★★★ Excellent!!! ひたむきな天才達のSF青春物語 朝研 長いこと作者様の作品を追いかけているのですが、本作を読んで一生付いていこうと確信しました。 宇宙を題材にしたわくわく感、そしてそれを上回る青春ものとしての面白さが本作の魅力です。 宇宙・SFという要素をはぎとれば、殺伐とした進学校に青春が訪れる話です。 ここでいう青春は恋愛ではなく、まさに青春としか表現しようのないひたむきな学生たちの姿であり、大変魅力的です。 一生懸命に取り組む天才たちの姿を見て、勇気をいただきました。 前向きになれる作品です。 どうにか有料にしてほしいくらいです。 ありがとうございました。 レビューいいね! 0 2020年1月6日 21:52
★★★ Excellent!!! こちらの続きも読みたい @masamasa529 おこぼれ姫、神さまと次々に読んでますが、中華物一巻で一旦ストップ中。 前回シリーズほどハマらなかったので、どちらかと言えば、こちらの続きを読みたいかなぁ、、 レビューいいね! 0 2018年7月7日 20:57
★★★ Excellent!!! この作品を読むためにカクヨムに来た @kuronekoya トップエリートたちが集う月面カレッジ、その青春群像劇と思わせて、じれじれで甘々の恋愛小説でもあります はい、騙されたと思って26章の最後まで読んでみてください(*´ω`*) 宇宙もの、SF設定ですが、専門用語はジュブナイル程度に抑えてあって、馴染みのない人でもきっと楽しく読めるはず 『おこぼれ姫と円卓の騎士』の作者さまの未書籍化作品です これを読むためにカクヨムに登録したのがおよそ1年前、そして一度非公開になっていた作品にまた出会えました! この作品の面白さをもっと大勢の人と分かち合いたいです でもって、書店員的には『おこぼれ姫〜』の面白さも分かち合いたい レビューいいね! 0 2017年7月6日 09:41
★★★ Excellent!!! 読後感最高です @metabolic まさに王道青春エンターテインメント。 胸が高鳴り、ワクワクし、涙を流しながら読み終えました。 素晴らしい時間をありがとう! レビューいいね! 0 2016年6月30日 04:18
★★★ Excellent!!! 思いだけでは勝つことは出来ない。思いが無くても勝つことは出来ない。 @astelia 天才とは何か。頂きとは何か。それらは決して孤独ではない。 振り抜けば仲間が。そして、斜め前にはあなたがいる。 哲学者のあだ名を冠する少女は何を導き出すのか。 月面学校のエリート生徒達の青春ドラマ、無事完結。 レビューいいね! 0 2016年4月7日 18:58
★★★ Excellent!!! 天才児達の宇宙での青春 緋羅翠 文章も展開もリアリティがあって、意外性もありながら期待も外さず、読者を引き込むってこの事だと思います。 綺麗な文だけど、しっかりユーモアがあって、ライトノベルとしても、小説としても凄く魅力があります。 そしてなにより、キャラクターが凄く輝いていて、生き生きとしています。 私もこんな青春を過ごせたらいいのに…笑 レビューいいね! 0 2016年4月4日 16:43
★★★ Excellent!!! もっと速く。もっと高みへ。 七 天才であるがゆえに青春を知らない少年少女の成長物語。月面に存在するというカレッジも、ストームブルーという宇宙戦闘機による競技も、全く架空のものなのに目に浮かぶような臨場感がすごい。きっと生き生きと悩んで笑ってそこに居る少年少女の体温を感じるからだろうなと思う。『チーム』として初めて挑む対抗戦と、もどかしくて不器用な恋の行方がとても楽しみです。 レビューいいね! 0 2016年3月26日 11:45
★★★ Excellent!!! さすがプロ @Kazz_kazuko おこぼれ姫と円卓の騎士。の石田リンネによる新作です。近未来宇宙物でちょっとラブ、友情、戦い(戦争ではなく部活の試合的なニュアンス)の大学生の青春群像。 先の展開が楽しみです。 レビューいいね! 0 2016年3月22日 16:23
★★★ Excellent!!! 青春って素晴らしい! @72natsu3 物語に出てくる女の子や男の子達がすごく魅力的で、物語に引き込まれます。宇宙で青春ってどんな内容なんだろうって思ってたけど、説明が分かりやすくて場景が浮かんでくるようでワクワクしながら読むことができました。恋の行方も気になるので、続きが待ち遠しいです! レビューいいね! 0 2016年3月20日 22:51
★★★ Excellent!!! 正統派青春ストーリー! @merry82 面白かったです! きらきらした青春を感じて、胸が熱くなりました。 すこしふしぎ、ではなく、スペースファンタジーという意味でのSFなのかと邪推しています。 もっと読みたいと思わせてくれます! レビューいいね! 0 2016年2月29日 11:48