【加賀温泉(山中温泉)】 上げ膳据え膳

 当初、夕食は指定の場所でいただく予定でしたが、これまた客が少ないからでしょう。お部屋でいただけることになりました。やったね♪


 18時30分、夕食の時間です。


 デザート以外の料理が全部ドカッと出されました(笑

 仲居さんの人数も多くはいないでしょうから、お部屋でいただく以上は仕方ないですね。


 それにしても、すんごいボリュームです。

 これ全部食べられるかな……


 以下、本日の献立です。


 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


【前菜】

 ほうれん草の胡麻和え、烏賊塩辛、海鼠なまこ


【お造り】

 カンパチ、鯛、中トロ、甘海老


【煮物】

 加賀郷土料理・鴨治部煮


【焼き物】

 のどぐろ塩焼き


【強肴】

 あわびの踊り焼き


【変り鉢】

 黒毛和牛ステーキ、加賀野菜(五郎島金時、ズッキーニ)


【酢の物】

 ずわい蟹


【留椀】

 赤出汁


【香の物】

 四種(茄子、沢庵、らっきょう、大根の葉)


【水菓子】

 季節のデザート(フルーツの盛り合わせ)


 +ご飯4~5杯分くらいのご飯がつまったおひつ


 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


 どれも美味しかったです~♪

 お刺身は新鮮だし、郷土料理の治部煮もいただけましたし、のどぐろは脂ノリノリで、ステーキは分厚いのにかんたんに歯で噛み切れるくらい柔らかく、鮑もぷりっぷり。ずわい蟹をほじほじするの、楽しかった&美味しかった♪


 ご馳走様でした! 美味しかったです!

 でも、食べすぎました……げっぷ。


 そんな私の様子を見た仲居さん、最後にデザートを持ってきていただいた時、「あとでゆっくり食べてくださいね。食器は明日の朝に下げますから」とにっこり。ありがとう、仲居さん!


 さぁて、とりあえずまた露天風呂入るか!

 ひゃっほー♪(どぼんっ)



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る