出汁についてレクチャー?

スーパーで、知らない人に味噌汁に最適なお出汁の素について尋ねられました。


えーと、一般的にはぁ、コレ(ほんだし)が手軽ですが、人工の出汁です。ああ、そうですよね自然な方がいいですよね……あら、私のオススメ売ってない。じゃあしいて言えば、コレかな?(出汁パックこんぶカツオの粉入り)

えっ?椎茸が入ってないって?

うーんと椎茸はねぇ、味噌汁には必須じゃ無いです。麺類の時は必要ですね。


説明下手の私のレクチャーでわかっていただけたんだろうか…まさか白人がここまで拘るとは。焦って英語変だったかも。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る