【富山】 富山市ガラス美術館

 富山で一番行きたかったところです!

 建物もデザインがとてもカッコイイです! 晴れていたら、ガラスが反射してキラキラと綺麗なんだろうなぁ……今日は曇っているので、ちょっと残念。。


 早速建物に入ってみましょう。

 富山市立図書館と併設されているようですね。

 富山市民の方々や、国内外の観光客もいらっしゃり、かなり賑やかな感じでした。

 チケットは200円! 安い!

 2フロアを作品の展示スペースにしており、そのフロアへ移動。チケットを出して展示スペースへ。


 わぁ……これは素晴らしい。。

 美術品の善し悪しなんて分かりませんが、ガラスの持つ透明感・深さ・輝き・色彩など、どの作品も強く目を引きます。作品の解説を読みながら、ひとつひとつをじっくりと鑑賞。

 次のフロアでは、著名なガラス芸術家の作品群を楽しめました。


 正直なところ、作品の数はそれほど多くはないですが、ガラスという身近な素材を使っていることから、ひとつひとつの作品を角度を変えて楽しんだりできますので、個人的に満足度はとても高いですね! 来て良かった~♪


 ミュージアムショップでは、様々な美しいガラス製品を販売していますので、こちらもぜひ立ち寄ってみてください! オススメです!


 そろそろ富山駅に戻らないと、新幹線の時間が……

 のんびり徒歩で戻りながら、富山での最後のご飯を何にするか考えよう……



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る