カクヨム

  • マイページ
  • 小説を探す
  • 公式連載
  • 書籍化作品
  • 初めての方へ
  • ログイン
  • 新規登録(無料)
    • ヘルプ
    • お知らせ
    • 利用規約
    • ロイヤルティ規約
    • ガイドライン
    • プライバシーポリシー
    • このページを通報

桜井今日子

@lilas-snow

  • lilassnow

 ノートをお訪ねくださりありがとうございます!!

オススメはプレイリスト付き小説『げんこいっ! 〜源氏ア・ラ・モード 恋クリーム仕立て〜』源氏物語パロディです。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884652221
お気軽に覗いてみてください。

『げんこいっ!』のスピンオフ短編『異物混入事件 〜背徳の味は蜜の味』『恋するオトコの1日 〜no love no life〜』や番外編『ジングルベルを鳴らそう』もあります。本編『げんこいっ!』をお読みでなくともお楽しみいただけます。お味見にいかがでしょう?

 源氏物語については【超訳】で各帖3000字程度に読みやすくまとめ、【別冊】ではワタシのつぶやきを綴っております。
『『源氏物語』に行こう』は源氏物語ビギナー&源氏ファン向けのツアーガイドです。
『【朝読】1000文字源氏物語♬』『月刊♬ こまちの1000文字源氏物語レポート📒』は学校の朝読活動向けに【超訳】源氏物語を再編集しました。源氏物語をざっくり読んだつもりになれるかも? しれません。


 目指すは気づいたらストンと皆様のお心に落ちている物語を綴ること。そして願わくば、いつまでもそのお心に残る物語を描くこと。

 皆さまの脳裏にその光景、情景を想い浮かべていただけるような描き方を心がけています。
 まだまだ至らないところだらけですが、温かい目で見守ってくださると嬉しいです。ご感想や愛あるご指摘などいただけましたらさらに嬉しいです。


作品群の紹介です。
☆源氏物語関連
『【超訳】源氏物語 〜 いつのころだったかしら? 〜 』、
『【別冊】源氏物語 〜 俺はいつでも本気だぜ? 〜 』はいずれも源氏物語を題材にしたお気軽に読んでいただける作品を目指しています。
『『源氏物語』に行こう』は【超訳】と【別冊】をダイジェストにまとめました。レスポンスの楽しいカクヨムならではの楽しい企画となっています。
『死ぬほどキミに恋してる』は源氏物語パロディ第1弾です。
『げんこいっ! ~源氏ア・ラ・モード恋クリーム仕立て~』は『死ぬほど~』を含む長編源氏パロディです。
『ジングルベルを鳴らそう』は『げんこいっ!』の番外編です。
『異物混入事件 ~背徳の味は蜜の味~』
(第5回カクヨムコンテスト短編賞中間選考通過作品)
『恋するオトコの1日 ~no love no life~』
(第5回カクヨムコンテスト短編賞中間選考通過作品)
これらは『げんこいっ!』スピンオフ短編です。
『【朝読】1000文字源氏物語♬』
『月刊♬ こまちの1000文字源氏物語レポート📒』
こちらは学校の朝読活動用に【超訳】源氏物語を再編集いたしました。

☆エッセイなど 
『百の景色 百の想い 【超訳】小倉百人一首』では百人一首ネタを書いています。
(第1回エッセイコンテスト中間審査通過作品)
『7月20日の空』は熱い夏のお話です。
 第9回カクヨム運営公式ピックアップに選出していただきました。(高校生応援編)
2019年3月短編集『拝啓あの日の私へ』幻冬舎ルネッサンス社に掲載されました。
『The world of million colors』は旅ネタです。
『パンダの国で暮らしてみたら ~ 駐在妻の中国滞在記 ~』はタイトル通りです。

☆純文学系短編シリーズ
『君想フ銀ノ雨 君慕フ金ノ庭』は昭和初期の恋物語です。
富士見L文庫短編小説コンテスト中間審査通過作品です。
番外編として『金の庭に降る銀の雨』を書いています。
さらに掌編を加えて【総集編】にまとめました。


☆短編集など
『seasons』『seasons after story』は男性目線の短編小説です。『ラストタイム』はシリーズ後日談です。


『舞い落ちるひとひらの……』『刹那は永遠』はそれぞれ1000文字縛り、最後の5分間というテーマで書いた同じ事象の小説です。

『ねがいごと』はクリスマスに寄せる掌編です。


☆その他
『新横浜 ニッポン代表のホームタウン』、
『志賀高原 目指すは爽快! 雲の上』はどちらもあなたの街コンテストに応募した作品です。

 読むのはスピードが遅いのですが、最近ハマってきました。皆さま独特の世界に浸り込んでしばし日常を遮断して。いくつもの世界を同時に楽しめるのがココのよさでもありますね。

 多彩な皆さまの作品に触れながら、自分の作品にも自分らしい色を纏わせることができたらなと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
…続きを読む

フォローしている小説 320

フォローしているユーザー 160

2016年2月23日に登録

  • 概要
  • 小説 27
  • 近況ノート 134
  • おすすめレビュー 430
  • その他…
    • 小説のフォロー 320
    • ユーザーのフォロー 160

桜井今日子さんをブロック

桜井今日子(@lilas-snow)さんをブロックすると、相手からあなたに対して以下のことができなくなります。より詳しく

  • あなた自身やあなたの作品をフォローする
  • あなたの作品におすすめレビューやコメントを投稿する
  • あなたの近況ノートにコメントを投稿する
  • あなたが主催している自主企画にエントリーする

フォロー機能を活用しよう

カクヨムに登録して、お気に入り作者の活動を追いかけよう!

アカウントをお持ちの方はログイン

  • 2月3日

    ブルーのバラの花束 ~ レビュー御礼 ~

    みなさまこんにちは。 知ってます?? なんともう2月! 2021年がもう1か月経ってしまいました!! オーマイゴッド、なんて月日の流れのはやいこと💦 どうします? どうしましょう(焦……)。 それに引き換えコロナの終… 続きを読む

    2件のコメント

  • 12月25日

    メリークリスマス🎄 チャイニーズホーリーのリース ~レビュー御礼~

    メリークリスマス! 大変な年でしたけれど、工夫して楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか。 なんだか日本って24日のイブがメインイベントで25日の今日ってクリスマス終わった感がする気がしませんか? テレビでもお正月飾り… 続きを読む

    2件のコメント

  • 12月13日

    朝読賞に応募しました。遅ればせながらご報告。

     皆さまこんにちは。早いものでもう12月。前回のノートを書いたのが夏でした。寒くなりましたね。皆さま体調はいかがですか?  今年は本当にコロナに振り回されましたね。まだ来年も予防に気を付けていかないといけませんね。感… 続きを読む

    4件のコメント

  • 8月1日

    プルメリアのレイ ~レビュー御礼~

    皆さま、こんにちは。 とうとう8月! ですよ。どうします? 2020年の12分の7が終わってしまいました。もうコロナ予防と自粛だけに明け暮れている気がします。 ワタシの住む地域もようやっと梅雨明けもしたようですが、「さ… 続きを読む

    14件のコメント

  • 6月27日

    アガパンサスの花束 ~ レビュー御礼 ~

     皆さまこんにちは。コロナに振り回されながらの毎日も気づけば半年。2020年がなんと半分終わろうとしています。本当だったらいよいよオリンピック! という気分だったでしょうに想像だにしなかった世界になってしまいましたね。… 続きを読む

    4件のコメント

  • 6月12日

    レビュー、評価御礼、それからもろもろ ~紫陽花の花を添えて~

     皆さまこんにちは。想像だにしなかったウィルスの恐怖が広がったのは2020年が始まってすぐの冬のことだったのに気づけは夏が始まろうとしています。各地の梅雨入りのニュースに季節は変わらず巡るんだなぁと妙に感じいってしまい… 続きを読む

    12件のコメント

  • 2020年4月5日

    ソメイヨシノの花を添えて ~レビュー御礼&ちょっとお知らせ~

     皆さまこんにちは。  とうとう新型コロナウィルスは世界中に蔓延してしまいましたね。  外出自粛ということで「巣ごもり」していらっしゃいますか? 「せっかく咲いた桜のお花見にも行けない」 「楽しみにしていたライブもな… 続きを読む

    18件のコメント

  • 2020年3月20日

    カクヨムコン中間選考発表♬

    皆さまこんばんは🌟 新型コロナ肺炎の警戒予防の続く中、桜は例年よりもかなり早く開花しました。 春がやってきますね。 そしてカクヨム王国ではカクヨムコン中間選考発表がありました。 楽しく「カク」と「ヨム」で参加し、清… 続きを読む

    6件のコメント

  • 2020年2月9日

    スイートピンクのバラ ~Webコンお疲れ&レビュー御礼~

     みなさま、こんにちは。カクヨム王国のみなさま、書き手として参加された方も読み手として参加なさった方もWebコンお疲れ様でした。楽しい2カ月間でしたね。ワタシも途中から「やっぱりお祭りに出たい!」と既存の長編1篇とスピ… 続きを読む

    23件のコメント

  • 2020年1月5日

    胡蝶蘭の花束 ~レビュー御礼~

    🎍明けましておめでとうございます🎍 令和弐年が明けましたね。 皆さまによきことあまた訪れますように。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、昨年末と元旦から短編を2篇公開しております。 年末年始のお忙しい… 続きを読む

    20件のコメント

古い記事