応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第246話 痒みが……への応援コメント

    なんで迅速な対応ができないのか?!
    もうほんとに腹立たしいです。(´-ω-`)

    ストレス発のアトピーの痒みということはありませんか?
    余計な心配の種を増やすようだったらごめんなさい。
    かつて周囲にそういう方がいらしたので……。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    仰るとおりなのです!>⁠.⁠<
    午前中から、こちらは至急で対応して、回答を待ちかまえているというのに……(⁠-⁠_⁠-⁠メ⁠)

    何らかのストレス絡みだとは思うのです、痒みは。
    ならばもう、致し方ないのかなぁと(^_^;)
    なるべく心穏やかにいられるように精進します!
    コメントありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • 第246話 痒みが……への応援コメント

    回答がないものは、仕方ありませんよね(*´ω`*)

    返事無い方が悪い。そんな割り切りも必要だと思います♪

    作者からの返信

    みどりさん

    そうですよねー!
    しかも、今日も回答が無かったので、もう督促しないで放置しておきました(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)
    昨日一度督促しているしー!
    と、割り切って♪

    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • 第246話 痒みが……への応援コメント

    痒みもストレスの原因になりますからね。
    一部が痒いと他も場所も連鎖反応で痒くなるそうなので、早めに皮膚科に行っちゃったほうがいいかもしれません。
    あとは保湿しまくるしかないですね…。
    そしてまた山が。
    どうか険しい山ではありませんように!

    作者からの返信

    ソラノさん

    そうなのですー、一箇所ポリポリしちゃうと、あちこち痒くなっちゃうんですよね>⁠.⁠<
    皮膚科……行ったほうが良いんだろうなと思いつつ、面倒くさい、が先にたってしまう〜(⁠+⁠_⁠+⁠)
    とりあえず、保湿しまくります!!
    山は、先月末の山よりはまだ小さめなので、なんとかなる……はず……タブン……(笑)
    コメントありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • 第246話 痒みが……への応援コメント

    頑張ってるね。おやすみなさい✨

    作者からの返信

    トリちゃん

    仕事だからね……でも痒い〜>⁠.⁠<
    わたしも早く寝ようっと。
    おやすみなさい(^^)

  • 都会の人は歩く速度が速いですよね。
    たまに行くと波に乗るのが大変です。

    うがっ!
    ← よく分かります。(´艸`*)

    今年一年、なんとか無事に過ぎて欲しいですね。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    やはりそうなのですかね?
    なんだかみんな、ビュンビュン歩いて行くのですよね(笑)
    わたしも以前は同じように歩いていたと思うのですが、今はテクテクくらいです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    本当に、今年はもうこれ以上おかしなこと起こらないで、無事に終わってほしいです>⁠.⁠<

  • 頑張り過ぎないでね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    はい!
    ほんとはのんびりしたいなぁ>⁠.⁠<
    コメントありがとう(*^^*)

  • いつもよりは穏やかにお仕事ができたようで安心しました。
    訃報はやはり気持ちが落ちてしまいますよね。
    いろいろと考えてしまうと思いますが、あまり引っ張られないように、なるべく楽しい事へ目を向けて下さいね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    仕事だから色々あるのは仕方ないのですが、できれば心穏やかに仕事がしたいものです(^_^;)
    でも、色々楽しい空想(妄想)はできているので、今のところ大丈夫そうです〜ヽ(=´▽`=)ノ
    コメントありがとうございます(>ω<)

  • やっぱり休息って必要ですよね。
    スッキリしたようでよかったです。
    眠たい時はやっぱり寝て、楽しく過ごしましょうね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    休息は本当に必要ですね。
    日曜日はほんとにスッキリしました!
    スッキリしたほうが、色々ちゃんと楽しめますしね♪
    コメントありがとうございます(>ω<)

  • いいですね~「書きたいお話があって、粗筋もできている」!!
    気力が充実していると、身体も楽ですよね、きっと。(´艸`*)

    作者からの返信

    上月くるをさん

    気力はかなり戻ってきている感じで、嬉しいです\(^o^)/
    そうなのですよね、気力があると体も元気になるのですね♪
    連動してるなぁって、実感します(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    コメントありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • もう、月曜日。
    頑張ろうね。1週間。

    作者からの返信

    トリちゃん

    火曜日が終わりました!
    あともう少し……頑張りますか(^_^;)
    コメントありがとう(*^^*)

  • 第243話 寝て曜日への応援コメント

    寝れたかなぁ〜?

    作者からの返信

    トリちゃん

    もうね、呆れるくらいすんごい寝ました!
    そして、朝、ようやくスッキリと目が覚めました!
    良かった~♪
    コメントありがとう(#^.^#)

  • 第243話 寝て曜日への応援コメント

    眠くて仕方がないのは、心身が休養を求めている証拠と存じます。
    痒いのは……冬は乾燥しているからとも思われますが、ストレスっていろいろな形をとるので、これまた侮れないですよね~。
    まったく次元が異なって恐縮ですが(笑)背中が痒かったのでAmazonで背中洗いブラシを買ったら、量販店のものよりスグレモノでした。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    そうですよねぇ、何にもない健康体の場合、寝すぎてしまったら夜は眠れなくなりますものね。少なくとも以前の自分はそうだったなと思います。
    眠って眠って、その間に回復しているのでしょうね、心身ともに。そう思いたい!
    痒みも原因は特定できないものの、乾燥かストレスかどちらかだと睨んでいて。本当に、ストレスって軽く考えていたら怖いですよねぇ(>_<)
    背中洗いブラシのこと、上月さんの作品で拝読しました!
    気持ちよさそうだなぁと……
    わたしもAmazonで検索してみようかしら、と思っています(#^.^#)
    コメントありがとうございました(*´▽`*)

  • 第243話 寝て曜日への応援コメント

    ストレスってすぐ身体が反応しますよね。
    あんまりにもかゆみが強かったら病院へ行って下さいね。
    幼稚園のお母さんが疲れやストレスから全身かゆくて…と言っていたら帯状疱疹になっていたこともあったので(汗)
    眠れそうならどんどん寝ちゃって、エネルギーチャージしちゃって下さい!

    作者からの返信

    ソラノさん

    会社で隣の席の人も、わたしと同じ「適応障害」と診断されているのですが、彼女は最初から皮膚に症状が出ていて、蕁麻疹やらなにやらで大変そうでした。
    大変そうだなと思っていたら、まさかの自分もかいっ⁉(笑)
    酷くなってきたら病院に行こうと思っています。
    それにしても、昨日は赤ちゃんみたいに(大笑)よく眠りました♪お陰で今日はかなりスッキリです!
    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • ゆっくり、休んでね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    もう、今日はびっくりするほど寝ました!
    明日はきっと、元気なはず♪
    コメントありがとう\(^o^)/

  • パスワードの大文字小文字ミスはあるあるですし、長年働いていれば、やった仕事を忘れちゃう事もありますよ(*´∀`*)
    仕事忘れて、ゆっくり休めることを祈ってます♪

    作者からの返信

    みどりさん

    そうですねぇ、仕事に関する結構記憶力はいい方だと思っていたのですが、年ですかねぇ(笑)
    言われれば、あーそんなこともやったような気が?って思うのですが、全く思わなかったことにビックリです!
    今日はまた、ビックリするくらい寝ています(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    かなり休めました♪
    お気遣いありがとうございます(>ω<)

  • 危険な感じ、頭が休めていないのかな(>_<)

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    1月までは毎日全力で突っ走って、2月に少しだけ余裕ができる……はずが、今こんな状況なので、余裕ができないのかもしれないです(^_^;)
    記憶力と判断力が低下してしまっているようで、いちいち余計な力が必要になるというか。
    今日たくさん寝たので、明日には復活したいです(T_T)
    コメントありがとうございます(*^^*)


  • 編集済

    システムのパスワードの失念……少し前にわたしもふと気になり、なにかあったら子どもたちが困ると思い、パソコンの裏に油性ペンで記しました。
    思い出したくないことの記憶喪失、心身の自衛かも知れませんね。
    鍵をかけているだけで、何年かすればふと思い出したりするのかも……。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    パスワード、絶対忘れない!
    というのは、通用しないなぁと痛感しています(^_^;)
    メモは必要ですね…
    実は思い出せないことが仕事以外でもありまして。だいぶ前のことですが、祖母が無くなった前後の記憶が、全く無いのです。
    あの頃も仕事帰りに病院寄ったり、最後の方は近くに部屋借りて泊まり込んだり?したらしいのですが、言われても思い出せず…恐らく辛かったんだなぁと、思っています。
    いつか思い出せるのかな。
    コメントありがとうございます(>ω<)

  • いらない情報は忘れてオッケーですよ(笑)
    忙しすぎたら、それに去年のことですから忘れることもありますし、パスワードだって「あれ?」ってなることもあったりします。
    疲れている時に脳が優先するのは平さん自身ですからね。
    休日、ゆっくり過ごして下さいね。
    今週もお疲れ様でした。

    作者からの返信

    ソラノさん

    そうですよね、アレはわたしにとって要らない情報だったので、捨てたのだと思います(笑)
    欠片も思い出せないのが、本当にびっくりではあるのですが…
    パスワードも、落ち着いて思い出せば間違いに気づけたはずなのになと、情けなく……慌てるといいこと無いですね(^_^;)
    今日はまた眠ってばかりで、いい休養になっています!
    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • 第241話 両腿が重たい……への応援コメント

    良くなるといいね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    今日はだいぶ良くなってました!
    ありがとう(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  • お久しぶりです。
    平さんの日々の頑張りには頭が下がります(汗)
    本当にすごい!
    まだまだお仕事が忙しそうですが、気力がゼロにならないようにチョコとかアメとか好きなものをちょこちょこつまんで気分転換して下さいね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    お久しぶりです!
    まだまだ大変そうですが、お元気そうで何よりです〜(T_T)
    たくさん読んで下さって、ありがとうございます!
    職場には、小さめにカットされた飴を常備して、疲れたと思ったら糖分補給してます(笑)
    糖分大事!
    ボチボチ頑張ります♪
    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • 応援してるよ!頑張り過ぎないでね。
    僕の様な、会社員を増やしたくないからね。
    僕は人生の約3分の1、だめにしたから。

    作者からの返信

    トリちゃん

    ありがとう!
    メリハリ、が大事なのかなぁ。
    頑張らないといけない時はやっぱりこれから先もあるから、頑張らなきゃいけないけれど、【過ぎ】ないように気を付けます(>_<)
    コメントありがとう(^o^)/

  • 大変な一日も冷静にがんばれましたね。
    快復している証しと思います。(´艸`*)

    作者からの返信

    上月くるをさん

    なんとか少しずつ気分(気力?)をコントロールできるようになってきたかなぁ?と、少し嬉しく思っています(#^.^#)
    そうですよね、快復している証し、ですよね!
    応援のコメントを、ありがとうございます(´ω`*)

  • 第239話 乱高下への応援コメント

    明日も頑張ってね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    うん、がんばるよー!
    トリちゃんも、頑張ろうねー(*^^*)
    コメントありがとう♪

  • 第238話 ボチボチ回復への応援コメント

    回復すると良いね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    なんとか回復しています!
    コメントありがとう(^o^)

  • 第238話 ボチボチ回復への応援コメント

    水害の夢はときどき見るのですが、かなり怖いですよね。自分が巻き込まれるパターンもそれなりに見ます。

    明日はゆっくりできますように🙏

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    水の夢、怖いです>⁠.⁠<
    溺れそうになる夢とか、ほんとに怖いですね……

    お陰様で、今日はわりとゆっくりできました♪

    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • 自分で自分を誉められないのって、壊れやすくなる気がします。
    自己肯定大事✌️

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    そうですね、昨年の今頃、わたしは会社に行くことができなくなり(めまいと難聴)、ひと月在宅勤務をしていたのですが、その頃は自分のこと少しも褒めてなかったし労ってなくて、周りに申し訳ないとかばかり考えていたような気がします。
    昨年の自分は今年の自分よりもずっと頑張っていたはずなのですが>⁠.⁠<
    だから壊れてしまったのかなと、反省です(^_^;)
    コメントありがとうございます(>ω<)

  • 良く頑張ったと、自分で自分を褒めました(*^^*)
    ← とてもいいと思います。

    ドラマ『おっさんのパンツ……』(タイトルが長くて覚えられません( ;∀;))で性同一性障害で不登校気味の高校生に「ここまで来れた自分を褒めてあげる」というアドバイスがありましたが、わたしも自分自身のささやかな進歩を大げさに褒めてあげることにしています。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    わたしも『おっさんのパンツ』観てます!
    大地くんの言葉に、毎回ハッとしています(^_^;)
    自分で自分を労ること、褒めることは、とても大事ですよねー(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • お疲れ様でした。体力が回復できたならば良いのですが、そして、なんて面白そうな夢でしょう。うらやましいなあー☺️

    作者からの返信

    土岐三郎頼芸さん

    体力はかなり回復しました!
    気力が今一歩ではありますが、仕事はできる程度に回復しています。
    ありがとうございます!

    そうなのです、面白い夢だったので、続きが見られないかなと期待したのですが、残念ながら全く違う夢を見ました(^_^;)
    コメントありがとうございます(>ω<)

  • 一緒です!私も今日は一日寝てました…。
    振替勤務で仕事しようと思っていたんですが、朝起きた時から、今日はそういう日じゃないなと思い…。

    明日から1週間、何とかサバイブいたしましょう~。

    作者からの返信

    ネコ?さん

    ネコ?さんも、お疲れだったのですね>⁠.⁠<
    そんな時はやはり、無理せず休むに限りますね( ̄ー ̄)bグッ!

    また1週間始まりましたが、ボチボチ頑張りましょう♪
    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • 明日から、また一週間が始まるね。
    頑張ってね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    1週間、始まってしまいました>⁠.⁠<
    ボチボチ頑張ります(^_^;)
    コメントありがとう(>ω<)

  • お疲れ様。
    僕は土曜日出勤。最悪。

    作者からの返信

    トリちゃん

    土曜日まで出勤、お疲れ様です!>⁠.⁠<
    お仕事終わったら、ゆっくり休んでね。
    コメントありがとう(>ω<)

  • お疲れさまでした(>_<)
    ゆっくり休んでください。

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    昨日早くに寝て、朝もゆっくり寝たのに、お昼寝までしてたくさん寝ました!
    お陰でかなりラクになりました♪
    ありがとうございます\(^o^)/


  • 編集済

    うわ~、安心していたときの不意打ちほどきついものはないですね。(´-ω-`)
    目まいまでとなるとかなりの疲労かと……ゆっくりお休みくださいませ。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    本当に、不意打ちは2倍疲れますね(T_T)
    今日、もう呆れてしまうくらいに寝まして(笑)、ようやくすっきりしました!
    ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • 筋肉も彫刻のようで(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    ← うふふふ。(。・ω・。)ノ♡

    大イベントのご成功、おめでとうございます。
    順調のご様子、わたしもうれしいです。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    本当に、なぜあのような夢を見たのか……とは思うものの、あの筋肉!
    眼福でした〜♪

    わー、ありがとうございます!
    本当に心からホッとしたのです、この一大イベントの完了……今年はまだお手伝いしてくださった方がいたのですが、これを昨年ひとりでやったかと思うと、今更ながらにゾッとします…それは色々ガタがきて当然だなぁと(^_^;)

    コメントありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • 良く寝てね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    これから寝まーす!
    ぐっすり寝るぞ♪
    コメントありがとう(>ω<)

  • 頑張ってね。頑張ってるけど、無理しないでね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    あとひといきなの、山のてっぺんまで>⁠.⁠<
    それまではなんとか頑張っで、その後は…野となれ山となれ(笑)
    コメントありがとう(>ω<)


  • 編集済

    自分で疲労の状況を気づけるのはいいですね~。(´ω`*)
    夕方のニュースで小さな個人心療内科を特集していました。
    その先生は「治療ではなく教育」という経営方針だそうです。お決まりの患者同士のミーティングの模様なども映していましたが、「医師も患者も勉強」と言うわりにはちょっと圧の強い感じがするよね、主治医だったら苦手かも……と観ていました。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    そうなのですよねー、自分を観察するというか、分析するというか。
    わからないままに疲れに振り回されるよりずっといいと思います!
    えー……わたしもその先生はきっと苦手です>⁠.⁠<
    治療しながら、自然と学ぶように誘導していただきたい……圧かけられると拒否してしまいそうです(笑)
    コメントありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • ヘルシーなランチ、心身にいいですよね~。(*^▽^*)
    イライラして待っていた書類の不備……お気持ち、よく分かります。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    普通を求めているだけなのに、何故その普通がこんなにも遠いのか……(T_T)
    ヘルシーランチ、本当に心身に良いです♪また食べに行こうと思います!
    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • 第232話 少し怖い……への応援コメント

    頑張ってね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    今日も頑張りました〜!
    明日も頑張ります(*^^*)
    コメントありがとう(>ω<)

  • 第232話 少し怖い……への応援コメント

    平 遊さん お疲れさまでした~。あとたった4日ですよ!

    気を張っていらっしゃるから、疲れを感じづらいというのはあるかもですよね。
    揺り戻しがこないように、ゆっくりお休みくださいませ~。

    追伸:
    先日エッセイにいただいたコメント、遅くなりましたが返信をさせていただきました。拙作をお読みいただき、本当にありがとうございました<(_ _)>

    作者からの返信

    ネコ?さん

    そうですね、今日は終わったからあと3日です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    今日も何故か全然グッタリ感無く頑張れました(^_^;)

    コメントへのご返信、ありがとうございましたございました!

  • 第231話 そんな感じ?への応援コメント

    メンタル不調は、よいときと悪い時があるので、対応に困りますね。私も年末ごろは結構落ちていたので、お辛い気持ち、よくわかります。

    一方で「医師」の視点で見ると、抗うつ薬などは、継続して初めて効果が出てくる薬なので、微調整には向かない薬、という印象があります(当方、内科医なので、微妙な匙加減は分かりませんが)。

    私は、一応即効性のある、一般的に「精神安定剤」などと呼ばれる薬を、調子が悪いときは頓服で(普段から飲んでいる薬ですが、それに上乗せする形)でしのいでいました。もちろん主治医には報告済です。

    メンタル不調が強いときの臨時の対応など、相談されてもいいかもしれません。

    作者からの返信

    川線・山線さん

    本当に、メンタル不調って波がありますよね。悪い時はなにをしても浮上できないので、そんな時は諦めることにしました(^_^;)
    ただ、それが体調の不調に繋がるのは、困るのですよね……
    今回、一応「めまいの薬を飲みました」と伝え、特に何も言われなかったので、大丈夫だったのかな?と思っています。

    頓服で即効性のあるお薬があれば助かりますよね!
    今度相談してみようと思います(^^)

    コメントありがとうございます(>ω<)

  • 第231話 そんな感じ?への応援コメント

    >話が伝わらない人っていますからねぇ。ほんと困りますよね、あはは

     これ、お医者さんはかなり実感があるんだろうなあ。身近に脳卒中は怖いけどタバコはやめたくないと言い張っている知人が何人かいたので。お医者さんもそりゃあ困るって。😓

    作者からの返信

    土岐三郎頼芸さん

    >脳卒中は怖いけどタバコはやめたくない

    わがまま~!(≧▽≦)
    タバコやめられない人は、良くこのような事を口にするような気がします(笑)あと、何故だか「自分は大丈夫!」って言いきったり。う~ん……それはお医者さんも大変ですよね(^^;

    コメントありがとうございます(*^-^*)


  • 編集済

    第231話 そんな感じ?への応援コメント

    色々聞きたいような気もしましたが、なんかいい雰囲気で会話が終わってしまったので、そのまま帰ってきました(^^;
    ← よく分かります。なんのための心療内科?(笑)と言われますが……。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    わたしも、一体何のための診察??って時々思います(笑)
    先生は先生で、表情や話し方などから何かを診ているのかもしれないですね。わたしには良く分かりませんが(^^;

    コメントありがとうございます(*^-^*)

  • 頑張ってるね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    頑張らないといけない日だったから、ちゃんと頑張れて良かった!
    色々体調の波とのタイミングも良かったのかな、なんて思っています(´ω`*)
    コメントありがとう(^o^)/

  • 平 遊さん よかったですね!
    気になること、良い結果で本当によかったです。

    作者からの返信

    ネコ?さん

    ありがとうございます!
    本当に、心からホッとしました……
    色々なもの、色々な事に感謝しました(´ω`*)

    コメントありがとうございます♪

  • ああ、よかった~。(´艸`*)
    気になることがあると落ち着きませんものね。
    今夜はゆっくり安心しておやすみくださいね。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    はい!
    良かったですー(T_T)
    お陰様で、昨夜は爆睡しました(笑)
    コメントありがとうございます(>ω<)

  • 100件以上溜まっていたメール……わあ、お疲れ様でした~。(';')
    個人的な楽しみならいいけど、事務的なものでこれは大変ですね。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    1日お休みをいただくと、100程度はメールが溜まるという……どうにかして欲しい状況です>⁠.⁠<
    しかも、わたし関係ないものまで入っでいたりして……げんなりです(^_^;)
    楽しいメールであれば大歓迎なのですけど(笑)
    コメントありがとうございます(>ω<)

  • 第227話 今一歩なのかなへの応援コメント

    翌日の事を考えるだけで、嫌になりますよね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    本当に、嫌になります>⁠.⁠<
    ならないときもあるのだけど、それはやはり仕事の内容とか、体調にもよるのかなぁと。
    でも、仕事だから仕方ないのかな(^_^;)
    コメントありがとう(^^)

  • スゴいね。
    頑張ったね。ゆっくりしてね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    なんとか頑張りました〜(⁠+⁠_⁠+⁠)
    そして、今日はゆっくり休みました♪
    コメントありがとう(^^)

  • 第225話 ぐうたら日曜日への応援コメント

    めまいが治ってよかったですね~。
    あれがつづくと何も出来ませんし。

    ぐうたらを丸ごと楽しめたらいいですよね。(´艸`*)
    ときには自分をぬくぬくさせることも良薬かな~と。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    本当に、他が元気でもめまいがすると動けないので困ります>⁠.⁠<
    ぐうたら、満喫しました!
    たまには大事ですね、ぐうたら♪
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第224話 適応障害とうつへの応援コメント

    平 遊さん おはようございます。ネコ?です。昨日から寒いっすね…。
    近況ノートにコメントありがとうございました。

    適応障害とうつの違いって、本当に分かりづらいですよね。

    うちの職場にも適応障害と診断されて長く休んでいる人がいますが、
    話をしていると、おたくうつなんじゃないの?と感じることもあります。
    結局、飲む薬も一緒っぽいですし。

    適応障害と診断された人の6割がうつになるというデータもあるみたいで、両者の違いってかなり曖昧な気がしてます~。

    白い子?なんでしょうね?
    天使とかじゃないですか(^▽^)/

    作者からの返信

    ネコ?さん

    おはようございます。
    こちらもめっちゃ寒いです~(>_<)

    わたし、「適応障害」と「うつ」って違うことすらよく分からなかったのです。「うつ」は全部「適応障害」なんだと思っていましたが、違っていたのですねぇ。でもおっしゃるとおり、線引きは曖昧な気もします。難しいですね(・・;)
    自分の病気の事、ちゃんと知らないといけないなと思いました。

    天使⁉天使ですかっ⁉
    どうしましょう!こんな腹黒い天使でいいのかしら~(大笑)

    コメントありがとうございます(*^-^*)

  • 第223話 限界でした〜への応援コメント

    年末年始からのウェーブの影響もあるかも知れませんね。
    わたしは昨日、気の乗らない集まりだったのですが、ひとりの長い話が始まったのを機に、忙しいからと途中退席しました。長年我慢していたので初めての決行です。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    初めての決行!
    よいですね!
    興味があるならともかく、そうでない長話を延々と聞かされるのは、だいぶ苦痛ですよね(^_^;)
    要らない苦痛は回避しましょう♪
    その時間は、有意義なことに使ったほうがよいですものね(*^^*)
    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • 第223話 限界でした〜への応援コメント

    良く休んで下さいね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    ゆっくりぐっすり眠って、だいぶ良くなりました!
    ありがとう♪

  • 第223話 限界でした〜への応援コメント

    わー、むちゃくちゃ頑張ってますね。スゴイ! カクはともかくお仕事は無理しないでくださいね。😅(←オイオイ)
    ワタクシは「危機一髪」のネタで現在、難儀しております。😓

    作者からの返信

    土岐三郎頼芸さん

    1月はもう、今の業務から離れない限り、仕方がないのです(T_T)
    だから諦めて乗り切るしかないのです>⁠.⁠<
    がんばれわたしー!

    でも、カクができているので、まだ大丈夫そうです〜♪

    「危機一髪」は、ノンフィクション・エッセイに逃げました(^_^;)
    パインテール姫路はまさに、「危機一髪」でしたよねぇ!だって世界の危機だったのですから!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    コメントありがとうございます\(^o^)/


  • 編集済

    え、なんていやな人!!( ゚Д゚)
    仕事で余計なストレスを与えないで欲しいですよね~。

    クライアント云々の件、いま、とても身に沁みます。
    わたしの場合は、こちらの説明不足なのかも知れませんが、意志の伝わらない先方を相手にしていると、本当に疲れますよね~。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    そうなんです~、ほんっとに、毎度困っているんです……(わたしだけではなく、関わる多くの人が/笑)
    本人自覚無しなところがまた(-_-;)

    いえ、説明不足じゃないと思います。なんというか……日本語大丈夫ですか?と思うくらいに、ちゃんと読んで下さらない、聞いて下さらない方っていらっしゃいますから。
    本当に、疲れちゃいますよね(>_<)

    コメントありがとうございます(#^^#)

  • 平 遊さん こんばんは。今日もお疲れさまでした~。

    昨日のコメントで書いたリカバリーの件ですが、週の中日にという話でした。

    月火と10時間勤務して、水曜日は6時間で帰ってリカバリーに充てるみたいな感じです。

    私の場合、裁量労働なのでちょっと平 遊さんと状況が違うかもしれませんが。

    取り急ぎ、補足まで。

    失礼いたします~。

    作者からの返信

    ネコ?さん

    こんにちは。一週間とりあえず終わりました!
    ネコ?さんも一週間乗り切られたでしょうか?お疲れ様です!

    ありゃっ!
    リカバリーは、週の中日ですか!
    むぅ……なかなかに難しい課題ですね。
    わたしもフレックス制度があるので、できない事は無いのですが(^^;
    業務の関係上難しいですが、トライしてみたいと思います(#^^#)
    またまた貴重な情報をありがとうございますm(__)m

  • >Aですか?Bですか?の返信に
    『ヲ』です。

    めっちゃわかる。こういう人本当に困る。

    作者からの返信

    土岐三郎頼芸さん

    お分かりいただけますかー(T_T)
    ふと、自分の説明が拙すぎるから伝わらないのだろうかと、悩んでしまうのです。そして、どうやったら分かってもらえるのかと考えて考えて…無駄に疲れます。
    今日は最終手段で通訳をお願いしました。通訳、必要です(^_^;)
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 良く頑張ってる。

    後、1日頑張ろうか。僕は土曜日出勤だけど。

    作者からの返信

    トリちゃん

    うん、あと1日頑張…る…(・・;)
    トリちゃんは土曜日もお仕事なんだね?
    でも、体調と相談して無理しないでね!
    コメントありがとう(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  • 第221話 無理をしましたへの応援コメント

    久しぶりの仕事。
    疲れたぁ〜。働かないと生活出来ないし。
    将来が不安。

    コンナンで、転職出来るのかなぁ?

    たいらんは、ホントに頑張ってるよねぇ。
    見習わないと。

    でも、無理はしないでね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    体調悪いときは、無理しないでね>⁠.⁠<
    転職、不安だよねぇ…もうちょっと体調が安定してからでもいいのかも?
    わたしはね、まだ軽い方だから!
    頑張らないと♪
    でも、ちゃんとお薬飲んで、病気も治したいよー(⁠+⁠_⁠+⁠)

    コメントありがとう(*^^*)

  • 第221話 無理をしましたへの応援コメント

    平 遊さん こんばんは。今日はお疲れさまでした。

    無理をすると決めて無理をするなら、まだ、大丈夫ですよね。
    知らず知らずに無理をするのがやばいので。

    今日、通院日だったんですが、週の中で無理をする日とリカバリーを重視する日を決めたらいいんじゃないかとお医者に言われました~。

    作者からの返信

    ネコ?さん

    こんばんは〜!

    知らず知らずのうちの無理は、ほんとに危険ですよね>⁠.⁠<
    なるほど、無理をする日とリカバリに専念する日を決めるのは、いいことなのですね!?
    貴重な情報をありがとうございます!
    わたしはこの終末にリカバリに専念しようと思います(^_^;)
    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • 第220話 グッタリです……への応援コメント

    初めての作業……生真面目な方は全身で緊張しますよね~。(´-ω-`)
    わたしも久々の仕事に先方の対応がアレなので、ちょっと神経が尖っています。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    初めての作業は、本当にマニュアルと首っ引きでやるのに、肝心のマニュアル通りに作業が進まないと、本当に頭が混乱して疲れます(T_T)
    久々のお仕事は、やっぱり緊張しますよね。
    先方の対応次第では更に……(>_<)
    あまり神経すり減らさないようにしてくださいね(・_・;)
    コメントありがとうございます(*^-^*)

  • 第220話 グッタリです……への応援コメント

    お疲れ様

    作者からの返信

    トリちゃん

    うん。
    疲れました(>_<)
    コメントありがとうm(__)m

  • 僕は、頭痛で明日も休むかも。

    無理しないでね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    相当、体調悪そうで心配です(>_<)
    トリちゃんこそ、無理しないでね!
    コメントありがとうm(__)m

  • 平 遊さん 拙作にコメントいただきありがとうございました<(_ _)>

    ぼーっとしてるにもかかわらず短編が書けるって、すごいですね!

    お疲れ?が溜まっていらっしゃるのでしょうか。どうぞご自愛くださいませ。

    作者からの返信

    ネコ?さん

    ぼーっととしている時の方がネタが思い浮かびやすいのですよねー。超短編だと、ネタと勢いだけで書けるものが多いので(^^;)
    疲れるようなことをしているつもりは無いのですが、やっぱりまだ疲れやすいのでしょうか。もうちょっと疲れない体になりたいなと思います(>_<)
    コメントありがとうございます(*´▽`*)

  • 第217話 初詣への応援コメント

    大吉いいね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    うん!
    なんだかんだ、やっぱり大吉は嬉しいな♪
    コメントありがとう(*^^*)

  • 第217話 初詣への応援コメント

    頑張りますので、よろしくお願いします!
    ← なんて可愛らしいんでしょう~。(。・ω・。)ノ♡

    初詣、かつて毎年行っていましたが、わたしもひどく疲れました。
    ふだんと異なる行動&願う瞬間に思いの丈を集中させるからかな。
    家族やスタッフとにぎやかにくぐった赤い鳥居を思い出しました。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    可愛らしいですか!?(//∇//)
    もう、最後の最後はこれしかないような気がするのです。ちゃんと頑張るから見守っていてくださいと(もし良かったらお力添えお願いします!と。笑)

    初詣、今年は三が日明けてからなので人が少なくてよかったですが、人混みだと更に疲れますよねー。ウキウキも、するのですけれど(^_^;)
    コメントありがとうございます\(^o^)/

  • 昨日、早退して、今日は会社休みます。
    ちょっと、辛いので。

    でも、たいらんは頑張ってるよね〜。

    作者からの返信

    トリちゃん

    年始、疲れちゃったかな(・・;)
    そんな時は、無理しないで、お休みするので正解と思います!
    わたしは、だいぶ復活してきたので、大丈夫!
    なんとか今月を乗り切りたいなぁと思っています(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    コメントありがとう(*^^*)

  • 平 遊さん こんばんは。ネコ?です。

    昨日今日とお疲れ様でした~。私も今日が年明け最初の勤務でしたが疲れました。

    私が父の葬儀を終えて職場に戻った時、あまり「大変でしたね」「大丈夫ですか?」と言ってくれる人はいませんでしたね。

    年輩の人間には言いづらいのかもしれませんが、そういう一言がありがたいですよね。特に歳を取ると、誰かから労わられるという機会が本当に減るので。

    あと、「今度、お父さんの話を聞かせてください」と言ってくれた若い子がいて、それには泣きそうになりました。

    作者からの返信

    ネコ?さん

    やはり年初のお仕事は、疲れますね(^_^;)
    お疲れ様でした!

    そうなのですね、一言が、大事ですね。思っていても声をかけないと伝わらないですものね。
    出社されたら機会を見て声をかけてみようと思います。
    ありがとうございますm(_ _)m

    その、若い子の言葉は、わたしまでうるっとなります。
    とても優しい方なのでしょうね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    コメントありがとうございます!

  • 仕事始め、お疲れさまでした。(_´Д`)ノ~~オツカレー
    わたしも毎年そうだったことを思い出します。

    相手があるのって、キーキーなりますよね~。
    仕事じゃないのに新年早々わたしも……。昨年あんなに懲りたのに、またしてもレスポンスが遅い人たちの連絡役でイライラ。総じて高齢女性とテンポが合わなくて困ります。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    ありがとうございます!
    今日も頑張ってきました(笑)

    本当に、どうにもならない相手には、キーキーしちゃいます>⁠.⁠<
    お仕事じゃなくたって、イライラしちゃいますよね。
    テンポが合わないと特に……(-_-;)

    コメントありがとうございます(>ω<)

  • 平 遊さん お邪魔します。ネコ?です。
    今日は一日お疲れさまでした~。頑張りましたね!

    あと1日でまた連休ですよ~(^▽^)/

    しかし、怒るって本当に疲れますよね。
    メンタルを自らゴリゴリ削っている感じがします。気力と体力が低下しているので、怒りっぽくなるというのもあるかもですけどね~。

    作者からの返信

    ネコ?さん

    初日、頑張りました>⁠.⁠<
    今日も頑張ってきました!
    連休です〜ヽ(=´▽`=)ノ

    怒るのは、ほんと疲れます(⁠+⁠_⁠+⁠)
    わたしが去年キーキー怒ってたのは、もう既にメンタルがやられていたのかもしれないなぁと思いました(・・;)
    そうするとまたキーキー怒って、疲れてメンタルやられて……悪循環ですね(⁠@⁠_⁠@⁠)
    今は客観的に見られるし、まだ落ち着いていられているので、良くなっているのかなぁと思ってみたりして。
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第214話 年末年始⑥への応援コメント

    平 遊さん 明日からお仕事なんですね。

    私は明後日からですが、少し緊張が出てきました~。
    ひさしぶりのお仕事で大変かと思いますが、どうぞご無理なさらず!

    今年はお互いに良い1年になるといいですね(^▽^)/

    作者からの返信

    ネコ?さん

    今日から働いてまいりました!
    が、なんの緊張感もなく(^_^;)
    頭がまだお休みモードのようです……だめですねぇ。

    本当に、ネコ?さんにとってもわたしにとっても、みなさんにとっても、良い年になって欲しいですヽ(=´▽`=)ノ

    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第214話 年末年始⑥への応援コメント

    お疲れさまでした。ちなみにワタクシは本日が初出勤。この国ってのんびりしているくせに年末年始の休暇は驚くほど少ないのです。学校も2日とか3日に始まるし、今日の昼間ちらと見えたテレビでは国会中継をやってました。みんな頑張るよなあ。

    作者からの返信

    土岐三郎頼芸さん

    もうお仕事されていたとは!
    お疲れ様です>⁠.⁠<
    普段のんびりしている分、休暇が短いのですかねぇ?(・・;)
    コメントありがとうございます(>ω<)

  • 第213話 年末年始⑤への応援コメント

    元旦から災害続きで正月気分になれないよね。地震、航空機事故。最悪だ。

    作者からの返信

    トリちゃん

    もう本当に、お正月気分が吹っ飛びました(>_<)
    せめてこれから先は、少しでも良い事が続く年になって欲しいと願うばかりです。
    コメントありがとうm(__)m

  • 第213話 年末年始⑤への応援コメント

    私は兵庫の地震を思い出してしまいます、当時は奈良に住んでいたせいでしょうね。

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    阪神淡路の方ですね(>_<)
    あちらも酷い震災でしたよね。やはりニュースで映像を見て呆然としていた記憶があります。
    やはり地震は怖いです……

    コメントありがとうございますm(__)m

  • 第208話 仕事納めへの応援コメント

    良いお年を!

    作者からの返信

    トリちゃん

    トリちゃんもね♪
    良いお年を!

  • 第208話 仕事納めへの応援コメント

    大変だった一年をよく乗り越えられましたね~。(´艸`*)
    ご自分を褒めてあげて、ゆっくりとした休暇をどうぞ。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    本当に、あっという間の1年でした……もう、年初の記憶が朧気ですが(笑)。
    はい!
    自分を労わりつつ、ゆっくりお休みを過ごそうと思います♪
    コメントありがとうございます(*´▽`*)

  •  しゃっくりを止める方法って、いっぱいありますよね。私の場合は息を吸ったところで止めて、お腹に力を入れるというものでほぼ確実に止まります。

     あと少しですね、q(*・ω・*)pファイト!

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    今年のお仕事終わりましたー!
    今日は1度もしゃっくり出ませんでした(笑)
    わたしも、息吸って止めて、ってやるのですが、それでもなかなか止まらず……お腹が疲れます(^_^;)
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第206話 久々疲れましたへの応援コメント

    早々にリタイアしちゃったから、頑張ってる人って凄いと思っています。

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    ブリュヴェールさんはそれまでに人の何倍も大変な思いをしてきたのですから、それは凄いことだと思います!
    わたしも、自分で自分を頑張ってるんだと、認めるようにしています(笑)たまにやっぱりドンヨリしてしまいますが>⁠.⁠<
    コメントありがとうございます(>ω<)

  • 第206話 久々疲れましたへの応援コメント

    たいらんが頑張ってるところを読むと、僕も頑張らなくちゃと、思うよ!

    明日も、頑張ってね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    今年もあとわずかだから、頑張らないと!
    トリちゃんも、頑張ってるもんね(^o^)
    わたしも頑張ります!
    コメントありがとう(*^^*)

  • 第205話 ネボークリスマスへの応援コメント

    タイトルを見て、ネボー→ネバーとなって連想ゲーム形式でネボーギブアップまで行きました。何かに使えそうです(*^^*)

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    ネボーギブアップ!(笑)
    それはお話ができそうですね!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    メリークリスマスが寝坊のクリスマスでネバーギブアップ!
    面白い〜♪
    コメントありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • 第202話 お休み上機嫌への応援コメント

    年賀状といえば、一枚一枚手書きイラストを描いていた事があります。大変でしたが、楽しかったのを思い出しました。

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    一枚一枚手書きイラストですか!?
    それはすごいですね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    イラスト描ける方が、本当に羨ましいです〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • ご両親と一緒にすてきなイブを過ごされましたね~。🎅
    娘さんからのプレゼント、一生大事にされると思います。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    両親も自分も当たり前ですがもう若くは無いのですよねぇ(^_^;)
    一緒に過ごせる時間は一緒に、と思うようになりました。
    大事にしてくれると思います。わたしも、大事にします(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 年末年始は忙しくなるから、体力を残しておこう。
    僕は29日まで仕事。
    寒いから、体調を悪くさせないように、お仕事してね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    年末年始、なにかと忙しいのよねぇ(^_^;)わたしは28まで仕事です。
    トリちゃんも、飲み過ぎ注意で、体調整えてね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    コメントありがとう!

  • 私もクリスマスは家族と過ごしました😊
    お酒飲みながらだと大人なクリスマス気分が味わえますね。

    作者からの返信

    四季さん

    メリークリスマス!

    家族とのクリスマスも、いいものですよね(*^^*)
    大人のクリスマス♪
    やはりお酒は大事なアイテムですね!
    コメントありがとうございます(>ω<)

  • 第192話 久々の呪文への応援コメント

    平 遊さん お邪魔します。ネコ?です。

    いや、あれな管理職って害悪でしかないですよね。
    いないほうがよっぽど効率的かなと思ったりしますよ。

    ただ、年次で管理職にさせられて、観たくもない景色を見せられて、そんな中で部下の育成とか健康状態に心を配ったり、上級管理者の暴力的な指示から部下を守ろうとか、そういう風に思う管理職もいるんですよ~。

    でも、誰も褒めてくれなくて、神経がマヒしちゃうケースもあるのかな~などと。
    そうなると、もう部下の側からすると距離を置いたほうがいいですよね。
    自分が管理職なので、ネコ?をそんな嫌わないで~と思ってしまいました~。

    呪文、素敵ですね。よろしければ、私も使わせていただきます!

    作者からの返信

    ネコ?さん

    なんだかわかる気がします。
    年次で管理職にさせられて、というの。
    うちのチームメイトも本人の希望無視して昇格させられて、メンタル潰しました>⁠.⁠<
    管理職だから苦手意識、というわけではないのですよー(・・;)
    うちの管理職が今本当に理解できないことばかり言ったりやったりするので、ちょっと…なだけで。
    ネコ?さんを嫌っている訳では、全然ないですから!

    呪文、オススメです。
    是非お使いください!

    コメントありがとうございます(>ω<)

  • 第203話 お薬が微減への応援コメント

    平 遊さん お邪魔します。ネコ?です。

    おー減薬、おめでとうございます~。
    忘年会も楽しそうでいいですね~。

    どうぞ、良いクリスマスをお過ごしくださいませ!

    作者からの返信

    ネコ?さん

    メリークリスマス!
    ありがとうございます(*^^*)
    減薬、嬉しいです。微減ではありますが、着実に目標に近づいていますので!
    忘年会も楽しかったです♪
    …ちょっと、調子に乗りすぎましたが(^_^;)
    ネコ?さんも、良いクリスマスをヽ(=´▽`=)ノ

  • 第203話 お薬が微減への応援コメント

    酔うのは楽しい事ですね。

    今日は、休肝日です。

    作者からの返信

    トリちゃん

    酔うのは、本当に楽しい~ヾ(*´∀`*)ノ
    ……酔い過ぎ注意だけども(^▽^;)
    でも、今日はクリスマスイブだから、今日も夜は飲んじゃう~♪
    軽く、だけど。
    コメントありがとう(#^.^#)

  • 第203話 お薬が微減への応援コメント

    創作のことは言えませんよね~。(^^;
    忘年会、楽しめてよかったですね~。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    はい、言えないです~(^▽^;)
    お友達だって、一部の人にしか言えないですから(>_<)
    忘年会、本当に楽しかったです!
    ちょっと、調子に乗り過ぎましたが(^^;
    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • 第202話 お休み上機嫌への応援コメント

    良いと思う。
    元気なたいらんの文章が踊ってる!

    作者からの返信

    トリちゃん

    ほんと!?
    文章、踊っちゃってた!?(笑)
    実は今日二日酔いなのだけど、それでもやっぱり調子が良いのです♪なんだか嬉しい(*´▽`*)
    コメントありがとう♪


  • 編集済

    集中して頭を使うと、マラソンと同程度に身体も疲れるそうです。(´-ω-`)
    執筆も集中すると疲労困憊するので、こういうことかと思ったりします。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    あー、わかりますー(>ω<)
    すごく集中して創作したあとって、確かに疲れています(^_^;)
    マラソンと同程度って、すごいですね(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)
    程度の差はあれ、頭を使うと、やはり疲れるのですねぇ……
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • なんて上司なんだろう(>_<)
    もう少し自分で考えて欲しいですよね。

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    これでも、まだ余計なことを言い出さないだけ、マシになった方なのです←上司。
    でも、さすがにそろそろ、この体制をなんとかして欲しいものです(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • とこかで、デトックスしなきゃね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    そうだね、デトックスしないと。
    23日に忘年会その2があるから、デトックスできるといいな(*^^*)
    コメントありがとう(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  • 第200話 坊主憎けりゃ……への応援コメント

    おそらく自分の中ではこの人の事を拒絶してしまっているのでしょうね。
    ← よく分かります、わたしもそういう人、いますので。(;_:)
      けれど、自分を責める必要はないと、言い聞かせています。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    人間なので、どうしても相容れない人って、いますよね……
    わたしも、割り切ることにします!
    コメントありがとうございます(>ω<)

  • 第200話 坊主憎けりゃ……への応援コメント

    寝てね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    はーい、寝ます(*^^*)
    おやすみなさい♪

  • 第198話 好調継続中への応援コメント

    我慢耐性がついていたから耐えられていた部分もあると思いますよ。
    根本的に無理な部分があると思いますので、このまま遠くから眺める感じで管理職の方と付き合うのがいいかもですね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    そうですね、直に接すると、どうしてもケンケンしてしまいそうなので、ちょっと距離を置いているところです。
    …え?恋人か!?
    いや違うのですが(笑)
    前は親しくさせていただいていた人なだけに、残念です>⁠.⁠<
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第195話 思わぬことで復活への応援コメント

    今病院なのですけど、マスクに感謝ながら笑ってしまいました(笑)
    気力の回復ポイント、よくわかります(笑)
    平さんの場合もコメントや作品で元気や癒しを与えてくれますので、もうすでに癒しの人になっていますよ。

    作者からの返信

    ソラノさん

    今、咳喘息が流行っているみたいですね。
    お大事にしてくださいね>⁠.⁠<

    お分かりいただけますか!?
    もう、あまりに可愛過ぎて癒やされるという(笑)
    あのやさぐれ方は反則な気がします(^_^;)
    え、そうですか??
    そう言っていただけると、とても嬉しいです(//∇//)
    コメントありがとうございます(>ω<)


  • 編集済

    第198話 好調継続中への応援コメント

    イラァッ!のメールの発信者さん、そろそろ気づいて欲しいです、みなさんに気持ちよく働いていただけない、中間管理職としての自分の拙さに……。(^^;

    作者からの返信

    上月くるをさん

    そうなのですよねぇ(⁠+⁠_⁠+⁠)
    でも、ご自身がもういっぱいいっぱいみたいで、おそらく気付ける余裕は無いのではないかと……(上司は放置プレイなので、お気の毒といえばお気の毒なのですが……)
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 第197話 まずまずな好調への応援コメント

    うだうだは大事ですよね~。( ^^) _旦~~
    生真面目さんはそれがなかなか出来ないのですけど。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    はい、本当に、うだうだは大事です♪
    なんでしょうね、うだうだの間に、少しずつ色々整っている気がするのです。
    生真面目さんは確かに、うだうだを良しとしないかもですね(^_^;)
    コメントありがとうございます(>ω<)

  • 第197話 まずまずな好調への応援コメント

    寝るのも、体力が必要なの。
    だから、お年寄りが早寝早起きなんだよ。
    もちろん、僕も2時には目覚めるよ。

    作者からの返信

    トリちゃん

    そうだよね、寝るのも体力必要ってわかる!
    って、トリちゃんまだ若いでしょ!(笑)
    目が覚めちゃうのは、別の理由だし(^_^;)
    コメントありがとう(*^^*)

  • 第196話 現状維持したいへの応援コメント

    ラーメン美味しいよね。
    久しぶり、明日、ラーメン食べようかなぁ。

    無理はダメよ。

    作者からの返信

    トリちゃん

    味噌ラーメンたべたんだけどね、すんごいおいしかったよ!
    うん、お休みの日は無理しないことにしました〜♪
    平日はどうしても、無理0は難しいから(^_^;)
    コメントありがとう(*^^*)