【金沢】 金沢カレー

 負けると分かっていても、男にはいかねばならない時がある。

 それが、今だ。


 『金沢カレー』


 昼にハントンライス食べて、夜も揚げ物……(金沢カレーは、ロースかつ乗せがデフォです)。体調が悪くなくても、かなりキツい気がします。

 が、ここで引いたら男が廃る! 胃もたれ上等! 嘔吐上等! 金沢を食い尽くすのだ!


 で、やってきました『ゴーゴーカレー金沢駅総本店』。

 東京にも店舗展開しているので(店の展開は東京が最初らしいです)同じ味だろうとは思うのですが……いや、総本店はひと味違う! 総本店ならでは味わいが! ……そう信じよう。


 しばらく並んで、店員さんに声を掛けられて店内のカウンター席へ。

 メニューをぱらり……おっ! 総本店限定『能登豚カレー』がある! 能登は豚さんも有名なんですね、知りませんでした。ただ、これは素のカレーなのでトッピングが必要と。では、金沢カレーですから……


「すみませーん、注文お願いしまーす」


 ……注文から数分。


「お待たせしましたー」


 コトリ。私の目の前に能登豚カレーが置かれた。

 金沢カレーの特徴・千切りキャベツが添えられて、美味しそうだ。

 そんなカレーの上に鎮座するのが……




 目玉焼き。




 すみません、日和りました。。

 周りのお客さんは、例外なくロースカツやらチキンカツやらを乗せていましたが、それを見る限り……多分、今の体調だと食べ切れないだろうと……店員さんからも「ロースカツとかはいらないですか?」と聞かれました。。

 金沢カレーを愛する全国一億人の皆さま、金沢カレーを愚弄する行為、心よりお詫び申し上げます。


 能登豚カレーはとても美味しかったです!

 能登の食材「能登豚」「いしる(魚醤)」「能登塩」を使っているとのことで、ぞのせいか微かに塩っぱくて独特の風味を感じます。かといって、クセのある味ではありませんので、安心して食べられました。

 カレーのサイズは小・中・大・特大とあり、今回は「中」をいただきましたが、十分ボリュームがありました。特大とかって、いったいどんなサイズなんだろうか……


 ちなみに、能登豚カレーと同じく素のカレーライス(ゴーゴーカレー)もありますので、揚げ物を避けたい方も安心してご来店ください!

 あっ、すんごいメニューもありましたよ。総重量2kgの『百万石カレー(一日五食限定)』とか、トッピング山盛りの『兼六カレー』や『マンハッタンカレー』、とんかつが2枚乗っている『ダブルカツカレー』などなど……大食いに自信のある方はぜひ!

 金箔をつかったカレーもあったな……(『金の「乙」カレー』、「乙」という字をかたどった金箔がカレーに乗っています)


 ご馳走様でした! 美味しかった!

 満足してホテルへ戻ろうと、レストラン街を抜けていく私の目に、こんな文字が飛び込んできた。


 『金沢かつ丼』


 これもご当地グルメなのか!? どこまで私の食欲を刺激するんだ、金沢め!



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る