【加賀温泉(山中温泉)】 扶桑三名湯

 温泉大国・日本。中でも日本三名泉と称されるのが群馬・草津温泉、兵庫・有馬温泉、岐阜・下呂温泉。異論も少ないでしょう(どこも行ったことないな……)

 実は、山中温泉も歴史ある名湯で「扶桑三名湯」のひとつとして数えられています(パンフレットには「日本三名湯」と書かれていましたが)

 かの松尾芭蕉も長期滞在し、『山中や 菊は手折らじ 湯の匂い(山中温泉に浸かるだけで長生きができる)』との句を残しているそうです。

 宿泊されない方でも『総湯 菊の湯』で山中温泉をお楽しみいただけますので、ぜひお立ち寄りください!



総湯 菊の湯

https://www.tabimati.net/spot/detail_185.html



 足湯もありますので、旅の休憩に利用されても良いかもしれませんね!



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る