マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
小説を探す
検索
検索履歴
コンテスト
自主企画
ランキング
特集
二次創作
魔法のiらんど
人気のタグ
ピックアップ
新着レビュー
新着小説
小説
検索する
おすすめキーワード
キャラ
ストーリー
その他
ジャンル
異世界ファンタジー
現代ファンタジー
SF
恋愛
ラブコメ
現代ドラマ
ホラー
ミステリー
エッセイ・ノンフィクション
歴史・時代・伝奇
創作論・評論
詩・童話・その他
魔法のiらんど
二次創作
検索する
詳細条件
除外ワード
連載状態
★の数
小説の長さ
除外条件
抽出条件
公開日
更新日
コンテスト
検索する
「コロナの時代に」を含む小説
全20件
コロナの時代に
週間ランキング
表示多め
今も白夜を旅する人々へ
/
判家悠久
三浦哲郎は良いですよ。 ここでは「白夜を旅する人々」を思い語っています。 そして副題から、次々と生活の基盤を失うコロナ禍についても。 ・2020年6月 コロナの時代の読書〜…
★7
エッセイ・ノンフィクション
連載中 62話
69,452文字
2025年1月2日 19:00
更新
コロナの時代の読書
コロナ禍
マイノリティー
三浦哲郎
青森
八戸
新型コロナ
「コロナの時代の読書〜私たちは何を読むべきか - 」参加作品
判家悠久
ご紹介の作品を拝読したくなる、力のあるレビューです。
いすみ 静江
1話目から読む
フォロー
さくさく読める「あーやの節約コラム」
/
娯らっく
「一円を笑うものは一円に泣くんだ」をたたき台にして もっと簡単にわかりやすい節約コラムを書きたいと思いました。 このコロナの時代、節約できるかできないかがキモかと! みんなで節…
★0
魔法のiらんど
完結済 72話
44,580文字
2024年9月28日 16:30
更新
節約生活
ケチ
エッセイ
マニュアル
節約
コラム
娯らっく
娯楽
節約生活「一円を笑うものは一円に泣くんだ」の姉妹コラム。by娯らっく
娯らっく
1話目から読む
フォロー
藤原行成は見た! 平安京・疫病大流行
/
クワノフ・クワノビッチ
平安時代に生きた優秀な官吏・藤原行成は、『権記』という日記の中で、当時、朝廷をも揺るがした疫病の大流行について記している。 コロナが収まった今だからこそ、もう一度、先人の記録を読…
★19
歴史・時代・伝奇
完結済 3話
6,019文字
2023年8月7日 01:47
更新
真夏の創作祭
藤原行成
権記
清少納言
枕草子
平安時代
コロナの時代を超えた今、平安貴公子の奮闘に注目してみた!
クワノフ・クワノビッチ
1話目から読む
フォロー
おれたちコロナ大学生
/
蛇いちご
「俺」は地方から大学進学のため、単身で引っ越してきたどこにでもいる普通の学生。しかし、コロナウィルスの影響で、彼は入学してから2年間、大学自体に登校できず、慣れないバイトと孤独で…
★3
現代ドラマ
完結済 15話
42,250文字
2023年4月14日 19:18
更新
暴力描写有り
コロナウィルス
孤独
怒り
社会問題
スリラー
犯罪
時代
コロナ世代
全てのコロナ世代の学生たちに送る
蛇いちご
いつの時代も変わらぬ、若者の孤独感
与方藤士朗
1話目から読む
フォロー
恋人をスワップ、君にリトライ ――ずっと好きだった幼馴染と僕はまた恋を始める。
/
成井露丸
川原誠大は高校2年生。幼馴染の南伊織は、同級生の橘遥輝の恋人だ。 それに加えて、今年の春にできた誠大の彼女、伊東咲良。 四人で初詣に向かっていた2022年の大晦日、遥輝が誠大に「…
★206
ラブコメ
連載中 57話
258,604文字
2023年2月27日 22:24
更新
性描写有り
幼馴染
NTR
寝取られ
寝取り
青春
浮気
京都
「ざまぁ」じゃない
恋人交換で僕の「彼女」になったのはずっと好きだった幼馴染でした。
成井露丸
狂ってやがる。いかれた提案のはずなのに、深みへ堕ちていく
羽間慧
1話目から読む
フォロー
二人
/
九詰文登/クランチ
第一部 俺 コロナ禍でもちゃんと就活を終えた「俺」はかつての大学時代、サークルの代表としてイケイケでやっていたことが嘘のようにうだつの上がらない二年目サラリーマンをしていた。何か…
★6
現代ドラマ
完結済 2話
15,930文字
2022年6月3日 22:05
更新
コロナ禍
飲み会
居酒屋
再会
大学時代の友人
かつて同じ大学の、同じサークルにいた二人の生活を二人の視点で描く。
九詰文登/クランチ
1話目から読む
フォロー
その声が聴こえなくなっても
/
由海(ゆうみ)
【カクヨムWeb小説短編賞2021 中間選考通過作品】 生まれ育った場所から遠く離れて暮らしていると、『親族の死に目に会えないかも』という不安が過ぎる。海外在住であれば、なおの…
★45
エッセイ・ノンフィクション
完結済 2話
9,788文字
2022年1月29日 22:22
更新
アメリカ
国際結婚
コロナの時代に海外で暮らすということ
親娘でも分かりあえない
カクヨムオンリー
母の忌明けを迎えた。心がざわざわとしているうちに、書いてみようと思った
由海(ゆうみ)
死ですら断つことのできないもの
小林恋壱
1話目から読む
フォロー
ジョン・ダン『蚤』から見るコロナ
/
椿恭二
生きること、表現することが苦難な「コロナの時代」。 偉大なイギリス詩人の「ポスト・ペスト」の詩から「今」を考察する、人間、宗教、自然、そして表現との関係性。 ジョン・ダンが遺し、…
★2
創作論・評論
完結済 1話
2,987文字
2021年4月16日 06:53
更新
評論
コロナ
批評
エッセイ
エッセー
表現
詩
ニーチェ
コロナの時代に、我々の世界は『誰がために鐘は鳴る』のか
椿恭二
1話目から読む
フォロー
クライムチャウダー
/
鷹山トシキ
★0
ミステリー
連載中 10話
104,044文字
2021年1月4日 13:29
更新
推理
コロナ
北海道
ミリタリー
江戸時代
1話目から読む
フォロー
音楽とともに~聴くサプリ
/
沓屋南実(クツヤナミ)
心に寄りそうクラシックの優しい曲を集めました。 コンサートに行けない間も名曲に囲まれて過ごしました。 こうなってみて、家にいながらにして良い音楽を聴けることのありがたみを感じ…
★6
詩・童話・その他
連載中 6話
2,815文字
2020年7月23日 22:44
更新
#音楽
#シューマン
#クラシック
#ブラームス
#名曲
#メンデルスゾーン
#聴くサプリ
#ショパン
ウィズコロナの時代、音楽で心丈夫になりましょう
沓屋南実(クツヤナミ)
1話目から読む
フォロー
コロナ禍の日々のエッセイ
/
boly
子どもの学校が休校になっても、家族全員が家にいる不自由な時間が続いても、自分の仕事がなくなっても、しっかり前を向いて生きていけると思っていた。思っていたけど厄介なことも多いし、と…
★0
エッセイ・ノンフィクション
連載中 3話
7,124文字
2020年7月13日 00:18
更新
エッセイ
日常
コーヒー
コロナ
自粛
COVID-19
STAYHOME
会って話したいけど会えないから、手紙を書くように自粛中の日常を綴ります
boly
1話目から読む
フォロー
中井紀夫 著『山の上の交響楽』~「コロナの時代の読書」において読むべき一冊として~
/
石束
――何を読むべきか。なんてナンセンス。読めるものならなんだっていい。 だって我々は「本読み」。 人生で一番の楽しみは、大抵たった一人で完結してしまうのです。 ナチュラ…
★9
創作論・評論
完結済 1話
1,997文字
2020年6月30日 23:50
更新
SF
エッセイ
感想文
星雲賞 短編部門受賞作
交響楽は終わらない。「コロナの時代の読書」参加紹介文
石束
1話目から読む
フォロー
『すべてがFになる』森博嗣 について
/
杜崎 結
読書で考える新型コロナウイルスとの共存 参加作品 今読むべきだと感じる作品 森博嗣『すべてがFになる』の紹介文です。 ※「ダ・ヴィンチweb」「決定!「コロナの時代の読書…
★30
創作論・評論
完結済 1話
1,059文字
2020年6月30日 22:03
更新
紹介文
森博嗣
ミステリ
新型コロナウイルス
VR
書評
価値観というOSをアップデートするために
杜崎 結
「会いたいかどうかが距離を決める」時代
肥前ロンズ
1話目から読む
フォロー
コロナの時代に読むべき作品
/
樹 亜希 (いつき あき)
若かりし頃、SFにはまった時期があった。 小松左京、筒井康隆は全部読んだ。全集ももっている。 だが、どれもあの頃はSF だったはずなのに、 リアルになってしまう事柄がこれか? と…
★38
創作論・評論
完結済 1話
1,434文字
2020年6月29日 18:00
更新
コロナの時代に
小松左京
SFだった(過去)
あれから何十年?
樹 亜希 (いつき あき)
1話目から読む
フォロー
『解夏』――結夏から
/
いすみ 静江
◆さだまさし著、『解夏』(げげ)を『コロナの時代に読むべき一冊』として、ご紹介したいと思います。 ◆主な登場人物 高野隆之:小学校教諭でしたが、ベーチェット病に罹り、長崎の人…
★25
エッセイ・ノンフィクション
完結済 1話
1,414文字
2020年6月23日 00:49
更新
カクヨムオンリー
新型コロナウイルス
さだまさし
解夏
ベーチェット病
失明
家族
愛
新型コロナへ――明けない夜はない! 苦行の末に解かれる『解夏』がある!
いすみ 静江
1話目から読む
フォロー
『寝ながら学べる構造主義』の紹介
/
マゼンタ
みんなで作る読書ガイドに参加させて頂きました。 読書で考える新型コロナウイルスとの共存 https://kakuyomu.jp/user_events/117735405489…
★5
エッセイ・ノンフィクション
完結済 1話
1,540文字
2020年6月21日 21:05
更新
読書
書評
構造主義
哲学
コロナ時代の読書
外出自粛はコペルニクス的転回
マゼンタ
世界の繊弱性
佐藤子冬
1話目から読む
フォロー
リアルで会いにくい時代の到来と共に読んでほしい
/
kattern
コロナの時代の読書~私たちは何を読むべきか~の推薦文になります。 推薦する作品は「ナツノクモ(著篠房六郎先生・小学館)」です。
★4
創作論・評論
完結済 1話
1,920文字
2020年6月3日 23:21
更新
推薦書
書評
MMORPG
SNS
クラスタ
仮想現実
分断された世界で
問われるモラル
ゲーム・SNSを問わずコミュニティに属するということ
kattern
1話目から読む
フォロー
「1984」で考える新型コロナウイルスとの共存
/
矢向 亜紀
カクヨム公式企画「読書で考える新型コロナウイルスとの共存」特選レビュー選出作です。題材は、ジョージ・オーウェルの「1984」。読んだことがある・タイトルを知っている方も多いとは思…
★68
エッセイ・ノンフィクション
完結済 1話
1,899文字
2020年6月2日 13:32
更新
エッセイ
随筆
書籍
カクヨムオンリー
〈カドブン/ダ・ヴィンチニュース掲載〉それは本当に「誇張された」世界?
矢向 亜紀
1話目から読む
フォロー
ボク、総理ですけど何か問題でも。
/
永田南
コロナの時代に生きる我々の口を、2枚の布マスクごときで塞げると思われてはたまらない。このどうしようもなさは、ペリーがやってきて何もできなくてごたごたずるずるして呆れられた、あの幕…
★2
現代ドラマ
連載中 2話
9,706文字
2020年5月18日 07:00
更新
対話
ファクション
アベノマスク
ウイルス
短編
人類の危機とウイルスが渦巻く世界で、この国の政府がどうしようもない。
永田南
脳内に、現実の政治とのパラレル・ワールドが展開しますー。
鷹香 一歩
1話目から読む
フォロー
紫の春
/
濱ノ海亀二郎
悪の組織を結成した解体会社会長70歳は、目の前に立ちはだかる正義のヒーローの登場をドキドキしながら待ちわびていた。
★0
SF
完結済 1話
7,513文字
2020年5月10日 20:12
更新
コント小説
野球
サッカー
戦隊シリーズの敵目線
おじいさん
パスティーシュ
新型コロナウイルス時代のリアルタイムコント
濱ノ海亀二郎
1話目から読む
フォロー
人気作から探す
ネクストから探す
コンテストから探す
ランキングから探す
特集から探す
公式連載から探す
二次創作から探す
新着レビューから探す
ジャンルから探す
異世界ファンタジー
現代ファンタジー
SF
恋愛
ラブコメ
現代ドラマ
ホラー
ミステリー
エッセイ・ノンフィクション
歴史・時代・伝奇
創作論・評論
詩・童話・その他
その他
自主企画
人気のタグ
ピックアップ
新着小説
近況ノート新着記事
小説検索
ヘルプ・ガイド
カクヨムガイド
ヘルプ
カクヨムからのお知らせ
法人・団体向け窓口
利用規約
/
ロイヤルティ規約
カクヨム有料サービス規約
特定商取引法に基づく表示
ガイドライン
プライバシーポリシー
利用者情報の外部送信について
app-store-badge
google-play-badge
X
アカウント
Discord
niconico
ニコニコ
チャンネル
© カクヨム