいなカメラが必要だなって思いました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます