おばあちゃんの蕪漬けの謎

 すいません。5話目にしてもうライフハックじゃないんですが、うちのおばあちゃんの蕪漬け、とってもおいしかったんですよ。鷹の爪いり甘酢に、てっぺんにサイの目状の切りめを入れた丸ごとのかぶらを漬け込むという代物。おいしいから作り方を教えてって言ったのに、そのたびはぐらかされてどうしても教えてもらえくて。ナスのからし漬けは普通に教えてくれたのにね。そしておばあちゃんはレシピを教えないまま他界。


 大人になって、おばあちゃんの味を再現しよう!と挑戦してみたんですよ。材料は鷹の爪と酢と砂糖、塩で水抜きした蕪。はっきり言って普通。でも同じにならないの。すっぱすぎ!なので思い切って飽和状態ほうわじょうたいになるまで砂糖を混ぜてみたの。そしたらおばあちゃんの味になった。


 おばあちゃんは、イチゴでもすっぱいと言って食べないほどすっぱい物は苦手だったひと。この蕪漬けも自分では食べませんでした。もしや、レシピを教えなかったのは、ものすごい量の砂糖を入れてたから?

 それこそ、罪悪感を感じるくらいに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る