第34話 野生の武人

武腕鳥ポレモケイルス

-動物界 脊椎動物門 鳥綱 ダチョウ目 ポレモケイルス科 武腕鳥ポレモケイルス

-その学術名は、古代語で『戦う腕』を意味する-

-いわゆる、『飛べない鳥』の一種。このような飛行能力を失った鳥類は分類群に関係なく数多く存在するが、中でも本種は脚が走行に、翼が打撃による格闘に特化して進化している-

-その名の通り、翼は羽毛を失い、骨も密度を増して、連節棍棒フレイルと呼ばれる武器に似た構造となっている。腕は主として、縄張り争いや、捕食者に対する防衛に用いられる。また、本種は植物の葉や実を餌とする草食性であり、季節によっては腕で木の幹を叩き、実を落として食べる行動が観察される-


「ええと……要するに、戦って勝つしかないのかな」

 ステラは続けて『大地の女神の星の全書レディアース・エンサイクロペディア』を発動し、留学生であるジャンヌと対峙する飛べない鳥を解析する。


「そのようですわね。ローレンス教授もさすがに、まったく勝ち目のないものを差し向けるような事はしないでしょう」

 ディアナもそれを覗き込みながら意見を述べる。

 他の生徒たちの働きもあってか、彼女たちの元には今のところ『敵』はやってきていない。


「さて、あの武腕鳥ポレモケイルスに、人の拳法がどれほど通用するかのう」

 声のした方を見れば、龍の背からジャンヌたちを見下ろし、悪役めいた笑みを浮かべる教授の姿が見えた。


    ◆


「さあ、かかってきたまえ」

 体高2メートルをゆうに超えるポレモケイルスに頭上から見下ろされながら、ジャンヌは挑発するかのようにひらひらと手を振る。

 それに乗るように、飛べない鳥は大股に踏み込んで彼我の距離を一挙に詰めた。続けざまに、開かれていた両腕が前方に向け勢いよく閉じられる。

 咄嗟とっさに身をかがめたジャンヌの頭上で、二本の腕がぶつかり合う轟音が響く。

 関節の構造が若干異なるが、人間で例えるならば両腕の肘と肘とを打ち合わせるような動きだ。人間の肘と同様に、肉付きは薄いが骨の硬さが感じられるような構造。無論、間に頭でも挟まれようものならば、一撃で命を奪われる可能性すらある。


 それに対し、ジャンヌも叫ぶ。

「獣神拳、『雲鷹脚うんようきゃく』!」


 獣神拳とは、かつてこの世界を守護していた十二柱の神々のうちの一柱、獣神アールギランが人々に授けた拳法である。

 様々な事件が重なり、今は人間の住むこの世界から距離を置いた神々であるが、その教えは信者たちの間で脈々と受け継がれていた。


 雲を貫き舞い上がる鷹のごとく、ジャンヌの右足が空へ向け蹴り上げられる。天をく右足と体を支える左足が一直線を描き、少女は一瞬動きを止める。


「さすがに硬いな!」

 足の裏から骨の感触が伝わってくる。ジャンヌの右足は確かに鳥の右腕を捉え、その軌道をわずかにずらしたが、それを打ち砕くには至らなかった。

 空を飛ぶための『軽さ』を捨てたかつての翼は、古代語で『戦う腕』を意味するその名のとおり、相当に頑丈であった。


「獣神拳、『水薙脚すいていきゃく』!」

 それならばとジャンヌはその場で腰を落とし、引き下ろされた右足は勢いを保ったまま円を描き、前方へと蹴り出される。

 水面上を飛ぶ水鳥のごとく、地表すれすれをぎ払う足払いが、一本だけ地表に残された鳥の左足を捕らえた。

「くっ!」

 人間でいうならば、足首とすねの中間あたりに炸裂した蹴りは、しかし鈍い音とともに弾かれる。


 鳥であるポレモケイルスの足は、筋肉で覆われた爬虫類レプタイル哺乳類マンマリアの足に比べて細く見える。しかし、重い骨と発達した筋肉からなる彼らの上体を支える足が、脆いはずはないのだ。

 立ち上がりながら、ジャンヌは見た。胴体のほうへと、素早く引き上げられる右足を。


 お返しとばかりに、ポレモケイルスの蹴りが放たれる。

 人間の武術で例えるならば、一番近いのは前蹴りだろうか。


「なっ!?」

 人間相手の組み手ならば、何百度と経験してきたジャンヌだが、その鳥の動きには違和感を覚えた。

 刹那の迷いが、回避の判断を遅らせる。地を蹴って鋭い爪から逃れるも、普段ならできたはずの反撃に繋げることができない。


 さらに、彼女の頭上に影が落ちる。

 追撃は、頭とくちばし。その鳥の嘴は、ジャンヌの肘から先ほどの長さがあり、そして鎌のように地面に向けて緩やかな曲線を描いていた。

 ただし、鎌といっても人間の作った道具のように内側に刃があるわけでない。いや、用途としてはむしろ、固い岩を砕く『つるはし』の方が近いか。


 嘴の曲線をなぞるように頭が振り下ろされ、野生のつるはしは大地を打つ。


「くっ……!」

 とっさの判断で、ジャンヌは鳥の足元、攻撃の間合いの内側へと転がり込む。


「これ……でっ!?」

 前転から体勢を整えたジャンヌの視界より、ポレモケイルスの両足が消えた。


 翼を失った鳥は飛べずとも、ぶことはできる。

 直後、地表に残された影からそれを悟ったジャンヌは、素早く真横に飛ぶ。

 間髪入れずに、今まで彼女がいた場所に、鳥の巨体が降ってきた。


 ポレモケイルスの体重は、最大で150キログラムにまで達する。空を飛ぶために筋肉をそぎ落とし、鱗を羽毛に変え、骨まで中空にした鳥たちとは比べ物にならないほどの重量だ。

 無論それは、戦いの上で大きな武器となる。


 なんとか下敷きは避けたものの、これでは間合いの中に入るのも困難だ。

 距離を取らざるを得ないジャンヌの目前。腹から着地し、地上にうずくまった形で隙を見せていたかに思えた鳥は、大地に突き立てた両腕で体を持ち上げ、素早く立ち上がる。


『クァッ! コァッ! クワアアァァァッ!!』

 腕となった翼を振り立て、両足で大地を踏み鳴らし、ポレモケイルスは逆にジャンヌを挑発するように鳴いた。


「正々堂々勝負、と行きたいけど、人間相手ならともかくこいつは、まともにぶつかれば分が悪いなあ……」

 そう言いつつジャンヌは、いまだ上空の龍と対峙するリチャードの方をちらりと見る。


「彼の前でいいところを見せたかったけど、これまでかな。ま、二人の共同作業ってやつも楽しそうだ」


 そして少女は、鳥を相手に不適な笑みを浮かべる。

「さて、今度はボクが楽しませてもらう番だよ」


    ◆


 地面に接する腹を起点として、『へび』は踊るようにその身をくねらせる。そして隙あらばその口を大きく開き、細く鋭い牙を突き立てようと襲い来る。


 それをラルフは細剣ではじきつつ、その身に幾度となく切りつけた。剣を振るうたび、その軌跡上をなぞるように小さな粒子がきらきらと光を反射して輝く。

 それは、彼の操る龍剣の効果。氷の龍であるダイヤモンド・ドラゴンこと氷剛龍アルゴティタン吐息ブレスと源流を同じくするものだ。

 だがその力も、彼の相手である『蛇』に対しては分の悪いものであった。


氷蛇龍クリオボアとは、厄介なものを……」

 ラルフはその『蛇』を知っていた。いや、正確には蛇などではない。

 数億年にも及ぶ進化の旅の果て、その四肢も翼も失ってしまった。それでも彼らは、れっきとした真龍類ドラゴンなのだ。


「しまっ……!」

 クリオボアと呼ばれた龍の頭を細剣で弾き、回り込もうとした瞬間。

 頭に隠れて死角から伸びた尾が、ラルフの右手首に絡み付く。


 ラルフが振りほどくよりも早く、龍の全身が鞭のようにしなり、再び螺旋を描く。その内側に、獲物を閉じ込めたまま。


「くそっ!」

 悪態をつきつつ、ラルフは蛇の姿の龍の拘束を解こうとするが、細剣を持った右手は体と共に巻き取られて自由が利かない。左手で敵の頭を掴み、噛み付かれるのだけは避けたが、彼の力だけでは脱出に時間がかかりそうだ。

 逆に龍の方も、ある種の大型の蛇にみられるように人間を絞め殺すほどの力はないとラルフには感じられた。

 互いの力が拮抗した状態で、少年は地面に座り込んだまま動けなくなった。


 だが、このままでは……。

 ラルフの背筋を冷たいものが流れる。それは、単なる恐怖による比喩表現だけではない。


 中・大型のドラゴンと異なり、小型種はブレスを吐くことができないものが多い。

 クリオボアも例外ではないが、それでも爬虫類や哺乳類には真似まねのできない能力を、この真龍類ドラゴンも備えている。


 龍の鱗の隙間から冷たく冷やされた体液がにじみ出すのを、ラルフは服越しに感じとった。

 そしてそれは、彼の体温をゆっくりと奪い始めていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る