精油(アロマテラピー)効果を増す魔法が使える中年男性が、なんとなく活躍
【スマートニュースコンテスト 最終選考対象作品】
※アロマテラピー検定1級2級における試験範囲の精油を網羅。試験勉強の導入や復習にも!
某不動産管理会社の窓際社員である、風間士郎45歳。
一見冴えない中年男性にしかみえない風間だが、彼には秘密がある。
それは、精油(アロマテラピー)の効果を何十倍、何百倍にも増幅できる魔法が使えるということだった。
そんな役に立つのかどうなのか怪しい不思議な魔法を使って、なんとなく社内外の揉め事やちょっとしたトラブルを解決していく物語。
(注意書き)
※ここに紹介した精油の効果を保証するものではありません。使用する場合は自己責任で。
※ここに紹介した精油の効果は、物語上魔法の力でその効果を強調・増強してあります。ここまでの強い効果は、あくまでフィクションです。
※精油の中には、妊婦や老人、子どもには使えないものもあります。ご注意ください。
※精油はペットには使用しないでください。その香りの漂う部屋にいるだけでも、動物によっては体調に重大な被害を及ぼす場合があります(死亡例もあります)。
※精油は、絶対に原液を直接肌につけたり直接アロマポッドに入れたりしないでください。通常は、ベースオイルやアルコールなどで希釈して使います。
※本作に登場する精油は、アロマテラピー検定1級と2級の課題になっている精油です。名称はアロマテラピー検定に準じています。
※参考文献:
〇アロマテラピー検定公式テキスト1、2級(社団法人日本アロマ環境教会)
〇アロマテラピーのための84の精油(ワンダー・セラー著)
〇アロマテラピーの教科書―いちばん詳しくて、わかりやすい!(和田 文緒著)
〇アロマテラピー精油事典ー150の精油ガイドー(バーグ文子著)