応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第138話 4人の初訓練(1)への応援コメント

    ここからこの4人がランク上昇記録を公式で更新しまくる!
    優ちゃんは例外!!

    作者からの返信

    この4人ならやってくれるはずです。

    優ちゃんは、例外確定です。


  • 編集済

    優ちゃんはいい友達ができましたね!友達といい思い出を沢山作って欲しいですね!
    都竹さんのお母さん色々ぶっちゃけて嵐の様に去っていった!!なんか娘たちよりもキャラが目立ちそうですね!!!

    作者からの返信

    本当に良い友好関係を結んで欲しいものです。

    都竹さんのお母さん、本当に良いキャラです。

  • 山本さんは平田さんに一目惚れでぞっこん平田さんもまんざらでもない!高月さんの言うとうりだといずれ二人は付き合うのかな!?
    優ちゃんを睨む人は完全に逆恨みだな!!
    カレーにサラダ、併せてトンカツを載せれば金沢カレーだな!!!

    作者からの返信

    山本さんと平田さんの将来はどうなるのでしょうね。
    上手くいって欲しいものです。

    優ちゃんを睨む人達は、何を考えているのでしょうね。

    金沢カレー、それは考えていなかった。


  • 編集済

    伊坂さんの言っていた4人のうち檜山と生山は、優ちゃんに勝った2回の人かな!?

    作者からの返信

    はい、その通りです。
    優ちゃんに勝った人はその二人が1回ずつです。

  • 東海支局で研修を受けていた女性隊員全員合格凄いですね!みんなの努力も凄いけど、優ちゃんは試験の女神なのかな!?
    「優ちゃん教導官」こういうのりは結構好きです(≧∇≦)b
    舞ちゃんとかは「お姉ちゃん教導官」とか言いそう!!
    食堂でOffの時だからおふざけでいいけど訓練中や任務中だったら問題発言だね!!!

    作者からの返信

    舞ちゃんが知ったら、絶対に言いそうですね。

    まあ、普通、知り合いだからと言って上官だらけの席に平気で行ったり、オフのおふざけでも普通上官に対して言う内容では無いので、飛騨さんが驚きのあまり固まってしまってました。

    随分と逞しくなったものです。

  • なんかこーゆーのいいよね☺️
    ほっこりする。
    その気持ちを忘れずに励んで欲しい

    作者からの返信

    初心を忘れずに、頑張ってほしいものです。

  • 彼女達は決断し歩き始めたのですね。何かを得るなら動かなきゃ始まらないのだから。
    いい道標がいるから迷うこともない。
    急勾配なだけさ……。

    作者からの返信

    絶壁で無いことを祈ります。

  • 無茶しやがって。。。。()

    作者からの返信

    無茶は、これからが本番になるはず?

  • ニンゲンヤメマスカ?

    作者からの返信

    何に進化するのでしょうね

  • お前の攻撃をMPで受ける!
    MPで受けた攻撃を抗魔力で軽減する!
    傷ついたMPの自動回復力を上げる!!
    極めればカチコチモンスターの誕生です対戦ありがとうございました

    作者からの返信

    そこまでの道のりは長いでしょうが、極めればすごいことになりそうです。

  • この馬鹿(新島)小隊のメンバーの階級は何かな?
    優ちゃんに6人掛かりでも敵わなかったのでかなり心が折れた。優ちゃんは「見た目で判断したら痛い目に遭う」を地で行くからなぁ!!!

    作者からの返信

    この連中は、1曹から3曹です。

    まあ、優ちゃんを相手にして、心が折れた事でしょう。
    これを契機に改心して欲しいものです。

  • 12時を回っていたので中「」方面戦略課の駐屯地に移動する事になった。
    「部」

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。

  • う〜ん若桜さんの推薦で医師の資格かぁ!!若桜さんの目的は、優ちゃんの白衣姿かなそれともナース服の優ちゃんかな?どちらも可愛い❤(≧∇≦)b

    作者からの返信

    それはきっと、お揃いのナース服で活動したかったのでしょう。

  • 治癒の能力で初のランクAに優ちゃんがなるのかな!?
    見た目は子供、中身は大人その名は名探偵優ちゃんと、見た目は大人中身は子供な根岸さんはかなり相性が悪いですね!!!

    作者からの返信

    この話の時点で治癒の最高位はランクB8で、優ちゃんはランクC7です。
    このまま成長させて、初のランクAになって欲しいですね。

    確かに、優ちゃんと根岸さんとでは相性が悪いですね。


  • 編集済

    第124話 治療への応援コメント

    もしくは難しい場合は一時的に魔力塊マナ・コアの一時的に封印も検討する事になった。
    「一時的に」が重複してます!
    三上さんは家族でレ◯ランド葉山さんと羽佐田さんは夫婦で名古屋観光上級鑑定士は自由で家族を大切にしていいですね(≧∇≦)b

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。

    普段仕事優先にしている分、家族は大切にしているのでしょう。
    本当に良いですよね

  • 第123話 病院にてへの応援コメント

    高月さんの言うとうり、優ちゃんは達観してますね!
    個人的には中学生の頃の恥ずかしがりやの内気な美少女の方が好きです(≧∇≦)b
    高月さんの言うように同級生達と交流を増やしてほしいですね!!!

    作者からの返信

    能力の制御訓練と環境のせいでしょうね。
    是非とも、同級生との交流で年相応の感覚を取り戻して欲しいものです。

  • 第122話 秘匿任務への応援コメント

    「「「「?」」」」」
    」一つ多いような?

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。

  • おお、防御系のレアスキルでしたか。前線で戦うなら必須ですね。
    人間は脆弱すぎるので。物理ダメを魔力ダメに変換かぁ、魔力が
    多くないとガス欠しそうですが、変換過程で軽減も出来るのか。

    作者からの返信

    希少な能力なので、保有者がほとんどいないというのがネックです。

  • 魔力を空っぽにしたら全回復まで3日位かかるらしいから
    とあるけど優ちゃんは魔力回復能力が発露する前でも1日で全回復するからとことん規格外ですね(≧∇≦)b
    もし魔力を仲間に渡すことが出来れば隊員の魔力が尽きる事が無くなるかな

    作者からの返信

    優ちゃんは、魔力の生成量が元々大きいので、他の人より回復が早いのです。
    魔力回復の能力があるため、ほぼ無尽蔵に魔力を使えます。

    魔力移譲が出来れば、隊員の魔力が尽きないという事態になるとどうなるのだろう?

  • 優ちゃんの適正武器は何かな?優ちゃんの力に耐えられるのはオリハルコンしかないのでもう一本オリハルコンの短刀を手に入れて短刀二刀流にして遠距離攻撃は能力でいいと思う(≧∇≦)b

    作者からの返信

    それも良いですね。
    ただ、オリハルコン製の武具の発見事例が少ないので、揃えるのはかなり大変そう。

  • 背伸びして、爪先立ちで、一生懸命手を伸ばしてやっと、首筋にナイフの刃を届かせていた姿確かにかわいいそこで優ちゃんが「う~んう~ん」てセリフがあればなお微笑ましいです(≧∇≦)b

    作者からの返信

    本人は、唸らないように必死に口を閉じていたみたいです。
    それが、高月さんのツボにハマった様です。

  • 鍵括弧の前の発話者を書いてしまったらそれはもはや小説じゃなくて脚本だよ……。
    ここまで面白かっただけに残念

    作者からの返信

    それは、申し訳ありません。
    作者の実力不足です。

  • 第116話 伊坂班への応援コメント

    「「「「!!!!」」」」」
    よく見ると 」 が一つ多いような?
    全国統一高校生模試の結果を知りたいです。優ちゃんは1位か100位以内だと思うけど幼馴染み達や友人達、クラスメイト達も、後から本編で出るのかな?

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。

    優ちゃんの成績は、間違いない無く全国でも上位に入ると思います。
    他の人達は、ほぼ平均か少し下位に位置していると思います。

  • 第114話 模擬戦への応援コメント

    確かに優ちゃんは能力が発露してから半年圧倒的に経験が不足してますね!
    優ちゃんを鍛えるのを格上と模擬戦出来ると喜ぶ伊坂さんとランクSに経験を積ませる事にプレッシャーに悩む山本さんが対称的で面白いです(≧∇≦)b

    作者からの返信

    この二人、対象的な性格をしていますが、幼馴染で気心知れているので、良いコンビになっています。


  • 編集済

    三村さん達宮園さんのグループは文字通り優ちゃん達の胸囲に脅威を感じているかな?
    都竹さんの言うとうり優ちゃんの身長は今のままで良いです(≧∇≦)b
    霜月先輩は身体強化を部位別で数えたらランクEなのに4つも能力を持っている優秀な人ですね!!!優秀なのは母親ゆずりかな!?

    作者からの返信

    宮園グループは、物凄く脅威を感じています。
    なにせ、谷間は存在しませんから。

    冬弥君は、母親似なので母親ゆずりと思われます。

  • 第111話 構内見学への応援コメント

    中径君と火野君のオタクコンビ辺りが優ちゃんを姫(優姫とか)呼びしそう!!
    教養科の教員と教育官の待機室(職員室)は別々なんですね😢

    作者からの返信

    何か機会があれば、言い出しそうですね。

    教養科教員と教育官の待機室が違うのは、人数が多いのと、何もしなくても教育官の圧が強いからでしょう。

    編集済
  • 都竹さんとこの3人が後に優ちゃん特戦隊(笑)の隊員になるのかな!?

    作者からの返信

    優ちゃん特戦隊とは、それはそれで面白そうですね。
    そうすると、上司は誰になるのだろう。

  • 毒島君と宮園さん、小学校の頃に能力が発露して周りからちやほやされたから自分は正しいと勘違いしたのかな?
    宮園さんが魔力を上げた時、霧崎教導官が来なかったら優ちゃんに返り討ちにあって恥をかいたのかな!?

    作者からの返信

    どうしても、周りからチヤホヤされて育った人が多いので、自己中になりがちなんですよね。

    宮園さんは、霧崎教育官が来なかったら、魔力を叩きつけれて恐慌におちた事でしょう。
    そういう意味でも、霧崎教育官に救われているのですが、気づいていませんね。

  • さっそく山並先生の言った自称最強の馬鹿っぽいのが来ました!
    霜月教導官の息子さんが出ました!!他の優ちゃんの知り合いの子供や弟妹は訓練校で出ませんかね!?
    優ちゃんのブレザーの制服を観てみたいです✨

    作者からの返信

    現状では出てきませんね。
    教導官達の中で、優ちゃんの年齢に近いのが霜月さんの子供位です。
    戸神さんの息子さんは、既に訓練校を卒業しているし、太和さんの娘は、中学生になったばっかりです。

    優ちゃんのブレザー姿 見てみたい。

  • 第107話 意外な側面への応援コメント

    なんでも器用に出来る優ちゃんはさすがですね!
    舞ちゃんも心の中で「女体化したお姉ちゃんの女子力は化け物か!?」(ファーストの赤い彗星の人風)と隣で思っているかも!!!

    作者からの返信

    これには、性格も影響していそうですが、手先の器用さの差が大きいかと。
    当然、舞ちゃんの心境は、そう思っているでしょう。

  • 第106話 卒業式(2)への応援コメント

    皆思い思いに語らったり
    「ら」は要らないかと?
    優ちゃん卒業おめでとう🎉優ちゃんのセーラー服姿観たかったな!!!

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。

    私も見たいです。
    生成AIで作ろうとしたんですが、何故か出来ないんです。

  • 第105話 卒業式(1)への応援コメント

    山並先生は能力者としては劣等生だったかもしれないけど教師としては生徒を思い遣るとてもいい先生ですね(≧∇≦)b
    優ちゃんも前を向いて頑張って欲しいです!!!

    作者からの返信

    山並先生、本当に何故劣等生だったんだろう?
    でも、良い先生ですよね。

    優ちゃんもがんばれ。

  • 見た目は可愛い深窓の令嬢!
    中身は戦闘特化の世間知らず優ちゃんはどれだけ属性を増やすのかな?

    作者からの返信

    属性が増えるか減るかは、優ちゃん次第ですね。

  • 騎士タラテクトの外殻で軽量の防具を作るから将軍タラテクトや女王タラテクトの外殻でそれ以上の防具が出来そう!
    女王タラテクトの外殻で優ちゃん専用防具を創るのかな?

    作者からの返信

    防具の材料としては、申し分ないと思います。

    ただ、防具の材料として使用された前例が無いので、どうなることやら。

  • 円錐形の魔力結界を100個に陽電子砲ポジトロン・キャノン他にも色々使える優ちゃんは宇宙戦艦より強いかな?
    ワープを使えたら完璧かな?

    作者からの返信

    あと、異空間収納もあれば良いかと

  • 女王タラテクトは全長10m位かな?
    優ちゃんは身長1.3M位だから8倍位の体格差かな?普通に考えるとヒットアンドアウェイしか有りませんね!!

    作者からの返信

    女王は、全長15m級です。
    それでいて、高速に動き、他のタラテクト共より硬くタフで、能力までも使うので非常に厄介です。

    戦車砲どころか、劣化ウラン弾ですら傷をつけられない外殻。
    通常兵器で倒すことは不可能な相手です。

    それを正面切って、ヒット・アンド・アウェイで戦える方が異常だよな

  • 胴体が大型「ドラック」を2台並べた
    「トラック」
    大型トラックなら全長12m2台並べたら横幅が6m位だから、かなり大きいですね!!!

    作者からの返信

    本当に大きいです。

    アサルトライフル程度では、外殻に傷一つ付かない。
    対戦車砲でも、1発では倒せない程の厄介なやつです。

  • 全員で、「ホス」の間に向かって歩き出す。
    「ボス」
    高月「犬じゃ無いんですだから、追えませんよ。」
    高月「犬じゃ無いんです、だから追えませんよ。」
    じゃないかな?

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。

  • 入り口の広間に戻り、一番大き「」通路
    「い」

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。


  • 編集済

    優ちゃんの進路かぁ!
    前線部隊、教育・研究部隊、衛生部隊、後方支援部隊いっぱいあるね!?
    思い切って月曜日は前線部隊、火曜日は教導隊、水曜日は衛生部隊みたいに曜日毎に別の仕事をする様になりそう!!
    それでも優秀だから他の隊員達より、仕事(他の隊員達の一週間分より)をこなしそう

    作者からの返信

    優秀だから、どこの部隊でも欲しがる人材だし、曜日別勤務でも十分な成果を出せそう。
    だからこそ、教導隊が手放さいだろうな。

  • 魔力による威圧に耐性持てるなら、結構どころじゃない有用性が

    でも、強くならんどね

    作者からの返信

    もちろん、それだけでは有りません。
    使い熟せば、かなり有用な能力です。

  • だから、まずは出力を半分させてみた。
    半分「に」させて

    だた、出力を1/4に押さえているから
    「ただ」

    マットから出てきたも魔力纏身を解除していないとは
    出てき「て」も

    この天才がどう反応するのかが見てみたくて
    反応するのか見てみたくて

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。


  • 編集済

    太和さんと山奈さんが「戦闘」に立ち、
    「先頭」
    優ちゃんの力に耐えられる武器はオリハルコンしかないのか?
    世界中のSランク能力者もオリハルコン製の武器しか耐えられないのかな?
    優ちゃんの装備はオリハルコン製しかないですね😭

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    修正しました。

    ランクS能力者の力には、鉄や魔鋼では耐えられないのでミスリル合金以上の強度がある金属を用いた武具が必要です。

    ただ、魔鋼やミスリル等の魔力を含んだ金属自体がダンジョン産の為、容易に揃えられないという問題があります。

    でも、全身オリハルコン装備は、ロマンがありますね。

  • 「ひぃぃぃーーー。キモい」って優ちゃん女の子になってから虫がダメになったのかな?それとも男の子の時から虫はダメなのかな?

    作者からの返信

    状況は、小型犬サイズの蜘蛛が、地面を覆い尽くす様に蠢く様子は、誰でも気持ち悪いと思います。

  • 第89話 休息日への応援コメント

    ランジェリーショップの店員さんの言うとうりでしたね!
    優ちゃんは女体化して半年たらずでブラが2カップ上がるとはまだまだ胸囲は上がりそう!!
    本人の望む身長はあまり伸びないかも!?

    作者からの返信

    胸部装甲は、まだ厚くなりそうです。

    身長も伸びますが、本人の希望ほどは伸びません。

  • 第87話 ダンジョン(3)への応援コメント

    秒間100発を1分間撃ち出し続ける。スケルトンウィッチ戦で6000発の浄化弾。
    リッチ戦では喋ると臭いから浄化弾の連射。
    臭いなら仕方無いよね!でも敵からは白い悪魔とか思われそうwww

    作者からの返信

    リッチは、口から腐臭と瘴気を吐き出したので、相当臭かったみたいです。

    敵がそこまで思う前に倒されていそう。

  • 第86話 ダンジョン(2)への応援コメント

    討伐された「スケリトル」・ドラゴン
    「スケルトン」

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。

  • 第82話 初戦闘(2)への応援コメント

    初戦闘の相手がゾンビ、普通にトラウマですね!
    能力も威力が高過ぎて使えない!強すぎるのが優ちゃんの弱点かな?

    作者からの返信

    本当にトラウマレベルですよ。
    本来なら、ゴブリン等の低級魔物で体験を行う事です。

    能力も威力が高すぎて使えないというのは、悲しい弱点です。
    頑張って克服して欲しいものです。

  • 第80話 初戦闘への準備への応援コメント

    2月なのにバレンタインのイベントが無かった😭
    若狭さんから指摘されて手作りチョコをクラスメイト達に配り無双する優ちゃんが見たかったw

    作者からの返信

    クラスには、バレンタインを気にしてわざわざ登校した生徒も多かった様です。

    3年生でなければ、優ちゃんのバレンタイン作戦が行われていたでしょう。

  • 年末年始の神城家この題名の時は妹の舞ちゃんと従姉妹の希ちゃん、香織ちゃんを優ちゃんが女子力で無双するお話でしたね!!!
    守護者で准尉の優ちゃんの給与はお父さんよりも多いのかな?

    作者からの返信

    優ちゃんのお給料は、お父さんより多いです。
    でも、親子で給料の話をしたことが無いので双方その事実を知りません。

  • 優ちゃんの自宅ファションショー観てみたいです。香織ちゃんだけセリフが丁寧なのは育ちの差かな?

    作者からの返信

    本当に見てみたいですね。

    香織ちゃんの実家(九条家)は、そこそこの旧家なので、躾もしっかりしています。


  • 編集済

    お父さんの優は嫁にやらない宣言、気持ちは分かります!その前の舞の「お姉ちゃん良いお嫁さんになるね」は優ちゃんをからかうと同時にお父さんを無自覚に煽ってる?

    作者からの返信

    本人は、率直な意見を言っただけなので、完全な無自覚ですね

  • 物が「失」くなっていてびっくりした。
    「無」じゃないかな?
    優ちゃんの女子力がカンストしてそう!妹の舞ちゃん達が叫ぶのもわかる!!!

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    修正しました。

    舞ちゃん自体が、スポーツ少女なので、あまり家事が得意ではありませんが、優が男の頃は家の手伝いをさせられていたので、多少は出来ます。

  • 優ちゃんの部屋で勉強会、他人の部屋に入ったら周りを見てしまうよね!女の子達だけだったら衣装棚とか漁ったりしてw

    作者からの返信

    女子だけなら、衣装漁りしていたでしょうね。


  • 編集済

    ↓の方の「柔らかい結界なんで物も」は
    「柔らかい結界なんて物も」の誤字の指摘ではないかな?
    急に孫が男の子から女の子になったら祖父母達も叫ぶよね!!!

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    修正しました。

    叫ぶ気持ちも理解できます。

  • 第72話 真相への応援コメント

    前政権はとんでもない事をしてましたね!胎児の時に投薬されたから胎内で性転換したのかな?
    この話で出て来た女の子達は精神が回復して後から出てくるのかな?子供達は数年後、優ちゃんの弟子になりそう!!!

    作者からの返信

    優ちゃんの場合、胎内で性転換した可能性が高いそうです。

    この話しで出てきた女性達は、精神が回復するかは不明です。
    それだけ心身ともに深い傷を受けています。

    子供達は、どうなるかはまだ不明です。
    なにせ、この話しの時点で、最年長でも3歳位ですから。

  • 第71話 年末のある日への応援コメント

    優ちゃんの成績は女体化して全体的に上がったんですね!ただ体力が10歳女子並だから体育だけは下がってそう!
    休みでも訓練するのは優ちゃんはまじめだね!!!

    作者からの返信

    優ちゃんの学業の成績は、物凄く上がっています。
    ご指摘の通り、素の体力は大幅に落ちていますので、体力相応の成績に成っています。


    休みでも訓練するのは、性別が変わって趣味趣向が変わった事と今伸び代が大きく、訓練すればする程、成長を実感出来るからです。


  • 編集済

    第70話 変化(2)への応援コメント

    両親の兄姉とそのパートナーは(伯父さん伯母さん)両親の弟妹とそのパートナーは(叔父さん叔母さん)だから父の兄だから(伯父さん)です。日本語はむづかしいですね。
    ここででた伯父さん一家が正月にでてくると思ったけど出ませんでしたネ!!!

    作者からの返信

    日本語は、本当に難しい。
    書き直している内に訳が分からなくなって、頭を抱えた事は数しれず。

    この伯父さん達が出ると、話が混沌とするだけで終わりそう。


  • 編集済

    第68話 能力習得実験(2)への応援コメント

    優ちゃんは能力習得実験で凄く能力が増えましたね!発露しなかった色彩変化はいづれ発露するのかな!?後、お母さんの誓約はコピーしていづれ発露しそう!!!

    作者からの返信

    色彩変化は、魔力回路の複製が出来ていたので、その内使えるように成るかも知れません。

    誓約の能力は、現状、お母さんしか発露例が無いので、複製出来るのかな?


  • 編集済

    第66話 守護者の実力(2)への応援コメント

    守護者はまさに人間核兵器、島を破壊しても減らない魔力は優ちゃんが魔力回復の能力を持っているからだね😃

    作者からの返信

    ランクS程になると全員が戦術兵器級になりますが、優ちゃんの場合、魔力が減らなすぎて、大幅な手加減をしながらも戦術兵器級と言う誤解を与えています。

  • 母さんと舞、零士と章で写真が52枚優ちゃんトランプが出来ますねwww

    作者からの返信

    おお、その発想はなかった。
    お母さんに提案したら、ノリノリで作りそうだな。


  • 編集済

    クラスの集合写真で1人だけお姫様衣装、元男だった事とどちらが優ちゃんにとって黒歴史かな?
    優ちゃんは歩く国家機密!?

    作者からの返信

    既にどちらも黒歴史化している気がします。
    本人は、既に諦めの境地にいるのかも。


  • 編集済

    第61話 文化祭への応援コメント

    先輩たち本当に中学生!?やってる事が中学生レベルじゃない!!
    後、お姫様姿の優ちゃん可愛いから子供達も優ちゃんを離さなかったんだね!!!是非とも観てみたい!!!

    作者からの返信

    本当にやっている事が、中学生レベルでは無いので、親兄弟が1枚絡んでいたと思います。

    優ちゃんのお姫様姿は、私も是非見てみたい。
    生成AIで何度も挑戦しているが、今一つまともな物が出来ないんですよね。


  • 編集済

    ゴーレム達、色違いとはいえ分かりづらいからコードネームを付けた方が良いかな。

    ユニコーンとか、ストライクとか、フリーダムとか、ストラトスとか・・・

    作者からの返信

    コードネームは良いですが、候補の中にマイスターが混ざっている(笑)。

  • 戦闘用とかだとかなりの魔力がいるでしょうが、練習用なら低い方が良い訳で。
    制御力は全てにおいて基礎になる能力ですから。
    魔力耐性か、常時発動だと使い勝手が悪いかも、良い能力だといいな。

    作者からの返信

    ゴーレムの制御核を魔力操作で使用できる様になれば、良い制御訓練になるでしょう。

    魔力耐性は、良い能力ですよ。
    ただ、取得例が少ないだけです。

  • 第56話 破壊砲(1)への応援コメント

    ブラスターライフルの融合グレネードでS3の攻撃に耐えられる結界を8枚破壊するということは単純に考えてS24、位の威力があるとうことかな?敵からしたらかなりの脅威だね!!

    作者からの返信

    密閉された空間に高圧縮エネルギーが開放されたので、極端に被害が大きくなっていますが、開放空間で放出されても甚大な被害が出る事には違いません。
    敵対勢力にとっては、脅威以外の何者でも無いでしょう。


  • 編集済

    雛元さんのセリフが2箇所『山城さん』とありましたが『神城』じゃないかな? 
    長官達は優ちゃんを大切に育てたいですね!

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    修正しました。

    彼らは、優ちゃんを道具ではなく、人として見ています。
    だからこそ、人として育てたいのだと思います。

  • 色々夢のある技術ですね。土田さんがコレに対する修行を積めばレアな能力者になりそうです。

    作者からの返信

    是非とも彼女には、習得して欲しいですね。
    今の彼女の能力は、鑑定のみなので、今後に期待です。

  • 巨大な物を鉄で作ろう。28番目辺りの機体で実戦可能になったら少年にコントローラーを渡して・・・

    「ビルの街にガオー 夜のハイウェイにガオー」か「悪魔が街を狙ってる 僕らの街を狙ってる」かで産まれた年代がわかる。
    ・・・前者を知る読者はほぼ居ないかな?

    作者からの返信

    正太郎少年を探しに行かないと行けないのかな?

    白黒とカラーか、最近だとFXになるのかな。


  • 編集済

    ROBO-ONE 大会楽しみにしときますwww

    作者からの返信

    それは、楽しそうですね。
    そうなると、複数の機種が必要になるな

  • イメージがプラレス三四郎みたいな感じかな(歳がバレる笑)

    作者からの返信

    ゴーレムの動きは、プラモ狂四郎とプラレス3四郎の中間位ですね。
    ビルダーズ程スムーズには動けない位です。


  • 編集済

    第43話 魔力訓練への応援コメント

    「すこし、面白いものを見えてやろう」
    方言かな?『面白いものを見せてやろう』じゃないかな
    霜月さんはすごいですね(^^)d

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。

    霜月さんは、かなりすごい人です。


  • 編集済

    第29話 一家団欒への応援コメント

    お風呂での姉妹百合いいです(^^)d
    舞ちゃんが入って教える事が無いのはすごいと思う。優ちゃんは男の時と女の時の体格の差、初めて女体化した時にズボンがズリ落ちたのを忘れてたのかな?

    作者からの返信

    体格差の事は、一応憶えています。
    なので、ずり落ちないように紐を持ってきていました。

    妹の舞でも、優ちゃんの体格よりかなり大きいので、ズボンがずり落ちないように紐で留めています。

  • 第40話 世情は動く(2)への応援コメント

    優ちゃんは見ていないけど神埼の悪行が全国公開されましたレポーターがドン引きして実名を出すのはどれ程やらかしたのかな⁉️

    作者からの返信

    それはもう、人が犯してはいけない禁忌の行為です。
    見る人のSAN値をゴリゴリに削りまくる内容です。


  • 編集済

    第39話 世情は動く(1)への応援コメント

    氷室さんは忍者でもスパイでもないと言ったけどその手の能力を持っているか訓練はしているよね‼️

    作者からの返信

    絶対に持ってますよね


  • 編集済

    第38話 傲慢の行く末への応援コメント

    そりゃぁDランクの神埼の攻撃が4分の1でもAランク相当の優ちゃんに効かないのは当然ですね(^^)d

    作者からの返信

    魔力量だけも100倍以上違うのですから、鋼鉄の壁に無手で殴りつける様なものです。


  • 編集済

    第27話 学校は大慌てへの応援コメント

    能力者の生徒が5人、Dランクが神埼、Eランクが零士君、Fランクが3人で妹の舞と章君とあとは誰だ?サイドストーリーで出た零士君の弟か章君の妹なのかな⁉️

    作者からの返信

    最後の一人は、零士の弟の一真君です。
    章の家族と親族は、章以外非能力者です。

    現時点では今後出てくるかは不明ですが、一真君と佳奈美ちゃんは、優達の2歳年下の幼馴染の同級生です。

    編集済

  • 編集済

    お互いの見地とバイタルメーター
    『お互いの検知とバイタルメーター』
    5歳位の精神年齢になった優ちゃんめっちゃかわいい

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    修正しました。

    本当にかわいいですよね


  • 編集済

    最近の機材は高性能小型『』されたので
    『化』
    確かにドライブレコーダーとかスマホのカメラはかなり小さいですね(^^)d
    若桜さんが選んだベビードールやネグリジェは優ちゃんは着ているのかな?なんか箪笥の肥やしになってそう(≧∇≦)b

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    修正しました。

    今の小型カメラは、小さいのに性能が良いですよね

  • 研究は積み重ねですからね、得られたデータを読み解く能力もいるし。楽しめないと出来ない。
    軽々と人形使いを実演、演算を自分の頭で処理しきれるんだから流石ですわ。

    作者からの返信

    研究は地道な積み重ねだから、本当に研究者の方々には頭が下がります。

    この世界、人形遣いがかなり少ないので、まだまだ発展途上の技術なんですよ。
    だから、ゴーレムよりもロボットの研究の方が進んでいるで、マイナーになってしまっています。

  • プラモデル……、言い方間違えると、海洋堂に怒られるwww。

    作者からの返信

    海洋堂さんは、模型ですからね


  • 編集済

    第21話 男へへの応援コメント

    寝汗で気も落ち悪い。
    寝汗で気持ち悪い。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。

  • 第12話 検査(4)への応援コメント

    手元のタブレットに『入録』していった
    『入力』もしくは『記録』でないかと思います❗

    作者からの返信

    誤字指摘ありがとうございます。

    修正しました。

  • 自分自身を観察しながら鍛錬出来るのは本当に羨ましい。即時反映だし。

    作者からの返信

    本当に羨ましいですよ。
    常に現在値が分かると言う事は、モチベーションを維持しやすいですからね


  • 編集済

    無意識にブーストしすぎ、が正しかったということですか

    まぁ、限界値知りたかったから仕方ないですが。。。検査のときの無意識の『常時魔力纏身』を続けてたし。それをつづけてたのが悪影響かぁ。
    まぁ、間に合うでしょう。
    最大最高効率で鍛えれるし。。。

    でも。ムキムキ優ちゃんより、『プニプニ優ちゃん』がいい!性的な意味でも!(護衛に制裁される発言をしていく)

    作者からの返信

    無意識ブーストが、強すぎた結果、異常に細い手足になっています。

    本人も気にしている模様。
    そのため、現状痩せすぎで、ぷにぷに感も少ないそうです。
    護衛や保護者(親以外も含む)は、もう少し太らせたいみたいです。

  • ロングソードに振り回される可愛い姿が……、筋トレの鬼ですね。

    作者からの返信

    ロングソードに振り回される姿は、可愛いでしょうね。

    今まで、筋肉らしい筋肉が着かなかったから、異常に細い手足を気にしていたみたいです。
    なので、筋肉が着くと分かったので、筋トレにのめり込む可能性が高いですね。


  • 編集済

    第7話 研究者たち(1)への応援コメント

    三上さんが恐れるお母さんの訓練校時代の武勇伝を知りたいです😃

    作者からの返信

    その内、書きたいですね。

    書けた時は、サイドストーリーの方に掲載したいと思います。

    https://kakuyomu.jp/my/works/16817330655007029381

  • 取り敢えず、万が一に備えてお巡りさん呼んでおいた方が良いですかね。五年も付き纏っているなら拗らせていそうですし。

    葛飾区亀有公園前派出所勤務の巡査長さんと、埼玉県警からICPOに出向してる警部さんのどちらが良いかな。

    作者からの返信

    相当拗らせていそうですよね。
    一応、最低限の分別は、弁えているみたいですです。

    山本さんの性格的にこち亀の巡査長さんとは、思いっきり喧嘩しそうですね。

    とっつぁんとは、意外と仲良く出来そうな感じです。

  • 優ちゃんの場合は特殊過ぎてどうにもねぇ……。

    ある意味凄いな、一途に口説き続けるとか普通心が折れそうなんですが。

    作者からの返信

    >優ちゃんの場合は特殊過ぎてどうにもねぇ……。
    本当に例外過ぎて、周りも対応出来なかった結果がいまですからね。
    むしろ、普通に対応する家族の方がおかしいような。

    >ある意味凄いな、一途に口説き続けるとか普通心が折れそうなんですが。
    ある意味、敬服しますね。
    ストーカーと言われても仕方ないですよね。


  • 編集済

    フラグ……、魔力制御訓練棟での遭遇近い?
    ストーカー頑張れ!!

    作者からの返信

    >フラグ……、魔力制御訓練棟での遭遇近い?
    遭遇出来ると良いですね

    >ストーカー頑張れ!!
    いつか、報われる日が来ると良いですね

  • 消費しないから食べられないのかもですね。
    成長に必要であればどんどん取り込むでしょう。
    女子力も鍛えないとダメなようですねー。
    優ちゃんなら魔力で全部組み立てられそうだなー。

    作者からの返信

    >消費しないから食べられないのかもですね。
    >成長に必要であればどんどん取り込むでしょう。
    その通りですね。
    必要なら食べれる様になるでしょう。

    >女子力も鍛えないとダメなようですねー。
    女子力か、鍛えるのはかなり大変そうだな。
    頑張って鍛えて欲しいですね。

    >優ちゃんなら魔力で全部組み立てられそうだなー。
    なんか出来そうな気がします。


  • 編集済

    バイキング前
    「純粋な女子の胃袋の性能、見せてもらおう!」

    現在
    「純粋な女子の胃袋は化け物かっ!」

    純粋な女子の胃袋のゲインは男子の三倍あるのです。(但し甘い物に限る)

    作者からの返信

    アレは、3倍では済まない様な。
    少なくとも5倍以上はあるかと。

  • 被害に遭ったショッピングモールはまだ、閉鎖中なのかな?モデルの写真……。

    作者からの返信

    被害にあったショッピングモールは、1週間後には被害の出たエリアを封鎖して仮復旧をしています。
    建屋の修理等で、完全復旧までには3ヶ月掛かっています。

  • 安心して下さい。それは大小に関係なく尊い物なのです。

    大きいのが好きな人も小さいのが好きな人も居るので需要はあります!

    作者からの返信

    それは、大小に貴賤はありません。

    しかし、久喜さん本人は、小学生位の背丈ではこれから大変だなと思っての発言なのに、言葉が足りないから、セクハラと捉えられても仕方ないよね。

    ちなみに、高月さんから由寿さんに伝えられ、家で怒られています。

  • 常にリジェネ状態では筋肉もつきようがないか。
    有り余る魔力というのも大変ですね。使わなさ過ぎるのも悪影響がありそうだし。

    作者からの返信

    筋肉や骨は、負荷に対して超回復をする事で成長しますが、その負荷が軽減されたり、超回復を起こさず回復していては、成長が鈍化するのも仕方無いですね。

    魔力も使わなさすぎたら、弊害ありそうですね。


  • 編集済

    おっぱいは偉大(そういうことではない)


    なるほど無駄なことがないから、鍛えるも何も無い、かぁ

    鍛えようにも成長しようにも、負荷がかかるはずのところを身体強化してしまってるのか
    無意識に

    作者からの返信

    確かに偉大ですね(意味深)

    無意識に補強しすぎている結果ですね


  • 編集済

    栄養が胸に……。

    作者からの返信

    かなり回っていそうですね

  • なくなってたけど帰ってきたんですよね、こっちは。
    なかなか行きだしませんが。
    あんだけ大量に魔法撃ってそんだけの補給で足りちゃうのか。
    そもそも消費してないのか、魔力操作の賜物ですね。

    作者からの返信

    優の場合、魔力操作と魔力回復の賜物ですね。
    魔力回復は、魔力回復の効率化と周囲の魔力を自己に取り込む事が出来るので、魔力操作で運用の効率化による使用量の低下の効果もあって、魔力が減った感覚すら無いでしょう。

  • 不二家の食べ放題、まだやってたのか。昔親友(男)にせがまれて一緒に行ったが、あまり食べられなかったなぁ・・・

    作者からの返信

    まだ、やっています。

    3個も食べれません。
    それを考えると、女性はすごい。

  • 不◯家懐かしい響きですね。

    作者からの返信

    お店は少ないですからね。