6. 本当に求めていたモノ
「ああ、もしもしサエさん? 今週のガヴ見たか? 二号ライダーマジヤバくね?」
『……あのねカモリ君。僕がどれだけの覚悟で通話してると』
「初めて通話した時もそんなこと言われたなあ。あん時はブレイドだっけ?」
『スペードキング倒した時の話ね。アレも凄いけど、前半もカリスがクッソ熱いんだよねえ』
「『本当に強いのは人の心だ』ってな。俺泣いちゃったよ……」
『大人になってから見返すべき作品は本当に多い……』
などと、下らない会話を繰り広げながら、心底に安堵していた。
いつもと同じように、話せていることに。
友達、として。
「
『……なんだい?
そうでは、無くなろうとした時の、響きを名前に込めて。
言葉を、紡ぐ。
「話がしたい。俺たちの、これからのことで」
『分かった。受けて立つよ』
ド底辺汚物の、性癖拗らせアラサー。
強者と、強者。
覚悟を、決める。
「『楽に気楽に楽しく』ってさ。俺の、モットーなんだけど」
『オチが読めたから切るね』
「待て待て待て俺の人格込みでメタ読みすんな! ここから! ここから巻き返すから!」
『既に切った手札でもう一度戦おうとか、ホント君は救いようのない厨二病だよねえ。しかも理系脳の打算ありきでやってるから、なおタチが悪い』
「ハァー……ッ! ハァー……ッ!」
戦う前からへし折れそうになる心を必死に繋ぎ止める。チャドー、フーリンカザン、そしてチャドーだ。実際はただの過呼吸である。
過剰な酸素を送り込まれた肺が収縮してむせ返り、吐血にも似て噴出する唾液を拭って復帰する。何度折れようが立ち上がろう。それが己の強さがゆえに。
「サエが俺の人生に必要か、だったな。
――要らねえよ。少し考えれば分かることだった」
スマホの向こう、息を呑むような音が聞こえた気がした。
引き結んだ口の中で、歯を噛み締めた気がした。
だが、続ける。
「認めてやる。否定の余地が無い。傲慢だったんだ。俺に、俺の背中を、人生を支えてくれる誰かなんて必要無かった。俺は一人で立てるから、立ち直れるから。こうしてまたサエの前に立てるくらいには強いから。一人でだって、生きていけるから」
続ける。
鼻をすすっても、嗚咽を堪える息が漏れても。
今にも砕けそうになる硝子の心を握り締めて。
「『楽と気楽』は手に入ってる。あとは『楽しく』だけだ。それはサエと友達で居れば手に入る。俺の人生、最後まできっと楽しくやっていける。サエが、居てくれさえすれば」
『そう、だね。僕も、そう思うよ』
「ああ、そうだ。わざわざ結婚なんて人生の墓場に片足突っ込んで、むざむざ手放してやる必要なんてないんだ。極めて合理的だ。最適解だ。一人の『人間』として、そう思う」
だから。
否。
だからこそ。
「――クソ喰らえだ。俺は、俺の『楽しく』を、半端に諦めるつもりはない」
……は? と息を漏らすスマホを、握り締める。
鉄の血潮を、滾らせる。
「要らねえよ、そんな合理的で最適解で正しいだけの『楽しく』なんざ。小説の一本にもできやしない。少し考えれば分かることだった。目の前に、他ならぬ俺の理想があって、少し手を伸ばせば届くっていうのに。むざむざ諦めてやる道理なんかねえんだよ」
サエは、答えない。
だから、続ける。
「俺にとって『楽と気楽』はただの手段だ。『楽しく』をひたすら突き詰めるための、『理想』を求め続けるための前提でしかない。こんなもん、捨てちまって構わない」
『必死に努力して、手に入れたものじゃないか』
「そうだな。でもそれ以上に、必死に掴みたいものがあるんだ」
言わずとも、伝わっただろう。
自分とサエは似ているから、察しの良過ぎる彼女であるから、なおさらに。
ゆえに。
叩きつける。
「サエと一緒に『楽しく』生きる未来が、俺が本当に、欲しいものだよ」
伝える。
想いを、言葉に変えて。
ありったけの、感情と共に。
スマホの向こう側、アプリを通じて、小さな溜め息が落とされる。
不安と、恐れとをない交ぜにした、言葉が紡がれる。
『いつか、僕と一緒に居ても。楽しいと、思わなくなるかもしれないよ?』
「それはない。……って言えるほど、楽観的には生きてないからなあ」
そこは肯定しておこうよ、とツッコミを入れるサエには、まあまあ、と手を振る。
だから。
「もしそうなったらさ。どうしたらまた楽しくなれるのか、二人で考えようぜ」
約束を、しようと思った。
とても些細な、けれど、とても大切な。
「それだけで、きっと楽しいだろ」
二人で。
ずっと一緒に居るための、約束だ。
「楽で気楽なものじゃないって分かってる。それでも、楽しいことも辛いことも、サエとなら全部分け合いたいと思えたんだ。何度壊れたっていいんだよ。現実はアプリじゃないんだ、ブロックして終わりにならない。諦めなければ、続けていけるから。
俺はずっと、そんな風に、サエと一緒に居たい。一緒に生きていきたい」
トウリの、心の底からの願い。
たった一つのワガママ。
サエと別れるくらいならば、今ここに在る理想さえも捨ててしまえるほどの。
「俺は、サエの全てが欲しい」
何物にも代え難い、本物の、理想そのものだ。
すすり泣く、声が聞こえた。
ただ、待つことにした。小さな嗚咽が、堪え切れずと涙を溢れさせ、やがて、子供のような、みっともない泣き声に変わっても。
手を伸ばすことは、できないから。
ありったけの心で、寄り添おうとした。
『僕も、トウリ君と、ずっと一緒に居たいよお……っ!』
「うん、そうだな。ずっと一緒に居よう。サエ」
間違えても、壊しても。
その度に、諦め悪く、みっともなく。
しがみつき合って、生きていこうと思った。
二人の人生を、楽しく、ずっと。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます