【富山】 白えび刺身丼・ほたるいか酢漬け

 少し体調が復調してきたので、無理しないレベルで夕飯だけ食べに行ってきました。もちろんマスクは装備しております!


 富山駅の駅ビルをうろうろ。美味しそうなお店を見つけました。


 『白えび亭』


 やっぱり富山まで来たら白えびを食べたいところです。

 券売機で食券を買って料理を待ちます。

 待つこと数分。目の前に並べられたのは……


 『白えび刺身丼』と『ほたるいか酢漬け』です!


 どんぶりの中で輝く艶めかしい宝石のような白えびの刺身。薬味はワサビではなく、おろしショウガです。

 店員さんから「白えびの風味を損なわないように、かける醤油は少なめがオススメですよ」というお言葉をいただき、掛けすぎないように醤油を上からぽつりぽつりと掛けていきます。

 海の宝石、いただきまーす!


 あっまーい♪


 うんうん、これは美味しい! 白えびの量も十分です!

 贅沢を言えば、酢飯の方が良かったかな?

 箸休めに『ほたるいか酢漬け』を酢味噌につけて、ぱくり。イイですね~♪ 身体が発光してしまいそうな美味しさです!

 さらに『白えびの天ぷら』の小鉢と『白えびダシのお吸い物』がついていて、もう口の中で白えびが跳ねまくっております! 体調良ければ、絶対冷酒をつけていたなぁ……今日のところは我慢!


 キレイに食べ尽くして、ご馳走様でした!

 オマケについていた『白えびせんべい』をポケット入れて、お店を後にしました。美味しかったなぁ~♪


 さぁ、今日のところはホテルに戻って休みましょう。

 風邪がぶり返しても嫌ですし。



 『白えびせんべい』食べようかな……あれ? ない!

 ポケットに入れたつもりが、お店に忘れてきちゃったんだ!

 あー……なんで私は粗忽なんだろうなぁ……がっくし。。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る