15.「勝ち組*負け組の分かれ目」
——「ドル円」の特徴は、とにかく変動幅が
——相場的に言えば、荒れない、ってことなのかな?
——基本、「ドル円」っていうのは「ボックス相場」って言われてて、期間を区切って見れば高値と安値の幅が他の通貨ペアに比べて狭いんだ。だから、逆に言えば山の高値と谷の底値の予想さえつけば、チビチビとは稼げる。
——ふぅーん。じゃ、さっきの「殺人通貨ポンド」って荒れるんだね?
——ああぁ、そりゃもう、びっくりするくらい上下するぞッ
びっくりするくらい——って目をまん丸にして言ったときのモモコが可愛くて見惚れちゃったよ
——なに、見惚れてんだよッ、まぁーワタシが可愛いからしゃーないけど
——うんうん
——で、だッ。短期で儲けたいなら、「ポン/ド円」なんだよッ!
——荒れるから、値幅が大きいってことだね?
——うん。FXも株もそうだけど、値が動かないと商売ならんのだよッ
——そっか、まっ、そこらへんは後でデモトレードで実感してみるよ
僕は、早く実践のトレードをしたくってウズウズしてたんだけど、モモコの講習はまだ続く。
——じゃ、どの時間帯で取引するか……だ
——FX取引って、何時から何時までやってんの? んでお休みの日ってあるの?
——ほぼ、二十四時間、世界のどっかの「市場」が開いてる。で、土曜日と日曜日は休みだ。具体的には、日本では月曜日の朝七時から、土曜日の朝六時くらいまではずっと取引可能なんだ。細い時間は冬時間とか夏時間によって違うから、詳しくは指南本かなんか買ってきて自分で勉強してくれよッ
——あっ、今日ね買って来たんだよ、三冊ほど
——おう、きっとその中に書いてるはずだから、そういう基礎的なことは本から勉強してくれ。ワタシはなるべく実践のテクニックを教えたいからねッ
——ほーい、了解っ
——テツヤがトレード出来る時間帯となれば、どうしたって会社から帰って来て夕飯を終えてからってなるな。だから、狙い目は「ロンドン市場」と「ニューヨーク市場」が重なる時間帯、すなわち日本時間の午後九時から深夜一時辺りまでだ。
——けど、さすがに一時までやってると明くる日の仕事に差し障りが出るから、一応、夜の九時から十二時の三時間でどうだろ?
——取引時間が長けりゃいいってもんじゃないから、それぐらいがいいかもしないな。かえって集中できていいかもしれないよッ
——よし、じゃ、さっそくデモトレードやらせてよ
——まだ、だッ
——ええー、まだなんかあんの?
——トレードで一番大事なことだ
——へーっ、なになに?
モモコは、冷蔵庫から缶ビールを摘み出して来て、プルタブを引く。
——絶対に守らなきゃいけないルール作りだ
——ルール?
——そうだ。ワタシは最初の二年ほどは、そのルールがどうしても守れなくて勝っては負け、勝っては負けてた。結局、資金を半分に減らしてしまったこともあるからなッ。そのルールが守れるか守れないかで、「勝ち組」に残れるか「負け組」になって市場から退場していくか決まる——って、くらい大切なもんだよッ
僕は、その「ルール」っていうものが、きっと難しい難題なんだろうなと、モモコの話を聞きながら想像してたんだ。
——ムズカシそうだね、それって
——中身は簡単なんだけど、それを守るのが超ぉームズイのよッ 人間の醜さ弱さが出るんだよッ
人間の醜さ、弱さ———。
僕は、まだその意味を肌身で知ることはなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます