応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第277話 またも眠気がへの応援コメント

    眠れる体力が戻ってきたのかなと?
    あと興味がなさすぎて眠たい、とか?(笑)
    お仕事でも集中してやれるものと、そうでないものってありますよね。
    でもこれでお薬が減るなら嬉しいですよね!
    なので、やりたいことを気にせずやっちゃって下さい!
    私もカクを優先すると読めません(泣)
    いくつも積んでいる状態ですが、書きたい時に書くのが1番です!

    作者からの返信

    ソラノさん

    なるほど!
    眠るのにも体力必要ですものね(^^)
    興味はね、無いのです(笑)
    今のお仕事には本当に興味無いので、毎年異動願い出しているのになぁ(^_^;)
    カクを優先すると、本当にヨムが出来ないですよね(T_T)
    どこかを削らないと……クゥッ!って思っちゃいます>⁠.⁠<
    コメントありがとうございます(>ω<)

  • 眠気はリラックスの証拠って本当ですか~?
    わたしは講演を聴くとたいてい眠くなりますが、つまらない話、早く終わって欲しいなと思っているのですけれど……。(*^。^*)

    作者からの返信

    上月くるをさん

    確かに、つまらない話は眠たくなりますね(笑)
    ついこの間、偉い人のとんでもなくつまらない話を小一時間聞かされたのですが、その時はあまりにつまらなさ過ぎてイライラして、眠くならなかったです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    害のないつまらない話は、脳がリラックスするのかも??
    どうなのでしょうね(^_^;)
    コメントありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • 第277話 またも眠気がへの応援コメント

    無理しないでね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    はーい!
    無理のない範囲で、頑張ります( ̄ー ̄)bグッ!
    コメントありがとう(*^^*)

  • 第275話 好調キープへの応援コメント

    めちゃくちゃ好調ですね!
    大半の人よりも好調な気がします(笑)
    日照時間も長くなりましたし、良い影響が出ているのかもしれませんね。
    これからもずっと続きますように。

    作者からの返信

    ソラノさん

    そうなのです!めちゃくちゃ好調なのです!そして今日までキープできているのです!
    どうしたんだろう?と、不思議になるくらいです(笑)
    そうか、日照時間も影響しているのかもしれないですね(@_@)
    本当に、これからもキープできますように……
    コメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

  • 第275話 好調キープへの応援コメント

    好調なのはいいことです♪
    良かった良かった(*´∇`*)

    作者からの返信

    みどりさん

    はい!
    この好調が続けばいいなぁと思います♪
    コメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

  • 第275話 好調キープへの応援コメント

    このまま、続くとイイネ。

    作者からの返信

    トリちゃん

    ありがとう!
    今の所、好調キープし続けています♪
    ……反動が怖いくらいです(>_<)
    コメントありがとう!


  • 編集済

    第275話 好調キープへの応援コメント

    楽しく気が張っている、ということが、好調キープの要因かなぁ?
    ← セルフで治療の極意に到達されたとは優秀な患者さん!! by医師(笑)

    まさにまさに言い得て妙でいらっしゃいますね~。
    楽しい&適度な緊張が健全な心の2ポイントかと。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    優秀な患者ですか⁉
    嬉しいです~!ヾ(*´∀`*)ノ

    でも本当に、そうですよね。
    苦しいだけの緊張は、偶には必要かもしれませんが、度が過ぎると害にしかならず。
    楽しくてもダラダラし過ぎてしまってはそれもあまり良くないかなぁと。
    なので、楽しくて適度な緊張、というのが心身にはいいのではないかと思います♪
    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • 第274話 朝から好調への応援コメント

    好調でよかったです~、こういう日もないとね。^_^
    痒み、辛いですよね、なんとかならないでしょうか。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    お返事遅くなりましたm(_ _)m
    はい、しかも好調をキープしている模様です!
    昨日今日と遊び回っていますが(笑)、調子が良いのです!
    …ちょっと、今日お腹を壊したくらいで(^_^;)
    今日はこれから休んで、明日はカクヨム活動を楽しむ予定です!
    痒みは少し落ち着いて、市販の痒み止めでどうにかなりそうなので、とりあえずは良かったですヽ(=´▽`=)ノ
    お気遣いありがとうございます(>ω<)

  • 第274話 朝から好調への応援コメント

    調子が良いのは嬉しいですね!
    お薬も効いてくれるのは有り難いですよね。
    かゆみは心配ですけど、落ち着いてくれるといいなと思います。
    もう少しでお休みですから、明日も乗り切って休日を楽しんで下さいね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    お返事遅くなりましたm(_ _)m
    金曜日も無事乗り切って夜にご飯に行きまして。
    今日は睡眠時間は少なめながら、元気に1日遊んできました♪
    好調キープな模様ですヽ(=´▽`=)ノ
    今日もぐっすり眠って、明日はカクヨム活動楽しむ予定です!
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第274話 朝から好調への応援コメント

    ゆっくり、頑張ってね。
    おやすみなさい✨
    木曜日、午後11時18分

    作者からの返信

    トリちゃん

    お返事遅くなりましたm(_ _)m
    金曜日も夜ご飯でかけて、今日も1日遊んできちゃった♪
    でも、元気!
    さすがに眠たくなりましたが(^_^;)
    ゆっくり眠って、明日はカクヨム活動楽しむ予定です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    コメントありがとう(*^^*)

  • イライラって伝染しますし、どうにかみんな切り替えてとも思ってしまいますよね。
    今が過ぎればと思ってやり過ごすしかないのでしょうね。

    もしかしてですけど、ハウスダストとかも反応していたりしますかね?
    あとは加湿器とか空気清浄機とかの汚れが溜まっているとムズムズするかもです。

    作者からの返信

    ソラノさん

    ハウスダストは、アレルギーあるのです!職場がハウスダストだらけなのでしょうか……なんかイヤだ(⁠+⁠_⁠+⁠)
    新しいビルなので空調設備にトラブルがあるようには思えないのですが、分からないですねぇ、見えない部分ですし(^_^;)
    でも、今日はだいぶラクだったのです。お薬を変えたのが良かったのかな?
    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • わたしだけじゃなくて良かった
    ← そのお気持ち、よく分かります。

    職場でひどくなる花粉症、みんなの衣服について入るからということもあるかも知れませんが、精神的なものが大きいかも……。
    わたしは仕事時代には一日で一箱ティッシュを使うほどヘビーでしたが、ストレスフリーの現在はほとんど発症していません。

    作者からの返信

    上月さん

    考えてみれば、わたしが花粉症だと認めざるを得ないくらい発症したのは、昨年。適応障害のうつと診断されたのは、そのすぐ後……ストレスで免疫系がおかしくなっているのかもしれないですね(⁠@⁠_⁠@⁠)
    なんと、一日でティッシュ一箱?!
    お鼻がヒリヒリしちゃいますね>⁠.⁠<
    良くなったとのこと、良かったです〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    コメントありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • 仕事中、僕は目が痒いよ。鼻もムズムズ。

    作者からの返信

    トリちゃん

    トリちゃんも花粉症?
    辛いよねぇ、目も鼻も>⁠.⁠<
    コメントありがとう(*^^*)

  •  職場の方に花粉、もしくは何かのアレルゲンがあるのかなあ。
     こないだ猫🙀アレルギーの子どもが職場に遊びに来てくちゅんくちゅんとくしゃみを連発。その子の隣に座っていたお姉さんが、案の定、その日の朝猫と遊んできたのでした。 誰か職場に平さまのアレルゲンと濃厚接触してから来ている人がいるのでしょうか?

    作者からの返信

    土岐三郎頼芸さん

    わたしも、猫を飼っていて戯れてきた方のそばにいると、クシャミ鼻水喘息が(・・;)
    でも、会社の同僚はわたしの猫アレルギーを知っている人が多いので、違うかなぁ??
    ご心配ありがとうございます!
    飲む薬を変えたら、今日はものすごくラクでしたーヽ(=´▽`=)ノ
    コメントありがとうございます♪

  • 電池切れ、実感としてよく分かります。
    花粉症の真っ最中に新作、すばらしいです。👏

    作者からの返信

    上月くるをさん

    本当に、電池切れ(&超低速充電)なのですよね、うつって。
    だから、誰にでも起こり得るものなんだなぁと思いました。

    花粉症も容赦ないし、KACの締め切りも容赦ないので(笑)。
    でも、仕事以外に集中し始めると、気のせいか花粉症の症状もピタリと止まるような?(そんなバカな!)
    コメントありがとうございます(^o^)/
    そして、新作お読みくださってお星さまも、ありがとうございます!

    編集済
  • 花粉症の薬もすぐに効くわけじゃなくて時間がかかりますもんね(汗)
    普通の風邪よりしんどいですから、お大事にして下さいね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    花粉症のお薬、もしかしたら古かったから効かなかったのかなぁ?と思って、昨日帰りに薬局で買って来たのを飲んだのですが、今日はだいぶいい感じです♪
    でも、実は酷いのは職場にいる時なんですよねぇ……なので、もしかしたら職場アレルギーなのかも(笑)
    お気遣いありがとうございます(´ω`*)

  • 第271話 時間が足りませんへの応援コメント

    ぐっすり眠れることが1番ですよ!
    時間が足りないと思うほどたくさんの出来事があったはずなのに、気持ちの切り替えができる余力があるのは、やっぱり体調も良くなっていると思いますよ。
    波を感じることに敏感になったからこそ、ちゃんと休む時は休むが出来てた結果だと思います。
    なので、今日もぐっすり寝て下さいね。
    おやすみなさい。

    作者からの返信

    ソラノさん

    そうですよね!
    気持ちの切り替えができなくなるともう、かなりマズイ感じだと思うのです。でも、今は切り替えができているので、良い状況だと思います!ヾ(*´∀`*)ノ
    うつと診断されてから、自分の体調に気を配るようになれた気がします。今まではこんなに考えていなかったですし。今までがダメだったんですねぇ(^^; もう若くないのだから、ちゃんと自分を気遣わないと!
    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • 昨夜は平遊さんという設定の登場人物が出てくる夢を見ました(^_^;)
    戦闘物で、進行役だし強いし頼れる人でした。
    最後まで格好良かったし、私のイメージする平さんってそういう風になっているのかな?

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    なぜだか、宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長を思い浮かべてしまいました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    あれ〜?わたしそんなに格好良いイメージですかっ!?
    わーいヽ(=´▽`=)ノ
    なんだか嬉しいです!実際はヘタレですけれど(´∀`*)
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 『おっさんずラブ』の影響、よ~く分かります。
    特別扱いへの申し訳なさの場面に平さんのお人柄が……。(´艸`*)
    わたしはいま『おっパン』の可愛い男子高校生に惹かれています。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    みんなが必死で逃げようとしている中で、するする脇を通り抜ける申し訳無ささは、気持ちいいものではないですねぇ>⁠.⁠<
    あ!
    わたしも『おっパン』嵌ってます!みんないい子で、しかもしっかり考えてて、いいなぁって(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    コメントありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • 第269話 うっかりが酷いへの応援コメント

    疲れている時とか眠たい時って人称混ざりますよね。
    未だにやらかしてます(汗)
    ちょっとしたハプニングだったものの、ちょっとすっきりしたのではないですかね?
    今日も良い休日になりますように。

    作者からの返信

    ソラノさん

    ソラノさんも、人称混ざることがあるのですか!?
    きっちり書き分けていらっしゃるように思っていたので、意外です(^^;
    混ざっちゃうと、直すの大変ですよねぇ……

    ちょっとしたハプニングでしたが、本当にここ最近では無いくらいの慌てっぷりでした(爆)
    でもそうですね、必要に迫られたからとは言え、久々に全力で階段を駆け下りたりして、ちょっとスッキリしたような気もします( *´艸`)
    今日こそのんびりと、予定通りに過ごせています。良い休日になりそうです♪
    コメントありがとうございます!

  • 第269話 うっかりが酷いへの応援コメント

    わたしも何度かあります、うっかり。
    思いこみは最強ですので。(笑)

    痛みに耐えたあとの疲れ……よく分かります。
    診察台そのものがうれしくないので。(^^;

    作者からの返信

    上月くるをさん

    思い込みって、本当に最強ですね(>_<)
    診察カードを絶対確認しているのに、なんで日付を間違って覚えたのか、全く理解に苦しみます……

    確かに、診察台そのものが、うれしくはないですね(^▽^;)
    もう、痛いと肩に力が入るのが自分で分かりますし、肩こりが酷くなって(>_<)

    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • 第269話 うっかりが酷いへの応援コメント

    一人称から三人称はバラバラです。
    僕の悪いクセです。
    修正は大変だね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    人称は、意外に難しいのよね……orz
    混ざっちゃうともう直すのが面倒で~。
    一人称の方がわたしは断然書きやすいのに、何故わざわざ三人称で書いてしまったのか、理解不能です(>_<)
    コメントありがとう(#^.^#)

  • 第268話 だいぶ復活への応援コメント

    頑張ってるね。ゆっくり休んで!

    作者からの返信

    トリちゃん

    金曜日はね、ちゃんと『頑張った!』と胸を張って言えるくらい頑張りました!
    そうだよね、休むのは大事(#^.^#)
    土日でゆっくりしてま~す♪
    コメントありがとう!


  • 編集済

    第268話 だいぶ復活への応援コメント

    今度何か美味しいお菓子でも賄賂に渡す予定です(笑)
    ← これ、案外たいせつかもですね~。
      物そのものよりも気は心ですので。🍬

    作者からの返信

    上月くるをさん

    はい!
    賄賂(笑)、大切です♪
    なんていうか、いい交流にもなるのですよね。普段あまり接しない人とでもお話するいい機会になるというか。
    あとは。
    普段買わないようなお菓子を買う、自分への言い訳にもなったりします(≧▽≦)
    コメントありがとうございます!

  • 第268話 だいぶ復活への応援コメント

    休んだからこそ集中してお仕事できたと思いますので、またゆっくり休みましょう!
    目の疲れって残りやすいですから、アイマスクなどでリラックスして下さいね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    そうですよねー、やっぱり『休む』って大事ですね!本当は、計画的に休むのが、一番周りに迷惑を掛けなくて良いのでしょうけれど(>_<)
    ホットアイマスク、必需品ですね♪
    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • 第267話 ダメダメな日2への応援コメント

    意識を別の方向に向けてやるって大事ですよね~。(´艸`*)
    それにしても「考えるだけで動悸がするような仕事」……。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    はい!
    意識を全く他の事に向けるのは、とても大事だなぁと、つくづく思いました……できれば楽しい事に向けると、より良いですね♪
    そうなんです。わたしきっと(というか絶対)、今の仕事向いていないのです。だからもう何年も異動願い出しているのですけれど……(-"-)
    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • 第267話 ダメダメな日2への応援コメント

    そういう疲れがどっと出てしまう時期が今なのかもしれないですね。
    それなのに1番お仕事が忙しい時期でもありますから、うまく休憩ができていない状態が続いてしまっているのかも、ですね。
    今日お休みして正解です!
    気持ちの切り替えが少しでも出来てるなんてすごいのですよ!
    なので、今日もしっかり眠って少しでも体と心を癒して下さいね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    思い返してみれば、昨年2月はまだ薬を飲んでいなかったので、疲れがそのまま出てしまっていて、今年は薬で誤魔化せていた(⁉)ので、疲れが出るのが後ろ倒しになってしまったのかなぁと(^^;
    本当に、昨日ガッツリ休んで正解でした!お陰で今日はちょっと元気に仕事ができました(笑)
    気持ちの切り替えは、KACのお陰です~♪
    ちょうとタイミング良く、お題発表の日だったので、そっちに頭をシフトできました!
    この土日もしっかり休んで、来週からはちゃんと仕事ができるように……なればいいなぁ(>_<)
    コメントありがとうございます(*´▽`*)

  • 第267話 ダメダメな日2への応援コメント

    眠れるといいね。
    お疲れ様。

    作者からの返信

    トリちゃん

    昨日はちゃんと眠れました。
    お陰で今日はちょっと元気に仕事ができました♪
    コメントありがとう(´ω`*)


  • 編集済

    第266話 ダメダメな日への応援コメント

    リーダーの代行でいらしたんですね~。(^^;
    会社も虫のいいこと。
    きちんとリーダーに据えれば状況が変わるかも知れないのに。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    リーダーの代行をせざるを得ない状況、と言った方が正しくて、これ以上ムリだからどうにかしてくれと、ずっと申し入れしていること、なのですけれども……無償でやらされているのも腹立たしい限りで(-_-;)
    自分の仕事に純粋に上乗せされているので、本当に不公平ですしぶん投げたくなります、時々……

    コメントありがとうございます(^o^)

  • 第266話 ダメダメな日への応援コメント

    波があるからね。
    僕は長いうつ状態から、やっと抜けれたよ!3ヶ月間続いてた。

    作者からの返信

    トリちゃん

    3ヶ月は、長いねぇ(T_T)
    でも、抜け出せてよかった!
    この波、どうにかならないかなぁ……
    コメントありがとう(*^^*)

  • 第266話 ダメダメな日への応援コメント

    このね、波をやり過ごせるような方法を見つけられると楽になるんだと思いますが、なかなか難しいですよね。
    私の場合は寝ちゃいます(笑)
    あと、思いっきり叫ぶのはアリかもなんて思いました(笑)
    私は涙が止まらなくて神社のある一室を占領して泣き声上げてました(爆)
    そうすると、みんな優しくしてくれるんですよね(よそよそしいとも言います笑)
    なので、このように限界が来る前に発散させるのがいいと思います。
    相手を変えようとするととても疲れるので、今は最低限やれることだけ考えて、体制については今だけは頭の片隅に置いておくのがいいかもしれないですね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    今まで相手を変えよう、(あるべき姿に)変わってもらおうと、かなり伝えてきたつもりなので、ちょっと心が折れてしまったようです(^_^;)
    そもそも、いつどこからどんな矢が飛んでくるか分からないので、自分がいつ限界に達するかも読めなくて……今回も、振り返ってみれば、3つ4つ矢が重なって飛んできたアレが原因だろうな、とは思うのですけど、分かったところでどうにもできず、です(笑)

    やれることをひとつずつやるしかないのですけど、それがいっぺんにやってくると、やっぱりダメですね(^_^;)
    今日もダメで、たくさん寝ました!
    コメントありがとうございます(^o^)

  • 第265話 いまいち気力がへの応援コメント

    仕事内容の一部が酷すぎて、そりゃあ疲れますよと思ってしまいました(汗)
    判断を相手に委ねないで考えてから行動してくれよと思いますね(こちらの仕事じゃない&無回答ってなんだ、ですよ!)
    確かに花粉がひどいですね!
    杉とか消え去ってほしいものです(泣)

    作者からの返信

    ソラノさん

    これも仕事だから、とは思うのですけど、その仕事に嫌気が差す時がしばしばで(^_^;)
    元気だと怒れるのですけど、そうじゃないと、折れてしまうのですねぇ……(・・;)

    昨日お薬を飲んだので、今日は花粉症の症状はだいぶマシでした!
    でも、ほんとに、杉の花粉どうにかして欲しいですね>⁠.⁠<

    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第265話 いまいち気力がへの応援コメント

    大変だね。僕は今の僕を受け入れることにしたよ。
    転職しない。

    作者からの返信

    トリちゃん

    わたしはもう、未だに波が激しくて(T_T)
    今日はまたまた、転職したい気持ちが爆発してしまいました……

    コメントありがとう(*^^*)

  • 第10話 職場(上司)の対応への応援コメント

    あら、上司さんへの前言撤回しておきます。

    組織があれば、相容れない人は多かれ少なかれ存在しますよね。

    ただ、自分の場合はこれは言わなくても分かるでしょう!?って事の積み重ねが人間関係の破綻のはじまりだなぁと。

    作者からの返信

    サトノハズキさん

    人が二人以上いれば、諍いが起きる可能性はありますものね(^_^;)
    組織内が全員仲良しなんて、ほぼありませんよねぇ。どうにかして上手くやっているのですよね、みんな。
    ですが、ちょっとした言葉や態度でピキッと来てしまったりすると、なかなか修復は難しくて、我慢するとこんどはそれがストレスになってしまうのてすよねぇ……

    コメントありがとうございます(^o^)

  • 第9話 不眠の対処法への応援コメント

    先ずは、自立支援診療についてお住まいの役所の福祉課に尋ねて見て欲しいです。それによって精神疾患の医療費や服薬費が1割になります。世帯年収によって月の医療費上限額も゙設定されていますので、ぜひ多くの苦しんでいる方に知って欲しい制度です。

    作者からの返信

    サトノハズキさん

    一応、住んでいる自治体の福祉サービスを調べてみたのですが、わたしはどうやら該当しないようでした、残念!
    でも、要件を満たしていればかなり助かる制度ですよね!
    こういうの、もっと周知して欲しいですね。

    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第8話 暴走と対応遅延への応援コメント

    少しだけ上司さんの立場になってしまいました。多分、怖いんじゃないかな。精神疾患の人に強い言葉はタブーだと言うのは知っているけど、本質は理解しきれない。だけど、上司さんなりに作者さんを気遣っている。
    また、休んで欲しいのに休ませてあげられない。そんな負い目が作者さんへ掛ける言葉を選ばせるのかな。
    上司さんのパーソナリティ分からないのでただの想像でしかないです。

    作者からの返信

    サトノハズキさん

    前言撤回していただいていますが(^_^;)
    この頃の上司は本当にもう、今のわたしでも理解に苦しむ人でした。一体何をやっているのかしらと……
    今では少しだけ良い方向に変わっては来ていますが……
    でも、精神疾患を抱えている部下に接するのが、もしかしたら初めてだったのかもしれないです。
    上司は上司で悩んでいたのかもしれないですね……

    コメントありがとうございます(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

  • 第7話 診断書の提出への応援コメント

    心身は乖離していません。外傷は痛みで訴えて来ますよね、心の痛みは身体のどこかの機能を使って訴えて来るんです。それが頭痛だったり目眩だったり涙だったり。

    乖離しているとしたら、上司とあなたの仕事に対する姿勢、責任感なのかもしれないなと思います。

    作者からの返信

    サトノハズキさん

    この頃のわたしは、パニックになっていることも通り越して、とりあえずやらないと。
    って思っていたのでしょうね。到底無理なのに。
    だから、
    もう無理だからーっ!
    って、自分でSOS出していたのですね。そんなことにも気付けなかったのですねぇ……
    気付けるようになった今は、かなり改善しているのだと実感しています(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第6話 動悸と過呼吸への応援コメント

    良い先生に当たりましたね。私は、今の主治医に治りますか?って聞いたら言葉を濁されました。医師も技術職なんだなって思う今日この頃www

    作者からの返信

    サトノハズキさん

    本当に、良い先生に当たったと思います!
    医師も技術職……そうかもしれないですね(^_^;)
    そう言えばわたしはまだ「治りますか?」は聞いていなかったです。今度聞いてみようかな(^^)

    コメントありがとうございます(^o^)


  • 編集済

    電池切れ。ほんとにそれです。充電池は充電を短期間に過充電や電池切れを繰り返すと寿命が早まるそうです。いくら充電してもスグに電池が切れるようになる。それに近い感覚です。

    作者からの返信

    サトノハズキさん

    本当にまさに『電池切れ』ですよね。
    だからって焦って充電して、またすぐ使ってすぐ無くなって充電しては、良くないんですよね、余計に。
    焦りは禁物なのですよね……でも焦っちゃうのですけれど(・・;)

    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第3話 動悸と息苦しさへの応援コメント

    睡眠の良し悪しは心の状態をダイレクトに訴えて来ますよね。息がし辛い、動悸が止まらない。私の場合はそれに加えて冷や汗で起こされる事が多かったように思います。

    作者からの返信

    サトノハズキさん

    そうなのですよねぇ。
    それまで、眠れないことなんて年に数度あるかどうかだったのですが(・・;)
    既にSOSが発信されていたのですね、今思えば。
    眠っている間に冷や汗とは!
    それも辛いですね>⁠.⁠<

    コメントありがとうございます!


  • 編集済

    一所懸命に新人さんに教えても他部署への異動って。(;_:)
    スタッフの尽力をどう思っているのでしょうね、上の方々は。
    素人にモノを教えることがどんなに疲れるか、現役時代を思い出します。
    心を籠めたつもりでもすぐ辞められたり、ときには親御さんに怒鳴りこまれたりしました。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    本当に、酷い話なのです。
    「人が足りなくなれば、また新し人入れればいいんでしょ?」とか「そこは人数が多いんだから、人の育成する余裕くらいあるでしょ?」とか。
    暴力は反対ですが、本気で張り倒したくなります(笑)
    うわー!
    親御さんに怒鳴りこまれるなんて……(>_<)
    辞めてしまうのは本人の意志なのでもう仕方ないとしても、親御さんから怒鳴りこまれるのはキビシイですね……なんなら、本人から直接怒鳴られた方がマシなような気がします(T_T)
    上月さん、大変なご苦労をされていらしたのですね。
    本当に、お疲れ様でしたm(__)m
    わたしなんてまだまだ甘ちゃんだなぁって思います(^▽^;)
    がんばります!
    コメントありがとうございました(´ω`*)

  • 教えるって大変ですよね。
    しかもなぜ育ってきたら異動させるのか(汗)
    なんのために教えているんだろうってなりますよね。
    忙しさの種類がないまぜになると、いつもとはまた違った疲れもたまると思います。
    お疲れ様です。

    作者からの返信

    ソラノさん

    本当に、教えるのって大変なのですよね。その時間、自分の仕事もできなくなる訳ですし。
    なのに、せっかく育った人を、育ったそばから異動させるなんてっ!
    口を酸っぱくして、みんなで上司に訴えたのです(>_<)もう、本当にみんな、頭に来ちゃって。
    「うちは新人育成所じゃないぞっ!」
    って(笑)
    そういう部署で、そういうお仕事だけしていれば、いいんですけれども、実際そうじゃないのでねぇ。
    なんだか色々あり過ぎて、なかなか頭が付いていけないのですよねー、年のせいもあると思うのですけど(爆)

    コメントありがとうございます(*´▽`*)

  • 応援してます。
    無理なく頑張って!

    作者からの返信

    トリちゃん

    ありがとう!
    うん、なるべく無理なく(笑)
    今日は花粉症が酷いの……在宅なのに(>_<)
    集中力が途切れる~!

    コメントありがとう(#^.^#)

  • 週3で生産性が上がったと、どこかの企業が発表していたと思います。
    なので、やっぱりお休みがしっかりあると心の余裕もできるのですよね…(泣)
    平さんの場合はもっと休憩を増やして人員も増やしてくれたらいいのにと思います。
    3連休、とても充実していたようでよかったです!

    作者からの返信

    ソラノさん

    わたしもその週休3日にした企業のニュースを読んだような気がします!そして、いいなぁ、と思った気が(笑)
    う〜ん、なんだか業務量と納品期日と人員がメチャメチャな気はしているのですよね、うち(爆)
    だからこそずっと、意見をしていても聞く耳持たないから、異動願を……orz
    この三連休は、本当に充実していました!良かったですヽ(=´▽`=)ノ
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第262話 特別な日への応援コメント

    おーお誕生日おめでとうございます!
    新しい1年が、平 遊さんにとって良い1年になりますように~(^▽^)/

    娘がいる親の立場から言わせていただけると、ご両親も本当にうれしかったと思いますよ~。
    子どもとおしゃべりする、一緒にご飯を食べる、子どものために何かしてあげるって、それだけで本当に幸せな気分になりますからね💛

    作者からの返信

    ネコ?さん

    お祝いのお言葉、ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
    きっと良い1年になると期待しています♪

    そう言っていただけると、なんだか安心します(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    両親とも楽しそうだったのでそれは嬉しかったのですが、やはりちょっと甘えすぎかなぁ?と思うところもあったので(^_^;)
    ありがとうございます(*^^*)

  • 第262話 特別な日への応援コメント

    一日遅れですが、お誕生日おめでとうございます🎂🎉

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    お祝いのお言葉、ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
    嬉しいです〜♪
    やっと米寿を迎えました♡(←嘘です/笑)

  • 第262話 特別な日への応援コメント

    お誕生日おめでとうございます🎉
    素敵な、特別な日になりましたね。
    *ˊᵕˋ*🍀

    作者からの返信

    つきのさん

    お祝いのお言葉、ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
    はい!とても楽しい、特別な日になりました♪
    何もなくても、こんな心弾む、いやいや、弾まなくても心穏やかな日が続けばいいなぁ、なんて思いました(#^.^#)
    コメントありがとうございます♪

  • 第262話 特別な日への応援コメント

    お誕生日おめでとうございます!
    素敵な1日ですね!
    親孝行頑張ろうと思えるのはとても素敵なことです。
    同時に、そんな素敵なことを考えられちゃう平さんにとって、とても素晴らしい1年になることをお祈りします!

    作者からの返信

    ソラノさん

    わーい、ありがとうございます(*´▽`*)
    なんだかお祝いを催促してしまったような気が(^▽^;)
    でもやっぱり嬉しいです~♪
    昨日はとても楽しい1日でした!両親も楽しそうで良かったです(≧▽≦)
    自分が年を取るという事は、当たり前ですが両親だって年を取るということで、それって良い考え方ではないかもしれませんが、一緒に居られる時間が少しずつ減っているということなのですよね……そう思うと、できるうちに親孝行を!って思うのです。今までそれほど親孝行してきた気がしないので(>_<)
    ソラノさんがお祈りしてくれるのですから、きっと素敵な1年になると思います!ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

  • 第262話 特別な日への応援コメント

    🥳🎉🎁ハッピーバースデー🎂🍾🥂

    作者からの返信

    土岐三郎頼芸さん

    お祝いのお言葉、ありがとうございます~!(*´▽`*)
    やっぱり嬉しいものですね♪
    ようやく20歳になりました!(←もちろん大嘘です/笑)
    コメントありがとうございます(≧▽≦)

  • 第262話 特別な日への応援コメント

    お誕生日おめでとうございます!!🎊
    ご両親は愛娘にプレゼントするのが何よりうれしいはずです。
    いっぱい甘え、目と心で恩返しされたら最高かと。(。・ω・。)ノ♡

    作者からの返信

    上月くるをさん

    わー!ありがとうございます(*´▽`*)
    お祝いのお言葉、嬉しいです~!(なんだか催促しちゃったような気も……(^^;))
    そうですかねぇ、いい年して両親に甘え過ぎな気もしますが、昨日は両親も楽しそうだったので、わたしも嬉しかったです♪
    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • 頑張ってるね。
    寝れる時は寝てしまおう!

    僕は不眠症でキツい生活だから。

    作者からの返信

    トリちゃん

    眠れないのは、本当に辛いよねぇ>⁠.⁠<
    わたしもほんの一時期眠れない時期があったけど、それだけでも参りそうだったもの……
    眠くて仕方ないのも、時と場合によっては辛いけれども(・・;)
    わたしはとりあえず休日昼間だから、まだマシだね!
    今日もガッツリお昼寝してしまいました……まだ眠たい(⁠+⁠_⁠+⁠)
    コメントありがとう(*^^*)

  • 毎週末ごとにガッツリお昼寝してしまう
    ← あきらかに平日の疲労の蓄積かと。
    そういうときは身体の望みに任せるしかないのかな~。
    気温が安定したら少し落ち着くかも知れませんね。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    今日もガッツリお昼寝してしまいました(⁠+⁠_⁠+⁠)
    まぁ、お休みは平日の疲労の解消の為にあるとも思うので、ある意味正しい休日の使い方なのかもしれないですが(笑)
    眠れなかった時を考えると遥かに良くなってはいるので、おっしゃるとおり身体の望みに任せるしか無いですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    コメントありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • わかりますー!
    よし、やるぞ!と思っても、睡魔が襲ってきますよね(泣)
    頑張り過ぎたかなと思いつつ、まだやりたいことあるのにー!ってなりますよね。
    しかし明日はお出かけとのこと。
    ゆっくり休んでたくさん楽しんで来て下さい!

    作者からの返信

    ソラノさん

    もう、わたしは睡魔には滅法弱いのです。背中から蕩けてしまうような睡魔には、特に(⁠+⁠_⁠+⁠)
    今日おでかけしてきました!
    ワインも飲んできました♪
    そして、眠たいです(爆)
    またきっと寝てしまうと思いますが、それは明日に備えての睡眠(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*)
    明日こそカクヨム活動ガッツリするぞー!
    コメントありがとうございます(*^^*)

    編集済
  • もしかしてあなたで意見止まってません?なんて思ってしまいますね。
    お前じゃなくて平さんを優先してくれよと思いますが…。
    だからこそ、三連休は好きなことしましょ!
    ばかやろー!と心で叫んで、楽しいこといっぱいして下さいね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    それなんです、それ!
    いつも思うんです。
    ちゃんと上にあげてくれてるの?って。
    疑わしいことこの上ないですねぇ……(>_<)
    この三連休は、好きな事しかしないつもりです!
    でもあまりぐうたらしないように気を付けます(笑)
    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • なんなんでしょうね、その上司の方。(一一")
    自分のことしか考えないなら上司じゃないし。
    でも、はっきり言えたことはご立派です。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    もう、あの上司はいいんです。
    上司もですが、その上司の異動を許可した自分の会社への不信感もまた(-"-)
    ほんとにもう、心の声が漏れてしまった感じで、
    「いいなぁって、思いました……」
    と言ってしまいました(笑)
    本音以外の何物でもないです!
    コメントありがとうございます(≧▽≦)

  • 確かに、それが普通ですよね…(汗)
    慣れとは怖いものですよね、ほんとに。
    みんなが余裕を持って働ける職場が1番ですよね!
    面談も何事なく終わって、3連休楽しんで下さいね!

    作者からの返信

    ソラノさん

    やはりそうですよねぇ……うっかり、「幸せ」って思ってしまいましたけど、なんか違うー!って思いました(笑)
    みんなが余裕を持って、というのはもう何年も前から訴えているのですけれど、一向に改善しないですねぇ。はぁ、難しいです。
    そして面談は……なんでしょう、もうあまり希望も持てなかったので、早々に終わって最後は雑談してました(笑)
    三連休、これから楽しむ予定です!
    コメントありがとうございます(*´▽`*)

  • 平和、すばらしいですね~。(´ω`*)
    わたしの横槍(今回に限ってですが)はどうやら杞憂だったかも知れません。
    お会いしたことがない方とのメールのやり取りは疑心暗鬼を呼びやすいかも。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    はい!平和、素晴らしいです……しみじみ、ありがたいと思ってしまいました……おかしい(・・;)
    良かったですねぇっ!
    横やりなんて、無いに限ります!
    確かに、お会いしたことのない方との文字だけでのやり取りって、難しい部分もありますよね。
    でも、結果横やりが無くて良かったです♪
    コメントありがとうございます(*^-^*)

  • 平 遊さん こんばんは。ネコ?です。
    拙句へのコメント、ありがとうございました。

    今週はあと1日ですよ~。

    今日は穏やかな感じだったんですね。
    でもそれが普通じゃない?みたいな感じだったということなんですね。

    仕事は忙しい人に頼めって言いますからね、集中してしまう傾向があると思うんですが、頼まれる側はたまったもんじゃないですよね。

    明日の面談で現状が少しでも改善されると良いですね(難しいのかもしれませんが…)。

    作者からの返信

    ネコ?さん

    三連休が始まりましたよ~!
    昨日はまたバタバタでしたが、全て忘れますっ!

    え?
    仕事は忙しい人に頼め⁉
    そんな迷惑な事言うのは誰なんですか~(T_T)
    本当に、頼まれる側はたまったもんじゃないです……でも、困っている仲間のお願いを無下にもできませんしね(・・;)仕方ないですね。

    面談では案の定改善は望めない結果となりました(^^;
    いいんです、予想はしていましたから。
    これ以上悪くならないことを祈ります……(悪くなりそうな予感しかしませんが)

    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • 猫の顔の金太郎飴、想像しただけでニマニマ。😸
    教師との恋、なんかちょっとミダラっぽい。(笑)

    作者からの返信

    上月くるをさん

    もう、すんごく可愛いのです!そして絶対に美味しいヤツ!(まだ食べていないのですけれど)
    上月さんにもお裾分けしたくらいです!
    なんで高校の先生との恋の夢なんて見たのか……わたしの高校にそんなに素敵な先生はいなかったのですが(笑)
    禁断の恋、っぽくて、確かにミダラな感じがしちゃいますね♪
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 今日もお疲れ様でした!
    少しでも余裕のあるお仕事になってよかった!
    限界までやってますから、また明日からやればいいのです。
    可愛い飴もゲットされたみたいで、想像して癒されました(笑)
    明日は通勤時間もありませんし、少しでもゆっくりお仕事ができますように!と祈っておきます。

    作者からの返信

    ソラノさん

    本当に、ひと息つけただけでも良しとしないと、という感じです(^^;
    限界突破は今はまだ危険なのでできないですねぇ……せっかく良くなってきているのに、元に戻るのはイヤですから(>_<)
    いや、その前に、仕事でそんなに限界突破な事なんてしたくないですが(笑)
    そうなんです~♪とっても可愛い飴なんです~!
    誰かにプレゼントしたくなるような可愛い飴なので、また買いに行きたいと思っています!
    ソラノさんがご近所だったら是非プレゼントしたいくらいです!!
    今日もお陰様で、いつもよりかなり余裕を持って仕事ができました♪横やり祭りじゃない日がこんなにラクなんて~!
    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • 第257話 有給の代償への応援コメント

    意欲があることを自覚できるってすばらしいですね~。(´艸`*)
    当方にはまだパンチが飛んで来ませんが、遅いとなおヤバそう。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    パンチが飛んでくることは確実なのですか!?(>_<)
    イヤですねぇ、パンチ……
    「がんばろ」って思えることがすごいなんて、前は全然思いもしなかったですが、今は本当に有難いというか、嬉しいというか(*´▽`*)
    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • 第257話 有給の代償への応援コメント

    お疲れではあるのでしょうけれど、そこまでの激務で気力が残っているのはとてもすごいです!
    今日の疲れを残さないように、ゆっくりお風呂に浸かって癒して下さいね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    自分でも、よく『がんばろ』なんて思えたなぁ(^_^;)、と思いました(笑)
    なんだか良くわからないですが、いいことだとは思います!
    今日も温めのお風呂に浸かって、疲れを洗い流そうと思います♪
    明日も出勤なので……むぅ(⁠+⁠_⁠+⁠)
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第256話 ひたすら回復……への応援コメント

    たくさん楽しんだ証拠ですよね。
    楽しかったら疲れなきゃいいのに!と思いますが、そういう進化を遂げてくれなかった人間って…。
    ご無理せず、少しの間は休める時にしっかり休んで下さいね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    めっちゃ遊びました!
    確かに、楽しいときは疲れなければいいのに、と思います>⁠.⁠<
    でも、疲れないと遊び続けるから、それはそれで危険かも?(笑)
    休める時をちゃんと確保して、そして休みながら遊ばないと、ですね(^_^;)
    コメントありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ


  • 編集済

    第256話 ひたすら回復……への応援コメント

    フリーになってすっかりそういうことにご無沙汰になったいま、羽目を外すこともときには大事かな~と思ったりしますが、体力的には疲れますよねえ。(^^;
    温めのお湯につかる……いいですね~。
    へんな時間に目ざめてしまったので、それもありかなと思っています。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    ちょっと調子がいいと、すぐに調子に乗って羽目を外してしまうのですよねぇ(^_^;)
    でもやっぱり、楽しいのです♪
    温めのお風呂にゆっくり浸かって、たくさん汗をかいて、リラックス&デトックス!
    気持ちいいですよね♪
    イイ感じに温まったら、また眠たくなるかも?ですヽ(=´▽`=)ノ
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第256話 ひたすら回復……への応援コメント

    ベホマ!!! しかしなにもおこらなかった

    作者からの返信

    ネコ?さん

    と思いきや、実はジワジワと回復していた!
    (´∀`*)ウフフ
    ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • 平 遊さん こんばんは。

    遊びも疲れますよね~。
    私も金曜日に嫌な飲み会の後、数人で飲みに行ってひさしぶりに「午前様」でした。
    1日置いて疲労が来て、今日はぐったりでした~。

    明日から仕事ですが、ボチボチ参りましょう(^▽^)/

    作者からの返信

    ネコ?さん

    おー、午前様、一緒ですね〜♪
    そうなのですよね、楽しいのですが、その分疲労が(^_^;)

    ボチボチが、いいですね。
    仕事は。
    ……ボチボチがいいなぁ>⁠.⁠<
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第256話 ひたすら回復……への応援コメント

    ヒマな休日遊んだら
    |日くらいは休養すると
    ルールを作り安全第一

    からだを考えほどほどに
    けして無理しちゃいけないが
    たのしい時間が増えてて良いね👍

    <(_ _)>

    作者からの返信

    土岐三郎頼芸さん

    そうですねー、休養日は絶対に作らないとですね(^_^;)
    でも、楽しい時間は欲しいですし♪

    ヒール、ありがとうございます!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    お陰様で今日も頑張れました〜ヽ(=´▽`=)ノ

  • 良い傾向だね。良かった。

    作者からの返信

    トリちゃん

    うん!
    波はあるけれど、全体的には上向いていると思いますヽ(=´▽`=)ノ
    ありがとう(*^^*)

  • オンとオフの切り替え、大事ですよね~。
    一つ事を思い詰めるのはよくないですね。

    と言いながら、当方にもそろそろ次のパンチが飛んで来るかも。
    また顔の見えない相手にイライラさせられるのかと……。(´-ω-`)

    作者からの返信

    上月くるをさん

    はい、オンとオフの切り替えは、とても大事だと思います!
    無理矢理にでも切り替えたほうが、いいような気がします>⁠.⁠<

    イライラさせられるのは、イヤですねぇ、本当に(T_T)
    そういう人にだと捨て置くことができれば、いいんですけどね……

    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 疲れているとなんだかぼーっとしてしまって、変なことをしたりしちゃいますよね。
    でもそわそわして何かしちゃうんですよねぇ(笑)
    良いタイミングでの企画参加でしたね!
    読んでいる私もとても楽しかったです!

    明日のお出かけもたくさん楽しんできて下さいねー!

    作者からの返信

    ソラノさん

    会社スマホをチェックし始めた時には、ちょっとゾッとしました(⁠+⁠_⁠+⁠)
    やだやだこんな仕事人間みたいなことして!って(笑)わたしのキャラじゃないー!
    本当に、楽しい自主企画でした♪いつの間にか回答に夢中になっていました(笑)
    今日も、病院行ってからですが、ソワソワしてあんまりちゃんとした診察にならないかも(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    楽しんできまーす!
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第253話 予定は未定への応援コメント

    明日、お休みなんですか?いいな~。
    今週4日しかないはずなのに、平日なげーよと思ってしまいます…。

    どうぞ良い休日をお過ごしくださいませ!

    作者からの返信

    ネコ?さん

    昨日はおやすみでしたー!月に一回は有給取得しようと、決めているんです(笑)
    残して消えてしまうのも、もったいないですからねぇ(^_^;)
    平日は、なんだか長く感じますよね。来週も4日だけですよ!
    ……でも、長いんですよねぇ(⁠+⁠_⁠+⁠)
    昨日はゆっくり休みました!
    お陰で今日はすっきりです♪
    遊んできまーす(笑)
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第253話 予定は未定への応援コメント

    本当にお疲れ様です…。
    これ以上はキャパオーバーだと思いますので、よくぞお仕事されてましたよ!
    ゆっくり眠って、明日は好きな事して下さいね!

    作者からの返信

    ソラノさん

    ありがとうございます(*^^*)
    キャパ自体が小さくなっている気がするので、すぐに溢れてしまうのですよねぇ(^_^;)
    これも徐々に戻るのかなぁと、のんびり待つことにして。
    昨日もたくさん寝ました!
    やっぱり、寝ないとダメみたいです。でもお陰で、今日はすっきりです♪
    コメントありがとうございます\(^o^)/


  • 編集済

    第253話 予定は未定への応援コメント

    ほぼ拒否している感じ
    ← よ~く分かります。
    こういうときはきっと全身の全細胞が「否」を叫んでいるのですね。
    五臓六腑も拒否しているから食欲がなくなったりするのでしょうね。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    そうなんですー!
    まずもう、耳と目が拒否し始めて、頭も拒否し始めて。
    幸い、内臓までは到達せずに済みましたが(^_^;)、そこまでいくと本当に食欲不振になりますよねぇ(⁠+⁠_⁠+⁠)
    そんなにしてまでやらないといけないことなのかなぁ??
    なんて思ってしまいます……(⁠*⁠_⁠*⁠)

    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第253話 予定は未定への応援コメント

    休める時に、休もう。
    ここで、無理すると僕の様に人生がダメになるから。

    僕は、たいらんを応援しています。
    だから、僕は統合失調症になり変な道を歩まないといけなくなったので、1人でも統合失調症にならないように、声掛けしたいのです。

    ゆっくり寝てね。
    おやすみなさい✨

    作者からの返信

    トリちゃん

    いつもありがとう!
    トリちゃん優しいなぁ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    トリちゃんの方がずっと大変なのに>⁠.⁠<

    うん、休める時には休みます!
    昨日はゆっくり休んだよ♪
    やっぱり、休むのは大事だねー。

    コメントありがとう(*^^*)


  • 編集済

    クライアント……厄介ですね~。(´-ω-`)
    例の件でも、金も出すけど口も出す(笑)スポンサーがアレなようですし。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    本当に、やっかいなクライアントです(-"-)
    うちは、金も出して指示も出して貰わないと仕事にならないのに、その「指示」が出せないくらい、自分の首絞めちゃって忙しくするなんて、正気の沙汰とは思えないです……はぁ。
    あのクライアントじゃない所の仕事したいなぁと、半ば本気で考えました(笑)
    コメントありがとうございます(*^-^*)

  • 寝てしまおう!

    作者からの返信

    トリちゃん

    たくさん寝ましたー!
    そして、一旦忘れる事にしました(笑)
    コメントありがとう(#^.^#)

  • 上の人ってそんなに暇なんだろうか?って思いますよね(失礼笑)
    なんで繁忙期にそんな計画を…。
    流れてほしいイベントですね(汗)

    作者からの返信

    ソラノさん

    それが、あちらさん(クライアント)も、めっちゃ忙しいみたいなんです。なのに、なんでゴリ押しして繁忙期にぶつけてきた⁉
    と、理解不能です……ぜったいこっちに皺寄せ来るなぁと、今からほんとうにうんざりですし、不安しか無いです~(T_T)
    「この時期の方がリスクが少ない」とか言ってましたけど、実務分かっていない人の思う「リスク」しか考えられていないんだろうなぁって思いました。もういいですよ、どうにでもなれです、もう知らん(←やさぐれてます/笑)
    コメントありがとうございます(#^^#)

  • 平 遊さん こんばんは。ネコ?です。

    あー平 遊さんも今日はうんざりしたんですね~。
    私も今日はうんざりが山ほどでした。

    なんで今?みたいなことがね・・・。
    まあ、言ってもしょうがないですね。やれることをやるしかないですし。

    お互い無理せずで参りましょう~。

    作者からの返信

    ネコ?さん

    はい、昨日は本当にうんざりしました((+_+))
    ネコ?さんも、うんざりだったのですね。しかも、山ほど!
    でもほんとうに、仕方ないんですよねぇ。自分で調整できることなんて、ほぼないですし。できるならやっていますし。

    そうですね。
    無理せず、で参りましょう♪

    コメントありがとうございます(*^-^*)

  • 第251話 落ち着けば大丈夫への応援コメント

    いろいろ来ると、私は1人なんだよ!と思いますよね…(笑)
    ひとつずつ地道にとは思っても、やはりパニックになりますよ。
    それでも落ち着いて対応できるなら大丈夫ですね!(でも余計な仕事は減らしてほしいです笑)
    気力があるからまだまだできる!って状態でお仕事終われたのですよ、今回は。
    なので、それぐらいで日々お仕事終われるのが1番なのです(笑)

    作者からの返信

    ソラノさん

    そうなんですよー!
    わたしは1人だし、頭は1つしかないし、手は2本しか無いんです!
    って思います(>_<)
    そして本当に、余計な仕事は減らして欲しいのですけれど……なかなか難しいですねぇ(^^;)
    気力がだいぶ戻って来て、その気力の持続力も戻って来ているような気がするのです。なんだかとても嬉しいです!
    少し余裕があるくらいで仕事が終われるのが、ほんと理想です~(*´▽`*)
    コメントありがとうございます(#^.^#)


  • 編集済

    第251話 落ち着けば大丈夫への応援コメント

    一度にわっと色々やってきてしまうと、やはりプチパニックになるようです。
    ← わたしもそうです、ことに自分で気をつけていても防ぎようがないこと。
    でも、落ち着いて乗り越えられてよかったですね~。(´艸`*)
    わたしは来月末まで気を抜けず、いつふいにそれが再びやって来るか……。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    上月さんも、プチパニックになられますか!そうですよねぇっ(>_<)
    でも、そうなのです。自分で防げるものじゃないのです、残念ながら……
    とりあえず「無理っ!」と投げ出して(笑)冷却期間を少し設けたら、落ち着くことができました。
    いつやってくるか分からないの、イヤですね(・_・;)
    気を抜けないのも辛いですが……
    でも、時には「無理っ!えいっ!」と一時的にでも投げ出すと、ちょっとだけラクになるような気がします(^▽^;)
    コメントありがとうございます♪

  • 鳥の糞はリアルで経験しました、買ったばかりの黒いコートに……(>_<)

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    実はわたしも、高校の時に気づいたら制服の胸元に……(⁠+⁠_⁠+⁠)
    困りますよねぇあれ。どこから降ってくるかわからないですもん>⁠.⁠<
    でも、買ったばかりのコートはショックですね……どこにも怒りをぶつけられないのがまた(・・;)

    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 充実した連休を送ることができてよかったですね~。(´艸`*)
    自分の心身が喜ぶことがすべての安定の秘訣のように思います。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    そうですねぇ!
    心身が喜ぶことって、心身の栄養になると思うので、安定の秘訣ですね、きっと♪
    真逆のことでエネルギーが枯渇して疲弊してしまったのだから、栄養の補給は大事ですね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • たくさん書けるようになると嬉しいですよね!
    身体は疲れていても精神面でスッキリしていると元気になれるというか(笑)
    お茶休憩、いいなー!なんて思います。
    いろんな所でゆっくりするの楽しいですもん(笑)

    私はもうすぐバレンタインだからと、何故かフルーツケーキ作りになり、腕が痛いです(爆)
    しかし書ける時に書きたいので、私も今から書き進めてきます。
    今日は良い夢が見れますように。

    作者からの返信

    ソラノさん

    書けるって、楽しいですね(^o^)←なにを今更。
    そして、書ける時に書きたい、というのは、ものすごく同意です(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    今!
    っていう時って、あるのですよねぇ…

    お茶休憩、いいですよね!
    全部リーズナブルなチェーン店でしたけど、ゆっくりお話ができるのはいいなと思って♪

    フルーツケーキ!美味しそう(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)食べたくなりました!
    代わりにお菓子食べちゃおう(こんな時間に/爆)

    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 明日から、頑張ってね。無理ないように。

    作者からの返信

    トリちゃん

    今日は、頑張ったような?頑張れてないような?
    良くわからなくなりました(・・;)
    でも、無理はしてないと思います♪
    コメントありがとう(*^^*)

  • 第249話 上々です♪への応援コメント

    夢だからこその展開ですよね(笑)
    そんな簡単に海外!?とかありますよね。
    でもゆっくり眠れたようでよかったです。

    おー!
    お見事です!
    絶好調な日って不思議と動けますよね。
    お仕事終わっても心地良い疲れで動ける時って最高ですね。

    今月は三連休が2回もあって嬉しいです(笑)
    楽しんで来て下さいね!

    作者からの返信

    ソラノさん

    海外旅行は、それなりに準備が必要なので、置いていかれてホッとしたのでしょうね(笑)突然海外旅行とか、無いですよねぇ!さすが夢!

    絶好調♪
    絶好調の度合いも、上がっている気がします!
    昨日は、仕事帰りに結構な早さで、色々歩き回っても、帰ってからグッタリしなかったので(>ω<)

    そうなのですよー!
    今月は三連休が2回!嬉しいですねーヽ(=´▽`=)ノ
    今日は楽しんできまーす♪
    コメントありがとうございます\(^o^)/

    編集済

  • 編集済

    第249話 上々です♪への応援コメント

    仕事時代、クレーム担当だったので、年に何度か電話でネチネチされたことを思い出しました。
    こういう人たちって、どう返答しても許してくれないので、ただ聞いているしかないんですよね~。
    平さんの痒みがうつったのか(笑)夜中に背中が痒かったです。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    クレーム担当者!
    それは大変なお仕事でしたね……>⁠.⁠<
    言わないと気が済まないのでしょうね、きっと。聞かされる側の事を考えてないというか……
    伝えていただいて有り難いことも、もちろんあって、でも何ていうか言い方と伝え先?が適切だともっと有り難いというか(^_^;)
    そうじゃない、ただのワガママ&言いがかりは、本当にノーサンキューですっ!
    痒みうつしてしまって、もうしわけないですっ(^_^;)
    背中ブラシの出番ですね♪
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第249話 上々です♪への応援コメント

    違和感がある時って、大概そうですよね。
    基盤チェックの時がそんな感じでした。

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    そうなんですよね。
    最初はほんとに小さな疑問というか違和感で、確認していくうちに
    ああ、やっぱり!
    になるのですよね……
    ま、いっか!
    で済ませられないのが、面倒です(^_^;)
    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • 第249話 上々です♪への応援コメント

    三連休、楽しんでね。月曜日、僕は祝日出勤だよ。

    作者からの返信

    トリちゃん

    おはよう(^o^)
    三連休は、今日だけ出かけて、あとは休養とカクヨム活動の予定です♪
    トリちゃんは月曜出勤なんだね>⁠.⁠<
    土日で休養してね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    コメントありがとう(*^^*)

  • 頑張りすぎですー!
    いじめられる夢はかなりのストレスが溜まっている、らしいです。
    あと行動力のある人の場合、自分の言いたい事を伝えきれていなくて対立しやすくなり、健康面も不調になりやすいよーという警告に。
    考え過ぎちゃう人の場合、もっと気楽に物事を考えて大丈夫という事らしいです。
    こちらの場合は金運だけ停滞するそうです。
    しかし相手が知らない人の場合、親友とも呼べる相手との出会いあり、にもなるそうです。

    なんか夢って難しいですよね、読み解くの。
    なので、こちらは話半分で聞いてくださいね(笑)
    良い人との出会いだけ実現しますように!

    作者からの返信

    ソラノさん

    ストレスは溜まっているかもしれないです>⁠.⁠<
    でも、本当に

    うがっ!キーッ!

    とか、

    ちぇーっ!

    とか言って(笑)、発散はしているのです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    うるさい奴(^_^;)

    色々気をつけつつ、良い人との出会いを期待しつつ♪
    でも、夢ってほんとに不思議ですね。なんでこんな夢??っていうのばっかりな気がします(笑)
    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • カリカリは本当に心身によくないですよね~。(´-ω-`)
    わたしの場合は来月末までの期限付きですが、イライラが居すわっています。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    来月末まで!?
    長くないですか!そんなにイライラするのは>⁠.⁠<
    イライラもカリカリもモヤモヤも、心身に良くないですよねぇ(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)
    スカッと爽快!
    になりたいですね(T_T)
    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • 嫌な夢を見ると、朝からブルーになりますね。

    今でも時々見ますが、心を壊す前には、「必死に仕事をしている夢」を見て、目覚めると同時に「夢か…。疲れた…」、となることが多かったです。現実世界で仕事をして、夢の中でも仕事して、2倍疲れたことを覚えています。

    作者からの返信

    川線・山線さん

    寝ても仕事、起きても仕事、では、心が休まる暇が無いですね>⁠.⁠<
    それは疲れてしまいますよー!
    相当追い込まれていたのでしょうね。もしかしたら、心のSOSだったのかも??

    仕事じゃなくても、嫌な夢はやっぱり、朝からブルーになります(⁠+⁠_⁠+⁠)
    夢くらい、いい夢を見させてもらいたいですよね……

    コメントありがとうございます(*^^*)

  • それでも、仕事するたいらんはスゴい!

    作者からの返信

    トリちゃん

    酷かった昨年よりはまだマシかなぁって、思うんだよね(^_^;)
    昨年を基準にしちゃ、ダメだと思うのだけど>⁠.⁠<
    とりあえず、体壊さない程度には、頑張ります♪
    コメントありがとう(*^^*)


  • 編集済

    わたしも横槍祭りでしたので、お気持ちよく分かります。
    人間相手って、ときに心底から疲れますよね~。(´-ω-`)
    集中していると痒みが気にならない、その点はよかったかな。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    上月さんも横槍祭りだったのですか!
    それは大変でしたね>⁠.⁠<
    本当に、心底疲れる時、ありますよね……
    はい、痒みの件だけは良かったです(笑)
    コメントありがとうございました(*^^*)

  • めちゃくちゃ忙しかったようで(汗)
    でもいつの間にか終わっているのは良い事ですよね(笑)
    今度は横槍もトラブルもなく、終わる事を祈っておきます!

    ゆうきくんの物語、レビューが大変遅くなりました!
    書きたくても気力がなくて書けなくて、でもその状態で無理して書いてもきっと読んでみたい!と思えるレビューにならないと思ってまして(汗)
    ようやくここまで回復したので、書かせていただけて本当によかったです。

    作者からの返信

    ソラノさん

    ここまでだとは思っていなかったのに、気づいたらお昼、きづいたら定時過ぎ、でした(・・;)
    トラブルと横槍さえ無ければ…くぅっ>⁠.⁠<

    ソラノさんが回復されて良かったです!ホッとしました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    山吹さんにもまた会えますし(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    レビュー、わたしももちろん嬉しいのですが、なによりお話が喜んでいると思うのです!本当にありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ

  • ボチボチね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    ボチボチ、したい……
    でも終わらない〜(T_T)
    明日もきっとバタバタな予感。
    早く寝て備えます!
    コメントありがとう(*^^*)

  • 身近で、若い人が亡くなられた、と聞かれて、さぞ心痛まれたかと存じます。

    無理をせず、心身ともに穏やかにお過ごしになられることを願っています。

    作者からの返信

    川線・山線さん

    直接存じ上げている方ではないものの、でもその方の家族構成から何から見られる部署にいるもので、余計に……
    残されたご家族のことを稽えたりすると、気分が沈むのですよね……

    お気遣いありがとうございますm(_ _)m

  • 第246話 痒みが……への応援コメント

    なんで迅速な対応ができないのか?!
    もうほんとに腹立たしいです。(´-ω-`)

    ストレス発のアトピーの痒みということはありませんか?
    余計な心配の種を増やすようだったらごめんなさい。
    かつて周囲にそういう方がいらしたので……。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    仰るとおりなのです!>⁠.⁠<
    午前中から、こちらは至急で対応して、回答を待ちかまえているというのに……(⁠-⁠_⁠-⁠メ⁠)

    何らかのストレス絡みだとは思うのです、痒みは。
    ならばもう、致し方ないのかなぁと(^_^;)
    なるべく心穏やかにいられるように精進します!
    コメントありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • 第246話 痒みが……への応援コメント

    回答がないものは、仕方ありませんよね(*´ω`*)

    返事無い方が悪い。そんな割り切りも必要だと思います♪

    作者からの返信

    みどりさん

    そうですよねー!
    しかも、今日も回答が無かったので、もう督促しないで放置しておきました(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)
    昨日一度督促しているしー!
    と、割り切って♪

    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • 第246話 痒みが……への応援コメント

    痒みもストレスの原因になりますからね。
    一部が痒いと他も場所も連鎖反応で痒くなるそうなので、早めに皮膚科に行っちゃったほうがいいかもしれません。
    あとは保湿しまくるしかないですね…。
    そしてまた山が。
    どうか険しい山ではありませんように!

    作者からの返信

    ソラノさん

    そうなのですー、一箇所ポリポリしちゃうと、あちこち痒くなっちゃうんですよね>⁠.⁠<
    皮膚科……行ったほうが良いんだろうなと思いつつ、面倒くさい、が先にたってしまう〜(⁠+⁠_⁠+⁠)
    とりあえず、保湿しまくります!!
    山は、先月末の山よりはまだ小さめなので、なんとかなる……はず……タブン……(笑)
    コメントありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • 第246話 痒みが……への応援コメント

    頑張ってるね。おやすみなさい✨

    作者からの返信

    トリちゃん

    仕事だからね……でも痒い〜>⁠.⁠<
    わたしも早く寝ようっと。
    おやすみなさい(^^)