2-2 対面
「いいですか?押しますよ!?」
エドガーのインターホンを前に、最終確認をとる守。彼は今から、とあるミッションを達成しなければならない。
そう、『環に
主従の契約を結んでしまった守は、百鬼を全て回収するまで、彼らと行動を共にする事になる。つまり、バイト中も一緒ということになれば、必然的に環とも顔を合わせる事となるだろう。ならばあらかじめ、きちんと紹介しておこうという結論に至ったのだ。
だが一体、どう紹介するべきだろうか。
「こちら、ルームシェアをしている妖怪の方々です!」
…では、さすがに無理があるだろう。
これは『顔合わせ部門』において、上位を争う難易度だ。ちなみにこの部門の不動の一位は、『結婚の顔合わせ』だと思う。特に、彼女のご両親に挨拶する時の、「娘さんを僕にください!」的なあれ。
まぁこの場面は、彼女いない歴=年齢の守にとっては、まだまだ縁遠い話であるけれど。
「…つらい現実…」
そんな自分の想像に、勝手にダメージを負う守。背後にはどこか、哀愁のようなものさえ漂っている。
「…こいつ、絶対違うこと考えてんだろ?」
「彼女との結婚がどうのって話だね!」
「おや、それだけ聞くとおめでたい話ですね」
そんな守の言動から、彼の心情を読みとってくる妖怪たち。それもまた
「ここは無難に、親戚とか友達として紹介するのがいいかな?」
「あ、戻ってきた!」
「こいつの切り替えどーなってんだよ」
二人のツッコミもよそに、守は自身の発言に対して、いやいやと首を振る。相手は環だ、すぐに嘘だとバレるだろう。何より、隠し事はとても面倒だ。
「却下だな…」
再び唸り声を上げる守。
するとみかねた三人からも助け舟が出航する。
「いっそのこと黙ってる?」
「うーん、いつも一緒にいるなら、それは無理じゃないかな?」
「普通に『兄だ』って言えばいいじゃねーか」
「いや兄はあなただけでしょ。…てか、そもそも赤尾さんも兄じゃないですから!」
「では、我々は『特別な関係』という事で、やんわり片付けましょう!」
「ヤダどういう関係?!それ片付くどころか、余計に詮索されるやつ!」
しかしいずれも決定打に欠けていた。
守はあーだこーだと悩んだ末、結局、全てを正直に話すことにした。仮に、もしも環が妖怪の存在を信じてくれるのならば、それに越したことはないからだ。そしてあわよくば、博識な彼から良い知恵を貸してもらいたい。
「いいですか?押しますよ!?」
こうして冒頭に至る守たちは、意を決してエドガーのインターホンを鳴らした。
「ようこそエドガーへ!はじめまして、でいいのかな?」
すると、陽気なテンションで出迎えてくる環。
そんな彼に妖怪たちは、それぞれ天狗、赤鬼、河童との、お決まりの挨拶をかました。それに続き、守も内心緊張しながら、彼らと出会った経緯を説明していった。
守の話に、環はいつもの穏やかな笑顔で、うんうんと相槌を打っている。やがて話が終わると、彼は笑顔を浮かべつつも、どこか感情の読めない表情でこう言った。
「へぇ、妖怪ねぇ…。ひとつ質問があるんだけど、いいかな?」
その問いに、守はゴクリと唾を飲み込む。
一体何を聞かれるのだろうかと、守は身構えながら恐る恐る頷いた。
「妖怪ってことは…、
「……え?」
だが環から飛び出したのは、そんな突拍子もないものだった。
「…妖怪だって、信じてくれるんですか?」
「ん?信じるよ!妖怪なんでしょ?」
「そうですけど…」
何とも軽い反応だ。しかもあろうことか、エドガーに雇おうとさえしている。
そんな彼を見て、先程までガチガチに張られていた守の緊張の糸は、いつの間にやらプツンと切れていた。散々頭を悩ませてきた自分が馬鹿みたいだ。
むしろ、人手が増えてラッキーだとはしゃいでいる彼を見ていると、
「さすが環さん…」
守が言えた義理では無いが、恐るべき順応性だと思う。守の環に対する、『ふざけたイケメン』という認識が、『ふざけているけど頼れるイケメン』に書き変わった。
何はともあれ、ミッションはインポッシブルではなくなった。
守はついでとばかりに、そもそもの発端である、あの祠についても尋ねてみた。
「天宮司さんたちが封印されていたあの祠は、何故ここの敷地にあったんでしょうか?親戚の方が管理してるって言ってましたけど、何か知らないですか?」
「……それは…」
すると環は、一瞬ピタリと静止したかと思うと、なんとも歯切れの悪い反応を見せる。
「…?」
今までニコニコとはしゃいでいた彼が嘘のように、その表情からは笑顔が消えている。そして彼は、その特徴的な青紫色の瞳を伏せると、言葉を選ぶようにゆっくりと口を開いた。
「うーん…、まぁ、端的に言うと、『分からない』…かな?」
「分からない?」
「うん。少なくとも僕は、その祠を一度も見た事がない。だからおそらく、僕の親戚は無関係だと思う。
誰かがあそこに迷い込み、
こんなに淡々と語る、彼の姿を見るのは初めてだった。そのどこか冷たい空気に守はたじろいでいると、環は伏せられていた瞳をパッと上げた。
「けれど…」
そしてその目は、真っ直ぐに守を捕らえてくる。
「いずれにせよ守くん。こうなったのは全て、君の行いが招いたものだよ。
君が興味を抱き、君が考え、君がそれを選んだ。
言い方を変えれば、これは君の意志が手繰り寄せた運命だ。守くん、その責任は果たさなければならない」
「…俺の、責任…?」
夜空を
確かにこれは、全て自身が招いた事だ。
だが同時に、いつもの環らしからぬ言動に、守は完全に戸惑ってしまう。
「……」
そんな
「もう、なんて顔してるのさ?大丈夫、案外なんとかなるものだよ。君たちも手伝ってくれるんでしょ?」
そう言うと彼は、守の後ろで静かに話を聞いていた妖怪たちに視線を送る。それを受けた彼らが頷いたのを確認し、環は目を細めた。
「それは心強いね」
良かったねーと、守の肩をバシバシと叩く環。守はその反動で、うんうんとなすすべなく頷くように揺れた。それに満足したのか、彼は再び口を開く。
「それはそうと…素朴な疑問なんだけど、君たちは何故、回収のことを守くんに教えたのかな?」
「…?」
「絵巻や時計まで用意しているなんて、まるで早く回収してほしいかのように聞こえるんだけど、違うかな?」
言われてみると、確かに違和感を覚える。
封印が解け、晴れて自由の身になったにも関わらず、自ら回収を手伝うのはおかしな話だ。何故今まで気にならなかったのだろうか。
「そうですよね?わざわざ教えないで、他の妖怪たちみたいに逃げちゃえばよかったのに。まぁ人間にとってはありがたいですけど…?」
その問いに、天宮司はサラリと答えた。
「今回は、私たちの担当だったからですよ」
「担当?」
「ええ。封印の際に陰陽師がかけた『
そして彼は、その『呪い』とやらについても説明をしてくれた。
「万が一、封印が解かれることがあった場合、我々百鬼が永遠に解き放たれぬよう、解いてしまった者に回収の義務が
「それが報告の義務…という事かな?」
「ご名答です」
できる大人たちの会話だ。
ぼんやりと聞いていたら、すぐに置いていかれるだろう。
「でも、それで守くんに伝えたのは理解できるけれど、回収を手伝うのはどうして?」
「…それは…」
今までサラサラと応えていた天宮司だが、途端に言葉が止まってしまった。
「…まぁ、あれだよ…なんつーか…」
その代わりとばかりに、赤尾が助け船を出す。だがそれもまた、何とも歯切れの悪いものだった。天宮司と赤尾は、どうしたものかと合羽橋に視線を向ける。
守も共にその視線を追うと、ニコリと笑う合羽橋と目が合った。
「ちょうど千年だからだよ!」
「…ん?」
「僕たちが最初に封印されてから、もうすぐ千年経つんだ。だからそろそろ封印されとこうかなーって」
「え、そんなアニバーサリー的な理由?」
「うん!だって千年経つと僕たち…むぐっ」
すると突如、妖怪大人組が慌てたように合羽橋の口を塞いだ。その突然の奇行には驚かされたが、それ以上に合羽橋が何を言いかけたのかが気になる。
「え、何?千年経つとなんなの?」
「むーん、むむむむっも、むむむーもむ」
「何て?」
合羽橋は再び何かを口にするも、二人は依然として彼の口を塞ぐ手を退けようとはしない。その代わりに、赤尾は少しかがみ込むと、合羽橋の言葉をうんうんと熱心に聞く素振りをみせる。
「あー、何だ?千年経つと、僕たちまた百鬼夜行しなきゃいけないからダルいなーって?そうだなー?」
「むむむ!」
「『違う』って言ってない?」
「私にお任せを」
すると今度は、天宮司も同様に代弁を試みる。
「千年経つと、僕たちのお家うちがなくなるから困りますねー。…ですよね?」
「むむむ!」
「そうですよね?」
「むむ……むん」
「と、いう事です」
「おーっと
先ほど同様に否定されていた気はするが、天宮司は見事、圧で押し切ることに成功した。ようやく解放された合羽橋は、どこか遠い目をしている。結局のところ、合羽橋が何を言いたかったのかは分からず終いだ。
「はは、まあ今は深く追求しないでおくとしよう。理由はどうであれ、回収に協力的なのはいい事だからね。
…でも、これだけは覚えておいてほしい。『御国守』に何かあれば、君たちのこと…僕がまるごと
「…ええ、善処しますよ」
そう言ってニコリとほほ笑む環と天宮司。
人当たりの良い代表のようなこの二人だが、今は何故だかピリついた様子が垣間見える。
だがそれも束の間。
環は場の空気を変えるように、パンっと手を叩いた。
「さぁ諸君!人間の世で生活するなら、下の名前も考えておくべきだよ。名前は重要だからね。そこに存在するための、確固たる証明となる。それに…」
またいつボロが出るか分からないしね?と笑う彼。
確かにその通りだ。不意に名前を尋ねられては、色々と困るだろう。主に
「みなさん、何か希望はありますか?」
そうと決まればさっそく考えてしまおうと、守は三人に尋ねる。突然こんな事をきかれても困るかとも思ったが、当人たちは案外すぐに声を上げた。
「では、私は『テン』で」
そう言った彼は、部屋の隅に追いやられていたホワイトボードに『天宮司 天』と記した。
達筆だった。
だがその美しい字体に反して、正直そこはかとなくアホっぽいチョイスだと思う。動物園のパンダのようなあだ名になる未来しか見えない。
「テンテンだね〜!」
ほら言わんこっちゃない。でも本人の希望だから良しとしよう。
「じゃあ僕は…『スイ』にする!」
続いて合羽橋が声を上げた。こちらはなかなか的を射た名前な気がする。
「瞳が
「ううん、
「翠?」
「水!」
「みどり?」
「みず!」
「グリーン?」
「ウォーター!」
「ぐ「ウォーター!!」
「はーい!!」
守は諦めた。
こんなヘレンケラーばりに『ウォーター』と叫ばれては、自分はサリバン先生の如く、彼を受け入れるのが正解だろう。それにしても、彼は本当に
合羽橋も天宮司と同様、ホワイトボードに『合羽橋 水』と書きだした。こちらは意外にも汚…ゴホン、のびのびとした良い字であった。
そして、残るは赤尾。
目を向けると、彼は珍しく真剣な表情で考えていた。
「…よし!」
そして決まったのか、彼は近くにあった適当な紙にそれを書くと、勝訴を伝える紙のように掲げてみせた。
「俺はこれにするぜ!」
その紙には大きく『藤』と書かれている。
「『
「鬼は藤の花が弱点みたいに思われてるのを
ああ、聞かなければよかった。
むしろ聞いてはいけないやつだった。
「違う意味で
「そうか、ならばこの話はこれでお終いだな!」
「うん黙って!!」
何はともあれ、こうして彼らの名前が決定したのだった。
その後も色々とあったのだが、それはまた別の機会にしよう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます