ピーマンの種を戯れに
ピーマンの種を戯れに、植木鉢に撒いてみた。
正確には指の第一関節くらいまでの穴あけて埋めてみた。3月末に。
そしたらですね。
生えてきましたー!すごーい!
いや、数々の植物を枯らした私。ぬか喜びはいけないと、期待しないで
水をやってたら、なんと4月に入ったら花が咲き、
ぽろっと落ちました。
やっぱりね。話が上手すぎると思ったのよ。
なので検索したらピーマン育てるの難しいって、いうじゃないですか。
もう終わったね。短い夢だった。
寒いとめしべとおしべの長さが合わずにおちるんですってぇ。
確かにめしべ長い。届かない。受粉出来ない。
腹が立ったので、花粉を蓄えているであろう落ちた花のおしべを
ごりっと砕いてめしべに綿棒でつけてやったわ。
ええ。なんちゃって人工授粉ですよ?
そしたらね、なんと実がつきましたー!!!!
今しし唐くらいの大きさです。
ちなみにピーマンて葉っぱも食べれるそうです。
よし!次も人工的に受粉させよう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます