1-2 宝物



「それで、今日はどこの掃除ですか?」

 日本人としては色素の薄い、グレーの髪をふわりとなびかせ、環は嬉しそうに振り向いてくる。

「すごい!よく掃除だって分かったね?」

 分かるも何もない。守がエドガーで働き始めて一年余り、そのほとんどを清掃業しかしていないのだから。

 そもそも探偵事務所とは名ばかりで、常に閑古鳥かんこどりが鳴いているエドガーでは、依頼とあらば引っ越しでも庭の手入れでも廃品回収でも、とにかく何でも引き受ける。もはや便利屋に名前を変えた方が良いように思う。もしくは掃除屋。その証拠に、守は近所の小学生から『お掃除のお兄さん』として名が通っているのだ。


「書斎の本を一緒に片付けて欲しいんだ。僕は午後からコンサルの仕事でいなくなるけど、それまでにチャチャっと終わらせよう!」

 そう言われて案内された書斎は、昨夜の台風がこの部屋にも通過したのではないかと思うほど、荒れていた。

「……これを、ちゃちゃっと?」

「うん、チャチャっと!よーし頑張ろう〜!あ、見て見てこの図鑑!」

 頑張るの言葉はどこへやら。

 彼は山積みにされていた本の中から、お目当てのものを引っ張り出す。それにより、他の本がバラバラと崩れてゆくのには気にも留めず、彼は嬉々として本を掲げてくる。これが世に言う『片付けの時に本を見てしまうあるある』というやつだ。良い子はマネしないように。

「あーもう、さっそく逸れないでくださいよ」

 とか何とか言いつつも、彼が示した『宝石全集』という本のタイトルに、守は内心、興味を惹かれている。だがそれを悟られぬよう、平常運転を試みるが…

「ほうほう、なるほど」

「……ちょっとー」

「宝石は奥が深いなー」

「……ちゃんと片付けて…」

「これ100億も価値があるんだね?」

「どれですか?」

 すぐに勝敗はついた。

 我慢の姿勢は見せたものの、結局は誘惑に勝てなかった。守は宝石に限らず、化石や隕石など、石の類が昔から好きなのだ。だからこれは不可抗力である。

 そんな言い訳をしながら、守は環の持つ大きな図鑑を覗き込んだ。

「…小さい頃、綺麗な色とか、珍しい形の石を集めるの好きだったんですよ。それでよく、墓地の石を拾ってきて怒られてました」

 図鑑に並ぶ美しい石を見ていると、幼少期の懐かしい記憶が呼び起こされる。ここに載っている宝石には到底及ばないが、当時の自分にとってあの石たちは、紛れもない宝物だった。

「あはは、守くんはお寺の息子さんだもんね。確かにお墓の敷石しきいしは綺麗なものが多いよね」

「そうなんですよ。色も綺麗でツヤツヤしてるし、形も丸くて。集めるだけじゃなくて、その石で五目並べやったり、棒倒ししたりして遊んでましたよ。あと、銀色のマジックで石塗りつぶして、『隕石があったぞー!』とかやったり。

 …友達も姉ちゃんも、みんな微妙な顔して、一緒にやってくれなかったですけどね?」

「それは仕方ないよ。ある意味スリリングな場所を遊び場に選んでしまった、きみに敗因があるよね。僕も遠慮したいかな?」

「ですよねー」

 どれも楽しい遊びなのだが、環の言う通り、場所が場所なだけにみんなによく断られていた。そもそも御国家は山の上にあるから、遊びの場所に指名されること自体が少なかったのだけれど。

 そんな場所で一人、黙々と遊ぶ守の姿でも想像したのか、環は眉尻を下げてクスクスと笑っている。

「ま、今なら俺も、さすがにやらないですよ?普通に考えて、お墓で遊ぶなんて罰当たりな感じするし。でも当時はなんでか、やたら楽しかったんですよね?何回怒られてもやめないくらい」

「あはは、子供の好奇心には本当に恐れ入るよね。ご両親の苦労が目に浮かぶよ。まぁ僕も、あまり人のこと言えないけどね」

 そう言って笑う環に、守も笑って同意する。

 ついでに、環の幼少期はどうだったのかと尋ねると、自分も相当なクソガキだったのだと、彼は爽やかに言ってのけた。

「ほんと何回やっても、幼少期って独特の反抗心があるんだよね。怒られるって分かっているのに同じことやらかしてさ。それで大人になる度に、あーまたやっちゃったなって思う、その繰り返しだね」

「へぇー?なんか環さんて、頭がいい分、いたずらもタチ悪そうですもんね。何が一番怒られました?」

「んー?そうだなー」

 すると彼は、顎に手を当て、何を言おうかと吟味する素振りをみせる。やがて守の顔を覗き込むと、ニヤリと笑いこう言った。

「教えなーい!」

「…はぁ?」

 その悪戯な表情を見るに、はなから教える気などなかったのだろう。上げて下げるタイプだ、腹立たしい。

「うわー、今もクソガキ健在ですよ!ガキじゃないのでもはやクソです!環さんてほんと、そーゆうところですよ?自覚してください!?」

「僕、よく分かんなーい」

 憎らしいほどの美しいご尊顔で笑う環。そんな彼のクソガキ時代は、さぞかしキラッキラの美少年だったのだろう。お墓の側で暮らし、お墓と共に育ち、お墓関連ばかりで怒られていた自分の幼少期とは、種類が違いすぎて、もはや失笑ものである。

 というか、お墓関連で怒られるって何だ…

「……お墓」

 するとこの時、守はふと思った。

 もしかしたら自分の運の無さは、幼少期の罰当たりな行動が原因なのではないだろうか、と。そのツケが今になって回ってきているのだとしたら…?

「いやいやいや!」

 そんな不穏な事実には気付かないフリをしようと、守は環から図鑑を奪い取り、大好きな石に集中した。

 パラパラとページをめくっていくと、やがて一つの宝石が目に留まる。

「あ、この宝石、環さんの目の色にそっくり!」

 それは『タンザナイト』という青紫色の宝石だった。

「夕暮れのように青から紫まで変化する多色性のある石。宝石言葉は誇り高き人、知性、神秘、高貴…、うん。マジでそっくり」

 見る場所によって青や紫に見える彼の瞳は、この宝石でできているのかと思うほどそっくりだ。花言葉のように、宝石言葉というものがあるのだとは初めて知ったが、その言葉までが当てはまっているように思う。

「ふーん?タンザねぇ…」

 そう言って本を覗き込む彼の瞳は、まるで鏡を見ているようだ。だが当の本人は、何か思うところがあったのか、その表情に若干のかげりをみせる。

「人から見ると、僕の目ってこんな感じなのか」

 しかし、どうやらそれは勘違いだったようだ。環はいつもの穏やかな声音で、ニコニコとそう呟いた。

「そっくりって言うか、そのまんまって感じですね!他にも紫っぽい石はいっぱいあるけど、この中だったら絶対これ。いや、もっと他の種類があってもこれな気がします!」

 守は大発見だとばかりに、彼の瞳と本を見比べ、うんうんと得意気に頷いた。

「それにしても、宝石ってこんなにいろんな種類あるんですね。青だったらサファイア、赤はルビーくらいしか知らなかったです…って、え?マジか!水晶って普通の山で採れたりするんだ?」

 更に読み進んでいると、水晶のページが目に留まる。そこには小さな水晶ならば、鉱山でなくとも普通の山でも発見できる、と記されていたのだ。

「どっかに埋まってたりしないかな?」

 そんな守の戯言ざれごとに、環は貪欲だなぁ、とクスリと笑う。そして部屋のドアを開け、廊下の端にある裏口を指差すとこう続けた。

「宝石は無理かもしれないけれど、おたから的な何かがあるとすれば、あそこかな?」

「え?」

 環の言葉に首を傾げると、彼は守においでと促し、普段はあまり使われていない裏戸を開けた。というより、守はこの扉が開くところを、この日初めて目の当たりにした。

「ここを通ってすぐ、あそこ、見えるかな?そこに古いほこらがあるんだ。今は親戚に管理を任せているんだけど、わりといろいろ出てくるらしいよ?僕も何度か足を運んでみたけれど、勾玉まがたまを見つけた事がある」

「え、凄い!お宝じゃないですか!」

 そんなまさかの情報に興味津々の守を見て、環は再び笑みをこぼす。

「書斎の片付けが終わったら行ってみるといいよ。という事で僕はもう出るから、好きに散策しておいで?」

「やった、ありがとうございます!…とはならないですよ!?片付け丸投げする気じゃないですか!」

「バレた?でも本当に、そろそろ時間なんだよ。お願い守くん!」

「ダメです」

「御国様!」

「イヤです」

「御国守くん!」

「はい喜んで!」

 反射的に軽快な返事をした守に、環はしてやったりと微笑む。

 今、何が起きたのかというと、端的に言えばこうだ。


 守はフルネームに弱い。


 普段は『守』というその名の通り、自身の平穏を守るため、保守的な性格の守。だが一度ひとたび『御国 守』とフルネームで呼ばれると、守る対象がからへと切り替わる。それにより、守の中で謎の使命感が沸き起こる…という、なんとも残念な特性があるのだ。

 御国という姓に、守という名。

 この名を命名された時点で、守の運命は決まっていた。逆にいえば、『守』という名でなければ、こんな特性は持ち合わせていなかっただろう。

 故に守は、というものの大切さを痛感していた。

 いずれもし、自分が誰かに名前をつける機会があれば、それはそれは慎重に考えよう。

 そう、決意している。


 …と、こんな守の特性を上手く利用した環は、ご機嫌な様子で守の肩にポンと手を置く。

「うん。それじゃあ僕は仕事に行くから、あとはよろしくね!」

「へいへーい」

 結果、渋々ながら同意する守に、環は再びニコリと笑うと、そのまま部屋を後にした。

「さーてと、ちゃちゃっとやりますか!」

 ていよく片付けを押し付けられたが、裏庭散策の特権が守を待っている。

 こうして守はモチベーション高く、荒れ放題な書斎をマッハで片付けるのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る