@naka-motoo
わたしは、自分がこうありたい、と考える登場人物を書く癖があります。そして、わたし自身の現実の中で、「彼はこんな時、こう言っていたな」とか、「彼女はあの場面で凛々しかった」ということを思い出し、仕事をする時も真摯に、心を込めて、という気持ちになれます。 もし、できることならば、わたしが書いたもので、誰かの心を救えたらな、と思います。…続きを読む
フォローしている小説 71
フォローしているユーザー 30
2016年1月16日に登録
フォロー
@naka-motooさんをブロックすると、相手からあなたに対して以下のことができなくなります。より詳しく
キャンセル ブロックする
カクヨムに登録して、お気に入り作者の活動を追いかけよう!
新規ユーザー登録(無料)
小説はエンターテイメントだというのはその通りだと思います。 けれども、小説はお読み下さる方のココロに真正面から向き合って、時に書き手と読み手が互いのココロに深く入り込んで影響し合う、最も影響力が深い・・・深甚なメディ… 続きを読む
4件のコメント
エッセイはいじめを根絶したい思いや小説を書かずにはいられないその源泉となる力を込めたものだったのですが、極めて切実な理由から非公開とさせて頂きました。別のサイトにアップしていたエッセイも削除いたしました。 理由の内容も… 続きを読む
3件のコメント
「反るぐらい真っ直ぐ」 20万字を超える長編になるのは久しぶりです。 『した』ではなく『なる』なんです。 なぜならわたしの小説のほぼすべてはキャラ達がそのまま小説の中で生きていて、更にはわたしの現実生活でも一緒… 続きを読む
以前下記の「ヒロイン紹介」という近況ノートを公開致しました。 実はこれはヒロインである縁美ちゃんのイラストをわたしの上の子が描いてくれることになって、その際に求められたイメージ像です。 LINEで上の子に書いて送ってそ… 続きを読む
Main title 「悪逆女王」(AKUGYAKU-JOHOH) means ‘CRUEL EVIL QUEEN’. 紫炎(Shien)is daughter of Yakuza Oyabun. She has … 続きを読む
文体も内容も真逆の小説二本のヒロイン紹介を致します。 突然こういうことをするのには理由があるのですが、それが成就するかはまだ分かりません・・・ 「反るぐらい真っ直ぐ」 https://kakuyomu.jp/work… 続きを読む
2件のコメント
この短編にとても美しいレビューをいただきました。 どこでお礼を申し上げればよいか悩んだ結果、しばらくぶりに近況ノートを書きお礼の場とさせていただきます。 レビューを拝読した後に本編を読み直し、わたし自身も涙しました。… 続きを読む
わたしの書いた小説は極めて読みづらい特徴があると自覚はしていました。 それは文章の難解さというような意味ではなく、どこか近寄りがたい雰囲気を醸し出しているんだろうと気付いてはいました。 おそらくわたし自身の性格や人格と… 続きを読む
まずは3つの小説のリンクを貼らせてください。 「日月(にちげつ)の交わり」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054889304694 「シーズ・ザ・ロックンロール・バンド」 htt… 続きを読む
夢中にやるということはいわば無心にも通じる素晴らしい行動の源泉なんだろうと思います。そういう方を尊敬するとともに羨望したりもします。 けれども、わたしが更に敬意を払う方たちがいます。 「それしかない」という、現実世… 続きを読む
古い記事