応援コメント

第192話 久々の呪文」への応援コメント

  • 平 遊さん お邪魔します。ネコ?です。

    いや、あれな管理職って害悪でしかないですよね。
    いないほうがよっぽど効率的かなと思ったりしますよ。

    ただ、年次で管理職にさせられて、観たくもない景色を見せられて、そんな中で部下の育成とか健康状態に心を配ったり、上級管理者の暴力的な指示から部下を守ろうとか、そういう風に思う管理職もいるんですよ~。

    でも、誰も褒めてくれなくて、神経がマヒしちゃうケースもあるのかな~などと。
    そうなると、もう部下の側からすると距離を置いたほうがいいですよね。
    自分が管理職なので、ネコ?をそんな嫌わないで~と思ってしまいました~。

    呪文、素敵ですね。よろしければ、私も使わせていただきます!

    作者からの返信

    ネコ?さん

    なんだかわかる気がします。
    年次で管理職にさせられて、というの。
    うちのチームメイトも本人の希望無視して昇格させられて、メンタル潰しました>⁠.⁠<
    管理職だから苦手意識、というわけではないのですよー(・・;)
    うちの管理職が今本当に理解できないことばかり言ったりやったりするので、ちょっと…なだけで。
    ネコ?さんを嫌っている訳では、全然ないですから!

    呪文、オススメです。
    是非お使いください!

    コメントありがとうございます(>ω<)

  • 上司の人、ずるいですね~。
    そのずるさで苦しむ人がいること、分からないのかな、分からないのでしょうね。(;_:)

    睡眠薬、わたしは身体に合わなくて服用していませんが、八十代の先輩女性はもう何十年も飲んでいて(デパスともども)なんともないそうです。
    絵描きさんですが、加齢とともにますます活躍中です。( ^)o(^ )

    作者からの返信

    上月くるをさん

    そうなのです、ずるいのです>⁠.⁠<
    そして、まったく状況をわかっていないのです……上に立つ人がこんなんじゃ、困っちゃいます(T_T)

    ずっと飲んでいても大丈夫な睡眠薬もあるんですねー♪ちょっと安心しました!
    コメントありがとうございます(*^^*)

  •  素晴らしい。自分からわざわざ手を上げずに踏みとどまりました。大正解ですね。
     自分から、繁忙期に無意味な仕事に手を出して消耗したり体調崩しても、会社は「自分から進んでやりたいと言ってきたので、やらせてあげました。会社が強制したわけではありません。会社の責任ではありません」となるのがオチでした。
     判断力は昨年よりもむしろアップしているのでは? あの呪文はほんとに効果的なんですね。よかったです。

    作者からの返信

    土岐三郎頼芸さん

    おー、確かに!
    言われてみれば、昨年の今頃だったら、うっかり自ら引き受けてドツボにハマっていたかもしれません(⁠+⁠_⁠+⁠)
    あの呪文は、わたしのお守りのようなものかもしれません!先生に感謝ですねぇ(*^^*)
    なんていうか、人の善意につけ込むやり方が、本当にキタナイなぁと思ってしまうのです、最近。仰るとおり、その後の責任なんて、会社はサラサラ取る気無いですしね(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)

    コメントありがとうございます(>ω<)

  • うんうん、頑張ってるね。
    凄い事だよ。病気なのに。

    作者からの返信

    トリちゃん

    前よりも頑張れるようになった気がするんだ♪
    こんなことが、ちょっと嬉しい(笑)
    コメントありがとうヽ(=´▽`=)ノ

  • ふわっとした指示が一番困りますよねー!

    私もそんなメール貰ったらイラッとしちゃうかも。繁忙期なら尚更。

    個人的には名指しで可能ですか?って聞いてくれる方が良いです。イエスかノーで答えられるし(*´ω`*)

    作者からの返信

    みどりさん

    そうなのですよ、人の善意につけ込む(言い方悪いですけど)指示が、本当に困るというか、嫌な感じです⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠
    名指しがいいですよね、そしてチャチャッと断りたい(笑)
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • 私は睡眠薬が効きにくい体質でして、麻酔も効きにくいです。睡眠薬飲んでも飲まなくても寝られる時間が変わらなかった上、副作用はしっかり出ていました(>_<)

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    効果は薄いのに副作用はしっかりって、イヤですね>⁠.⁠<
    麻酔が効きにくいのも、歯医者さんとか怖いですよねぇ(T_T)

    コメントありがとうございます!