応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第七話 蘇芳②への応援コメント

    蘇芳さん、属性として炎をもつのであれば、きっとこころにも炎、灯してるんでしょうね。誰かを想うことに関しても。
    もえあがれ! 負けるな蘇芳さん!(推してます

    作者からの返信

    壱さん
    そうなのです!
    激しい女の子っていう気持ちで書きました。
    推してもらえて嬉しいです!!

  • 第七話 蘇芳②への応援コメント

    蘇芳ちゃんの、なんだろう、劣等感でしょうか?拗らせてる感じが、なにかやらかしそうな予感。
    その子供っぽさや、考え方や、感情の不安定さが危うい感じがして、心配になっちゃいますね(・_・;)

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    子どもなんです、蘇芳。
    拗らせています、とっても!!
    ネタバレを書きそうなので、続きをお願いします!

  • 第七話 蘇芳②への応援コメント

    西しまこ様。

    あー、蘇芳。
    何だか寂しいんだろうなぁ。

    土地守りが揃いましたね。
    どうなるんだろう。
    楽しみです!

    作者からの返信

    綴さん
    彬が第一人称のところで書いたみたいに、蘇芳はこっちに来てしまうので、
    主にこちらでのお話になります。
    五色の地でのお話は、次の章からです!
    (最近落書きを始めております。うふふふふ)

  • 第七話 蘇芳②への応援コメント

    こんにちは。

    柊護と樹里のその後が見れて良かったです。
    甘々! そうだと分かっていたけど、甘々よ〜! ナイス! お幸せに。

    そして、蘇芳ちゃんの苛立ち、自然にストンと心に落ちてきますね。

    作者からの返信

    加須千花さん
    ふたりはあまあまのラブラブなんですよ~
    描けてよかったです。
    蘇芳は蘇芳でいろいろ悩んでいたのでした。
    明日も引き続き蘇芳です。よろしくお願いします!

  • 第六話 蘇芳①への応援コメント

    こんにちは。

    ほうほうほう、蘇芳は、あたしの力なんてたいしたことない───、それより、館に縛りつけられる、つまらない生活が未来永劫続いていくのが嫌、ということなのですね。
    若い。(笑)

    そしたら、こっちの世界の学校生活は、刺激だらけのはずですね!

    作者からの返信

    加須千花さん
    そうそう、そうなんです~~~
    つまらないのです~
    使命感とかもなかったりするので。

    そしてこっちの世界の学校生活は楽しいでしょうねえ。
    うふ。

  • 第六話 蘇芳①への応援コメント

    西しまこ様。

    えっ?!
    繋がった、当たり前だけど。(笑)

    いやいやいや。(嬉しいな。)って言いましたよ?
    強いというより、つまんないのか。

    西しまこ様の物語は私の心を鷲掴みにしちゃいました。

    作者からの返信

    綴さん
    そう、繫がっているんですよ~
    蘇芳は若いですからね。
    しかも、わがままに育ちゃっていますからね。
    でも愛しい子、と思って書きました。
    よろしくお願いいたしますです!

  • 第六話 蘇芳①への応援コメント

    すおうさま、可愛い、いとしい。
    晩年なんていわないで。
    ぎゅってしたい、けど、たぶん、蹴られる。

    作者からの返信

    いっちゃん!
    嬉しいコメントです。
    そうそう、きっと蹴ります。
    そんな激しくてわがままで、でも愛しい女の子を書いてみたかったのです。

  • 第三話 現うつつ①への応援コメント

    日常……慌ただしくも微笑ましい朝の風景

    先のアレが夢であれば良いのだけど……そうはいかないよね……(´・ω・`)

    作者からの返信

    火ノ鳥飛鳥さん
    現実と夢とが交差していきます。
    よろしくお願いします!

    朝はほんとうに慌ただしいです(涙)。

  • 第五話 彬③への応援コメント

    こんばんは。
    これは、波乱の学校生活の予感しかないですね。どうなることやら!
    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    加須千花さん
    明日は変化球のような気がしてきました!(どきどき)
    蘇芳のようすがよく分かる回になっています。
    よろしくお願いします!!

  • 第五話 彬③への応援コメント

    蘇芳ちゃん我が強い感じの子ですね。
    でも真っすぐで嘘とか付なさそう。言いたいことは言う!な精神なのかな?
    彬くんは、大丈夫?

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    そうそう、そうなんです!
    そこまで読んでいただき、嬉しいです。
    我が強く、でもまっすぐな感じ。裏表ない感じ。
    彬はちょっとおいておいて、明日から蘇芳をお願いします!

  • 第五話 彬③への応援コメント

    西しまこ様。

    なんかドキドキしてきました。
    彬くん、どうなっちゃうんだろう。
    もしかして、もしかしちゃいますぅ?

    なんかかっこいい蘇芳!

    作者からの返信

    綴さん
    蘇芳かっこいい、と言ってくれて嬉しいです。
    なんていうか、激しい感じを出したかったので。
    (激しくてかわいい感じ?)
    明日の蘇芳、ぜひ読んでください!

  • 第五話 彬③への応援コメント

    すおうさんが素敵すぎます。
    うざい、とかいって、なんだかんだ馴染んでる感。
    ……。
    さて、みおさん。どうなることやら。

    作者からの返信

    壱単位さん
    明日からは実は、変化球が飛んで行き、蘇芳のあれこれが分かる回です。
    蘇芳、よろしくお願いします!!

  • 第四話 彬②への応援コメント

    同居生活が始まるのですね。
    彬くんが、優等生じゃない素の彬くんになっちゃうくらいの影響力があったら、なんだか微笑ましいのですが、蘇芳ちゃんどんな子なのかなぁ····気になりますね(*‘ω‘ *)

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    そうなんです!
    素の自分でいられるか、優等生の仮面を外せるか
    が、ポイントなので、嬉しいです!!
    蘇芳がどんな子かは、第六話に出て来ます。

  • 第四話 彬②への応援コメント

    おおっと、新展開w

    作者からの返信

    にわ冬莉さん
    第五話はあまりすすまず、第六話で彼女がどんな人物か分かります。
    よろしくです!

  • 第二話 夢ゆめ②への応援コメント

    なんとも一方的な声……
    でも、土地守りとしての責務もあるのかな……(・ω・)

    どうか、家族との安寧が保たれたままでありますように……
    主人公を応援(`・ω・´)ノ

    作者からの返信

    火ノ鳥飛鳥さん
    コメントありがとうございます!
    そうなんです、強引なんです。
    続きも読んでくださったら嬉しいです!!

  • 第四話 彬②への応援コメント

    こんにちは。

    お〜。これは、これからどうなるのか! ドキドキ、ワクワクです!
    蘇芳ちゃんはどんな子なのかな〜。
    次回を楽しみにしています。

    作者からの返信

    加須千花さん
    蘇芳がどんな女の子かっていうのは、実は第六話に出てきます。
    よろしくお願いします~!

  • 第三十三話 五色の地への応援コメント

    ここまで拝読……。
    すごかった。
    ため息と、震え。

    ちょっと不思議な、ゆめのおはなしと思っていたら。
    もう、ふわーって、世界が広がって。
    作者さまが見えているもの、わたしに見えているとはいわないけれど、でも、色も空も、浮かんだ。広い、世界。世界も次元もこえて。

    新章、続けて拝読いたします。
    ああ、まだぞくぞくしてる。

    素晴らしいおはなし、ありがとうございます。

    作者からの返信

    壱単位さん
    読んでくださるだけでも嬉しいのに、レビューまで!!
    ほんとうにありがとうございます!!!

    この話は、恋愛ファンタジーを描きたかったのです。
    それから、アイデンティティーについても。
    夢で分化してしまったら、それはもう別人なのでは? と。

    新章「朱火の土地守りの章」は五色の地ではなく、こちら側の話になります。
    だから、少し雰囲気違うかもしれません。
    その次は今度は全編五色の地の話にしようかなって考え中です。
    (「白金の土地守りの章」)

    嬉しいコメント、ありがとうございます!
    次もよろしくお願いいたします!!

  • 第三話 彬①への応援コメント

    西しまこ様。

    あら、あらららら。
    何か始まる予感!

    作者からの返信

    綴さん
    そうなんです。始まるのです!
    うふふ。

  • 第二話 彬②への応援コメント

    彬くんはどこか達観してますね。
    お母さんが若くて可愛らしいくて、それを見慣れちゃってたら、そりゃあ······ねぇ(^_^;)
    でも顔だけじゃないわけで。

    まさかの、お父さんがライバル?

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    ちょっとこじらせている感を書きたかったのです。
    父親がライバル、とまでは行かないけれど(かなわないと思っているし)、
    母親のことをとても好きなわけです。
    でもって、それは秘めていることで(父にはバレているだろうけど)
    そういうもやもやがあるので、告白されたら付き合っちゃう
    みたいなイメージで書いてみました。
    達観している というのはその通りかな、と思います!
    何しろ、母親はきれいだし、父親にはかなわないし。

  • 第二話 彬②への応援コメント

    こんにちは。

    やっはー! おもしろい!
    「父さんの母さんに対する思いはちょっと尋常じゃない、と俺は思っている。」良いです〜。ラブラブ父母。

    そして、半端ない美しさ(無自覚)の母親を見て育ってしまった思春期男子の、美的水準の高さへの苦悩。良いです。
    でも、彬くんも、絶対美形のかっこよ男子なんだよ、きっと。

    さあ、恋愛どうなるかな〜。
    わくわくです。わくわくが止まりませぬ──!

    作者からの返信

    加須千花さん
    きゃーん、嬉しいです!!
    そうなんです、ちょっとこじらせてるんです、彬は(笑)。
    そして、彬もかっこいいのです!
    だからモテるんですけどね。つきあったりとかしているんですけどね。
    でも、好きってなんだ? てな地点なんです。

    いつもありがとうございます!!
    加須さんのお話も正座して待っています!

  • 第二話 彬②への応援コメント

    西しまこ様。

    やっぱり、土地守りで体力が消耗していたのかぁ。
    でも、何で彬の胸がチクリとするのだろう。
    ・・・続きが気になります!

    作者からの返信

    綴さん
    ちくり の部分は今後解説は出てこないので書いてしまいます。
    ・両親みたいな恋愛が分からない
    ・つきあっている彼女のことも、ほんとうに好きかどうかわからない
    ・母親が美人過ぎて、審美眼が狂っていて、「かわいい」がよくわからない
    ・まともな恋愛出来るのかな?
    という気持ちで書きました。

    よろしくお願いします!!

  • 第一話 彬①への応援コメント

    今度は息子くんのターンなんですね。
    なんだか葛藤とかありそうで、今後が楽しみです♪

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    そう、葛藤があるのです。
    緑青よりもテンポよく書けたはずなので、よろしくお願いします!

  • 第一話 彬①への応援コメント

    西しまこ様。

    またこの世界観が戻ってきたー!

    えっ?!お兄ちゃんにも不思議な力ありましたっけ?
    あれ?
    私の読解力のなさ?
    もう一回、読みにいってきまーす!ぴゅーん💨

    作者からの返信

    綴さん
    そこはね、はっきり書かれていなくて
    「樹里の危険をお腹の中にいる彬がすくった」くらいなだけです。
    緑青の土地守りは、樹里が視点であったため、謎が謎のままで
    けっこう大事な部分も書けませんでした。
    樹里はいろいろ分かっていないのです。
    少しずつ明らかになっていきます。

    でもいいのです。
    基本的に恋愛ファンタジーだから!

    編集済
  • 第一話 彬①への応援コメント

    こんにちは。
    ハァイッ! 新章始まりました〜。
    楽しみに待ってましたよ〜。
    良くできたお兄ちゃん、彬の章ですか。もう期待しかないです!

    作者からの返信

    加須千花さん
    なかなかね、ラブが出てこないのです。
    後ろの方にたくさん入れておきました。
    ただ、少女漫画のあまいやつです。へへ。
    いつもありがとうございます!

  • 第八話 現うつつ②への応援コメント

    あー!素敵な旦那様!!
    私も頭を撫でられたい!!!

    作者からの返信

    あまくにみかさん
    そうなんです!
    理想を詰め込んでみました!!!
    あーもう、こういうのがいいなーとか(笑)。

  • 第七話 現うつつ①への応援コメント

    ママ友の会話を真剣にうなずきながら聞いてしまいました(笑)
    夢の世界は、心地よく
    現実の世界は、リアルさと危うさがあるようで、読んでいてドキドキしちゃいました

    作者からの返信

    あまくにみかさん
    ふふふふふ。
    わたしはあまりこういうランチには参加しないのだけど
    いろいろ想像しながら書きました。
    コメント、ありがとうございます!

  • 第三十三話 五色の地への応援コメント

    まずはお疲れ様です^^
    1つの章を終わらせるだけでも大変だと思いますが、とても素敵な終わり方でした。
    次章もちょこちょこ読ませて頂きます!!

    作者からの返信

    Zoiyaさん
    コメントありがとうございます!
    ほめてもらえて嬉しいです。
    終わらせてからでないと投稿出来なくて(性格の問題)、
    みなさんが読んでいるころには別のを書いていたりするのです。
    書き方がよく分かっていないので、ともかく「完結」を目指しています!

    先ほど、別の話(「異世界でドラゴン~」)の仕込みが終わったので、
    この話の続きを考えているところです。
    頑張ります!

  • 第三十五話 柾の想い②への応援コメント

    西しまこ様。

    謎が解けてきました!
    とても穏やかな素敵なお話。

    あたたく切なく・・・素敵な言葉ですね。

    作者からの返信

    綴さん
    次の章でもう少し具体的になります。
    しばし、お待ちください~!
    先にドラゴンを投下するので!

    いつもありがとうございます!!

  • 第二話 夢ゆめ②への応援コメント

    楽しく読ませて頂いています。
    「声」が、なんか強引なようで、いろいろ考えてくれているような感じもあるけど、やっぱり譲れないところは譲れないみたいな……おもしろいです。

    作者からの返信

    KKモントレイユさん
    ゆっくり進むお話、読んでくださってありがとうございます。
    「緑青の土地守り」は完結しています。
    よろしくお願いいたします。

  • 第三十六話 柾の想い③への応援コメント

    柾くんの想い、しかと見届けました。
    片思いだったんですね。
    実は余裕がなかったところ、まさに青春ですね。
    樹里ちゃんはめちゃくちゃ可愛んだろうことは想像してましたが、その上を行っていたことに気付かされました!

    素敵ですね♪


    あと、最初の方に誤字があったかもです。すでに直してあったらすみません。自分が「どれくれい」ってなってるようでした。

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    感謝ですーーーーー!!!
    即行直しましたっ。
    しかし眠かったので、お礼が遅くなってごめんなさい(汗)。
    柾くんはずーっとガードしていたわけですが、いろいろ細かいところまで書くと別の話になるし、長くなるなあって思って短くしました。
    でも、また短く切り取って書けたらいいなと思っています。

  • 第三十六話 柾の想い③への応援コメント

    こんばんは。

    いやっは────!
    これこれ。読まねばなりませぬが来た。
    良い……。良いです。柾くん、素敵。
    すごく熱く片思いして、長〜く待ちましたね。本を探すくだりとか、お近づきになりたくて頑張る姿がもう、キュンキュンですよ。
    柾くん、頑張って樹里ちゃんを守ってね!

    作者からの返信

    加須千花さん
    柾くん素敵! を書きたくて。
    短くきゅっと収めたかったので、削ったシーンがいくつかあるのでまた番外編で書きたいです。
    ずっと守っていたのですよう。
    ふふふふ。

  • 第二話 夢ゆめ②への応援コメント

    おおおお!!好きな設定&世界観!!
    続きわくわくしながら読みます!

    作者からの返信

    あまくにみかさん
    進みはゆっくりですが、よろしくお願いします!!

  • 第三十三話 五色の地への応援コメント

    番外編も楽しみです!(◍︎•ᴗ•◍︎)✩︎‧₊ *。

    作者からの返信

    碧空宇未さん
    ありがとうございます!!

  • 第三十三話 五色の地への応援コメント

    新しい発想のメルヘンの世界をありがとうございました。
    作者の優しい心が滲みだしていて、素敵な世界観でした。

    作者からの返信

    湯川紫葉さん
    嬉しいコメント、ありがとうございます!
    ずっと短編やショートショートばかり書いていたので、
    初めての長編チャレンジなのです。
    よかったら、次の章もお楽しみください!

  • 第三十三話 五色の地への応援コメント

    飛んで行っちゃうくらい喜んでる、浅黄が可愛いですね!

    新しい章が始まるのですね(>ω<)
    楽しみです♪

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    いつもコメントありがとうございます!
    新しい章は、ちょっと準備してから書きます。
    しばらくお待ちください。
    明日は番外編です。よろしくお願いいたします。

  • 第三十三話 五色の地への応援コメント

    浅黄、よかったねぇぇw

    作者からの返信

    にわ冬莉さん
    浅黄はもっと活躍するんです!
    わたしの頭の中で活躍してる~~~(笑)。

  • 第三十三話 五色の地への応援コメント

    西しまこ様。

    浅黄が嬉しそうにしている姿がすっごく可愛いです。
    待ってたんだろうなぁ。

    作者からの返信

    綴さん
    浅黄はキーマンなのです(予定)。
    まだ、頭の中にしかありませんが(笑)!

    他にも書きたいことあるけれど、今「ドラゴン」書き終わったので、「五色の土地守り」に取り掛かって、仕上げられたらいいなと思っています。
    読んでくださって、ありがとうございます!

  • 第三十一話 夢もしくは現への応援コメント

    魂を分けて、どっちの世界でも存在できるようになったんですね。色々心配はありますが、きっと大切な人たちがいるから大丈夫!…でありますように(´>_<`)✧︎*。

    作者からの返信

    碧空宇未さん
    いろいろ心配……の部分は、ちらっと次の章で書こうかな、と思っています。
    基本的にハッピーエンドなのです。
    よろしくお願いします!

  • 第三十話 現うつつへの応援コメント

    家族の愛と絆が深くて、じんっとします( ;∀︎;)✧︎*。

    作者からの返信

    碧空宇未さん
    そうなのです!
    家族の愛と絆がなかったら、存在しなくなっていた
    という設定なのです。
    ありがとうございます~!!

  • 第二十九話 夢ゆめへの応援コメント

    うわっ!どうなる?どうするのだろう…ドキドキしながら先に進みますっ!(´>_<`)

    作者からの返信

    碧空宇未さん
    コメント嬉しいです~!
    読んでもらえて、わたしがどきどきしたりしています(笑)。

  • 第三十二話 現もしくは夢への応援コメント

    どちらの樹里も大切な者たちといられるけど、もう半分の思い出を失うのは切ないですねえ。

    作者からの返信

    土岐三郎頼芸さん
    コメントありがとうございます。
    確かにそうですね。
    ただ自然に忘れていったら……と思っています。

    わたしの中では、二重人格が分裂しか感じなんです。
    二重人格は、たいてい一つに統合されますが、別世界に一人ずつ存在してもいいかなあ、と。

  • 第三十二話 現もしくは夢への応援コメント

    夢との決別。
    樹里ちゃんが自分にエールを送ったように、読んでる方も「頑張れ」と言いたくなりますね!

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    いつもコメントありがとうございます!
    みんな幸せだといいなあって思いながら書いています。

  • 第三十二話 現もしくは夢への応援コメント

    西しまこ様。

    やっぱり、2つの世界で体力を使っていたんですね。
    えっ、これからどうなるの?

    同時進行?
    土地守り、5色揃ってどうなるんだろう。
    楽しみです!

    作者からの返信

    綴さん
    「緑青の土地守りの章」が終わって、柾視点の番外編をはさみ、
    次は「朱火の土地守りの章」に行こうと思います。
    二色目です。
    柾視点の番外編はもう公開予約してありますが、「朱火」の方はまだ頭の中にしかありません(汗)。
    さ、先に「ドラゴン」書いているの。へへ。

    樹里の話はおしまいなので、どんな感じかは次の章でちらりと書くつもりでいます。
    よろしくお願いします!

  • 第三十二話 現もしくは夢への応援コメント

    ああ、半分こしたんだ…
    よかった、二人とも辛い思いしなくて。;;

    作者からの返信

    にわ冬莉さん
    辛い思いはしないのです!
    二人とも幸せに……! という気持ち。

  • 第三十一話 夢もしくは現への応援コメント

    ひとつをふたつにして、どちらにも存在するんですね。
    前例がないっていうからには、何か起こりそうな予感が·····汗。。。

    幸せそうだからこそ、余計に心配になるのは、私だけ?

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    そう、どちらにも存在するのです。
    えーとえーと、とりあえず、第三十三話終わったら、近況ノートに書きます!

  • 第三十一話 夢もしくは現への応援コメント

    西しまこ様

    魂を分断・・。
    どちらにも必要だからかなあ。
    どうなっていくのでしょう。
    続きが気になります。

    作者からの返信

    綴さん
    えーとえーと、
    第三十三話まで行ってから、コメントします!

  • 第三十話 現うつつへの応援コメント

    西しまこ様。

    えっ、樹里はどっちを選ぶのかなぁ?
    えっ、でも向こうとこっちと同じ事が起きている。
    眠くてたまらない理由、何だか切ないですね。
    早く続きが読みたいです。

    私も眠くて眠くて仕方ないのですけど、土地守ではなさそうだなぁ。(笑)

    作者からの返信

    綴さん
    たぶん、今日18時ので結論が分かります。
    お願いいたします!!
    ほんとうは3話一気に公開した方がいいけれど、次の準備が間に合いませんでした……(汗)。

    わたしも眠りです~
    たんに夜更かしのし過ぎです~ えへへ。

  • 第二十五話 夢ゆめ①への応援コメント

    そういうことだったんですねっ!
    樹里はどうするんだろう?!(´>_<`)

    作者からの返信

    碧空宇未さん
    続きもお願いします!
    33話で完結で(この章は)、番外編が34~36話(2000字くらい)あります。
    よろしくお願いします!
    話数あるけれど、文字数は多くないです。


  • 編集済

    第二十四話 現うつつ②への応援コメント

    きゃーっ!(´艸`*)*。:゚♡✩︎‧
    きゅんきゅんですっ!\(//∇//)\♡✩︎‧₊ *。
    告白も、返事も、ちゅーも最高っ!!

    作者からの返信

    碧空宇未さん
    コメントありがとうございます!
    素敵台詞書く天才の碧空のコメント、嬉しいです!!
    この二十四話が一番好きなんです、わたし(笑)。

  • 第三十話 現うつつへの応援コメント

    偉大なる家族愛(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


    みんなお母さんが大好きなんです。
    だから、どこにも行かないで欲しい!
    しかし、彼女の本来の居場所はどっちなのか····。
    どれを選べば正解なのか····物語の結末が見たいような、目を瞑りたいような、そんな今日この頃(TOT)

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    いつもコメントありがとうございます!!
    樹里はみんなに愛されているのです。
    そして、樹里を一人称にしたため、樹里の描写が全く出てこなくて(汗)。
    柾視点での物語で、分かりやすく語りたいです。

  • 第三十話 現うつつへの応援コメント

    うわぁぁぁ、どっちもなんだぁぁ。
    どうするんだぁぁぁ。

    作者からの返信

    にわ冬莉さん
    それはね……(ネタバレ中)……というわけなの!
    (眠いので反応がおかしいわたし。)
    (耳毛が頭から離れないしっ)

    あと少し、お待ちください!
    いつもありがとうございます!!

  • 第二十九話 夢ゆめへの応援コメント

    こんにちは。

    わたしは柾くんを愛してる。

    あたしは柊護を愛しはじめた。

    愛が加速する。走り出す。それぞれの方向に向かって。愛が出口を、成就を願って止まらない。

    そしてあたしは願う。
    あたしの想いこそを叶えて。

    作者さまが返信が難しいコメントをするのが得意な私です(笑)

    作者からの返信

    加須千花さん
    ネタばれをしそうになるー!!!
    やばいですー!!!
    ともかく、柾くんサイドの話は番外編で、五色の地のいろいろは次の章で書く予定です。
    柾くんサイドの話を読むと、内容がよく分かるかなって思いました。

    いつもコメントありがとうございます。
    とても嬉しいです!

  • 第二十九話 夢ゆめへの応援コメント

    樹里ちゃんはどうして頑なに現から離れたいのか、夢の中を望むのか、そして、どうなってしまうのか·····。

    めちゃくちゃ気になります(・ัω・ั)

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    盛大なネタバレをしそうになっております。
    あと少し、お待ちください。
    そのうえで、分かりづらい部分(力不足な部分)は、柾くん視点の番外編などで補っていきたいです。
    よろしくお願いします!!

    いつもありがとうございます!
    柚月さんのコメント、とても嬉しいです。

  • 第二十九話 夢ゆめへの応援コメント

    うわぁぁぁぁぁ、どうなる~~~~!!!!Σ(๑°ㅁ°๑)!?

    作者からの返信

    にわ冬莉さん
    このコメント、ネタバレしそうになる危険性を孕んでいることに少し前から気づきました。
    つ、続きもお願いしまっす!m(__)m

  • 第十五話 現うつつ①への応援コメント

    素敵なダンナさん!
    ……これが何かの引っかけってことはありませんよね?

    作者からの返信

    鏡りへいさん
    ありません!
    ずっと「素敵なダンナさん」なのです。
    しかも、ずっと前からこうなのです!!

  • 第二十八話 現うつつ②への応援コメント

    こんばんは。

    「……わたし、柾くん以外の人とキスをした」
    「うーん」柾くんは複雑な顔をして、それからわたしにキスをした。
    「はい、これでおしまい」

    いただきました。
    いただきましたよ……!
    柾くん。
    かっこいい。

    作者からの返信

    加須千花さん
    そう!
    そこなのです!!
    お気に入りポイントは!(笑)

    理想を詰め込んでみました(笑)。
    実際にいても、恋に落ちたりしないけど(性格的に)、読者としてはこういうのがいいのです、とにかく!

  • 第二十八話 現うつつ②への応援コメント

    おおお!?Σ(๑°ㅁ°๑)!?

    作者からの返信

    にわ冬莉さん
    長かった……。ここまでが。
    てゆうか、一話が短いのはいいけど、最初から一日に二話公開にしておけばよかった、と思った次第です。

  • 第二十八話 現うつつ②への応援コメント

    あれ?同一だけど、別人格?
    そっちはそっち、こっちはこっちということ?

    僕たち、ということは、それぞれ同じだけど、違う存在ってことでしょうか?

    頭が??になりますが、ますます面白くなってきました(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    「僕たち」の伏線は次の章に持ち越されます。
    ちらっと出てきましたが、柾はもともとこうなる事態を予測していたのです。
    これにつながるスピンオフを準備中です!
    (「もともとこうなる事態を予測していた」に関すること)
    よろしくお願いします!

  • 第二十七話 現うつつ①への応援コメント

    どちらも同じ、だったんですね!

    ふたりは夢でも現でも、しっかりと結ばれていたという真実に、なんだか切なくなりました。

    縁が深いですね。

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    縁が深いのです!
    言葉足らずの部分があり、分かりづらくてすみません(汗)。
    コメント、ほんとうに嬉しいです。

  • 第七話 現うつつ①への応援コメント

    夢で土地神をやっている時の事は覚えていないのですね。
    (そういえば、最初の話を持ちかけられた時も覚えていなかったような?)
    園芸が好きなのは、土地神である名残でしょうか……。

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん
    コメントありがとうございます!
    そうなんです。
    読み進めていただくと、だんだん夢と現が近くなるのですが
    ここはまだぼんやりとした夢なんです。
    園芸が好きなのは、その通りなんです!
    そのうち、なぜ緑が好きか が分かると思います。
    よろしくお願いします!

  • 第二十六話 夢ゆめ②への応援コメント

    ハラハラしてきた!((одо)))

    作者からの返信

    にわ冬莉さん
    いまね、内容を確認してきて、ネタバレリーナになりそうだった!
    とりあえず、明日の現をおたのしみに!

  • 第二十六話 夢ゆめ②への応援コメント

    樹里ちゃん、でも現実に待ってるひとがいるってこと、忘れちゃ駄目だよ、と言いたいけど、流れ的にふたりも応援したくなる(。ŏ﹏ŏ)

    ど、どうしたら!?

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    あと残り8話です。
    とりあえず、明日の分をよろしくお願いします!!

  • 第二十五話 夢ゆめ①への応援コメント

    まさかの事実。
    黒玄と緑青が必ず惹かれ合うって、なんか運命的ですね。

    この世界観好きです(ӦvӦ。)

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    わー! 嬉しいコメントです。
    運命とか大好きなんで(笑)、入れてみました。
    ありがとうございます!

  • 第四話 現うつつ②への応援コメント

    湊くん、反抗期真っ盛りに見えますね。それとも別の理由が……?
    樹里さんは明るくて良い奥さんですね!!パン切るの確かに難しい(笑)
    何にせよ、最後の一言が不穏すぎますな!!( ̄◇ ̄;)

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん
    反抗期ですねえ。
    パン切るのは難しいですよね。
    最後の一言は不穏ですが……続きを読んでいただければ、と思います!
    第二十四話がおすすめなんです。
    お返事書いていると、ネタバレしそうになって困りますね(汗)。
    よろしくお願いします!

  • 第二話 夢ゆめ②への応援コメント

    もー!!謎の声さん、強引ですよー!!まぁ、それだけ困っていて限界という事でもあるのでしょうが。
    でも主人公さんが家族と別れる事にならなくて心の底から良かったです!!
    (*´∇`*)

    作者からの返信

    @YAKIJiKAさん
    そう強引なんですよ~
    でも、家族とは離れられません。仲良し家族ですし。

  • 第一話 夢ゆめ①への応援コメント

    コメント失礼致します!
    まさかの主人公さんは既婚者!?しかも子持ちですか!!Σ(・□・;)
    これは、確かに困りますね……!!

    作者からの返信

    @YAKIJiKA
    コメントありがとうございます、嬉しいです!
    そう、既婚者で子持ちなのです!
    絶対に困りますよね?
    異世界ものを見ていて思ったのは、「いくのが困るひともいるよね?」
    ってことでした。

  • 第二十四話 現うつつ②への応援コメント

    キタ♪━━o(´∀`*o)(o*・ω・*o)(o*゚Д゚)o キタ━━♪

    いやぁ、いいですなぁ…(おっさんか!)

    作者からの返信

    にわ冬莉さん
    でしょー!!
    こういう感じが書きたくて。
    そこに至るまでがなげーよ!

  • 第二十四話 現うつつ②への応援コメント

    きゃー。ですね!
    ふたりとも可愛い。
    素直に好きって言えることも、素敵です。なかなか言えないですもん(>ω<)

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    この回、すごく好きなんです!(自画自賛)
    そうそう、すき って言うのって、恥ずかしくて。
    なかなか言えないですよねえ。

  • 第二十三話 現うつつ①への応援コメント

    淡い思い出ですね(*˘︶˘*).。.:*♡
    こっちまでどきどきしちゃいます!

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    そうなんです~
    こういうのを書きたくて!

  • 第二十四話 現うつつ②への応援コメント

    こんばんは。

    良いっ!!
    柾くん……。これは、なかなかに大変な片想いだったんだね。

    顔をあげられない、蚊がなくような、小さな「好き」
    やっとの、……初キス。

    良いっ!!

    作者からの返信

    加須千花さん
    だよね!
    そう、この話はわたしが好きなのです!!!(自画自賛)
    こういうのがいいのです~~~
    ありがとうございます!!!

  • 第三話 現うつつ①への応援コメント

    おもしろいです。
    目玉焼きが乗ったパン。パズーみたい。

    作者からの返信

    KKモントレイユさん
    あれ、すごくおいしそうですよねえ。
    食べ物がおいしいそうって、だいじ!(くいしんぼ)

  • 第二十二話 夢ゆめ②への応援コメント

    急展開!?
    どうした柊護くんΣ(゚Д゚)
    しかも樹里ちゃんの顔した樹里ちゃん?が寝かされてる?

    謎がまた増えた······。

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    え、えーと、あさって、わかります!
    よろしくお願いしまっす!
    どきどき。


  • 編集済

    第二十二話 夢ゆめ②への応援コメント

    こんにちは。

    わあああお!
    ずっと待ってた、って柊護、言ってましたものね。
    振りむきざまの、触れるだけの、キス。
    わあああお!(喜んでます。)

    作者からの返信

    加須千花さん
    これ、これが書きたかったんですー!
    でも構成立てがへたで、なかなか至らず。
    ちょっともっとよく考えて、構成つくる!
    うふふふ。

  • 第二十二話 夢ゆめ②への応援コメント

    西しまこ様。

    な、なんと!
    なんと!なんと!
    こんなに美しい話なのに、ニヤニヤしてしまいました。

    作者からの返信

    綴さん
    いやあ、ここまで来るのに長くて。
    もっと短くてもいいよね、って反省しています。
    でもでも、勝手に設定した裏設定のためにはこんな流れが必要で。

    あまあまをもっと書きたいでーす!

  • 第二十話 現うつつ②への応援コメント

    車にはねられて無傷とは、樹里ちゃんがすごいのか、別の何かが働いたのか。運だけで済ませていいのか、気になりますね。

    赤ちゃんも無事で良かったです。
    過去の話とはいえ、ひやひや。

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    ネタバレしそうになるー!!!
    そのうち出てきます。よろしくお願いします!!

  • 第二十話 現うつつ②への応援コメント

    西しまこ様。

    夢の中でエネルギーを使ってしまってるからなのかなぁ。
    樹里ちゃん、大丈夫かなぁ。

    作者からの返信

    綴さん
    ネタバレをしそうになる、このコメントマジック!
    続きをお楽しみに!(笑)
    少女漫画だし、ハッピーエンドですよー!

  • 第十八話 夢ゆめ②への応援コメント

    ここで五色が出て来ましたか……!!
    今後どう展開されていくのか楽しみです。

    作者からの返信

    Zoiyaさん
    コメントありがとうございます。
    自分でもちょっと思ったのは、展開が遅いこと。
    そして、さらに反省しているのは、この章自体がプロローグ的であること。
    ネットの小説はもっとテンポがよいといいなあって思いました。
    頑張ります!

  • 第十八話 夢ゆめ②への応援コメント

    夢のセカイが、より鮮明になってきましたね。四神と黄竜みたいな感じでしょうか。それでいえば、樹里ちゃんは緑青で青龍?

    違ってたら恥ずかしい(*>_<*)ノ

    でも、この夢の中の世界観好きです!
    あ、もちろん現実世界のリアルなとこも好きです!

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    あのねあのね、
    とりあえず(大好きな)五行思想で世界を構築したのでした。
    五行思想の「木」だから青(緑)で、樹木を蘇らせるのです。
    「水」と「木」(黒)は互いを生かし合う関係なんです。
    (という裏設定)
    現実世界にもリンクしてくるので、よろしくお願いします!

  • 第十八話 夢ゆめ②への応援コメント

    こんにちは。

    柊護、髪に触れて、目を見て、頬に触れて。
    どきどきしてしまいますね。
    そして、柊護の気持ち、ますます気になりますね。
    続きが楽しみです。

    作者からの返信

    加須千花さん
    ふふふふふ。
    どきどきが書きたかったのです!(握りこぶし!)
    続きもよろしくお願いいたします。

  • 第十七話 夢ゆめ①への応援コメント

    浅黄の金髪にそんな秘密が····。
    色々教えてくれる柊護くん、優しいですね。でもまたひとつ謎が増えた感じ。またまた気になりますね(。ŏ﹏ŏ)



    作者からの返信

    柚月なぎさん
    色を大事にしたかったので、そんなことに。
    名前もすごーく悩みました(まだ悩み中)。

  • 第六話 夢ゆめ②への応援コメント

    おぉ~~自然が蘇りましたねぇ!
    生き返った自然の生き生きとした姿が描かれていて頭の中で想像が出来ました!
    それにしてもどこに吸い込まれたのか気になりますね。

    作者からの返信

    チャーハンさん
    コメントありがとうございます!
    いろいろな謎の解明はまだ出てきません。
    えーと、13話14話、15話16話あたりがポイントです。
    よろしくお願いいたします!

  • 第十八話 夢ゆめ②への応援コメント

    西しまこ様。

    やっぱり素敵です。
    浅黄もすっごく可愛い。
    静かな物語の中でキラキラとしてる感じが、とっても可愛いです。(笑)

    作者からの返信

    綴さん
    浅黄はキーマンなんです。
    ちっちゃいけど(笑)。
    そして、ぼやっとしたイメージしかないけど。
    いつもありがとうございます! コメント、嬉しいです。

  • 第十六話 現うつつ②への応援コメント

    こんな旦那が欲しい…
    と、心の底から思いながら読む月曜の朝。

    作者からの返信

    にわ冬莉さん
    そう! そうなんです!!
    そこなんです!!!
    理想を詰め込んでみました。ふふふふふ。

  • 第十六話 現うつつ②への応援コメント

    こんにちは。

    なるほど、若い時は「あたし」だった。大人の今は「わたし」
    そして、夢のなかでは、「あたし」

    夢に呑み込まれないよう、気をつけてね。
    そしてシュークリーム、甘々ですっ!
    良き。

    作者からの返信

    加須千花さん
    若いので「あたし」、大人は「わたし」。
    このあたりポイントです。よろしくお願いします!
    シュークリームも柾くんもあまあまなのです。
    あまあまがいいので、いいのです。
    うふふ。

  • 第十六話 現うつつ②への応援コメント

    名前呼び、素敵です(*´艸`*)
    いいなぁ。青春だなぁ。
    ふたりとも可愛い!


    作者からの返信

    柚月なぎさん
    青春がまだまだ出てきます。
    よろしくお願いします!!
    ふふふ。

  • 第十六話 現うつつ②への応援コメント

    シュークリーム、食べたくなっちゃったな。

    作者からの返信

    綴さん
    シュークリームはねえ、ケーキ屋さんのがいいな。
    (変なこだわりが。おいしいものが好きすぎて)

  • 第十四話 夢ゆめ②への応援コメント

    こんにちは。

    なんだかどきどきしちゃう。

    それもまた良き!!

    新しいキャラ、柊護は心のうちがまだまだ知れないですね。

    作者からの返信

    加須千花さん
    心のうちは明日公開です。
    今日は柾が出てくる方です。2話連続にしてみました。
    よろしくお願いいたします!

  • 第十四話 夢ゆめ②への応援コメント

    新しいキャラですね。
    なんだか意味ありげな感じが····。
    同じ土地守りなら、いいひと?なのかも?

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    新しいキャラの彼との関係性が大事になってくる、夢であります。
    お楽しみに!

  • 第十四話 夢ゆめ②への応援コメント

    ドキドキ…///

    作者からの返信

    にわ冬莉さん
    もうね、①②は同時公開にしてみました。
    そして、公開が終わるころに「ドラゴン」を新しく出したいなあ(希望)。
    まだノートに書いている段階だけど。
    話の筋をね。
    つまり、一文字も書いていないけど(笑)。

  • 第十四話 夢ゆめ②への応援コメント

    美しい色の仲間が増えましたね。
    楽しみです。
    素敵な土地守り。

    作者からの返信

    綴さん
    ありがとうございます。
    夢の方は、彼との関係性が大事になってきます。
    よろしくお願いします!

  • 第十二話 現うつつ②への応援コメント

    こんにちは。

    きゅんです。
    これはもう、この連載が終わってからでも良いから、征くんサイドのお話読まねばなりませぬ。
    これはなりませぬ……。(きゅんに悶えてる。)
    ぜひ書いて下さい。

    作者からの返信

    加須千花さん
    うふふふ。
    柾サイドのお話は現在頭の中にしかありません(汗)。
    でも、きゅんはね、まだこれからいっぱい出てくるので
    まずはそこで!!
    いつもコメントありがとうございます!

  • 第十二話 現うつつ②への応援コメント

    素敵な思い出。
    もう一度、同じ人に恋をするのも悪くないなぁ。

    作者からの返信

    綴さん
    この二人は、少女漫画の二人ですからね。
    好きは永遠なんです。
    いいんです、ファンタジーだから!

  • 第十一話 現うつつ①への応援コメント

    高校生からずっと気持ちが変わらないなんて、お互い素敵すぎる!

    ふたりとも、のんびりな感じが合ってたのかも。

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    好みを入れてみました!(笑)
    いいのです、ファンタジーだから!
    ふたりの過去がこれから出て来ますので、よろしくお願いします。

  • 第十一話 現うつつ①への応援コメント

    こんにちは。

    ちょー! 良い旦那さま! 良い恋愛! キュンキュンだ! これはぜひ征くんの心情も、知りたい……!

    作者からの返信

    加須千花さん
    この話には柾くん側の気持ちは全然出てこなくて(なぜなら一人称が樹里だから)、柾くん側の番外編を書こうかなあって考え中なんです。
    そしてこれは少女漫画なので(!)こういう旦那さまで!
    いいのだ、これで!
    という感じです。

  • 第十一話 現うつつ①への応援コメント

    何だか素敵。
    キュンとしちゃいますね。

    作者からの返信

    綴さん
    「そんなの、漫画だろ!」みたいな夫でいいと思うのです。
    だって、少女漫画のつもりで書いているから(笑)。

  • 第一話 夢ゆめ①への応援コメント

    そりゃいきなりあるべき場所へ戻すと言われたら困りますよね(汗)
    果たしてどういう対応をしてくださるのでしょうか……?

    作者からの返信

    チャーハンさん
    ぜひぜひ、続きを読んでください~~~~

    いつも異世界転移とかを読んでいて、「えー、絶対に行きたくないよう」
    って思ったところからお話が作られているので、そんな台詞になっております。
    へへ。

  • 第十話 夢ゆめ②への応援コメント

    浅黄くん、可愛らしい。
    さすがママさん。扱いが上手ですね。

    夢の続きが見れたらいいですが、進んでいたら心配かも。



    作者からの返信

    柚月なぎさん
    浅黄はとってもお気に入りなんです! わたしが(笑)
    夢の続きは第十三話、十四話です。
    十三、十四話はポイントなので、よろしくお願いします!
    その前に現が混じっているけれど(汗)。


  • 編集済

    第十話 夢ゆめ②への応援コメント

    こんにちは。

    ああ、また、わかるわかる発動です。
    この、子育てを経験した女性の、他の子供を抱っこして、「懐かしい重さ」とフッと意識にのぼる。

    わかる、わかる───!

    浅黄、とても可愛いらしいですね!
    あっ、夢から覚めたら一人にしちゃう!心配!

    そして、フッフッフ……。
    私、満を持してレビュー編集いたしました。ご一読下さいませ!

    作者からの返信

    加須千花さん
    もう、小さい子がかわいくて!!(笑)
    抱っこできるくらいって、一番かわいい。とにかくかわいい。
    何していてもかわいい。
    そんなころが懐かしいなあ(遠い目)。

    わかるわかる、嬉しいです。

    そう!
    浅黄一人にしてはいけないのです!!
    大事なポイントなんです!

    レビュー、嬉しいです。
    見て来ます!

    見て来ました!
    嬉しいー
    感謝感謝ですー!!

    編集済
  • 第九話 夢ゆめ①への応援コメント

    不思議な色合いの髪や瞳を持つひとたちが、生活するセカイ。
    主人公は、どうして使命感みたいなものが芽生えているのか?
    前世のお話ではなくて、あくまで夢の中なんですよね····謎だらけですね。

    男の子はどんな関わりがあるのか、気になります!

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    これ以降を書くにあたって
    「設定をいかに説明っぽく書かないでいられるか」というのが
    すごーく難しくて、柚月なぎさん、すごいなあって思っておりました。
    頭の中にあることをどうおもしろく使えるか。
    難しかったです、とっても。

    男の子は物語全体のキーマンなのです。えへへ。

  • 第九話 夢ゆめ①への応援コメント

    こんにちは。

    日本のどこか、と思っていたら、違うのですね。
    不思議な世界だ……。
    緑が豊かで、素朴な衣の人たちなんだろうなあ。
    最後の黄金色の瞳の男の子、気になりますね。

    作者からの返信

    加須千花さん
    そうなのです!
    違う場所なんです! 不思議の世界です。
    その黄金色の男の子が出てこないと話が進まないので、出てきてよかったな、と。