第49話 家族


 1時間ほど経ったころ。

 泣き疲れたのか、航太は眠り始めた。

 このままにしておくと、風邪を引くので。とりあえず、俺が使っている布団で寝かせることにした。


「結婚に、引っ越しか……」


 母親の綾さんも、酷なことをするな。

 でも、ただの隣人である俺が、どうこう言える身分じゃないし。

 誘拐なんて度胸は無い。


 航太は眠るまで、ずっと泣き叫んでいたが。

 ここから離れるのが、よっぽど嫌なようだ。

 泣きながら、溜め込んだ感情を吐きだしていた……。


『母ちゃんが勝手に決めたんだ!』

『引っ越したくない!』

『せっかく、おっさんと仲良くなれたのに……』


 これが彼の本音なのだろう。

 寝ている航太のおでこに触れてみる。

 少し熱いが、風邪は引いてないな。


 しかしだ……ここで大人の俺がなにもしない、ってのもダサい。

 いや、自分が許せない。

 少しぐらい、綾さんに文句を言ってもいいだろう。


  ※


 寝ている航太を起こさないように、そっと家の扉を閉めて、鍵をかける。

 そして、隣りの美咲みさき家へ向かい、チャイムを押してみる。


「はぁ~い」


 すぐに甘ったるい声が返ってきた。

 結婚すると航太から聞いていたから、恋人と一緒かと思ったが。

 そんな気配はない。


 扉が開くと、そこには見慣れないショートヘアの女性が立っていた。

 別の家のチャイムを、鳴らしたかと思った。

 しかし表札は、間違いなく美咲家だ。


「あら? 黒崎さん、お久しぶりですね」

「綾さんっすか? 髪が……」

「あぁ、これですか? これから髪が長いと、いろいろ邪魔になりそうだからぁ」


 と短くなった髪を、どこか嬉しそうに触れてみせる。

 結婚するからと言って、長い髪を切るか? 普通は逆に伸ばすだろ。

 ウェディングドレスのためにとか……。


「あの……航太から聞いたんですけど。ご結婚されるんですか?」

「そうなんですよぉ~ もう結婚なんてしないと思っていたんですけど、急に決まってぇ」


 まるで他人事のように話すな。聞いていて腹が立ってきた。

 じゃあ航太のことは、どうでもいいのか?

 

 泣きじゃくる彼の姿を思い出し、目の前にいるお気楽な母親と比べてしまう。

 相手は女性だけど、この人も親だし少しぐらい、良いよな。

 決心がついた俺は両手に拳をつくり、綾さんの目をじっと睨みつける。


「あ、あの! 他人の俺が、言うのもなんですけど……お子さんのこと、ちゃんと考えていますか!?」


 元カノの未来みくるや妹のあおいにも、怒鳴ったことはない。

 生まれて初めて、人に怒りをぶつけてしまった。

 ただこれは、航太のためだと思う……。


「え? 子供?」


 俺の言葉が足りなかったのか、綾さんはきょとんとした顔で、こちらを見つめる。


「だから、その……ご自分でお腹を痛めて産んだ、お子さんでしょ? もっと彼のことを考えてあげてください」

「お産? あれ、まだ誰にも言ってないのに、バレちゃいました?」

「え? 一体、何を言って……」


 そう言いかけている際中に、綾さんは自身のお腹を撫でまわして、衝撃の一言を放った。


「まだ3カ月なんですけどねぇ~」


 俺は耳を疑った。


「は? もしかして、お腹に赤ちゃんがいるんですか……?」

「そうなんですよぉ~ 以前、住んでいた場所で仲良くなった男性の赤ちゃんでぇ。”おめでた婚”ってやつです」

「……」


 驚きのあまり、怒りを忘れて言葉を失う。

 しかし、綾さんが妊娠しているなら、急な引っ越しも理解できる。

 航太にも弟か、妹が出来たんだ。

 新しい……”お父さん”と暮らさないといけないのだろう。


 もう航太が、ここ”藤の丸ふじのまる”に残る……希望がないことに気がついた、俺は絶望した。

 綾さんが新しい旦那の話や引っ越し先のことを、ベラベラと話しているが、頭に入らない。


 きっと航太がお腹の赤ちゃんのことを知れば、全てを受け入れてしまうだろう。

 家族想いの子だから、自分のことは後回しにして我慢するはずだ。

 俺じゃ役不足みたいだ。悪い、航太……。


  ※


 その後も、綾さんから一方的に話を聞かされたが、全然頭に入らなかった。

 ただ急に決まった引っ越しだから、少しは航太のことも心配しているようで。

 俺との繋がりが切れることを、不安に思っているらしい。

 

 それを聞いた俺は「今自分の家で泣いて寝ている」と綾さんに伝えると。

 口を大きく開いて、かなり驚いている様子だった。


「そうなんですか……あの子、家ではそんな姿を見せてくれないから」


 一応、親としての自覚はあるようだな。

 それを聞いた俺は一度、冷静になって、情報を整理してみる。


「ところで、引っ越しはいつするんですか?」

「あ、それは……。実は明日なんです……」

「明日っ!?」

「はい。だから、その良かったら……航太を黒崎さんの家で一泊させてください」

「え?」

「航太。黒崎さんと遊んでもらっている時が、一番楽しそうだから」

 

 

 正直、どこまでも自分勝手な母親で、女性だと思った。


 文句を言いに来たはずなのに、何も言えない。

 だって、お腹に赤ちゃんがいるんだ……。

 父親違いとは言え、航太の家族になる小さな命。


 

「わかりました……お身体を大事にされてください」


 そう言うと、俺は美咲家を後にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る